| Kakaku |
トヨタ プリウス 2015年モデルレビュー・評価
プリウス 2015年モデル
1316
プリウスの新車
新車価格: 242〜404 万円 2015年12月9日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 73〜397 万円 (5,027物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2015年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| E | 2018年12月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| E | 2017年11月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| E | 2015年12月9日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
| S | 2020年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S | 2018年12月17日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| S | 2015年12月9日 | フルモデルチェンジ | 34人 | |
| S 4WD | 2018年12月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S 4WD | 2015年12月9日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| S Safety Plus | 2017年11月1日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| S Safety Plus | 2016年8月8日 | 特別仕様車 | 15人 | |
| S Safety Plus 4WD | 2016年8月8日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| S Safety Plus II | 2020年7月1日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| S Safety Plus Two Tone | 2017年11月1日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| S ツーリングセレクション | 2018年12月17日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| S ツーリングセレクション | 2015年12月9日 | フルモデルチェンジ | 22人 | |
| S ツーリングセレクション 4WD | 2018年12月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S ツーリングセレクション 4WD | 2017年11月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S ツーリングセレクション 4WD | 2015年12月9日 | フルモデルチェンジ | 7人 | |
| A | 2021年6月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| A | 2018年12月17日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| A | 2017年11月1日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| A | 2015年12月9日 | フルモデルチェンジ | 43人 | |
| A 4WD | 2015年12月9日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
| A ツーリングセレクション | 2020年7月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| A ツーリングセレクション | 2017年11月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| A ツーリングセレクション | 2015年12月9日 | フルモデルチェンジ | 30人 | |
| A ツーリングセレクション 4WD | 2017年11月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| A ツーリングセレクション 4WD | 2015年12月9日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| A ツーリングセレクション Black Edition | 2021年6月3日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Aプレミアム | 2015年12月9日 | フルモデルチェンジ | 18人 | |
| Aプレミアム 4WD | 2020年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Aプレミアム 4WD | 2018年12月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Aプレミアム 4WD | 2015年12月9日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| Aプレミアム ツーリングセレクション | 2017年11月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Aプレミアム ツーリングセレクション | 2015年12月9日 | フルモデルチェンジ | 13人 | |
| Aプレミアム ツーリングセレクション 4WD | 2018年12月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Aプレミアム ツーリングセレクション 4WD | 2015年12月9日 | フルモデルチェンジ | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.61 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.52 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.97 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.16 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.17 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.78 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.78 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル > Aプレミアム 4WD
よく投稿するカテゴリ
2023年4月12日 07:13 [1702556-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 1 |
50系後期、アクアからの乗り換え
【パーキングアシスト】
精度が悪すぎて全部エラーになって使えるところが無い。
空いているところで白線がはっきり見えないとダメのようで意味がない。
【ABSの誤動作】
クレームにしたけどディーラーが逃げてばかりで解決できない。
エンブレとモーター回生の切り替えが悪いと思うが、ブレーキがロックするとガツンとボディに衝撃がある。
片輪だけスリップしやすい状況では顕著に現れる
【加速時のスリップ】
雨の日に顕著に出るが、加速時に片輪だけマンホールを通過する時なぜかスリップする。
ハンドル操作にも影響して少し取られる
【運転席ヒーターの効きの悪さ】
通常なら左足付近にヒーターの口があるが、ブレーキペダルの上あたりにあるので、どうしても左足が寒い
【加速の悪さ】
エコモードでは加速が悪く軽に置いていかれる
【運転席助手席ドアの傷】
上記ドアの下部がどうしても靴に当たるところなので傷がつきやすい
【純正ナビの精度の悪さ】
9インチのナビを付けたが、GPS精度が悪く道路外を走るとか、時々進行方向を見失う。
TVも感度が悪いので期待してはいけない
【純正アルミの貧弱さ】
アルミホイールなのにプラのホイールカバーが付いている。
重くなるだけで意味がない
【トノカバーが貧弱】
オプションでつけたトノカバーがロールアップ先カーテンみたいて安っぽい。
【後方視認が悪い】
この手のデザインで、後方視認を期待してはいけないようだ。
バックモニター付きミラーをつけて解決した。
【本革シートが安っぽい】
納車時にシワだらけ、手垢だらけだった。
シワはだんだん酷くなる。
という事で走行性能からダメなので買わない方が良いです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年8月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 344万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル
よく投稿するカテゴリ
2020年5月25日 17:45 [1331255-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 無評価 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
プリウスは10、20、30と乗り継いだが、40のデザインが好きになれずやむなく違う車を選んだ。30も購入当初はどうかな?と感じたが、日が経つにつれ、なかなか良いかもとなった。しかし40のデザインは未だに馴染めない。
- レビュー対象車
- 新車
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル
2018年12月16日 03:27 [1182934-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
最初は慣れない借り物のせいかと思いましたが視界が悪いように感じます。
内装
シートは平凡なファブリックもう少し硬めでもいいかな。
外装は独特で好みは大きく分かれそうです。
奇抜なデザインとは相反してプレスラインは平凡でした。
燃費の為なのかドレスアップ仕様との差別化のせいなのかホイールが今時珍しい厚めのタイヤでボディーの奇抜なデザインから浮いてしまう感じです。
内装はプラスチッキーな感じでデジタルメーターは最近の外車みたいにナビ画面になる訳でもなく大きな進化はしておらず安っぽく感じました。
これなら普通の針のがいいです。
乗り心地
街乗りでは柔らかい足回りがショックを吸収しますが、そのせいなのか、はたまた剛性が低いからなのかは分かりませんが長距離だと疲れます。
長距離や高速多い人にはもう少しガッシリしてて欲しいところです。
走行性能
モーターなので初めから最大トルクが出るので出だしはスムーズ過ぎるくらいです。
ストップ&ゴーが多い環境の人には利点かもしれませんね!
