| Kakaku |
マツダ プレマシー 2010年モデルレビュー・評価
プレマシーの新車
新車価格: 179〜241 万円 2010年7月1日発売〜2018年2月販売終了
中古車価格: 19〜151 万円 (287物件) プレマシー 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:プレマシー 2010年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 20C | 2013年12月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 20C | 2013年1月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 20CS | 2012年4月3日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 20CS | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| 20CS | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| 20CS Aero | 2012年4月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 20CS Aero Style Touring Selection | 2010年12月15日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 20C-SKYACTIV | 2013年12月26日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 20C-SKYACTIV | 2013年1月24日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 20E | 2012年4月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 20E | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| 20E | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| 20E 4WD | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| 20S | 2013年1月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 20S | 2012年4月3日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 20S | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 8人 | |
| 20S | 2010年7月1日 | フルモデルチェンジ | 8人 | |
| 20S Prestige Style | 2011年11月29日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| 20S Prestige Style II | 2012年4月3日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| 20S-SKYACTIV | 2013年12月26日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| 20S-SKYACTIV | 2013年1月24日 | マイナーチェンジ | 12人 | |
| 20S-SKYACTIV CELEBLE | 2013年12月26日 | 特別仕様車 | 6人 | |
| 20S-SKYACTIV Lパッケージ | 2013年12月26日 | マイナーチェンジ | 11人 | |
| 20S-SKYACTIV Lパッケージ | 2013年1月24日 | マイナーチェンジ | 12人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.24 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.58 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.34 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.64 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.40 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.57 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.71 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:6〜7人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > プレマシー 2010年モデル > 20S-SKYACTIV
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年2月1日 13:47 [681089-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
デザインが気にいりましました。
欧州車みたいです。
【インテリア】
防水シートは奥様に好評。
からくりシートをこれから検証します。
【エンジン性能】
スカイアクティブのパフォーマンスはすごい
いろいろな道を走りたい気持ちになります。
【走行性能】
走る、曲がる、止まるが実感できマシンを運転している感じがします。
【乗り心地】
車との一体感があるとおもいます。
アイストップも静かで快適です。
【燃費】
13から15キロくらいですかね
【価格】
値引き頑張って頂きありがとうございました!
想像以上の値引きです。
10年落ち下取り車も頑張ってくれました。
若い営業の方でしたがその純粋さにサインしてしまいました。
【総評】
正直、マツダ車をいままでよくみてませんでした。
すっかりファンになり、なぜマツダは復活したのか?ロードスター的幸福論を読みました。
トヨタやホンダみたいに創業者や社風があまり広まってませんが、職人の自転車メーカーマツダと感じました。
ファミリーカーでもドライブ行きたくなる車を開発してくれてありがとう!
これからも魅力ある車の開発期待しております。
次回も絶対にマツダ車にします!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > プレマシー 2010年モデル > 20C-SKYACTIV
よく投稿するカテゴリ
2013年5月6日 07:47 [593937-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 無評価 |
|---|---|
| インテリア | 無評価 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
基本的に、自動車は人と荷物が載っかり、走れば良いという考えです。機械は複雑なほど故障の確率が増えるからです。その上で、ある程度の荷物が運べて燃費がよいもの、という観点で選びました。
【エクステリア】外装はあまり興味ありません。が、「ジールレッド」という色は気に入っています。広大な駐車場では自車を探しやすい。吹雪の中でも他車から視認されやすい。でも、派手ではありません。
【インテリア】3列目のシートを倒した時の荷台が広くて使いやすいです。これは重宝しています。今時の車は灰皿が無いのですね。小銭入れに丁度よかったのに。
【エンジン性能】【走行性能】アクセルを戻した時に、エンジンブレーキのかかるタイミングがセレナに比べて早いです。ハンドルも軽いです。
【乗り心地】変速時、gの変化が強く感じられることがありますが、悪くないです。
【燃費】それはもう、良好です。
【価格】最終的に日産や、トヨタも検討しましたが、長い目で見るとこれが一番安いという結論に達しました。
【総評】車高がやや低いので、足の悪い方は乗り降りに少し苦労するかもしれません。除雪不良の雪道もチョット心配です。i-stopに慣れていないので、交差点で発進する時に焦ることがあります。車幅もやや広いです。街なかでブッ飛ばせないように設計されているようです。走行後の運転評価は、トサカにくる人もいるようですが、静かな運転、安全運転を促すことになると思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > プレマシー 2010年モデル > 20C
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2013年3月10日 23:44 [579361-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】デザイン鮮度は先代アテンザと同じだから5年落ち?
