| Kakaku | 
『軽トラは便利』 ダイハツ ハイゼット トラック 1999年モデル papa0055さんのレビュー・評価
ハイゼット トラック 1999年モデル
88
ハイゼット トラックの新車
新車価格: 60〜118 万円 1999年1月発売〜2014年9月販売終了
中古車価格: 20〜211 万円 (1,270物件) ハイゼット トラック 1999年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック 1999年モデル
よく投稿するカテゴリ
 2022年2月14日 00:49 [1112163-3]
2022年2月14日 00:49 [1112163-3]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 3 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 3 | 
最初は仕事に使う 建設業に付、必要でしたほとんどが協力会社の方がトラックで運んでくれますがちょっとしたものを運んだりするのに便利なんです
ちょっとしたリフォームの時などにも重宝します
建設業をやめてからは実家の片付けに便利、栃木県の別荘の草刈りの時にも便利
何台も所有してますが軽トラックは買い替えてない。
4WD AT AC  PS  妻の希望でATなんです
燃費は悪いです リッター10K程度が限界 
AT3足ですからね
ACの効きが5年程度経過してから悪くなりGSで数年の間に2回ほど聞いた時がガスは十分入ってますね軽トラのエアコンはこんなもんですからなどと言われて納得いかなかったことがずっと続いていた。
車検整備を依頼した地元の整備会社の人にも整備がてら聞いたが問題無いといわれ軽トラですからこんなものですと
結局整備士なんていい加減な輩が多いと思った次第
で数年前にダイハツから葉書がきましてリコール問題で修理に地元のディーラーへ行きまして修理をする。
その時にエアコンの効き具合が悪いことを伝えるとエアコンのフィルターが詰まっていたり汚れていると効きが悪くなりますと云われ
この時代のトラックには多いと聞かされました。
エアコンの吹き出し口の温度を測って頂くと温度が高く冷えてないといわれました。
過去にそんな温度を測って頂いたことはなかった。
ド素人だったのでしょうね整備屋さんもスタンドの人も
そんなことでエアコン本体のフィルターの掃除をディーラーの依頼
費用は1.5万ていどだったと記憶しております。
写真はディーラーの人にビフォー、アフターと証拠として頂いておりますが
凄い差でした
そしてかなりフィルターには詰まっておりましたよ
埃だらけの場所を走ったり泥だらけの長靴で乗れば汚れるのでしょうか
エアコンは凄い効くようになりました
ちなみに新型のダイハツトラックはフィルターが本体以外に別途に付いているそうで交換が出来るようになって便利だとか
勧められましたが買っておりません。
冬場はパワーウィンドでないので窓を手動で開けるのがとても重く大変です
重いのです、ドアを分解して窓のギアに鍵穴用スプレーをすれば直るかと思ってますが、バラス時間がないのです
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 仕事用
- その他
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
参考になった8人(再レビュー後:2人)
 