ただ、坂道では意外と結構唸ります。
調べてみるとエンジン自体は1.8リッターの割にはトルクや馬力がないんですね。
300万近い車としては内装も音も安っぽい感じがします。
ハイブリッド乗る人は割り切ってるしそもそも気にしないのかもしれないですが、ドライブ好きな私には残念なところです。
ハイブリッドカーに求める事でないと言われ兼ねないですが、ドライブが楽しい車とはお世辞にも言えなかったです。
燃費は乗用車なので高速のが燃費よくなりそうなイメージある人が多いかと思いますが、高速乗るとむしろ少しずつ下がっていきます。
流れてる国道走ってる時は伸びていくので想定速度が意外と低いのかな。
高速一般道合わせて700キロくらい走って満タン法で燃費は23くらいだったと思います。
一番の不満はやはり視界が悪く車両感覚を掴みにくいのと発進とブレーキの感覚が変わっている事でしょうか。
慣れである程度どうにかなるのかもしれませんが、元々視界がいい物と比べたらその差が埋まったりより安全に乗りこなせるという事はないので、そこは減点です。
昨今の車はやけに燃費の為のデザイン性?ばかり優先しがちな物が増えたように思います。
これは他のメーカーにも言える事ですが、機械が進化して来たとは言え運転するのはドライバーなので多少の燃費より運転しやすいデザインで作って欲しい。
世間の風習は燃費優先しがちなのかもしれませんが、よくよく考えたら燃費より安全や命のが大事ですし、乗りにくいという事はより疲れやストレスが溜まるって事とも言えますし。
と余計な事言いましたが、総評として通勤や送り迎え日帰り旅行などには足としての車にはマッチしてると思います。
社用車によく見掛ける理由がよく分かります。
車通勤の人にはとてもマッチしてると思います。
使う環境や価値観次第ではいい車です。
レンタカーで長距離乗るかタクシーや遠くまで車通勤の人にはいいと思いますが、殆どの一般人ではメリットってほどメリットではないように感じます。
たまたま私とは合いませんでしたが、知人で乗ってる人や以前お世話になってた営業の人に聞いた話ですが、ガソリン代で実際節約になるならないってよりただ数字上げてくのが趣味って人も結構いるらしいので、考え方次第でしょう。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル > A ツーリングセレクション
よく投稿するカテゴリ
2018年3月21日 17:29 [1114101-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
新車を購入してから、何度も訴えてますが直りません。雨が降ると、ワイパーがひっかかり音がうるさく、苦痛だし、誰にもお勧めできない貧乏だからくさい残念な車です。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル
2017年12月16日 22:14 [1087083-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 1 |
本日試乗してきました。
感想を書きます。
電気での出だしはもっさり。
エンジンがかかるとうるさい。
耳につくエンジン音。
パワーモードにするとエンジンがかかった状態。
平均燃費も18キロに下がった。
つまらない走り。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル > Aプレミアム
2017年10月31日 17:59 [1074600-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
50プリウスにタクシーで始めて乗りました。革シート仕様で、評判も良く、すごく期待しました。しかし、動き出して直ぐに期待は裏切られました。ロードノイズが酷すぎる。表面が荒れた道でしたが、同乗者と会話しにくいほど酷いです。前側からの音が酷く、エンジン音も結構します。世の中の評価はどうなっているのでしょうか。乗り心地が良いと聞いていましたが、30系後期と乗り心地の違いがよく分からなかったです。自分では絶対買わないと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった39人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル > A
よく投稿するカテゴリ
2017年2月3日 22:46 [1000760-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 1 |
他の方の口コミにあるよう、運転中キュキュッと不明音がなるので、運転していて非常に不快。オプション多くつけたため総額355万程したがこの音の性で台無し。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年7月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 277万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった49人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル
2016年10月13日 21:14 [968234-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
ディーラーに用事あったため
勧められ試乗しました
結論
燃費を価格でペイする人以外は
利点はないでしょう
販売価格は割高です
このクラスのセダンを買うなら
迷わずカローラを買います
あと、後方の見切りが
殺人レベルで悪いです
室内は静かです
まぁ、買うのは
プリウスファン以外は
いないんじゃないか
切り替わりディスプレイを見て運転
していたらオカマ彫りそう
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった37人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル > Aプレミアム ツーリングセレクション
2016年3月5日 14:53 [909179-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 1 |
前回は試乗するまでもなくレビューしましたのでちゃんと20分ほど試乗してみての感想です。
燃費、さいこうですね!