正直デザインで購入決意した訳ではないので・・・
【インテリア】正直安っぽい・・・ですが当方BLアクセラからの乗り換えなので違和感無く安心できる点と、オーソドックスにまとめられたインパネは個人的に大好きです
【エンジン性能】セミだけどSKYACTIVなのでもっとトルキーなエンジンかと思いましたが、アクセラのセミSKYエンジンより燃費重視な味付けのせいで馴れるまでかったるいです
ただしSKYACTIVドライブのダイレクト感で相殺してくれているような気がします
【走行性能】素晴らしいハンドリング!ノーズを積極的に入れたがる単純な味付けではなく、しっとりリアがついてくる感じで、こういうハンドリングの良さもあるんだな〜と感動して購入してしまった原因はコレです(笑)
【乗り心地】乗り心地だけならとても車両本体200万以下の車とは思えない!
トヲタなら倍は出費しないとこの車くらいの乗り心地にならないんじゃないですか?
MC前ではロードノイズを気にされるレビューも多かったようですが、標準装備のエコタイヤでもあまり気にならないレベルのロードノイズです
【燃費】信号の多い街中で10〜12km 郊外で13〜15km 高速はまだ走っていませんが20kmくらい走りそうです アクセラはJC08の約半分くらいしか走らなかったので、かなり実燃費をあげるセッティングになってるんじゃないですかね?発信時のモッサリ感もこの燃費に貢献してそうです
【価格】コスパは本当に良いです!ただ次は他メーカーで・・・なんて方は下取りを気にされるでしょうけど、私は今後もマツダ党なので気にしませんね〜
【総評】昨年末からDの担当者からSKYプレマシーの情報を聞き、猛烈なアタックに負けてしまいましたが、本当に購入して良かったと思います
できればエクステリアを魂動フェイスにしてくれたら良かったのに・・・
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > プレマシー 2010年モデル > 20S Prestige Style II
よく投稿するカテゴリ
2012年12月30日 18:44 [560110-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 5 |
スレステージ?を6月納車されました。
15年目のシャリオグランディスからの乗り換えです。
まだ2千kmも走っていないのですが、レビューします。
良い点
・なんといっても価格
予算200万+補助金10万
両側電動ドア、ETC、ラグジュアリーマット、ボディーコート等々付けて
見積もり270万超え、
予算内であれば即決しますと伝え、待つこと4時間、
営業所ではなく、本社の了解がいる値引き額ということで
なかなかOKが出ず、帰宅して待っていると営業が訪問してきて契約成立。
・スポーティー
ロールも少なく、ハンドルにも敏感に応答
アブソーバーがしっかり効いている乗り心地で安心感がある。
・ライトが明るい
プロジェクタータイプのHIDで4灯+フォグが標準である。
配光もよく、見やすい。
・シートアレンジ
からくりシートが○。普段はキャプテンシートとして使え、
いざという時に3人掛け、おまけに3点シートベルトにヘッドレストもある。
・アドバンストキー
キーはポッケに入れっぱなしでOK
車から離れると自動でロックがかかる。
これは便利
・スペアタイヤがある。
1度使えばタイヤがパーになるパンク修理剤が増えてきているなか、
標準でスペアタイヤがあるのは○
・アイドリングストップ時の静かさ
悪い点
・燃費
大阪の町中とはいえ8km/L
(2.4Lの前車と同じ位)
2.0Lのエコカーなのだから10km/Lを期待していた。
・パワーウィンドウのオートが、運転席のみ
(前者は、全窓にオートモードがあった)
・ドアミラーが走行による自動復帰しない。
(前者は30kmになると、畳んでいたミラーが自動で復帰)
・出だしの加速が鈍い
燃費のためアクセルを少ししか踏み込まないが、1速2速での加速が悪い
(アクセルを踏み込めば問題ないが)
・メーターが見にくい
(独立したスピードメーターとタコメーターが手前にあり、
視線移動が大きく見にくい)
総合では、200万円以下でこの装備の車を手に入れることができ、大満足
スカイアクティブは気になりますが、値引きが5万くらいしかなくなるだろうと思うと
ガス代の差額で元を取ることはできないので買ってよかったと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > プレマシー 2010年モデル > 20S
