| Kakaku |
Select Language
Select Currency
タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 69〜270 万円 (4,662物件) タントカスタム 2019年モデルの中古車を見る
ダイハツ タントカスタム 2019年モデルの新型情報・試乗記・画像
新車販売中のグレード一覧
| グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| X (eco IDLE非装着車)2024年10月2日/マイナーチェンジ | 183万円 |
167〜207万円 | FF | 4人 | 658cc | 920kg | 52ps | ![]() |
||
| X2024年10月2日/マイナーチェンジ | 187万円 |
75〜255万円 | FWD | 4人 | 26.4km/L | 658cc | 920kg | 52ps | ![]() |
|
| X Limited2025年7月1日/特別仕様車 | 189万円 |
― |
FWD | 4人 | 26.4km/L | 658cc | 920kg | 52ps | ![]() |
|
| X (eco IDLE非装着車) 4WD2024年10月2日/マイナーチェンジ | 195万円 |
187.9万円 | 4WD | 4人 | 658cc | 970kg | 52ps | ![]() |
||
| X 4WD2024年10月2日/マイナーチェンジ | 199万円 |
97〜252万円 | 4WD | 4人 | 25.1km/L | 658cc | 970kg | 52ps | ![]() |
|
| X Limited 4WD2025年7月1日/特別仕様車 | 201万円 |
208.5万円 | 4WD | 4人 | 25.1km/L | 658cc | 970kg | 52ps | ![]() |
|
| RS (eco IDLE非装着車)2024年10月2日/マイナーチェンジ | 193万円 |
159〜202万円 | FF | 4人 | 658cc | 930kg | 64ps | ![]() |
||
| RS2024年10月2日/マイナーチェンジ | 196万円 |
69〜270万円 | FWD | 4人 | 24.3km/L | 658cc | 930kg | 64ps | ![]() |
|
| RS Limited2025年7月1日/特別仕様車 | 198万円 |
189〜241万円 | FWD | 4人 | 24.3km/L | 658cc | 930kg | 64ps | ![]() |
|
| RS (eco IDLE非装着車) 4WD2024年10月2日/マイナーチェンジ | 205万円 |
247.4万円 | 4WD | 4人 | 658cc | 980kg | 64ps | ![]() |
||
| RS 4WD2024年10月2日/マイナーチェンジ | 208万円 |
90〜255万円 | 4WD | 4人 | 658cc | 980kg | 64ps | ![]() |
||
| RS Limited 4WD2025年7月1日/特別仕様車 | 210万円 |
― |
4WD | 4人 | 658cc | 980kg | 64ps | ![]() |
新車販売が終了したグレード
| グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| L2019年7月9日/フルモデルチェンジ | 157万円 |
90〜140万円 | FF | 4人 | 27.2km/L | 658cc | 890kg | 52ps | ![]() |
|
| L 4WD2019年7月9日/フルモデルチェンジ | 170万円 |
123〜153万円 | 4WD | 4人 | 25.4km/L | 658cc | 940kg | 52ps | ![]() |
|
| X2022年10月3日/マイナーチェンジ | 178万円 |
75〜255万円 | FF | 4人 | 26.4km/L | 658cc | 920kg | 52ps | ![]() |
|
| X2021年9月21日/マイナーチェンジ | 172万円 |
75〜255万円 | FF | 4人 | 27.2km/L | 658cc | 900kg | 52ps | ![]() |
|
| X2020年12月1日/マイナーチェンジ | 172万円 |
75〜255万円 | FF | 4人 | 27.2km/L | 658cc | 900kg | 52ps | ![]() |
|
| X2019年7月9日/フルモデルチェンジ | 169万円 |
75〜255万円 | FF | 4人 | 27.2km/L | 658cc | 900kg | 52ps | ![]() |
|
| X (eco IDLE非装着車)2023年4月11日/マイナーチェンジ | 174万円 |
167〜207万円 | FF | 4人 | 658cc | 920kg | 52ps | ![]() |
||
| X (eco IDLE非装着車) 4WD2023年4月11日/マイナーチェンジ | 187万円 |
187.9万円 | 4WD | 4人 | 658cc | 970kg | 52ps | ![]() |
||
