| Kakaku |
『重量級のボディを豪快に加速するV8ターボ仕様エンジン』 BMW X6 2014年モデル 松下宏さんのレビュー・評価
X6 2014年モデル
17
X6の新車
新車価格: 916〜1409 万円 2014年8月7日発売〜2019年12月販売終了
中古車価格: 222〜399 万円 (28物件) X6 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > BMW > X6 2014年モデル > xDrive50i M Sport
プロフィール1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者などを経て自動車評論家として独立。クルマそのものより、クルマとクルマに関係する経済的な話題に詳しい評論家を自負するとともに、安全性の追求についても一家言を持つ。クルマ雑誌各誌…続きを読む
2015年5月29日 03:05 [828600-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
BMWのX6がフルモデルチェンジを受け、2代目モデルが登場した。X6にはBMWが袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催したメディア関係者向け試乗会に出席し、サーキット上で存分に走りを試した。試乗グレードはX6 xDrive50i Mスポーツだった。
SUV系のモデル(BMWはX6をSACと呼んでいる)をサーキットでというのはやや違和感もあったが、袖ヶ浦フォレストレースウェイを走らせた印象は、X6はサーキットでの試乗にふさわしい走りの実力を備えたクルマであった。
X6のボディはかなり大きい。BMWの上級車である6シリーズ系のモデルなのだから当然といえば当然だが、全長は5mに近く全幅は2mに近い、さらにSACなので全高も1700mmもある。この大きさは使い勝手に影響する部分もあり、最小回転半径は5.9mで小回りが利かない。
シート高もやや高めの設定となるが、アシストグリップを使って乗り込むような高さではなく、むしろ適度なシート高によって自然な姿勢で乗り降りできる。乗り込んだ後は高めの着座位置とアイポイントによって、開けた視界を持つ。これでボディサイズが手頃なものなら、とても運転のしやすいクルマになるのだが・・・。
インテリアは高級車らしいラグジュアリーな雰囲気にあふれている。シートはダコタレザーの本革シートが標準で、試乗車にはオプションでベンチレーションシートとコンフォートの仕様が備えられていた。インパネデザインはカーナビの画面が新しくなったが、センター部分をやや運転席側に傾けたドライバーオリエンテッドのデザインはBMWの文法の通りである。メーターパネルは液晶でとてもきれいなグラフィックが描かれる。視認性にも優れたメーターである。
X6は後席の居住空間もそれなりに確保されていた。普通は後席に人を乗せることの少ないクルマで、クーペ風のデザインでルーフラインが後方に向けて下がっているので後席の広さはどうかと思ったが、着座位置も低めなので標準体型の大人が普通に乗れる広さがあった。
試乗車はxDrive50i。搭載エンジンはV型8気筒4.4LのDOHCターボ仕様で330kW/650N・mのパワー&トルクを発生する。大柄なボディのSAVで、4WD車ということもあって車両重量は実に2300kgに達しているが、この動力性能があればボディの重さは問題にならない。
低回転域から余裕のトルクを発生するのでスムーズに走り出し、アクセルを踏み込めば猛烈な加速が得られる。文字通り豪快な加速だ。
Mスポーツは足回りにアダプティブMサスペンションが標準で装備され、ダイナミック・ドライブやダイナミック・パフォーマンス・コントロールも装備されている。サーキットを走らせてもコーナーでのロールが良く抑えら、気持ちの良い走りが楽しめた。
大柄なボディなので小回りが効かないなど、デメリットとなる部分もあるものの、潤沢な購入資金があり、余裕ある走りを楽しみたい人には魅力的なクルマになるだろう。日本ではX6の販売台数はあまり多くないが、世界的に見れば相当に良く売れているクルマなのだという。
今回の試乗車は1285万円の本体価格に、ナイトビジョンやサンルーフなどのオプションが約100万円分装着されていた。簡単には手の届かないクルマながら、デザインと走り、高級感のある内装などを考えると、この価格も納得すべきなのかも知れない。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった12人
「X6 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2015年5月29日 03:05 | ||
| 2015年5月1日 00:05 | ||
| 2015年4月30日 18:15 |
X6の中古車 (全3モデル/111物件)
-
- 支払総額
- 727.9万円
- 車両価格
- 705.0万円
- 諸費用
- 22.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 353.0万円
- 車両価格
- 339.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 681.6万円
- 車両価格
- 665.0万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 638.0万円
- 車両価格
- 618.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 315.7万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 17.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
66〜1033万円
-
59〜1119万円
-
50〜2220万円
-
45〜673万円
-
129〜1318万円
-
202〜1750万円
-
132〜759万円
-
239〜1680万円
-
372〜1368万円

















