| Kakaku |
ホンダ オデッセイ 2013年モデルレビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 480〜516 万円 2013年11月1日発売
中古車価格: 35〜566 万円 (1,885物件) オデッセイ 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:オデッセイ 2013年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| G (7人乗り) | 2016年2月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G (7人乗り) | 2014年6月5日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G (7人乗り) | 2013年11月1日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
| G (8人乗り) | 2013年11月1日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
| G 4WD | 2013年11月1日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| G・EX | 2015年1月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・EX | 2014年6月5日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G・EX | 2013年11月1日 | フルモデルチェンジ | 13人 | |
| G・EX 4WD | 2013年11月1日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| G・エアロパッケージ (8人乗り) | 2014年6月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・エアロパッケージ 4WD | 2014年6月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| アブソルート (7人乗り) | 2015年1月23日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| アブソルート (7人乗り) | 2014年6月5日 | マイナーチェンジ | 9人 | |
| アブソルート (7人乗り) | 2013年11月1日 | フルモデルチェンジ | 57人 | |
| アブソルート (8人乗り) | 2015年1月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| アブソルート (8人乗り) | 2014年6月5日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| アブソルート (8人乗り) | 2013年11月1日 | フルモデルチェンジ | 22人 | |
| アブソルート 4WD | 2013年11月1日 | フルモデルチェンジ | 8人 | |
| アブソルート・20th Anniversary (7人乗り) | 2015年1月23日 | マイナーチェンジ | 21人 | |
| アブソルート・20th Anniversary (7人乗り) | 2014年10月17日 | 特別仕様車 | 5人 | |
| アブソルート・20th Anniversary 4WD | 2014年10月17日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| アブソルート・EX | 2015年1月23日 | マイナーチェンジ | 18人 | |
| アブソルート・EX | 2014年6月5日 | マイナーチェンジ | 20人 | |
| アブソルート・EX | 2013年11月1日 | フルモデルチェンジ | 85人 | |
| アブソルート・EX 4WD | 2015年1月23日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| アブソルート・EX 4WD | 2013年11月1日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| アブソルート・EX アドバンス | 2015年9月18日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| HYBRID アブソルート・EX ホンダ センシング | 2019年10月31日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| HYBRID アブソルート・EX ホンダ センシング | 2017年11月17日 | マイナーチェンジ | 33人 | |
| アブソルート・EX ホンダ センシング | 2020年11月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| アブソルート・EX ホンダ センシング | 2017年11月17日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| アブソルート・EX ホンダ センシング | 2016年2月5日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| アブソルート・EX ホンダ センシング 4WD | 2020年11月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| アブソルート・EX ホンダ センシング 4WD | 2016年2月5日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| アブソルート・X ホンダ センシング (7人乗り) | 2016年2月5日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| アブソルート・X ホンダ センシング 4WD | 2016年2月5日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| アブソルート・X ホンダ センシング アドバンスパッケージ (7人乗り) | 2016年2月5日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| アブソルート・X ホンダ センシング アドバンスパッケージ (8人乗り) | 2016年2月5日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| アブソルート・アドバンス (7人乗り) | 2015年9月18日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| アブソルート・アドバンス 4WD | 2015年9月18日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| HYBRID アブソルート・ホンダ センシング (7人乗り) | 2019年10月31日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID アブソルート・ホンダ センシング (7人乗り) | 2017年11月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID アブソルート・ホンダ センシング (7人乗り) | 2016年2月5日 | ニューモデル | 13人 | |
| アブソルート・ホンダ センシング (7人乗り) | 2020年11月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| アブソルート・ホンダ センシング (7人乗り) | 2019年10月31日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| アブソルート・ホンダ センシング (7人乗り) | 2017年11月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID アブソルート・ホンダ センシング (8人乗り) | 2019年10月31日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID アブソルート・ホンダ センシング (8人乗り) | 2017年11月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID アブソルート・ホンダ センシング (8人乗り) | 2016年2月5日 | ニューモデル | 8人 | |
