| Kakaku |
日産 ムラーノ 2008年モデルレビュー・評価
ムラーノの新車
新車価格: 297〜499 万円 2008年9月1日発売〜2015年3月販売終了
中古車価格: 38〜379 万円 (90物件) ムラーノ 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ムラーノ 2008年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 250XL | 2011年2月3日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 250XV | 2011年2月3日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 250XV FOUR | 2011年2月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 250XV FOUR | 2008年9月29日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| 350XV FOUR | 2011年2月3日 | マイナーチェンジ | 3人 |
- 3 0%
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.44 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.78 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.11 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.67 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.11 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.33 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.11 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > ムラーノ 2008年モデル > 250XV FOUR
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年8月23日 12:55 [1152705-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
中古で外車ディーラー下取り入庫車を購入し4年になります。メンテナンスがかなり行き届いた状態からのレビューとなります。
【良い点】
値段の割に高級感がある(ように見える)
2.5のエンジンでも通常使用には不満なし
このカテゴリの中では2列目がかなり広い(購入の決め手の大部分)
CVTのセッティングが良いのか静寂性が良い(踏むと唸るがそれなりに加速もしてくれる)
音響が良い(OP)
パワーバックドアと電動復帰リアシート(OP)
燃費はエコ運転意識なしでも9km/lから11km/lの数値
ツインサンルーフは開放感がある(2列目は固定)
4WDシステムはエクストレイルと同じなので雪道も心強い(もちろんスタッドレスを履いての話)
デイライトやアクの強いデザインは今の流行りに通じるものがある(詳しくないと10年落ちとはわからない)
【不満な点】
2.5はマニュアルモードがない(峠の下りが辛い)
買う時はお買い得だが反面下取りは安い(はず)
個人的には個性的で好みだが圧倒的にマイナー車
デザイン重視か荷室はちょっと狭い(特に高さ)
迫力があると言えば聞こえは良いがパッと見た感覚や印象より実際は長さと幅はかなりある(高さ以外は現行プラド並みかそれ以上)
【総評】
安くて格好良くて快適に過ごせる(4人家族までなら)車なのでミニバンやスーパーハイトワゴンの軽自動車のカテゴリと別にファミリーカーとしての使い方が出来る数少ない車種だと思います。
ディーゼルエンジン搭載のランクルやハイエースばかり乗り継いで来まして初のガソリン車でしたが、故障も今のところなく維持費もそんなに掛からず個人的にはオススメです。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ムラーノ 2008年モデル > 250XV
よく投稿するカテゴリ
2014年11月17日 08:38 [770581-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
いい車だねってみんなから言われます。あまり走ってないので優越感に浸れます。子供もまだ小さいので公園に行くと同世代の人達に車をよく見られます。知らない家族連れにガン見されたこともありました。デザインが独特なので変な車と思われたかもしれませんがそれを含めてよく目立ちます。走りは2.5
ですが事足ります。特に大きな不満はないんですが実は故障がすでに3回…ウィンカーミラーつかない、トランク開閉異音 CVT異音等ありますがデザインに惚れたので我慢できます。日産の対応がもう少しよくなれば最高なんですがね…とにかく目立ちたい人にはいい車だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ムラーノ 2008年モデル > 350XV FOUR
よく投稿するカテゴリ
2013年1月30日 10:31 [568891-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ムラーノ 2008年モデル > 250XV FOUR
よく投稿するカテゴリ
2012年6月22日 21:54 [514534-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
本当に人気がないですね〜
モデルチェンジしてから、さらに人気がなくなりました。(笑)
私は旧型から新型に乗り換えたのですが、旧型から新型になって
驚くほどよくなりました。(デザインは、おかしなことになりま
したが・・・)
?走行性能
市街地でも狭い場所でも、高速でも、ワインディングでもよく走
ります。ドライビング・サポート機能も充実していて、運転にス
トレスを感じません。サスペンションの存在も感じなくなりまし
た。高速で飛ばすなら3.5Lで、一般道なら2.5Lで十分。
?特徴
内外とも価格以上の高級感があり、乗り降りに高さがちょうどよ
く、楽ちんです。走行音もかなり静かで、低回転ではエンジンが
動いていないようです。
一番のメリットは、幅が広いので開放的で、サンルーフを開ける
と、さらに開放的になります。
?まとめ
外観はイマイチで、走行性能はけっこう侮れず、コストパフォー
マンスは悪くないと思います。外観が気に入れば、買いでしょう!
標準ナビはとんちんかんですが、BOSEのサウンドシステムは絶対
にお勧めします。(後からいじると、相当お金がかかりそう)
重量級なので、一度滑りだしたら止まりません。(経験済み)
スキーに行く人は、4WDをお勧めします。
高級感を求めればレクサス、燃費や値段を考えればCX-5になっ
てしまうのかな〜(笑)
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ムラーノの中古車 (全2モデル/110物件)
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 34.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 11.3万km
-
- 支払総額
- 111.4万円
- 車両価格
- 95.6万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.4万km
-
ムラーノ 250XV ユーザー買取車/サンルーフ/禁煙車/純正ナビ/バックカメラ/ETC/禁煙車
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.8万km
-
- 支払総額
- 68.7万円
- 車両価格
- 55.9万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
25〜553万円
-
44〜248万円
-
35〜111万円







