| Kakaku |
ダイハツ ミラ イースレビュー・評価
ミラ イースの新車
新車価格: 86〜144 万円 2017年5月9日発売
中古車価格: 9〜179 万円 (5,741物件) ミラ イースの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ミラ イース 2017年モデル |
|
|
69人 |
|
| ミラ イース 2011年モデル |
|
|
103人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
ミラ イース 2017年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.13 | 4.32 | 71位 |
| インテリア |
3.35 | 3.92 | 99位 |
| エンジン性能 |
3.29 | 4.11 | 100位 |
| 走行性能 |
3.41 | 4.19 | 100位 |
| 乗り心地 |
3.39 | 4.02 | 100位 |
| 燃費 |
4.22 | 3.87 | 26位 |
| 価格 |
4.33 | 3.85 | 17位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル
2014年3月27日 22:02 [701943-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
妻のムーブの車検で代車として1日使用しました。静岡市から長野県へドライブしてきました。2人乗車しての高速の中央道八ヶ岳付近の登り坂をどう走るかと燃費が気になるポイントでした。
?エンジン性能
52馬力ですが車重が軽いので私のプレオマイルドチャージ60馬力より走ります。中央道の登り坂でも 時速90Kmをキープできます。アクセルをふめばもっと出ます。
?エクステリア
フロントウィンドが傾斜しているため乗り込むときに頭をぶつけました。
?インテリア
代車なのでいたってシンプル。シートが小ぶりで170cmの私の身長では少し長さが足りません。
?燃費
国道52号線を5〜60kmで走行すると長野県に向かって登り坂ながら平均燃費計で最高28km/l
を表示。高速道では速度を上げるほど平均燃費が下がりますが24km/lでした。代車を返す時に280k mほど走り、10リットル給油したところガソリン残量の表示がほぼ本位置になったので平均燃費計の表示 は現実に近い表示かなと思います。
?総評
2WDでは問題ありません。4WDの評価を知りたいのですが1割減の燃費、走行性能ではどうなのか気に なります。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2013年12月28日 18:04 [667385-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】現在販売されている軽自動車の中では、最もスッキリとしたデザインだと思います。そこが気に入りました。
【インテリア】室内を明るく広く見せる為だと思いますが、ベージュ系の内装です。汚れが目立たないか心配になります。
【エンジン性能】他の軽自動車と比べていませんが、ロングストロークのせいか、下から力があると思います。回転が高くなると、ガーッとエンジンらしい音がします。個人的には好きですが、人によっては洗練されていないと感じるかも知れません。
【走行性能】首都圏の市街地、首都高速、高速道路などをはしるかぎり、周りに迷惑をかけない程度の速度は出ます。流れについていけるので、怖くありません。
【乗り心地】シートはチープです。太ももの裏側をしっかりささえてくれないので、仕方なくクッションをひいていますが、着座位置が高くなり、コーナーを回る時かなりロールを感じます。車体が軽いため、ピョコピョコと上下に跳ねる感じで走りますが、燃費の良さの代償と考えています。
【燃費】エアコンOFFで一日150キロくらいの行程を、半分くらい高速を使った場合で20km/lくらいです。
【価格】オプションをたくさんつけ過ぎなければ、安いと思います。
【総評】2000ccの欧州車に永らく乗っていましたが、維持費と燃費の悪さに耐えかねて、一挙に軽自動車にダウンサイジングしました。ずっと日本車が嫌いでしたが、このクルマに乗って日本のメーカーの企業努力は凄いと感じました。軽自動車の規格の制約の中で、室内の広さは言うに及ばず、燃費向上の為の軽量化や、CVT、可変バルタイ、回生ブレーキなどトコトン突き詰めています。特にCVTは良く出来ていると思います。その他に高速道路での直進性の良さは意外でした。20年前の軽自動車とはまるで違う車です。欧州の小型車に比べて安全性や乗り心地など、目をつぶる必要もありますが、優れた経済性の前にガマンできます。普段は一人、たまに家族四人で乗りますが、全員身長160センチ以下なので狭さは感じず、長距離でなければ文句は出ません。後部座席にヘッドレストが無いグレードてすが、穴の空いていたので、ヤフオクで中古のミラジーノL650Sの後部座席用ヘッドレストを入手し、問題なく装置出来ました。同じベージュでも色や柄が微妙に違いますが、気にならない程度です。
参考になった14人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
ミライースの中古車 (全2モデル/5,741物件)
-
ミライース X SAIII 衝突被害軽減システム クリアランスソナー LEDヘッドライト オートライト オートハイビーム
- 支払総額
- 112.4万円
- 車両価格
- 105.7万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 7km
-
ミライース L SAIII 衝突被害軽減システム クリアランスソナー オートライト オートハイビーム
- 支払総額
- 88.5万円
- 車両価格
- 81.2万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 967km
-
- 支払総額
- 64.9万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.2万km
-
ミライース L SAIII 軽減ブレーキ クリアランスソナー オートハイビーム ナビ TV BT Bカメラ
- 支払総額
- 38.0万円
- 車両価格
- 33.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.0万km
-
ミライース L SAIII ナビ Bluetooth バックカメラ クリアランスソナー キーレス 衝突軽減システム アイドリングストップ
- 支払総額
- 53.0万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
7〜205万円
-
7〜205万円
-
5〜179万円
-
8〜255万円
-
3〜386万円
-
20〜164万円
-
17〜127万円
-
14〜196万円











