| Kakaku |
『スタイリングも走りも良いけど、内装だけは何とかして欲しい。』 三菱 エクリプス クロス 2018年モデル MINIR56さんのレビュー・評価
エクリプス クロスの新車
新車価格: 277〜352 万円 2018年3月1日発売
中古車価格: 152〜348 万円 (260物件) エクリプス クロス 2018年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル
2023年7月31日 15:00 [1741481-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
レンタカーで4日間お借りしました。
元々興味のある車なのでとても参考になりました。
【エクステリア】
個人的にはとても良いです。
マイナーチェンジ前のリアのデザインが好きでは無かったので
スッキリした変更は嬉しい限りです。
全体的にも重厚感が増して良いです。
デザイン的に運転席から見るとボンネットの両サイドが
盛り上がって見えるのが少し気にはなりました。
【インテリア】
試乗でPHEVも乗りましたが、
価格からするとここだけは頑張って欲しいですね。
車格の割に質感がチープすぎます。
【エンジン性能】
踏んでもグッと加速する事は無いですが
必要十分かと思います。
【走行性能】
思いのほか小回りが利くのはビックリしました。
PHEVでは感じなかったのですがCVT特有の
モサーっとしたレスポンスは正直ありますね。
【乗り心地】
硬さもほどほどで路面の状況を素直に伝えてくれます。
癖がなくていいです。
【総評】
好みは分かれますが見た目が本当に良いです。
走りの面では実直に車を作っているメーカーで
もしかしたら最後の純正の三菱車かもしれない車種ですので
高い意気込みを感じます。いつまでもリコール・リコール言ってる
頭に蜘蛛の巣が張っている方もいますが、
他のメーカーでも起こっている事ですからね。
あえて三菱っていうのが渋くていいです。
個人的にはPHEVがお勧めです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人
「エクリプス クロス 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年5月8日 00:00 | ||
| 2025年4月30日 19:40 | ||
| 2025年3月14日 15:21 | ||
| 2024年4月22日 07:38 | ||
| 2024年3月16日 22:38 | ||
| 2023年12月6日 04:23 | ||
| 2023年9月1日 09:07 | ||
| 2023年7月31日 15:00 | ||
| 2023年7月27日 10:31 | ||
| 2023年2月22日 23:57 |
エクリプスクロスの中古車 (260物件)
-
エクリプスクロス G 4WD 当社下取り 11インチフローティングナビ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ クリアランスソナー 横滑り防止 S−AWC 車線逸脱警報システム シートヒーター
- 支払総額
- 311.6万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.6万km
-
エクリプスクロス Gプラスパッケージ ディーゼルターボ・4WD(S−AWC)・純正ナビ・全周囲カメラ・ヘッドアップディスプレイ・ルーフレール・車検受渡し
- 支払総額
- 284.0万円
- 車両価格
- 269.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 273.9万円
- 車両価格
- 259.8万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 204.2万円
- 車両価格
- 195.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 280.1万円
- 車両価格
- 256.0万円
- 諸費用
- 24.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
25〜553万円
-
65〜410万円
-
40〜519万円
-
26〜755万円
-
44〜629万円
-
65〜275万円
-
37〜1906万円
-
45〜695万円