| X 4WD2022年10月3日/マイナーチェンジ | 190万円 |
97〜252万円 | 4WD | 4人 | 25.1km/L | 658cc | 970kg | 52ps | ![]() |
|
| X 4WD2021年9月21日/マイナーチェンジ | 184万円 |
97〜252万円 | 4WD | 4人 | 25.4km/L | 658cc | 950kg | 52ps | ![]() |
|
| X 4WD2020年12月1日/マイナーチェンジ | 184万円 |
97〜252万円 | 4WD | 4人 | 25.4km/L | 658cc | 950kg | 52ps | ![]() |
|
| X 4WD2019年7月9日/フルモデルチェンジ | 182万円 |
97〜252万円 | 4WD | 4人 | 25.4km/L | 658cc | 950kg | 52ps | ![]() |
|
| X スタイルセレクション2021年9月21日/マイナーチェンジ | 174万円 |
84〜188万円 | FF | 4人 | 27.2km/L | 658cc | 900kg | 52ps | ![]() |
|
| X スタイルセレクション2020年12月1日/マイナーチェンジ | 174万円 |
84〜188万円 | FF | 4人 | 27.2km/L | 658cc | 900kg | 52ps | ![]() |
|
| X スタイルセレクション 4WD2021年9月21日/マイナーチェンジ | 187万円 |
99〜201万円 | 4WD | 4人 | 25.4km/L | 658cc | 950kg | 52ps | ![]() |
|
| X スタイルセレクション 4WD2020年12月1日/マイナーチェンジ | 187万円 |
99〜201万円 | 4WD | 4人 | 25.4km/L | 658cc | 950kg | 52ps | ![]() |
|
| X セレクション2019年12月23日/マイナーチェンジ | 172万円 |
69〜179万円 | FF | 4人 | 27.2km/L | 658cc | 900kg | 52ps | ![]() |
|
| X セレクション 4WD2019年12月23日/マイナーチェンジ | 184万円 |
89〜178万円 | 4WD | 4人 | 25.4km/L | 658cc | 950kg | 52ps | ![]() |
|
| RS2022年10月3日/マイナーチェンジ | 187万円 |
69〜270万円 | FF | 4人 | 24.3km/L | 658cc | 930kg | 64ps | ![]() |
|
| RS2021年9月21日/マイナーチェンジ | 187万円 |
69〜270万円 | FF | 4人 | 24.8km/L | 658cc | 930kg | 64ps | ![]() |
|
| RS2020年12月1日/マイナーチェンジ | 185万円 |
69〜270万円 | FF | 4人 | 24.8km/L | 658cc | 920kg | 64ps | ![]() |
|
| RS2019年7月9日/フルモデルチェンジ | 178万円 |
69〜270万円 | FF | 4人 | 25.2km/L | 658cc | 920kg | 64ps | ![]() |
|
| RS (eco IDLE非装着車)2023年4月11日/マイナーチェンジ | 183万円 |
159〜202万円 | FF | 4人 | 658cc | 930kg | 64ps | ![]() |
||
| RS (eco IDLE非装着車) 4WD2023年4月11日/マイナーチェンジ | 195万円 |
247.4万円 | 4WD | 4人 | 658cc | 980kg | 64ps | ![]() |
||
| RS 4WD2022年10月3日/マイナーチェンジ | 199万円 |
90〜255万円 | 4WD | 4人 | 658cc | 980kg | 64ps | ![]() |
||
| RS 4WD2021年9月21日/マイナーチェンジ | 199万円 |
90〜255万円 | 4WD | 4人 | 22.3km/L | 658cc | 980kg | 64ps | ![]() |
|
| RS 4WD2020年12月1日/マイナーチェンジ | 197万円 |
90〜255万円 | 4WD | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 970kg | 64ps | ![]() |
|
| RS 4WD2019年7月9日/フルモデルチェンジ | 190万円 |
90〜255万円 | 4WD | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 970kg | 64ps | ![]() |
|
| RS スタイルセレクション2021年9月21日/マイナーチェンジ | 190万円 |
92〜210万円 | FF | 4人 | 24.8km/L | 658cc | 930kg | 64ps | ![]() |
|
| RS スタイルセレクション2020年12月1日/マイナーチェンジ | 188万円 |
92〜210万円 | FF | 4人 | 24.8km/L | 658cc | 920kg | 64ps | ![]() |
|