 2018年3月20日 21:29 [1112163-2]
2018年3月20日 21:29 [1112163-2]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 3 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 3 | 
最初は仕事に使う 建設業に付、必要でしたほとんどが協力会社の方がトラックで運んでくれますがちょっとしたものを運んだりするのに便利なんです
ちょっとしたリフォームの時などにも重宝します
建設業をやめてからは実家の片付けに便利、栃木県の別荘の草刈りの時にも便利
何台も所有してますが軽トラッは買い替えてない。
4WD AT AC  PS  妻の希望でATなんです
燃費は悪いです リッター10K程度が限界 
AT3足ですからね
ACの効きが5年程度経過してから悪くなりGSで数年の間に2回ほど聞いた時がガスは十分入ってますね軽トラのエアコンはこんなもんですからなどと言われて納得いかなかったことがずっと続いていた。
車検整備を依頼した地元の整備会社の人にも整備がてら聞いたが問題無いといわれ軽トラですからこんなものですと
で数年前にダイハツから葉書がきましてリコール問題で修理に地元のディーラーへ行きまして修理をする。
その時にエアコンの効き具合が悪いことを伝えるとエアコンのフィルターが詰まっていたり汚れていると効きが悪くなりますと云われ
この時代のトラックには多いと聞かされました。
エアコンの吹き出し口の温度を測って頂くど温度が高く冷えてないといわれました。
過去にそんな温度を測って頂いたことはなかった。
ド素人だったのでしょうね整備屋さんもスタンドの人も
そんなことでエアコン本体のフィルターの掃除をディーラーの依頼
費用は1.5万ていどだったと記憶しております。
写真はディーラーの人にビフォー、アフターと証拠として頂いておりますが
凄い差でした
そしてかなりフィルターには詰まっておりましたよ
埃だらけの場所を走ったり泥だらけの長靴で乗れば汚れるのでしょうか
エアコンは凄い効くようになりました
ちなみに新型のダイハツトラックはフィルターが本体以外に別途に付いているそうで交換が出来るようになって便利だとか
勧められましたが買っておりません。
冬場はパワーウィンドでないので窓を手動で開けるのがとても重く大変です
重いのです、ドアを分解して窓のギアに鍵穴用スプレーをすれば直るかと思ってますが、バラス時間がないのです
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 仕事用
- その他
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
参考になった5人
 
 2018年3月14日 12:48 [1112163-1]
2018年3月14日 12:48 [1112163-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 3 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 3 | 
最初は仕事に使う 建設業に付、必要でしたほとんどが協力会社の方がトラックで運んでくれますがちょっとしたものを運んだりするのに便利なんです
ちょっとしたリフォームの時などにも重宝します
建設業をやめてからは実家の片付けに便利、栃木県の別荘の草刈りの時にも便利
何台も所有してますが軽トラッは買い替えてない。
4WD AT AC  PS  妻の希望でATなんです
燃費は悪いです リッター10K程度が限界 
AT3足ですからね
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 仕事用
- その他
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
参考になった1人
「ハイゼット トラック 1999年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 | 
|---|---|---|
|  田舎では役に立つ働き者 |      4 | 2025年5月2日 16:22 | 
|  軽トラは便利 |      4 | 2022年2月14日 00:49 | 
|  シートさえ解決できれば |      5 | 2018年8月1日 09:53 | 
|  今はもう乗っていないけど。 |      4 | 2016年4月17日 21:16 | 
|  思ったとおりです。 |      4 | 2014年11月23日 22:57 | 
|  初軽トラデビュー |      3 | 2014年8月23日 07:33 | 
ハイゼットトラックの中古車 (全2モデル/4,242物件)
- 
ハイゼットトラック ジャンボスタンダード 4WD CVT 衝突被害軽減システム クリアランスソナー アルミホイール ESC エアコン 運転席エアバッグ 衝突被害軽減システム付!冬タイヤ有 - 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
 - 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.5万km
 
- 
ハイゼットトラック エクストラ 4WD 軽トラック CVT 衝突被害軽減システム クリアランスソナー ナビ TV バックカメラ スマートキー アイドリングストップ アルミホイール ESC エアコン - 支払総額
- 129.0万円
- 車両価格
- 122.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
 - 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.6万km
 
- 
ハイゼットトラック 4WD MT アルミホイール ABS エアコン パワーステアリング 運転席エアバッグ 記録簿 - 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
 - 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.5万km
 
- 
- 支払総額
- 129.3万円
- 車両価格
- 118.9万円
- 諸費用
- 10.4万円
 - 年式
- 2019年
- 走行距離
- 739km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
12〜635万円 
- 
17〜388万円 
- 
7〜281万円 
- 
24〜390万円 
- 
18〜326万円 
- 
14〜1519万円 
- 
22〜395万円 
- 
12〜417万円 
- 
39〜431万円 
 
               
               
 






 




 
 
 
 
 








