| Kakaku |
『TXディーゼル。完全にあり!だが、高級車から乗り換えは注意。』 トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル kansai.com2さんのレビュー・評価
ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 315〜554 万円 2009年9月1日発売〜2024年4月販売終了
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル > 2.8 TX (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年11月9日 23:56 [873857-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
これが気に入って購入。文句なしではないが、トヨタ車主義の私にはこれしかなかった。
ちなみに前車はハイブリッド(トヨタ製)でした。
【インテリア】
TXということもあり、高級感は薄い。ただし200万円級の車に比べれば、かなり豪華で満足!だが高級車からの乗り換えでは満足できないかも。
木目とか、乗った人しか満足できない部分にもこだわる人は、TXは満足できないのが確実です。
【エンジン性能】
ハイブリッドからの乗り換えなので、ディーゼルが動きもっさりで、さらにうるさい。だが、ガソリン車からの乗り換えであれば、満足できる振動と音だと思います。
ちなみに車内にディーゼル臭は全くなしです。さすが尿素。
【走行性能】
サスガ柔らかい。
曲がるとロール大。
ブレーキ時のノーズダイブ大。
でも、乗ってて楽しく、優越感大。遠出したくなる走行性能です。私は大満足!
上記三点の難点が嫌いな人は乗れないと思います。
予防安全やクルーズがないのもさすがトヨタの差別化。ないです。GはあるけどTXはなし。TX-l はクルーズのみか。G
【乗り心地】
いいです!走行性能参照。
【燃費】
距離5キロ未満のちょい乗りで7キロ。
ちょっと遠出(50キロ)で11キロです。
【価格】
450万円で、オプションつけまくりのTXが買えます。値引きは30万オーバー。ナビは量販店で、購入、取り付け。ちなみに450万は外付けナビ込み。ドラレコも込み。
購入時の免税及び補助金24万、皿に次年度自動車税減税75%で、さらに次年度自動車税減税が確か75%で、合計約43万ガソリン車比較で安い、価格差30万円弱でディーゼル買えれば言うことなし。
【総評】
あり!
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年11月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 396万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 35万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
2015年11月9日 23:53 [873857-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
これが気に入って購入。文句なしではないが、トヨタ車主義の私にはこれしかなかった。
ちなみに前車はハイブリッド(トヨタ製)でした。
【インテリア】
TXということもあり、高級感は薄い。ただし200万円級の車に比べれば、かなり豪華で満足!だが高級車からの乗り換えでは満足できないかも。
木目とか、乗った人しか満足できない部分にもこだわる人は、TXは満足できないのが確実です。
【エンジン性能】
ハイブリッドからの乗り換えなので、ディーゼルが動きもっさりで、さらにうるさい。だが、ガソリン者からの乗り換えであれば、満足できる振動と音だと思います。
ちなみに車内にヂィーゼル臭は全くなしです。さすが尿素。
【走行性能】
サスガ柔らかい。
曲がるとロール大。
ブレーキ時のノーズダイブ大。
でも、乗ってて楽しく、優越感大。遠出したくなる走行性能です。私は大満足!
上記三点の難点が嫌いな人は乗れないと思います。
予防安全やクルーズがないのもさすがトヨタの差別化。ないです。GはあるけどTXはなし。TX-l はクルーズのみか。G
【乗り心地】
いいです!走行性能参照。
【燃費】
距離5キロ未満のちょい乗りで7キロ。
ちょっと遠出(50キロ)で11キロです。
【価格】
450万円で、オプションつけまくりのTXが買えます。値引きは30万オーバー。ナビは量販店で、購入、取り付け。ちなみに450万は外付けナビ込み。ドラレコも込み。
購入時の免税及び補助金24万、皿に次年度自動車税減税75%で、さらに次年度自動車税減税が確か75%で、合計約43万ガソリン車比較で安い、価格差30万円弱でディーゼル買えれば言うことなし。
【総評】
あり!
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年11月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 396万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 35万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2015年11月9日 23:49 [873857-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
これが気に入って購入。文句なしではないが、トヨタ車主義の私にはこれしかなかった。
ちなみに前車はハイブリッド(トヨタ製)でした。
【インテリア】
TXということもあり、高級感は薄い。ただし200万円級の車に比べれば、かなり豪華で満足!だが高級車からの乗り換えでは満足できないかも。
木目とか、乗った人しか満足できない部分にもこだわる人は、TXは満足できないのが確実です。
【エンジン性能】
ハイブリッドからの乗り換えなので、ディーゼルが動きもっさりで、さらにうるさい。だが、ガソリン者からの乗り換えであれば、満足できる振動と音だと思います。
ちなみに車内にヂィーゼル臭は全くなしです。さすが尿素。
【走行性能】
サスガ柔らかい。
曲がるとロール大。
ブレーキ時のノーズダイブ大。
でも、乗ってて楽しく、優越感大。遠出したくなる走行性能です。私は大満足!
上記三点の難点が嫌いな人は乗れないと思います。
予防安全やクルーズがないのもさすがトヨタの差別化。ないです。GはあるけどTXはなし。TX-l はクルーズのみか。G
【乗り心地】
いいです!走行性能参照。
【燃費】
距離5キロ未満のちょい乗りで7キロ。
ちょっと遠出(50キロ)で11キロです。
【価格】
450万円で、オプションつけまくりのTXが買えます。値引きは30万オーバー。ナビは量販店で、購入、取り付け。ちなみに450万は外付けナビ込み。ドラレコも込み。
購入時の免税及び補助金24万、皿に次年度自動車税減税75%で、さらに次年度自動車税減税が確か75%で、合計約43万ガソリン車比較で安い、価格差30万円弱でディーゼル買えれば言うことなし。
【総評】
あり!
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年11月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 396万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 35万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年10月14日 09:48 | ||
| 2024年6月26日 20:25 | ||
| 2024年4月3日 20:55 | ||
| 2024年2月7日 10:28 | ||
| 2023年10月21日 17:32 | ||
| 2023年10月19日 00:40 | ||
| 2023年9月30日 10:39 | ||
| 2023年7月17日 20:53 | ||
| 2023年6月8日 08:59 | ||
| 2023年6月6日 06:18 |
ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,418物件)
-
- 支払総額
- 541.4万円
- 車両価格
- 526.9万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 533.9万円
- 車両価格
- 519.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 459.7万円
- 車両価格
- 449.7万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 585.6万円
- 車両価格
- 575.9万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 379.9万円
- 車両価格
- 373.7万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
98〜599万円
-
41〜9176万円
-
27〜1514万円
-
95〜671万円
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
45〜660万円
-
59〜1820万円
-
138〜452万円









