| Kakaku |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 2016年モデルレビュー・評価
Eクラス セダン 2016年モデル
139
Eクラス セダンの新車
新車価格: 675〜1212 万円 2016年7月27日発売〜2024年1月販売終了
中古車価格: 153〜853 万円 (293物件) Eクラス セダン 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:Eクラス セダン 2016年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| E 200 Sports | 2020年9月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| E200 4MATIC AVANTGARDE | 2016年7月27日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| E200 AVANTGARDE | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| E200 AVANTGARDE | 2017年8月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| E200 AVANTGARDE | 2016年7月27日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| E200 AVANTGARDE SPORTS | 2017年8月24日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| E200 AVANTGARDE SPORTS | 2016年7月27日 | フルモデルチェンジ | 10人 | |
| E220 d AVANTGARDE | 2019年10月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| E220 d AVANTGARDE | 2019年3月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| E220 d AVANTGARDE | 2018年8月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| E220 d AVANTGARDE | 2017年8月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| E220 d AVANTGARDE | 2016年7月27日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| E220 d AVANTGARDE SPORTS | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| E220 d AVANTGARDE SPORTS | 2016年7月27日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
| E220 d Laureus Edition | 2020年3月31日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| E250 AVANTGARDE SPORTS | 2016年7月27日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| E400 4MATIC EXCLUSIVE | 2017年8月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| E400 4MATIC EXCLUSIVE | 2016年7月27日 | フルモデルチェンジ | 2人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.23 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.57 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.96 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.30 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.39 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.06 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.65 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:月数回以下」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル > E200 AVANTGARDE
2019年3月28日 14:31 [1211783-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
過去に乗ったことのある先代Aクラス、マイナー前のCクラス、CLAと普段乗っている車と比べての感想です。
まず、期待外れなところから、
エクステリアはSほど高級感はなく、地味目ですね
コマンドシステムはどんどん変わってくるので良くなってきているが、まだまだ国産車程直感で操作できない
例えば、オーディオ操作などは一度ホームボタンを押さないと変えれない(ステアリングにホームボタンがあるからまだましだが・・・)
バックの時360度モニターがあるが、画面が小さすぎる(ひょっとして大きくできる?)
せっかくの大型モニターだが、ステアリングでナビの一部が隠れる(スケール表示が隠れる)のでそこまで一体感にこだわらなくてもよいのでは?
アンサーバックを設定したらロック時にホーンが鳴ったのでびっくりした、軽でも専用の音がするのに、700万の車がホーンで代用するのは???
コンフォートモードでは私のブレーキの踏み方が下手なのか停止すると1度前後に揺れる
新車なのでサスがこなれていないのか、思ったほど乗り心地がよくなかった、CLAと同程度、Cクラスはさすがに熟成されていてしっとりとした感じだったので、この評価です。
アナログ時計は高級感バッチリなのですが、いかんせん位置が下過ぎて見づらい
コラムシフトはそろそろスイッチに変更しては?昔からベンツは右側にレバーがついてなくてウインカーなど操作ミスが起こりにくかたのに・・・
良かったところは
ウインドウやシート調整のスイッチがプラスチック丸出しではなくてgood!
ドアを閉める音はE>C>Aですね Cでも悪くないですがEはさらに高級感のある音です。
エンジンもメチャクチャ静かです。Cでも静かですが、最初エンジンがかかってるのかどうかわからないぐらいでした。
かなり大柄なボディですが、交差点を曲がる時などは全くそれを感じさせず、クイっと軽く曲がります、この感覚はCと同じで、Aクラスでは感じれないものです。FR独特の感覚ですね。
車を止めて降りるとき自動でシートが後ろに下がり、ステアリングが上に動くのは(エンジン音で自分のポジションに戻る)高級感バッチリで満足度が高いですね。(ニヤニヤしますよ)
大柄なボディですが車両間隔がつかみやすく、Cもそうですが、駐車場でのバックがすんなりできます。
なんだかんだ言っても大き目のナビ画面はいいですね、ディーラーからの帰り自分の車のナビ画面がメチャメチャしょぼく感じました。
乗り心地がいまいちと書きましたが、減速ロードハンプや段差では普段の車ではショックがダイレクトに来るので、ほとんと止まりそうな速度で通過しますが、20kmぐらいでも「ガツン」といったいやな振動はなく流石だと思いました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった10人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル > E220 d AVANTGARDE
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2019年1月9日 14:39 [1190127-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
パールホワイトを選びました。駐車場等で他車と横並びで比較するとやはりデカいです。一目で大型高級サルーンと認識できる風合いが気に入っています。
【インテリア】
シンプルながら高級感を醸し出しています。機能的な部分を前面に押し出しておらず、最低限ながら使いやすく設定してあります。
ナビに関しては国産最新機種に比べ、動作のもたつきを感じますが個人的に使用頻度が少なく運転に支障はありません。計器表示が希にエラーになりますね。
【エンジン性能】
アイドリング時、停止時には若干エンジン音が入ってきます。「カラカラ」というよりは「ココココ」というようなサウンド(!)ですが、走り出し5速に入る頃エンジン音はほぼ皆無になります。専ら高速や遠距離での使用になりますが、性能的にも安心感があります。
【走行性能】
エンジン性能と被りますが、ちょいのりでも高速でも5速に入ると非常にスムーズな走行を感じられます。私は飛ばすことはせずゆったり優雅に走らせることが多いため十分満足しています。
【乗り心地】
十分ですが、アイドリング始動時の「ブルッ」という振動と路面状況によるロードノイズに若干ストレスを感じます。砂利系コンクリート路面や荒れたアスファルトでは結構ノイズが入ってきます。タイヤのせいもあると思うので春になったら静粛性のあるタイヤに履き替え比較してみようかと思います。また、エンジン音が静かな分、車内の僅かなキシミ音や擦れ音が妙に気になるようになりました。こちらはその都度対策を講じ何とか収まっています。
【燃費】
文句なしです。先日約80?のワインディング(一般道、上り2割下り8割、信号あまり無し)で27?/Lを記録しました。驚きました…
【価格】
中古で購入した為ノーコメントでお願いします(笑)
【総評】
2016年モデルですが走行距離も少なく良い買い物をしたと思います。元々車にそこまで興味はなく、「30代で一度は輸入車乗ってみようかな」ぐらいの気持ちで下調べをし「ベンツEクラス誰も載ってないな〜」。 ネットやカタログ見て「ディーゼルよさげだな」くらいの流れで即購入しました。
車は走れば特に何でもいいからのEクラスで固定観念吹き飛びました。ゆったり優雅に、尚且つ変な虫が近寄って来ないので落ち着いて走行することが出来ます。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
Eクラスの中古車 (全4モデル/594物件)
-
- 支払総額
- 233.0万円
- 車両価格
- 223.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 100.2万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 10.3万km
-
Eクラス E400 4マチック エクスクルーシブ サンルーフ ブルメスター 純正ナビ フルセグTV ビルトインETC ステアリングスイッチ D席メモリーシート 前席パワーシート/シートヒーター
- 支払総額
- 239.8万円
- 車両価格
- 232.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 998.5万円
- 車両価格
- 990.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 1994年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜836万円
-
22〜983万円
-
53〜4485万円
-
41〜854万円
-
55〜2850万円
-
40〜961万円
-
66〜798万円
-
40〜1073万円
-
89〜777万円











