| Kakaku |
マツダ CX-5 2012年モデル XD L Package 4WD(2012年12月12日発売)レビュー・評価
CX-5 2012年モデル XD L Package 4WD
1617
CX-5の新車
新車価格: 319 万円 2012年12月12日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.48 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.65 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.59 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.24 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.49 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > XD L Package 4WD
2013年10月22日 12:25 [642154-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】 フロントグリルが白っちゃけるという苦情を二年近く経っても改善しないのは如何なものか?
DRの方も何とかならない物かと困っていた。
【インテリア】 値段相応と言えばそうかもしれないが、余りにもチープである。 特にナビ周りが安物に見える。
【エンジン性能】 デイーゼルエンジンの試乗は初めてだったが、とにかくガラガラと煩いという印象だけが残った。
アイドリングの時も吹かした時も常にガラガラ音が聞こえてくる デイーゼルの特徴なので仕方がないが
【走行性能】鬼トルクと言われているので期待して乗ったが、2.2Lデイーゼルにしてはと言う話で今所有している4Lクラスの物とは、別物で少しがっかりした。しかし19インチタイヤのためか、踏ん張りが効いていてハンドル操作は好印象だった。
【乗り心地】硬いと言われているが、SUVとしてはいいと思う
【燃費】試乗なので無評価
【価格】相応だと思う
【総評】 ここの評価を見て期待して行ったが、期待外れであった。 コストカットのためにいろんな所を削った感がある。 30万位高くなってもいいので、もう少し良い物を出して欲しい。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?![]()
CX-5の中古車 (全2モデル/3,824物件)
-
- 支払総額
- 335.8万円
- 車両価格
- 327.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 328.7万円
- 車両価格
- 315.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 227.5万円
- 車両価格
- 215.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 311.3万円
- 車両価格
- 296.0万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 182.2万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
20〜198万円
-
23〜268万円
-
15〜171万円
-
44〜629万円
-
37〜1906万円
-
40〜278万円
-
66〜312万円