| RS スタイルセレクション 4WD2021年9月21日/マイナーチェンジ | 202万円 |
120〜199万円 | 4WD | 4人 | 22.3km/L | 658cc | 980kg | 64ps | ![]() |
|
| RS スタイルセレクション 4WD2020年12月1日/マイナーチェンジ | 200万円 |
120〜199万円 | 4WD | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 970kg | 64ps | ![]() |
|
| RS セレクション2019年12月23日/マイナーチェンジ | 185万円 |
82〜194万円 | FF | 4人 | 24.8km/L | 658cc | 920kg | 64ps | ![]() |
|
| RS セレクション 4WD2019年12月23日/マイナーチェンジ | 197万円 |
88〜191万円 | 4WD | 4人 | 23.8km/L | 658cc | 970kg | 64ps | ![]() |
タントカスタム 2019年モデルのレビュー・評価
(総投稿数:60件)タントカスタム 2019年モデルの満足度
3.89
(カテゴリ平均:4.26)
タントカスタム 2019年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
【エクステリア】
最近のオラオラ系のカスタムデザインですが中々かっこいいです
【インテリア】
室内は広々してますが左足先のスペースは少なめ。
【エンジン性能】
キビキビ走ってくれます
【走行性能】
高速域のロードノイズは若干気になるけど
それ以外は良い感じ
【乗り心地】
エコタイヤの影響かがたつく
【燃費】
福岡から熊本まで往復して最高燃費リッター20.2です。
エアコン切って普通に走ってこの数値なので驚きました
【価格】
最近の軽は高いなぁ。
ルーミーより高いのはビックリしました
【総評】
価格の割に大満足です
-
【エクステリア】
かなり印象的なフロントグリルで、デザインで選ぶ人もいるかと思います。メッキグリルのオプションもありますが、あまりにもオラオラすぎるかもしれません。
【インテリア】
レンタカーで試乗してみたNBOXカスタムと比較して、高級感が感じられます。ほぼセンターメーター風のインパネは、好き嫌いがあるかと思いますが、とても見やすいです。NBOXやスペーシアのように後部座席に肘掛が付いていませんが、頻繁に後席に人を乗せるということでなければ、無視できる差だと思います。
ミラクルオープンドアやウェルカムオープン機能は、とても良いです。これで選ぶ人も多いと思います。
【エンジン性能】
続きを読む
ターボ車のRSですが、NBOXカスタムターボと比較して、パワー面は変わりませんが、滑らかさがなく、出だしにいきなり出るパワーが扱い難いです。気を付けないと首が後ろに持っていかれてしまうので、微妙なアクセルコントールをマスターする必要があります。
【走行性能】
高速安定性は、ハイト軽ワゴンとして考えると直進安定性があり良いです。ターボなので、追い越し車線を普通車と一緒に走行できる能力を保持していますが、安心して運転できる領域は100キロまでです。NBOXカスタムの方が、もう少し高いレベルで、安定しています。
【乗り心地】
フロントのサスペンションは、まずまずの動きをしていますが、リアはゴツゴツ感が強く良くありません。段差を乗り越えるたびに、後部座席からガタンといった大きな音がします。NBOXでは、全く感じられなかった点ですので、この点は、大きく水をあけられている状況です。
身長が高い男性には、シートの座面が短すぎて、とても疲れます。
【燃費】
現状、街乗りで、14Km/L、郊外で19Km/Lといった感じで、まずまずです。NBOXよりも燃費が良いと思います。
【価格】
軽としてはとても高いと思いますが、ACCからアダプティブドライビングビームまで装備していることから、値段が上がるのはやむを得ない点はあります。NBOXカスタムと比較して、20万円くらい安いですが、エンジン性能、走行性能、乗り心地などの基本性能を考慮すると、安くて当然とも思えるので、やはりマイナス面です。
【総評】
軽自動車として考えると、基本性能が高いですが、普通乗用車レベルまでには達しておらず、1stカーとしては考えらえれません。お買い物用などのセカンドカーとして考えるべきです。1stカーとして軽自動車を考えている場合は、迷わずNBOXのターボにしましょう。 -
納車から1年。最近気になる後席からの異音(カタカタ音)を保証修理。
原因は後席ヘッドレストシャフトの受け部品にガタツキあり、上まであげて走行するとカタカタと異音発生。ディーラーで受け部品交換で直りましたが、後日カタカタ音再発したのでDIY修理(写真参照)・・・2025年2月追記
妻用のタントカスタムX 4WD(2021年9月21日一部改良モデル)
2022年3月初旬契約⇒5月中旬納車後、約1か月乗った感想です。
満足している点:〇、イマイチな点:△、不満点:×で分けてみました。
【エクステリア】
〇:LEDヘッドランプが明るい。横を照らすサイドビューランプも暗い住宅地路地で 続きを読む も曲がる方向を明るく照らして安全に役立つ機能ですね。ADBは配光をこまめに変えてハイビームでも対向車からのパッシングは今のところありませんね。
〇:乗り降りし易い電動両側スライドドア。
