Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
Kakaku
Select Language

ルノー メガーヌ 2004年モデルレビュー・評価

ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > ルノー > メガーヌ 2004年モデル

メガーヌ 2004年モデル のユーザーレビュー・評価

rss

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。

選択中のモデル:メガーヌ 2004年モデル 絞り込みを解除する

グレード発売日発売区分レビュー件数
1.6 (MT) 2005年3月1日 マイナーチェンジ 1人
満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:2人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
エクステリア 外観などのデザイン及び機能性 2.91 4.32 -位
インテリア 内装のデザイン及び機能性 2.91 3.92 -位
エンジン性能 トルクやパワー、滑らかさ、技術など 3.91 4.11 -位
走行性能 走りのフィーリング及び操作性 3.36 4.19 -位
乗り心地 乗り心地のフィーリング 4.45 4.02 -位
燃費 燃費の満足度 3.91 3.87 -位
価格 総合的な価格の妥当性 3.45 3.85 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

メガーヌ 2004年モデルのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

甲賀さん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:190人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
16件
0件
三脚・一脚
8件
0件
自動車(本体)
6件
0件
もっと見る
満足度4
エクステリア2
インテリア2
エンジン性能3
走行性能2
乗り心地4
燃費3
価格3

【エクステリア】ルノーらしいデザイン。

【インテリア】独創的ではあるが、ドアノブのゴム製コーティングが剥げる。スイッチ類の配置が使い易い。ステレオのリモコンもベストポジション。長距離でも疲れにくいシート。

【エンジン性能】トルクが太く、扱い易いエンジン。

【走行性能】オートマチックトランスミッションのプログラムが日本の道路事情に合わない。ステアリングは軽い。4速オートマチックだと、高速道路での騒音が酷い。ブレーキの感触は最悪。マスターシリンダーの位置が影響。ブレーキ鳴きが酷い。

【乗り心地】とても良い。シートの造りが良い。

【燃費】リッター10?〜15?。

【価格】四年落ち100万円。

【総評】故障多発。
リアガラスゲートのスイッチが壊れる。
ミッション壊れる。
ルーフレールの取り付け部から雨漏れ発生。
エアコンの外気導入と循環の切り替えリレーが凍結して、毎冬故障して交換。中国製部品。
日産が部品供給している関係で、部品代が安くて助かる。
マニュアルミッションなら、乗り続けていたと思う。

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
頻度
毎日
重視項目
快適性
レビュー対象車
中古車

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MK4MMさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度4
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費5
価格4

2007年式新車から、4年4万km(通勤で平日40km使用)経過時の感想です。

国産MT車から乗り換えましたが、今後も欧州車を選びたくなる印象を持ちました。
満足度が星4つの理由は、維持費の高さ(プジョーやワーゲンと比較)です。

◎良い点
(1)5MTで燃費がとても良い。満タンから航続距離800km以上は感動的。
  市街地では15km/L(平均速度23km/h)、高速道路17km/L(80〜100km/h巡航)。エアコンの有無でほとんど変化しない。
(2)充実装備の割りに価格が安い。
  MT選択ならばルーテシアやプジョー307とほぼ同じ。当時車体価格230万円。
(3)最安グレードでも装備を我慢しなくてよい。
  省略されがちなESP、雨検知オートワイパー、防眩ミラー、熱線吸収ガラス、
  アルミホイールetc. が標準装備。
(4)コラム付け根にあるオーディオリモコンは操作時に視界の移動が無く、安全性が高い。
(5)国産車にないシートの良さがあり、長時間座り続けても疲れを感じにくい。
(6)斬新的で実用的なサイドブレーキレバー形状。
  レバーの動線が狭いおかげで、センターコンソールボックスが広いメリットがある。
(7)故障が少ない。故障の評判もほとんど聞かない。
  パワーウィンドーのレギュレータ不良あり(メンテナンスプラン加入だったため無償交換)。それ以外は故障経験なし。

×悪い点
(1)交換部品が欧州他社メーカーより軒並み高価である(日産の共通部品は少ない)。
  流通量が少ないため、例えばスタッドレスタイヤなら3割以上高い。
(2)遮音性能が高すぎて、エンストしても気付きにくい(良いと捉えるべきか)。
(3)30km/h前後の加速時にもたつく。
(4)5名乗車での長距離移動は厳しい(4名ならば問題にならない)。
(5)燃料減少時のアラーム音が大きくて心臓に悪い。
(6)後部デザインが災いしてか、速度に関係なく煽られることが多い。
(7)容量が少なめの収納スペースがたくさんあって使いきれない。
−−−−−−−−−−
●おすすめする条件
・欧州車、5ドア、MT車の条件でお探しの場合。
・MT車が選べるスポーツグレードは価格とガチガチな乗り心地は勘弁であり、かといって最安グレードの装備は残念な感じ…と、妥協点が見つからずにお悩みの場合。
・大型駐車場で同じクルマを見つけてガッカリしたくない場合。
・収納能力よりも外観の個性が許せる場合。

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
快適性

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

メガーヌ 2004年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

メガーヌ 2004年モデル
ルノー

メガーヌ 2004年モデル

新車価格:210〜335万円

中古車価格:55〜277万円

メガーヌ 2004年モデルをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

メガーヌの中古車 (全4モデル/106物件)

この車種とよく比較される車種の中古車