| Kakaku |
ホンダ ゼスト スパークレビュー・評価
ゼスト スパークの新車
新車価格: 125〜163 万円 2008年12月1日発売〜2012年6月販売終了
中古車価格: 9〜85 万円 (265物件) ゼスト スパークの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ゼスト スパーク 2008年モデル |
|
|
22人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
ゼスト スパーク 2008年モデルの評価
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.62 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.00 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.33 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.51 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.28 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.17 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.73 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > ゼスト スパーク 2008年モデル > W ターボ
よく投稿するカテゴリ
2014年6月1日 17:32 [722463-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】少し押しが強いかな。
【インテリア】 使い易く、必要にして十分です。
【エンジン性能】 とても滑らかで、パワーの出方が自然です。とても優れたエンジンだと思います。
【走行性能】 車体がとてもしっかりしており、安心して走れます。エンジンとトルコンATとの相性も良く、違和感があ りません。
【乗り心地】 少し硬めですが、不快感はありません。タイヤは、ルマン704を履いています。
【燃費】 市街地近距離で、10?/?、長距離18?/?位です。
【価格】 妥当だと思います。
【総評】 とても気持ちよく走れる車です。生産中止が惜しまれます。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2011年6月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 150万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ゼスト スパーク 2008年モデル > G ターボ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2014年2月12日 14:10 [684538-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
2010年にダイハツネイキッドからの乗り換えました。
【エクステリア】
ブルドッグ顔というか、昨今の車は他メーカのデザインと似通ったものばかりですが、
ゼストスパークはフロントに個性があり好きです。
【インテリア】
シートアレンジが出来る点や、
パネル、シフトの見た目や触れた感じの質感も安っぽくなく良いです。
また、収納も色々有って良いのですが、
車検証の格納場所がダッシュボードにあるため、
レーダー探知機や、ポータブルナビを置く場所に困ります。
また、助手席側ではカップホルダーの使い勝手が悪いため
結局、後付のものを購入しました。
【エンジン性能】
今風のターボの特徴なのか、爆発的な加速はなくマイルドです。
例えるならば、1クラス上のNAのようです。
以前乗っていたのが、ダイハツ・ネイキッド4WDターボでしたが、
明らかに加速、登坂能力は劣りますが、
そういう使い方を求めなければ、ターボを意識する事もなく扱いやすいです。
また今時(当時でも)珍しく、CVTではなく4ATを装備したお陰で
ダイレクト感は良いです。
【走行性能】
これも以前乗っていたネイキッド(フルタイム4WD)と比べると、
リアルタイム4WDのためか、
ネイキッドなら何も気にせず乗り切れた大雪の日も、
ゼストではスタックしてしまうこともあるため、やや慎重になります。
スタックから抜け出すには、リアルタイム4WDでのコツがあります。
【乗り心地】
普段の街乗り、買い物、近場のドライブでは非常に良いです。
強いて言えば、少し足回りが硬いような気がします。
皆さんの評価では足は硬くしっかりしているという声が多いですが、
高速道路時速100kmでの走行や、ちょっとしたワインディングでは、
車体の高さからくる高重心、空気抵抗、横風と合わさってか、
車体がふわふわした感じがし若干恐く感じます。
【燃費】
実燃費は、街乗りで12km/l、高速道路で16km/l。
カタログ値と掛け離れる事もないので、まあまあ満足しています。
【価格】
4WDでターボと上級グレードは、
軽としてはやはり少々高いです。
【総評】
燃費、収納スペース、エンジン性能など
良くも悪くも過去のクルマです。
ただ、当時としては購入条件全てを満たすクルマは
このゼストスパークしかなかったので、
買って良かった思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ゼスト スパーク 2008年モデル > G ターボ
よく投稿するカテゴリ
2012年6月2日 13:57 [510215-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】後ろの窓が全開に出来るのが良いですね
【インテリア】シートは男が座るには少し柔らかすぎで低反発クッションしてました
【エンジン性能】ターボっぽさがなくて自然なパワーの出方をするので乗りやすかったですね
【走行性能】フロントスタビライザーが付いていたのでぐらつきも少なくてスポーティー
【乗り心地】ガッシリした感じで、外車のコンパクトカーみたい
外車乗った事ないけど
【燃費】大体14〜16くらいでしたか
【価格】中古で120万でしたが高いとは思わなかったですね
【総評】諸事情で違う車に買い替えたのですが
走りはなかなかでしたよ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ゼスト スパーク 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 5件
- 0件
2011年3月16日 16:54 [394350-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
フロントはワルガキ。リアは草食系。フロントはBMやアルファロメオを彷彿とさせ中々に厳つくて◎リアはDグレードと大差なく…ちと残念。
【インテリア】
これは素晴らしいもんです。収納も多く痒いとこに手が届く仕掛けもありいいです。シルバー加飾も程よくコンパクトかーなんぞには負けません。フロント・リアドアともに閉めた時の重厚感ある音には…素晴らしい!トランクも程よくゴルフバックもちゃんと乗せれたし言うこと無し。
【エンジン性能】
問題なし。静かです。今はCVTに慣れてしまいましたが、あの4ATの自分で動かしてる感は今となって惜しく感じています。人間は欲張りです。一番遠出したのが神奈川〜福島で何の不満もなくしっかり走ってました。カーブもちゃんと曲がるし100キロ走行時も安定しておりそりゃ素晴らしかった。一度富士山の須走口から坂道を登った時後ろにずり落ちるかと思ったが大丈夫。しかし下りはエンブレが効かなくなってエンジンから煙がファ〜と出たときは焦った。まぁ軽で行く場所ではありませ〜ん。
【走行性能】
よく走ります。車重があるので安定した走りでした。
【乗り心地】
軽らしからぬフィーリングで気持ち良かったぁ。フロントシートのバケットは上質で文句なし。リアはダイブダウンするので座面長が短いのが惜しいが、そのおかげで引っ越しのときフラットにして自転車やら洗濯機やら乗せれたので業者に頼まないで引っ越しできちまいました。ホントはやってはいけないが、大人3人座ってもちゃんと走ります。突き上げはそれなりにありますが気になりません!