リヤ、最悪ですね。フロントのデザインなれればって感じです。
後ろ斜めからのカッコ悪さ、夜の時のテールランプ恥ずかしすぎ。
内装、もう少しシンプルにしてよ。
走り、なんだこのもたつきは(泣)
走り出したら良いけど市街地のストップ&ゴーが多いとこではストレスになりますね。
価格は走る楽しさのない車なんで200万くらいで良いのでは?
カラーは白とシルバーは商用車、営業車。
黒か赤ならましかな?
今日は二十歳の娘と試乗に行きましたが彼女はのらないでディーラー内で待ってました、カッコ悪くて乗るのが嫌だからって。
でもこれで売れてるんだからさすがトヨタ、ブランドの安心感はすごいものですね!
早くかっこ良くて乗ってて楽しい車を世にだしてください、待ってます!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった74人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル
2016年3月4日 11:57 [910451-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 1 |
知り合いの試乗に付き合いましたので
レビューします。
デザイン→ダサすぎます。特にリアがあり得ないですね。未来的でも何でもないです。
デザイナーの感性を疑いたくなります。
内装もチープ過ぎる。。特に運転席周り。
それなりの価格のクルマとは思えない。
価格→ナビやオプションつけると余裕で
300万オーバー。はっきり言って高すぎます。自分なら200万でも買いません。
走行性能→ハイブリッドなんで加速はスムーズですが、それ以外は平凡です。普通です。
当方、スバルレヴォーグ乗りなんで走行性能は比較になりません。
安全性→セーフティセンスか何だか装備されるみたいですが、自動ブレーキ以前に車体強度が気になります。
燃費→これだけが、取り柄のプリウスですからね、一般道でも20キロはいきます。
結論→知り合いも、試乗して分かったみたいです。クルマは燃費で決めるものではない。
安全性とデザインも大事だと。
他の方も言われてますが、知り合いもスバルのレヴォーグを候補に切り替え、商談してます。価格コムでも一昨年から1位をほぼ維持している、レヴォーグ燃費それ程良くないにも関わらず何故、これだけ注目されているか?
もうお判りですよね。クルマは燃費だけじゃないのですよ。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった79人(再レビュー後:79人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル > S
2016年3月4日 11:36 [910447-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 1 |
家内が燃費の良い車に乗り換えたいということで、同乗及び試乗での評価です。
【エクステリア】 四方八方何処から見ても不細工、商用車のライトバンの方がかっこ良い
【インテリア】 全体の造りが安っぽいし内装のデザインも垢抜けしない
【エンジン性能】 坂道など馬力不足な感じがした。
【走行性能】 対象車によって感じ方は変わるが、私の愛車BMW 320iと比較してみるとハンドリング、コーナーリング、加速、走行安定性、何を取っても比較対象には成りませんでした。仕事で使ってるライトバンと変わらない走行性能
【燃費】 信号や坂の多い所での試乗でメーター読み13kmでした。びっくりするほど良くもなかった。
【価格】 以上の様な内容でナビとかオプション付けると300万近くになる。私は200万でも買わない
【総評】 買う価値なし。妻には燃費だけじゃなく安全性能に優れた車を選ぶように言ったところ納得し、スバル車を中心に検討中です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった67人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル
2016年2月12日 20:54 [895755-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
新型プリウス!やっぱり気になって試乗いてきました。
まずエクステリアですが、横から見るとカッコいいかなと思ってましたが前から見るとほんとカッコ悪い車だと思いました。前モデルの方がいい。まぁ私の好みでと言うだけなので好きな方もいると思いますが私は要らないかな。
インテリアは大分よくなったと思います。
ドアの閉まる音とか確かによさげでしたし。
ただ、やっぱり車って乗ってて面白くないと魅力も少ないと思います。
燃費だけの普通の車でした。
※最近になって友人が購入したので再レビュー※
頻繁に遊んでいる友人が新型プリウスを買いました。
ノルマ?かなにかで買って欲しいと頼まれ購入したようです。価格を聞いてびっくりしましたが・・プリウスってお高いですね。
試乗の時はそんなに気にならなかったけどあらためて見てみるとあちこち作りが安っぽい気がしましたし。
燃費だけいいのでは価格とつりあわない気がする。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった124人(再レビュー後:76人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル > E
よく投稿するカテゴリ
2016年2月10日 23:34 [903341-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】プレデターそのもの。キモい。世界のトヨタのハイブリッド戦略の旗艦モデルとしてこれはない。
【インテリア】ふつうですがセンターメーターは誰得?
