Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
Kakaku
Select Language

ローバーの新車情報・自動車カタログ

ランキングから探す
人気・注目ランキング
タイプから探す
コンパクトカー
セダン
ワゴン
オープンカー
価格帯から探す
400〜499万円
価格情報なし・販売終了
関連カテゴリ
中古車検索
自動車保険
車買取・中古車査定
カー用品
車検

注目のコンテンツ

ローバーの人気・注目ランキング

2025/04/14 現在 [更新日時] 2025/04/14 10:00 [集計期間] 2025/04/07〜2025/04/13 価格.comユーザーのアクセス数をもとに
ランキングを集計しています。

価格.com関連サイトの自動車・バイク最新情報

ローバーの自動車一覧

  • 人気順
  • ボディタイプ順
  • 価格帯順
  • 50音順
  • 2025/04/14 現在 [更新日時] 2025/04/14 10:00 [集計期間] 2025/04/07〜2025/04/13 価格.comユーザーのアクセス数をもとに
    ランキングを集計しています。
    1〜20位
  • コンパクトカー
    セダン
    ワゴン
    オープンカー
  • 400〜499万円
    価格情報なし・販売終了
  • カ行
    タ行
    英数字

ローバーの新着レビュー

ホンダとローバーが提携していた頃に、青山一丁目のホンダ本社ではローバー車も展示されていて、試乗はできませんでしたが、見ることは自由にできてので、このクルマはホンダでいうとコンチェルトというクルマに相当したので、両車を見比べて、多少の内外装の装飾の違い、シート生地の違いなどだけで、なるほどそれほど差が無いなとかチェックしましたが、どちらかというとコンチェルト自体がシビックの高級バージョン的で、どちらかというとローバーに寄せたクルマに見えましたね。 ホンダ本社の一階にはローバー車としては、当時はまだ生産されていて新車が買えたオリジナルのローバーミニも展示されていて、その室内の窮屈さに驚いた記憶もありますね。 ほどなく、ホンダとローバーは提携を解消してローバー車も消えてホンダだけのショールームとなりましたね。

バブルもはじけた1993年、ホンダはローバーと提携していて、当時ホンダブランドで販売していたコンチェルトとベースは同じですから、イギリス車のエッセンスを取り入れたのがローバー200でした。 当時は、青山のホンダ本社に行くと一階のショールームにコンチェルトとローバー200が展示されていて、ほぼおなじ車に多少の内外装をモディファイしたのがローバーブランドといった感じでしたが、合うならばローバーブランドの方がいいかな?と感じましたね。

ローバー114はそのローエンドモデルとして売られていましたが、なぜかしっかりとした存在感のある車でした。当時は提携していた青山のホンダ本社にこの114も展示されていましたが、展示車のみなので試乗はかなわず。 そのあと十年くらいして当時住んでいた町の近くで、中古があるということで見に行ったことがあり、英国車らしくいい雰囲気で、試乗させてもらったら、いまのフィアット500のような不思議な安定感があって、走らせてみると乗り心地もなかなかにいい感じで買おうと考えたのですが、ローバーは壊れそうとか、ファミリーカーとしては小さいとか、ハイドラガスサスペンションは、シトロエンエグザンティアの所有経験から、少し手間かかりそうとも感じて、当時は一台しか車が持てない環境でしたので、古い車ですから、故障リスクも高くて一台きりの車で故障することは許されることではないです諦めました。 それから約20年がたち、もう今となっては30年落ちの車でほとんど中古車もないし、手に入ってもフィアット500とはレベルが違うくらい壊れそうですし、欲しいと思ったら手にしなければ手に入るタイミングはもうないということですね。 フィアット500もそうですが、こういうクルマって日本には昔から無いタイプですよ。

ローバーの新着クチコミ

  • 返信数2
  • ナイスクチコミ1
  • 2008年12月23日 更新

先日ショールームで75Tを見てきました。かなりいい雰囲気で結構本気で購入を検討中です。ところで私は外車初心者なんですが、世間一般で外車は故障するのが当たり前のように言われていますがこの車はどうなんでしょうか。 街中で非常にレアな存在であることもこの車の魅力のひとつなんですが、ディーラーの数もレアでサービス体制なんか結構不安に感じて、若干躊躇してしまうのですが・・

  • 返信数1
  • ナイスクチコミ0
  • 2005年2月12日 更新

ナビを付けようと思うのですが、どなたか車速のとり方、お分かりの方居られましたら、ご教授ください。 車内の雰囲気を壊さないナビ機種はなかなか無いのですが。。。。 私のはRJ時代のですが、最近のMGRJのは汎用社外ナビが付けられているようですね。

  • 返信数5
  • ナイスクチコミ0
  • 2005年1月2日 更新

そうです、ついにローバーが帰って来るんですね。 このモデルとジャガーのSタイプと似てるなんて思いませんでした?

ローバーの人気中古車ランキング ローバーの中古車 2025/04/22 現在 [更新日時] 2025/04/14 09:00 [集計期間] 2025/04/07〜2025/04/13 価格.comユーザーのアクセス数をもとに
ランキングを集計しています。