子育てが終わったと思ったら、次は高齢両親を乗せて買い物に行く頻度が増えたことからタントを選択。スーパーなどの狭い駐車場でもドア開閉に神経質にならず、OPで付けたアシストグリップのお陰で更に乗り降りやすくなりました。
【インテリア】
△:デジタルスピードメーターがセンター寄りのデザインで、ACCのOPを付けないと運転席正面が警告灯関係のみの真っ暗デザインで寂しい。
×:助手席シートベルト装着時の圧迫感が強く肩甲骨辺りが痛くなります。
過去のタントからよくあるクレームらしく、座席一体型シートベルトの弊害&調整不可能とのメカニック見解でした。購入検討の方は要確認ですね。
×:運転席シートの座り心地は少し固めで当初問題ないと感じていましたが、1時間以上の長距離だとお尻が痛くなるシートです。
△:車速感応ドアロック時のガチャン音が大きい&ちょっと安っぽい音。
【エンジン性能】
〇:エンジン騒音は車内への透過音は明らかに前車ムーブより遮音性能が向上して静かになっています。
〇:車重は増えたにも関わらず、ノーマルエンジンでも出だし加速感は3000〜3500rpmほど回せば普通の流れに乗れます。
【走行性能】
×:新開発D−CVTの作動フィーリングがイマイチ。
具体的には
1.ブレーキを踏まずに惰性で減速中、約10km/h付近のスピードで必ずCVTからのギアが抜けるような変速ショックを感じます。
ちょい強めにブレーキを踏みながら減速するとそんなに気になることはありませんが、踏まずに減速するとハッキリ感じるレベルです。
2.シフトをドライブ⇒バックへ切り替えてすぐアクセルを踏んでバックすると一瞬ガタガタと車体に振動出ることがあります。(CVTからの振動?)
もちろん完全停止後にシフトを切り替えてバックしてますが、バックに入れてすぐアクセル踏むと振動が出やすいようです。バックに入れて3秒ほど一呼吸待ってからアクセル踏めば振動でません。
前車ムーブのCVTでは同じようなバック操作しても振動出なかったのに残念。
⇒ディーラーに申告しましたが仕様範囲内との残念な回答。しかし2か月程で振動が全く出なくなりました。CVT部品馴染んだ?
【乗り心地】
〇:ハイトワゴンタイプなので足が固めな印象はありますが、新車装着エナセーブEC300+のお陰か、ロードノイズも少なくそこまで悪い感じではないです。
【燃費】
〇:買い物車として往復10km前後でチョイノリも多く、猛暑の運転で13〜15km/L程度です。ムーブ4WDの時より少し良い印象。
【価格】
△:安全装備(スマアシ、サイドエアバックetc)充実で車両価格が高くなるのは仕方ないと思う反面、DOP9インチナビ、ドラレコOPなど色々付けて値引き前総額250万円超えはさすがに高いかな。
妻の要望でDOPナビをつけましたが、DOPにこだわらないならMOPのパノラマモニターに社外アダプタ、ナビ、ドラレコをオートバックス等で安く付ける方法もあります。
【総評】
1か月経って上記不満点が出てきましたが、走行中の騒音も少なくスライドドアの軋み音も無いし、パワーもそこそこあって乗り換え満足感は十分感じられています。
前のムーブは10年間メンテナンスパックをフル加入して定期メンテを受けたお陰か、車の調子は最後まですこぶる好調でしたから、今回も迷わす加入したのでタントも調子良く乗って行きたいものです。=======================再レビューはここまでです。
2022年3月初旬に北陸地方のとあるダイハツ正規ディーラーでタントの契約をしました。
交渉内容としては、現在の妻用2012年前期式ムーブカスタムXリミテッド4WDを下取りに出し、タントカスタム X 2019年モデル4WD(2021年9月21日一部改良)で交渉。
最終交渉結果は
・車両本体 1,842,500
・付属品B 520,000
9インチナビドラレコ前後セットA+エントリーモデルETC+乗り出し楽々パックA+コーティングNEX+ウインド撥水+パノラマモニターのディーラーお得限定セット約470,000と、その他DOP約50,000円含む
・税、諸経費 241,000
納車費用10,000カット
ワンダフルパスポート60 約115,000、新車延長保証 約9,000、ワンダフルクレジット2回払い(納車時と1年後)分割手数料含む
総額 2,603,500
値引きは
車両本体 0
付属品B 約△170,000(限定セットのワンプライス値引き分のみ、追加DOP 5万から値引き0)
下取査定 △270,000
2012年前期式ムーブカスタムXリミテッド4WD、走行約7万km、無事故車
最終支払い額 約216万で契約しました。
交渉はディーラーの販売方針なのか、車両本体や付属品からの追加値引きは一切なく、下取り査定額の調整だけで進めていました。
ワンダフルクレジットはセールスが強く勧めてきて、分割手数料相当額+さらに2万以上総額から値引きしてくれたことから、納車時と1年後の2回払い分割にしました。
下取り車の10年落ちムーブは最初14万からスタートしたので、14〜20万程度が下取り適正とすれば、7〜13万分は値引きかもしれません。(個人的予想です)
地方店舗ではこんなものかなと思い、上記条件で契約です。 - タントカスタム 2019年モデルのユーザーレビューを見る
タントカスタム 2019年モデルのクチコミ
(1014件 / 104スレッド)クチコミ募集中
-
タントカスタムRSを購入予定ですが、スマートクルーズパックについてくるETCユニットは2.0のものでしょうか?