【エンジン性能】モーター込みならいい。
【走行性能】加速性能は好き。
【乗り心地】ダメだこりゃ。費用の掛け所を燃費にステ振りしてます。
【燃費】大変良くできました。
【価格】元は取れないかな?社用車で、他にプロボックスやADバン、ハイエースのディーゼルが有りますが、ハイブリッド車全般的に費用対効果はそこまで良くないと思う。金を産む車として捕らえると長く持つなら部品点数が増える車は好ましくない。車体価格よりは維持修繕費用が気になる所。
【総評】もうちょっとカッコ良くしてよ、トヨタさん。今や世界のトヨタなのに、ハイブリッド戦略の国内最有力車種をこのデザインで良しとして、世に売り出すセンスの無さが今のトヨタを良く表していると思います。アルベル、ヴォクシーはドンキホーテの駐車場で、EXILEをドヤ顔で流しているマイルドヤンキー()御用達貨物車だし、レクサスはエンブレムがロッテリアみたいで内装はベンツに遠く及ばないレベルやし、どこかしらが何故かいつもダサいこのセンスの無さだけどうにかならないの?品質的なモノは良いだけに残念で仕方ない。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年1月
- 購入地域
- 福岡県
- 新車価格
- 242万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった88人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル > A 4WD
2016年1月19日 17:02 [896675-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
逆にメーカーさんに聞きたいです。今はこのデザインがかっこいいのですか?
買う気満々だったので私はがっかりでした。
【インテリア】
変わっているなと思います。高級感もあまりない、使いやすさを忘れたインテリアの様の気がしました。
【エンジン性能】
よくわからないので省略
【走行性能】
せめて、今乗っている車より良ければなぁとおもいました。
【乗り心地】
普通の乗用車でした。
【燃費】
お店の方の話だと4WDはそれほど燃費は良くないとの事でした。
ただ、既存の4WD車とは比べ物にならないほど燃費は良いのでしょう。
【価格】
普通かと思います。
【総評】
福島県に来てとりあえず買った10年近く乗っているスイフトがそろそろ寿命かなと思い新型プリウスでも買って見ようとディーラーに行って来ました。
燃費、安全性能、東北なので4WDと私の希望する機能が全て揃っているようで、年がいもなくわくわくしていたし買う気満々でした。
ディーラーに行って店員の第一声が『今予約しても5月過ぎですねー』で、すぐに予約したほうが良いですよ感が何となく嫌でしたね。まあそれだけ売れているのは確かなのでしょうけど。
とりあえず店員さんと話して試乗させて頂きました。まず思ったのが走行性能に対する違和感とこんなに燃費を気にして乗って楽しいのか?と言う疑問でした。買う気満々だったのにすっかり熱が冷めてしまいました。
せめて見た目だけでも気に入っていれば買っていたかも知れません。
それに、今この価格帯でもっと良い車は沢山ありそうな気がします。
もうすこし落ち着いた速いプリウスが発売されたら買おうと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった91人
このレビューは参考になりましたか?![]()
プリウスの中古車 (全5モデル/10,505物件)
-
- 支払総額
- 417.5万円
- 車両価格
- 410.3万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 271.0万円
- 車両価格
- 260.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 106.0万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 109.0万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜317万円
-
29〜298万円
-
30〜324万円
-
43〜408万円
-
115〜383万円
-
108〜349万円

