【燃費】
秀逸です。カタログ数値と大差なく17〜19ぐらい走りました。エコランプを気にして走ることで自分の運転も荒くなくなりましたよ。
【価格】
126万からなので高めかもしれませんがスマートキーや安全装備を考えれば妥当でしょう。出てすぐに買ったので値引きは6万程度だったがまぁ当然でしょう。
【総評】
補助金騒動と某雑誌のデマで乗り換えてしまいましたが、ホントによく出来た車でした。よくリアが見にくいと言われますが、問題ありません。あんだけ見れて見えないと言われるなら他の車なんて全く見えませんよ。軽は初めてだったのでキックダウンが下手で技術の向上が見られなく疲れてしまったのもありますが、手放して後悔するぐらいナイスな車。是非お勧めします!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ゼスト スパーク 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2010年12月29日 05:21 [371293-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
フロント◎
リア:もう少しゼストとの違いがほしかった
【インテリア】
過去のホンダの軽には見られない上質感に満足
ドリンクホルダーや収納はあるものの不便
【エンジン性能】
静か!軽自動車独特のエンジン始動時の音も差ほど気にならず
【走行性能】
アクセルが重く、ブレーキの効きが弱い
馬力はNAの軽なので、納得の所
【乗り心地】
ショックが固いのにはすぐに慣れた 所有車タントとの室内の広さと比べるとやはり劣る アームレストがイマイチ
【燃費】
エンジンスターター等アイドリングが多いため、まだ正確な計算はできず…
【価格】
typeWのせいもあるかもしれないが、高いイメージが…
【総評】
ゼストは走っていても スパークはなかなか見かけないので その優越感がたまらない 外見も走りも良い車はなかなかないですよね
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ゼスト スパーク 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2010年12月3日 22:14 [363232-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】ひと目でゼストスパークとわかる外観!
他の軽を圧倒する存在感…
街中で視線を感じます^^;
【インテリア】 軽自動車としてはかなり良いと思います。
昔乗っていたミニカダンガンと比べると別物です。
【エンジン性能】NAのエンジンと考えると優秀です。
走行時の音も静かです。
【走行性能】 フル乗車時でなければ普通車と遜色ない走り!
坂道で4名乗車だとはっきり言ってきびしい。
【乗り心地】 ソフトな乗りごこちを期待すると裏切られます。
しっかりした足まわりでホンダ車らしい!
【燃費】 普通に乗ってリッター当り17〜20Kmは走ります。
【価格】 他社の軽と比べると同じような装備なら割高感は否めません。
【総評】 試乗すると欲しくなります!おすすめです!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ゼスト スパーク 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2010年2月13日 21:34 [290812-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
女房の車ですが1月にWターボFFを購入しました。私の普通車のように、アップダウンのある中央高速でも操縦安定性が良く静かで、200km走行しましたが全然疲れず快適です。悪い点とメーカーへの意見、次期モデルへの要望はよくばりなことかも。全体的な感想は購入して満足できる軽自動車です。
○良い点。燃費が良く高速で20kmエコ運転すれば一般道でも17km。車内が静か、MOPナビとスピーカーで音が良い。☆6の衝突安全性評価を感じる車体のどっしり感覚。ホンダ独自のインターナビVIntercoolerSによる渋滞回避ルートのカーナビ誘導案内。常時点ブルーメーター
●悪い点。後部座席が少しはねる。ドアPWSからすきま風がはいる。メーター内シフトポジション表示が小さく視認性が良くない。
△メーカーへの意見。後部サスは独立懸架に。すきま風対策。ハンズフリー通話機能搭載ナビ復活。洗車機利用時のアンテナ対策(外した時の水浸透防止キャップ)
☆次期モデルへの要望。?照明(シフトポジション、PWS、運転席右カップホルダー、ラゲッジ)?チルトステアリング?(夜間の追突対策)後部の下部に反射器追加、テールランプの大型化と、リヤスポイラーにストップランプ設置と、ランプからLEDに?DOHCエンジン?15インチアルミホイール?革巻きステアリング?リヤドアのライニングは前席と同じに。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ゼストスパークの中古車 (265物件)
-
- 支払総額
- 60.5万円
- 車両価格
- 56.7万円
- 諸費用
- 3.8万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 5.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
11〜65万円





