| Kakaku |
マツダ CX-5 2012年モデル 25S PROACTIVE(2015年1月7日発売)レビュー・評価
CX-5 2012年モデル 25S PROACTIVE
1617
CX-5の新車
新車価格: 277 万円 2015年1月7日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 45〜695 万円 (728物件) CX-5 2012年モデルの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.48 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.65 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.59 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.24 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.49 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > 25S PROACTIVE
2016年7月14日 13:38 [944971-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
先日試乗して来ました、やはりクリーンディーゼルとは言えガソリン車よりはハンドル振動やエンジン音は気になりますね。ま〜、一昔前のディーゼルよりはかなり進歩していますが、微妙な所では在りますが気になります。乗り慣れている人は大丈夫程度ですが。トルクの高さにはビックリですね、家の前の急勾配も難なく楽に登ります、これなら5人乗ってもスイスイと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > 25S PROACTIVE
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年12月11日 17:59 [881422-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
この車を選らんだ理由の8割が「スタイル」です。
どこから見ても顔がニヤニヤとゆるんでしまいます。
【インテリア】
内装は可もなく不可もなくといったところでしょうか。
機能面ではコマンダーコントロールが思いのほか便利で
マツコネのナビも思ったより快適で他の操作もサクサクです。
収納に関してはまだまだ改善の余地がありそうで小物入れが不足気味ですね。
とくに喫煙者にとっては灰皿の置き場所がないということでしょうか。
運転席ドア側のエアコン吹き出し口に普通のカップホルダーを置くと
ドアノブが引けません。なのでカーメイトの折りたたみホルダーを使用。
もう一つ要望としてリアシートがリクライニングしてくれればいいと思います。
【エンジン性能】
エンジンは自分の使い方からディーゼルではなくガソリンを選択しました。
前車がアウトランダーで同じ2.4の4WDです。
エンジンフィールはCX−5が滑らかで軽い、そして静かですね。
前車がちょっとガサツに感じます。
【走行性能】
全体的に軽さを感じます。ハンドリングも軽すぎず適度な感じで
運転が楽しくなりますね。
【乗り心地】
オプションで19インチを選びましたが季節的に17インチのスタッドレスを装着して納車。硬すぎずやわらか過ぎず良いです。
19インチはまだ未体験ですがもし硬めでも硬めが好きなので気にならないはずです。
【価格】
車体価格はこのクラスではまあまあ安い方でしょうか?
値引きもしてもらえましたが、口コミのスゴイ方たちに比べれば多くはないです。
地方での値引き交渉はちょっと不利かもですね。
【総評】
全体的に満足しています。
ただどうしても気になるのが「マツコネ」の音楽再生についてですね。
音楽好きにとって音の選択が少ないというのは非常に残念です。
一応オプションでBoseサウンドシステムがありますが
掲示板の書き込み、及び実車で視聴した結果やめました。
この音にあの金額は出せないと感じたからです。
ここに関してはアウトランダーのロックフォードシステムには遠く及びません。
まあ唯一気にいらないのが音に関してだけなので
逆に言えば音以外はたいして不満がありません。
スタイル、乗り心地など車の機能自体に不満がないがゆえに
遊びの部分とはいえ期待してしまうものです。
追加ですが、足元へのヒーターがイマイチですね。
以前ほかの人がクチコミでも言ってたときピンときませんでしたが
これはヒーターが弱いのではなく場所といいますか「足先」へ温かさが周ってないという感じです。
北地方の寒さでこの足元へのヒーターは結構不満を感じますね。
参考になった8人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
CX-5の中古車 (全2モデル/3,801物件)
-
- 支払総額
- 305.2万円
- 車両価格
- 296.5万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 77.1万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.5万km
-
- 支払総額
- 295.9万円
- 車両価格
- 283.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 195.5万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 64.9万円
- 車両価格
- 54.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
20〜198万円
-
23〜268万円
-
15〜171万円
-
44〜619万円
-
37〜1906万円
-
40〜278万円
-
66〜320万円










