| Kakaku |
『2年間の感想』 マツダ CX-5 2012年モデル 丘の住人さんのレビュー・評価
CX-5 2012年モデル
1617
CX-5の新車
新車価格: 205〜352 万円 2012年2月16日発売〜2016年12月販売終了
中古車価格: 46〜182 万円 (689物件) CX-5 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > 20C
よく投稿するカテゴリ
2014年9月15日 19:16 [754837-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
CX−5は20Cのレビューが少ないのでレビューしたいと思います。
当初ディーゼル狙いでしたが、私の使い方では計算上燃費のメリットで
価格差が解消できないこと、納期が車検に間に合わないということ、
さらにはディーゼルの音が少し気になったことから、
ガソリン車を試乗してみて20Cの購入を決めました。
20Sにしなかったのは欲しいオプションを付けると余計なものも
強制購入となるのが嫌でシンプルな20Cに・・・
20Cはクルーズコントロールや衝突防止装置はつけられませんが
結果的には必要性を感じることはありませんでした。
オプションは障害物感知センサ/フォグランプ/からくりトノカバーのみ、
代わりにちょっといいカーオーディオ(DEH−P01)を付けました。
前車はプジョー206MTでした。
現在3年目に突入、約18000km走りました。
良いところ
・長距離ドライブでもほとんど運転疲れ(脚腰の痛み等)がないこと
(オルガンペダルや高い運転姿勢などが効いていると思われます)
・燃費はリッター12〜17km(車載計)で最高記録は21kmした。
(ただし高速は左端をトロトロ走ってます)
・今のところ故障知らず
・安い(1.6リットルの206とほぼ一緒)
・バック&サイドカメラ搭載のせいか車体の大きさの割に取り回しが良い
・リヤシートを倒せば荷室で脚を伸ばして寝られる。(ぐっすりと・・・)
悪いところ(改善してほしいところ)
・マニュアルトランスミッションの設定が無いこと
・ロードノイズは大きめ(静粛性の高いタイヤにしたい・・・)
・SUVなのに車内の使い勝手はイマイチ(荷室のフック掛け部が少ない)
・山道でロービームが見えづらい(最近の集光ヘッドライトの傾向か)
・フロントガラス周辺部のひずみがチープ
・高回転時のエンジン音はがさつ感あり(パワー的には必要十分)
・ハッチドアが半ドアになりやすい
・ATのDレンジで選択ギヤが不明&坂道での遅いシフトダウン
・エンジントルクはもう少しあった方が良い
・高い山に登ると燃料警告灯が早めに点灯する。
次のモデルチェンジで改善を期待したいので悪いところの項目が
多くなりましたが、トータルの満足度は高いです。
CX−5は基本性能が高く、20Cでも私は十分満足できました。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年7月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 205万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった13人
「CX-5 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月14日 22:42 | ||
| 2024年3月13日 21:22 | ||
| 2023年5月30日 01:27 | ||
| 2023年2月1日 20:41 | ||
| 2023年1月28日 09:49 | ||
| 2022年2月20日 22:38 | ||
| 2022年2月16日 21:57 | ||
| 2021年9月28日 11:59 | ||
| 2021年6月28日 18:29 | ||
| 2021年5月31日 20:34 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,693物件)
-
- 支払総額
- 110.2万円
- 車両価格
- 96.1万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 174.0万円
- 車両価格
- 167.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.3万km
-
CX−5 XD ブラックセレクション 10.25インチディスプレイ!パワーバックドア!360度カメラ!クリアランスソナー!パワーシート!ハーフレザー!LEDヘッドライト!LEDテールランプ
- 支払総額
- 319.8万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 3km
-
- 支払総額
- 233.3万円
- 車両価格
- 215.2万円
- 諸費用
- 18.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜510万円
-
20〜189万円
-
32〜268万円
-
13〜163万円
-
37〜632万円
-
39〜1028万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円










