| Kakaku |
『熟成の車』 トヨタ エスティマ 2006年モデル aho2016さんのレビュー・評価
エスティマの新車
新車価格: 266〜523 万円 2006年1月1日発売〜2019年10月販売終了
中古車価格: 24〜484 万円 (1,457物件) エスティマ 2006年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > エスティマ 2006年モデル > アエラス プレミアム 4WD
2017年2月17日 16:42 [1004541-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
愛車が故障してしまい買い替えを迫られたので2016年モデルを試乗してみました。
前車はこの車の先代の2.4L4WD
【エクステリア】
10年選手とは思えないような外観で今でも他に比べる物がなく美しいと思います。このスタイルのためにこの車にしてもいいくらいです。
薄いヘッドランプやデイライトが未来っぽくて好きです。
【インテリア】
メーターがセンターでデジタル表示。これも未来っぽいのでいいのですが少々運転席からタコメーターが見難い。
内装はマイチェン前とはがらりと変わっておしゃれでいいですね。
シートアレンジは10年前にすでに完成してるといっていいでしょうね。トヨタの商品作りの先見性には舌を巻きます。
【エンジン性能】
かるく吹け上がり軽快に加速していく感じ。結構いいサウンド。
【走行性能】
軽快なエンジンとハンドルを切っても少ないロールで結構スポーティーです。
ブレーキも効きが自然です。
トヨタセーフティセンスCは付いてると安心感があります。
【乗り心地】
試乗コースがフラットな場面が多くてよくわからないですが、少なくとも最前列で固すぎということはありませんでした。
車内は結構静かです。
【燃費】
試乗後の燃費計は11キロをさしてました
【価格】
上にはアルファード、下にはノアがあってちょうど真ん中くらいの設定なので妥当なのかな?でも10年売ってると思えば高いような?
【総評】
前車が先代エスティマなのでほとんど違和感なく試乗できました。でもその分新鮮味に欠ける点もありました。
比べるのも酷でしょうかアルファードにのってしまうと乗り心地や操作系に物足りない点がさすがにあります。
それでもこの車にしかない魅力があるのも事実。
購入をかなり考えましたが、もう少し室内の空間が欲しくて別の車を購入しました。
でも街でスタイリッシュなこの車を見かけるとオーナーが羨ましくなります。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人
「エスティマ 2006年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2021年11月1日 20:08 | ||
| 2021年2月26日 20:03 | ||
| 2021年1月23日 07:18 | ||
| 2020年12月10日 19:53 | ||
| 2020年11月14日 19:16 | ||
| 2020年8月14日 16:18 | ||
| 2020年7月13日 17:55 | ||
| 2020年5月7日 12:56 | ||
| 2020年5月1日 08:57 | ||
| 2019年8月16日 00:49 |
エスティマの中古車 (全2モデル/1,491物件)
-
- 支払総額
- 184.8万円
- 車両価格
- 178.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 84.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 17.9万km
-
- 支払総額
- 322.4万円
- 車両価格
- 312.4万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 52.5万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 120.7万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 22.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜4954万円
-
38〜1515万円
-
25〜4862万円
-
20〜435万円
-
24〜720万円
-
20〜566万円
-
75〜610万円








