| Kakaku |
『リアルスポーツ』 日産 フェアレディZ 2008年モデル 高橋祥友さんのレビュー・評価
フェアレディZ 2008年モデル
166
フェアレディZの新車
新車価格: 345〜651 万円 2008年12月1日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 88〜698 万円 (384物件) フェアレディZ 2008年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > フェアレディZ 2008年モデル > Version ST
よく投稿するカテゴリ
2015年8月5日 02:19 [847498-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ノーマルだとホイールがダサい。Aftermarket品へ交換。
【インテリア】
バージョンSTのナビ付きオレンジシートなので三連メータの時計以外は非常に満足。ファブリックシートの下位グレード、特にナビ無しだと内装がしょぼいのでおすすめしません。
【エンジン性能】
ノーマルだと低速トルクが薄く、Z33の頃のようなトルク感がなく不満だった。排気系交換後に劇的に改善。
Zを買う層は古臭い高回転型スポーツエンジンよりも大排気量による豪快な走りを求めているため、次期モデルがあるなら低速トルクを重視した味付けにした方がいいと思う。
Z33のVQ35DEは色々言われたが、結局あのモデルが一番売れたわけだし。
【走行性能】
スポーツカーの作り方が上手い。336馬力の後輪駆動車で運転席と駆動輪がこれだけ近いと流石にスポーツカーらしい運転感覚になるが、それを実現するには2シーターにするしかない。この車にしかない乗り味、運動性能が出せている。
【乗り心地】
乗り心地はやや固め。良路でのドライブは楽しい。
【燃費】
燃費は悪い。ただし全く気にせず運転している。
【価格】
価格は微妙。不便さにかけては他の車を寄せ付けないレベルのためセカンドカーがあったほうがよく、結局色々な意味で余裕がないと購入はできないと思う。自分の場合は雪国なので余計そう感じる。
【総評】次期モデルも買いたいが、欧州の不人気スポーツカーではなくV8のコルベットに対抗できる性能、ルックス、コストパフォーマンスを見せて欲しい。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2009年2月
- 購入地域
- 新潟県
- 新車価格
- 425万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
「フェアレディZ 2008年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2022年10月15日 09:11 | ||
| 2021年7月26日 16:21 | ||
| 2017年11月17日 00:31 | ||
| 2017年6月29日 09:49 | ||
| 2016年5月6日 18:44 | ||
| 2016年1月7日 06:19 | ||
| 2015年8月5日 02:19 | ||
| 2015年6月29日 23:00 | ||
| 2014年9月23日 06:20 | ||
| 2013年9月4日 06:14 |
フェアレディZの中古車 (全7モデル/1,273物件)
-
- 支払総額
- 166.9万円
- 車両価格
- 160.8万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 291.9万円
- 車両価格
- 282.2万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 458.9万円
- 車両価格
- 448.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
730〜5930万円
-
107〜978万円
-
739〜6329万円
-
32〜3556万円
-
24〜476万円
-
35〜598万円
-
80〜1202万円
-
71〜470万円
-
82〜450万円










