Kakaku |
BMW 3シリーズ ツーリング 2005年モデルレビュー・評価
3シリーズ ツーリング 2005年モデル
190
3シリーズ ツーリングの新車
新車価格: 424〜706 万円 2005年11月1日発売〜2012年8月販売終了
中古車価格: 18〜131 万円 (80物件) 3シリーズ ツーリング 2005年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:3シリーズ ツーリング 2005年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
320i Touring | 2010年5月24日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
320i Touring | 2006年5月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
325i Touring | 2010年5月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
335i Touring | 2010年5月24日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.84 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.95 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.33 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.66 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.48 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.66 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.80 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ ツーリング 2005年モデル
2022年10月17日 22:20 [1634045-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
借りたクルマでしたが、中古車価格がかなりお値打ちゾーンに入っているので、レビューを書いてみます。
E46までと違ってデザイナーがこの代から変わったので、何となく食わず嫌いな感覚を持っていましたが、ある意味で見た目通りでもあり、使用感としてはいい意味で裏切られました。
外装、内装は日本車っぽいところがみられます。趣味車的な観点では余りうけないところかと思います。
実際使ってみると、結構バランス良く、日本車っぽくもあるけれども、装備はシンプルめ、走りは高次元でまとまっていて、駐車場でもドアが開けやすく荷物も積めて、使い勝手が抜群と感じました。
ATが燃費を考慮して余り回転を引っ張らずにつなぐので、2Lエンジンの中速トルクとの相性が良く、普通にパワフルで街乗りならこれ以上はいらないなと思いました。
ボディの剛性感を感じ、ハンドルは重めですが、足廻りが16インチタイヤとよくマッチングして、乗り心地が良いのに走行安定感をとても感じました。
内装もごてごてしていなく、よく使う機能がダイヤルで回すSWであったり、ドリンクホルダが格納式であったり、いい意味で日本人の感覚が入ったのかなと思いました。
結構、走行距離が少なめな車両でも底値ゾーンに入っているみたいで、タイヤが16インチというのも経済的ですし、このくらいのやつは足クルマにいいなと思った次第です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ ツーリング 2005年モデル > 320i Touring
よく投稿するカテゴリ
2017年9月6日 16:37 [1060010-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 1 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 2 |
【エクステリア】
外観一周みても好きなデザインです。ホイールも18インチでスポーティに見えてとても良いです。
【インテリア】
同世代のBMWなら中身は全部一緒な感じがしてつまらないです。
オプションで内装カラーは色々ありますが、結局は...って感じでした。外から見ている時間よりも中にいる時間のほうが圧倒的に長いので、BMWはこの1台でもう十分です。飽きます。日本車の方が車種が違えばデザインが大きく違うので楽しいです。
ラゲッジスペースも3シリーズですと、タイヤ部分の干渉が大きくスペースをガッツリ取られてしまい、ステーションワゴンとしては大きいとは言えません。2列めを倒してもフラットになるわけではないので、その上に荷物を積むのをためらいました。
【エンジン性能】
アクセルを踏めば機敏に反応してくれます。
数年乗っているとオイル漏れが多いのが難点。日本車と比べてもオイル漏れする個体に当たる確率は高いです。
【走行性能】
ドイツ車らしいスポーティな走りをしてくれます。ゴルフなどに行くのは良いです。
【乗り心地】
ハイブリッド車ではないですが静かです。これだけ。
【燃費】
11km/Lいけば良い方
【価格】
一般的に見れば、中古で買える外国車の中ではお得かもしれませんが、満足度と比べると高い気がしました。
【総評】
人生の中で1回乗ってみるのは良いと思いますが、何度も乗り換える車ではないです。
よっぽど日本車のほうが居住性も高く故障に関しても安心して乗れます。
ずっとBMWに乗り換えている人は、ブランド志向が高いか、他のいい車を乗ったことがない人なんじゃないかと乗ってて感じました。
決して悪い車ではありませんが、私には合わなかったようです。
現在所有している、トヨタの初代ウィッシュのほうがよっぽど色々な目的で使えます。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ ツーリング 2005年モデル > 320i Touring
よく投稿するカテゴリ
2012年10月21日 19:31 [541683-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
日本人がデザインされたそうですが、どこから見てもスキのない美しいラインです。個人的には正面とサイドのプレスラインが気に入っています。
【インテリア】
質素ですが、機能的。メーター周りはとてもシンプルですが、液晶パネル?でコンピュータからの必要な情報が表示されます。運転席のパワーウインドウのスイッチはもう少し後ろに下げて欲しかった。前席窓の動作をしようとして、後ろの窓を操作してしまうことが度々あります。また、輸入車なのでしょうがありませんが、ワイパーとライトの操作が逆、オーディオのボリュームがとおいなど、細かい不満はあります。
【エンジン性能】
2Lのノーマルの標準的なパワーです。車体が重いので、もう少しパワーが欲しいところですが、そういう人は上のグレードを買ったほうがよいでしょうね。もう飛ばす年ではないので、いまので満足です。
【走行性能】
ハンドリングはピカイチ。特にコーナリング、高速の車線変更などの安定性には自分の運転能力がアップしたのではないかと思わせるくらい優秀です。マツダのロードスターNCにも乗っていますが、劣らない足回りですね。
【乗り心地】
私にとっては固すぎずのちょうどよい感じです。ランフラットタイヤ特有の突き上げが気になりますので、今度のタイヤ交換ではノーマルのタイヤに換えてみようと思います。
【燃費】
町乗りで8.5〜9、高速で11〜12km/L程度
【価格】少し高いと思います。
【総評】あと短所としては、ブレーキダストが多く洗車のときにホイールを洗う手間が増えることですね。長所が多いのでとても満足しています。10年くらいは乗ろうと思っています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ ツーリング 2005年モデル > 335i Touring
よく投稿するカテゴリ
2012年6月27日 21:53 [515672-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
エクステリア:初期モデルより凝った造形に.良い.
インテリア:レザーシートも肉厚であり,サポート性,快適性とも良好.その他の質感も良好である.
エンジン性能:低回転から太いトルク.簡単にホイルスピン.これ以上ならMを.個人的にはNAが好みではある.しかし,この御時世,燃費のためのターボ搭載は仕方がない.しかし,最高の直6とも言えるパフォーマンス.ターボラグは全くなし.
走行性能:アクティブステアリングも自然なフィールに.これもあり,高速安定性は良い.ランフラットタイヤもかなり改善されている.
燃費:街乗りだけでは悪い.高速道路では十分なレベル.
価格:装備,エンジン等含め,長年乗るのであれば高くはない.
BMWは8台目,現在3台所有.(M6カブリオレ,E87 120iMsp)
毎年,細かな部位を調整してくる.
よって初期モデルは購入しない.モデル中期以降が良いだろう.
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
3シリーズツーリングの中古車 (全4モデル/626物件)
-
- 支払総額
- 578.0万円
- 車両価格
- 548.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 192.8万円
- 車両価格
- 183.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 808.6万円
- 車両価格
- 777.0万円
- 諸費用
- 31.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 271.6万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜721万円
-
23〜785万円
-
60〜1044万円
-
41〜750万円
-
35〜666万円
-
38〜756万円
-
28〜864万円
-
45〜931万円
-
50〜549万円