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2012年2月6日 09:59 [479218-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】5点:最後までアイシスと迷いましたが、アイシスは販売開始から期間がかなり過ぎており、古めかしさがあったためプレマシーにしました。
あと、ドアを閉めたときの「バフッ」って低い音がして高級感が最高です。
【インテリア】5点:必要十分、価格相応、といった感じです。2000年式のプレマシーに乗っていましたが、座面が少し広くなったようで、座り心地がかなり良くなっています。ただし、室内の広さは特に3列目がフリードより劣る感じがします。(天井が低いため?義理の姉夫婦が乗っているので試乗+時々乗せてもらっての感想です。)
【エンジン性能】5点:2.0Lなので力強くグイグイ加速します。
【走行性能】5点:2000年式のプレマシーと比較して、コーナリング時のロールが激減しています。「乗って楽しい!」って感じです。評価が高い理由が良く分かります。
【乗り心地】5点:とてもいいです。2000年式のプレマシーより室内の静粛性がとても高いです。ただ、静粛性はアイシスの方が上だった気がします。(試乗しての感想)
【燃費】4点:まだ給油していないのでガソリン残量と液晶のINFOを参考に予測なのですが、10km/Lって感じです。i-stopはあくまでも「エコな行為」程度です。
【価格】5点:アイシス・フリード・ラフェスタ・シエンタ・ノア・セレナと比較しましたが、コストパフォーマンスがダントツでした。
高級感はワンランク上、価格はワンランク下って感じです。
【総評】5点:大満足です。アイシスはもう見慣れた、フリードは5ナンバーサイズなので・・・、ラフェスタはOEMで価格が・・・、シエンタは安っぽすぎる、ノア・セレナは車高が高い・・・。
私の要求をすべて満たしてくれたのはプレマシーでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > プレマシー 2010年モデル > 20E
よく投稿するカテゴリ
2011年12月31日 12:21 [467791-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
私は片側電動ですが、両側スライドドアは重宝しますね。隣の車を気にせず開けられるのがいいです。
フロント下部の安っぽさは少し気になります…
【インテリア】
高級感はないですが、自分はシンプルで好きですw
【エンジン性能】
アクセルは固めですが、踏み具合とスピードがよくマッチしていると思いました。
【走行性能】
いいですね!欧州でも売られているだけあって、コーナーや悪路の安定性は欧州車の様に感じました。
【乗り心地】
私は関西の片田舎に住んでます。東京によく行くことがあるのですが、運転してても尻が痛くならず、寝るときも足を伸ばせます。完全なフラットじゃないですけど、そこはクッションでカバーしてます
【燃費】
町乗り9〜10、高速走行12〜14ぐらいです。
普通かな…
【価格】
発売後2ヶ月ぐらいで買ったので、値引きはあまりありませんでしたが、いい買い物したと満足してます
【総評】
現在13,000キロ走行し、納車後15ヶ月目です。ストレスフリーな運転が出来るので、不満はないです。強いて言うなら燃費の改善に期待したいところです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
プレマシーの中古車 (全3モデル/332物件)
-
- 支払総額
- 44.4万円
- 車両価格
- 29.9万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 84.3万円
- 車両価格
- 73.6万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 38.5万円
- 車両価格
- 28.5万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 91.8万円
- 車両価格
- 78.5万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.0万km
-
プレマシー 20CS スマートキー/両側パワースライドドア/TV/バックカメラ/Bluetooth/ETC
- 支払総額
- 27.8万円
- 車両価格
- 20.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.5万km















