| Kakaku |
『外出が楽しくなった。内外装ともに高級感に納得。』 アウディ A6 オールロードクワトロ 2012年モデル KUMA&CAFEさんのレビュー・評価
A6 オールロードクワトロの新車
新車価格: 889〜969 万円 2012年8月21日発売〜2019年10月販売終了
自動車(本体) > アウディ > A6 オールロードクワトロ 2012年モデル > allroad quattro
よく投稿するカテゴリ
2025年3月8日 00:02 [1943342-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
後ろからのスタイリングも良い |
常時デイライトが付くようになっていました。先代オーナーがコーディングした? |
中古車店で撮影 |
![]() |
![]() |
![]() |
タイヤ、ホイールはスタッドレス付きで黒色系を買い足しました。 |
LEDヘッドライトの四角感が先進的。ライバルのBMW、ベンツより新しく見える見た目... |
激安中古車ということで心配して計測しましたが...歴代の車よりも数値が低い位です |
セカンドハウス用の車として中古車で購入です。普段からカーセンサーやグーネットを見ているのですがAIが判定しておすすめ車に急にでてきてカーセンサー経由で購入しました。セカンド中のセカンドということで激安車でぶっちぎりの最安値でした...年式的に妥協点もあるんですけど。
妥協点はMMi が一部故障しており、コーナーセンサー、クルコン、自動駐車システムだけが生きている。
【エクステリア】
中古車購入後、カー用品店量販店ではみ出しタイヤ修繕(ネクステージでまさかの2019年モデル用タイヤホイールセットが激安販売していたので慌てて買い付けました。)、追って故障した純正ETC買い換えの相談に行ったりしました。
整備士の人は店舗を変えても、開口一番、
まだ新しめなのにETC壊れたんですか?と言われます。私からいえ、10年以上前のモデルですと伝えています。整備士の方からも新しく見えるエクステリアは流石だと思います。
もちろん中古車に詳しいかたからは年式相応の古さとわかるものですが、セカンドハウスのご近所さんでは新車買ったの、なんて言ってくる人もいました
ベンツ、BMWの2012-2015モデルよりは新しく見えるようです。
【インテリア】
本木目の質感がかなり良い。色も渋くて良い。銀粉パネルだった前車フーガ370VIPよりも質感が良いとは驚き。
残念ながらMMI ナビは故障して既に撤去されていたので。自身で11.8型Androidナビを付けたり、前オーナーが付けた10.26型のバックカメラ付きディスプレイオーディオも併用しています。
【エンジン性能】
パワーが凄い。100km制限の高速で踏み込まないように気を付けることが多い。群馬の山道でも心配なし。高速道路移動向けの車ですね。
【走行性能】
山道では4WDの安心感が強い。
【乗り心地】
高速道路のへこみ段差を乗り越えてもドカンと来ず、柔らかめに乗り越えるのが凄い。
【燃費】
シートヒーター使用、ヘッドライトの長時間使用、クルコン使用で燃費が極端に悪くなる..
エアコンオート、デイライトも明るいので暗いときだけ使用、クルコン使わないで対処しています。
だいたいリッター8前後ですが高速道路乗るととても燃費が良く感じますね。信号が多い横浜市内の街乗りは最悪です...日産サクラやクラウンスポーツsuvで街乗りしています。
【価格】
新車価格でおよそ900万円。国産高級車よりは質が良いと感じさせる。
【総評】
サラウンドは拘り、純正BOSEから交換しました。大型ウーハーを取り付けApplemusicでアニソンやAK69など聴いています。大型音響に切り替えて旅行を楽しみたいと初めて思える車です。燃費が良い国産車を使わず、Audiでセカンドハウスから旅先へ直行です。
今までの車ではなかったjeep等大型のSUVにも車線変更で譲ってもらえる確率がかなり上がりました。あと、同じAudi乗りのA7、A8、2019年以降モデルのA6の人も良く譲ってくれます。むしろクラウンスポーツは後ろからあおららることが多い気が...
よく新幹線で旅行し旅先で拘ってカーシェアのCX60、プリウス60、アルファード40系なども借りますが、それよりも乗り心地や快適性は上です。最新アルファードやランクルよりも大きい車体には困ることもありますが...駐車場や狭い鎌倉市内の道路で。
大変な点は新品部品代がやはり高いこと。最安値で自己流で探します。また、診てくれる店を探すのも大変..外車はわからないと断る店の多いこと...意外なことに個人でやっているAudiも含む修理店と近所のドリ車専門店がまともに診てくれました。中古での妥協点も改善した。
購入時は岐阜までアニメ聖地巡礼ついでで中古店へ。Google口コミが最悪で心配だったが現地では丁寧に対応していただき。購入保証終了後の3か月目でも丁寧に車の修繕アドバイスを無料で(メールと電話でしてくれました。)
とても親切な高齢夫婦で運営しててこの道40年。と自負しているのも間違いないと感じました。
まあ、客商売は相性なんでしょうね...
かなり私に合わせてくれている感はありますが、雑談での経営者の口の達者さも中々でした(笑)
YouTubeでAudiの新車動画ばかり観ています。英語圏では2024の緑色A6オールロードクワトロの動画が綺麗に撮影され気になっています。
あとは日本人向けの配信者のフランス人おなだんがAudiをべた褒めしていた点も買ってから納得できました(笑)
今後は国産新車でなくAudi新車買ってみたいと思えました。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった0人
「A6 オールロードクワトロ 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年3月8日 00:02 | ||
| 2017年6月13日 16:52 | ||
| 2014年4月20日 21:20 | ||
| 2013年3月24日 21:46 |
A6オールロードクワトロの中古車 (全2モデル/22物件)
-
- 支払総額
- 168.8万円
- 車両価格
- 162.6万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 184.9万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
69〜723万円
-
85〜1035万円
-
23〜604万円
-
47〜518万円
-
48〜706万円
-
114〜757万円
-
88〜538万円
-
128〜1024万円
-
198〜792万円
