パンフの記載が無いようで不明です
スマートクルーズパックつけた方おられましたら教えて下さい -
タントカスタムRSの購入を検討しています。
ディスプレイオーディオのエントリーパックとスマートクルーズのオプションを選択した場合、カタログではETCユニット(車載機)が重複しているように思うのですが、このオプションを組み合わせた場合、(2台納品 or 値引きなど)ユニットの重複分はどうなるのかご存じの方がおられましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。 -
CVTは好きな人と嫌いな人がいるみたい
これって耐久性有るのですかね
故障とかされた方いますか?
レポート宜しくお願いします。
又は思っている事でもよいので。 - タントカスタム 2019年モデルのクチコミを見る
-
タントカスタム カスタムX 届出済未使用車 ナビ付 ダイハツ認定中古車 予防安全機能スマートアシスト搭載 アイドリングストップ オートライト オートマチックハイビーム LEDヘッドライト 電動格納ミラー シートヒーター キーフリーキー バックモニター
- 支払総額
- 181.2万円
- 車両価格
- 173.7万円
- 諸費用
- 7.5万円
2025年 0km 京都府
-
タントカスタム カスタムX
- 支払総額
- 184.3万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
2025年 0km 宮城県
-
タントカスタム カスタムX 衝突軽減ブレーキ 半革シート アイドリングストップ機能 Bカメラ TV 盗難警報装置 LED キーレスエントリー スマキー フルセグTV エアコン Wエアバッグ パワステ サイドエアバッグ エアバッグ
- 支払総額
- 210.9万円
- 車両価格
- 202.3万円
- 諸費用
- 8.6万円
2025年 2km 鹿児島県
-
タントカスタム カスタムX 衝突軽減ブレーキ 半革シート アイドリングストップ機能 Bカメラ TV 盗難警報装置 LED キーレスエントリー スマキー フルセグTV エアコン Wエアバッグ パワステ サイドエアバッグ エアバッグ
- 支払総額
- 211.0万円
- 車両価格
- 202.3万円
- 諸費用
- 8.7万円
2025年 2km 鹿児島県
-
タントカスタム カスタムX 衝突軽減ブレーキ 半革シート アイドリングストップ機能 Bカメラ TV 盗難警報装置 LED キーレスエントリー スマキー フルセグTV エアコン Wエアバッグ パワステ サイドエアバッグ エアバッグ
- 支払総額
- 213.1万円
- 車両価格
- 204.5万円
- 諸費用
- 8.6万円
2025年 2km 鹿児島県
-
タントカスタム カスタムRS 両側パワスライドドア ISTOP 地デジフルセグ クルーズコントロール AAC LEDライト サイドエアバッグ TV キーフリー セキュリティ PW アルミホイール ABS エアバック PS 記録簿
- 支払総額
- 231.6万円
- 車両価格
- 222.8万円
- 諸費用
- 8.8万円
2025年 2km 鹿児島県
-
タントカスタム カスタムX 衝突軽減ブレーキ 半革シート アイドリングストップ機能 Bカメラ TV 盗難警報装置 LED キーレスエントリー スマキー フルセグTV エアコン Wエアバッグ パワステ サイドエアバッグ エアバッグ
- 支払総額
- 215.9万円
- 車両価格
- 207.3万円
- 諸費用
- 8.6万円
2025年 2km 鹿児島県
-
タントカスタム カスタムRS ABS エアバック PS エマージェンシーブレーキ 運転席助手席エアバッグ
- 支払総額
- 195.2万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
2025年 2km 埼玉県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
タントカスタムとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- タントカスタムのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止