| アブソルート・ホンダ センシング (8人乗り) | 2019年10月31日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID アブソルート・ホンダ センシング Advanced パッケージ (7人乗り) | 2016年2月5日 | ニューモデル | 15人 | |
| HYBRID アブソルート・ホンダ センシング Advanced パッケージ (8人乗り) | 2016年2月5日 | ニューモデル | 6人 | |
| HYBRID アブソルート・ホンダ センシング EX パッケージ | 2016年2月5日 | ニューモデル | 62人 | |
| HYBRID (7人乗り) | 2016年2月5日 | ニューモデル | 6人 | |
| HYBRID ホンダ センシング (7人乗り) | 2019年10月31日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID ホンダ センシング (7人乗り) | 2017年11月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID Advanced パッケージ (7人乗り) | 2016年2月5日 | ニューモデル | 5人 | |
| HYBRID Advanced パッケージ (8人乗り) | 2016年2月5日 | ニューモデル | 2人 | |
| e:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITION Honda SENSING | 2023年12月8日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| e:HEV ABSOLUTE・EX Honda SENSING | 2023年12月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| e:HEV アブソルート・EX ホンダ センシング | 2020年11月6日 | マイナーチェンジ | 11人 | |
| HYBRID EX パッケージ | 2016年2月5日 | ニューモデル | 14人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.47 | 4.32 | 44位 |
| インテリア |
3.90 | 3.92 | 53位 |
| エンジン性能 |
4.35 | 4.11 | 39位 |
| 走行性能 |
4.49 | 4.19 | 46位 |
| 乗り心地 |
3.82 | 4.02 | 73位 |
| 燃費 |
4.06 | 3.87 | 30位 |
| 価格 |
3.78 | 3.85 | 69位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > HYBRID アブソルート・ホンダ センシング EX パッケージ
2016年9月28日 01:26 [964107-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
先日、新型セレナを試乗してミニバンの比較をしてみたくなり、オデッセイのハイブリッドが機構的に面白そうだったので試乗しました。
【エクステリア】
高さが低いので、アルファードやボクシー、セレナなどのミニバンと比較すると、ミニバンらしさが希薄。ごっついというか、大きいのがいい人には、ウケそうにない。ただ、通常のミニバンは街にあふれているので、なんだこの車?的に目立ちたい人には良さそう。私はこのデザインは好き。前からみても後ろからみても結構かっこいいと思います。リアのコンビネーションランプはBMW風ですね。
【インテリア】
インパネ周りはすごく良いわけではないが悪くない。シートアレンジは多彩でこれはとても良いと思いました。私の身長(180cm)でシートを合わせていっても、3列目まできちんと乗車でき無理がありません。特に2列目は楽しそう。誰かに運転して乗ってみたいと思います。3列目を収納すれば広大なラッケージスペースができるので何でも載せれる感じ。また3列目をしまって2列目を一番後ろまで下げれば、ベビーカーなどもたたまずに2列目足元に載せられそう。とにかく広かったです。またフロア高がとても低いのでとても乗り込みやすい。先日のセレナとは大違い。
【エンジン性能】
基本はモーター駆動でとても静か。エンジンは充電用に回っているだけで存在感はありません。トルクもありとても好感が持てました。上り坂などになると、エンジンがウィィィィンと聞こえ始めて駆動をアシストしたときは、音がいきなり大きくなるので少しびっくり。それでも普通に走る分には十分です。
【走行性能】
ハンドルも緩くもなく、シビアでもなく普通。悪いところがないので良いのだと思う。印象には残らないが。セレナに乗ったときは、不安で仕方なかったのでセレナよりはかなり良い。ミニバンというより良い感じの普通車。なのに室内はびっくりするぐらい広いので不思議。やはりミニバンなのか。。
(ホンダセンシングについて)
アクティブ・クルーズ・コントロールと車線逸脱防止機能を試しました。ACCについては、普通に自動車専用道路で使う分には問題無いと思いますが、全車速対応ではないので注意が必要です。セレナのプロパイロットやスバルのアイサイト3などは全車速対応なので、高速道路で車が停止するところまで対応できますが、ホンダのACCの場合、30km程度でACCがキャンセルされて、前方注意のアラートがなり、最終的に緊急ブレーキで止まるような感じでした。(怖かったのでブレーキを踏みました。)つまり、だらだら渋滞している状況では、使えない機能です。これは他社より劣っています。
車線逸脱防止については、先日のセレナと同程度と思われます。きちんと制御されています。ただ、ステアリング制御について最近感じ始めたのは、あくまでアシストであって、自動運転というか、「やっちゃえ○○!」というわけではないなぁと思いました。あれば便利で安心ですが、信用して任せられる感じではないです。今回の試乗を通じて、私の希望は1)ACCは全車速対応 2)ステアリングアシストはあってもなくても良い という感じになりました。
【乗り心地】
ふわふわした感じでもなく、比較的しっかりした乗り味。トヨタが好きな人は硬いと言いそう。輸入車好きくらいの方だとロール感なども含めてちょうどよいかやや柔らかめといった感じ。
【燃費】
試乗のため不明だがレビューを見ているととても良さそう。
【価格】
モーター駆動がとても良くできていて、乗り心地もよく、燃費も良い。デザインも悪くないので、悪いところがない。それに対しての価格だと割安だと思う。
【総評】
アルファードを考えられている方にとっては、大きさ的に対象外だと思うのですが、一度は見たほうが良いと思います。見てみると価格の割にはとてもしっかりしています。5ナンバーミニバンを検討している人も、価格的には値引きも入れれば大した差がなくなると思います。見たら欲しくなるような車でした。 あとはサイドブレーキが電磁式ではなくフットタイプだったのが残念でした。
- 比較製品
- 日産 > セレナ 2016年モデル
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?![]()
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,230物件)
-
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 521.2万円
- 車両価格
- 509.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 343.2万円
- 車両価格
- 330.8万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 92.8万円
- 車両価格
- 72.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.6万km
-
- 支払総額
- 150.0万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜494万円
-
36〜440万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
24〜723万円
-
26〜755万円
-
25〜748万円
-
50〜273万円









