Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
Kakaku
Select Language

『SUBARU・FORESTER から乗り換えです。』 スバル ディアスワゴン 2009年モデル ヲタック25さんのレビュー・評価

ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > ディアスワゴン 2009年モデル

『SUBARU・FORESTER から乗り換えです。』 ヲタック25さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ディアスワゴン 2009年モデルのレビューを書く

ヲタック25さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
3件
デジタルカメラ
1件
3件
ニンテンドーDS ソフト
4件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能5
走行性能無評価
乗り心地無評価
燃費4
価格1
SUBARU・FORESTER から乗り換えです。

【エクステリア】
個人的には、とっても気に入っております。

【インテリア】
あまり、前の車と変わりません。
軽自動車の内装としては、非常にレベルが高いと思います。

【エンジン性能】
今回購入するまでは、もっと非力かと思っていました。
必要にして充分な性能です。

【走行性能】
この手のボディに、これを求めてはいけません。
限界は非常に低いです。
ただし、その代わりにとても荷物が積めるので、あまり気にしておりません。

【乗り心地】
これも、商用車ベースの車に求める方が間違っています。
ただ、昔の軽自動車に比べると、エンジンが運転席・助手席の下にあるにもかからわず、とっても静かで驚きました。

【燃費】
レギュラーガソリンで非常によく走ります。
都内走行がメインで、平均しておよそリッターあたり11km前後ってところだと思います。

【価格】
これは「とにかく高い!!!!」の、一言だと思います。

RS-Limited (S321N)で、乗り出し156万円でした。
これに、後購入のナビやオーディオ等の金額を追加すると…
軽く190万円くらいになってしまいました。

【総評】
とにかく面白くて使える車です。
走行性能はイマイチですが、その分小さくて小回りがきき、かつ荷物も沢山積める最強のシティコミューターだと思います。

前車同様、末永く大切にしようと思っております。

乗車人数
3人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
その他
頻度
毎日
重視項目
ファミリー
快適性
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「ディアスワゴン 2009年モデル」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

ディアスワゴン 2009年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ディアスワゴン 2009年モデル
スバル

ディアスワゴン 2009年モデル

新車価格:137〜184万円

中古車価格:21〜175万円

ディアスワゴン 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ディアスワゴンの中古車 (251物件)

この車種とよく比較される車種の中古車