リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
Select Language
アウトランダーPHEVの新車
新車価格: 529〜671 万円 2021年12月16日発売
中古車価格: 54〜643 万円 (777物件) アウトランダーPHEVの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
三菱 アウトランダーPHEVの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
M | G | G (7人乗り) | P | P (7人乗り) | P Executive Package | P Executive Package (7人乗り) | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 比較リスト | 基本情報 | |||||||
| 新車価格 | 529万円 | 591万円 | 600万円 | 634万円 | 643万円 | 662万円 | 671万円 | |
| 中古車価格 | 336〜369万円(3件) | 325〜521万円(50件) | 359〜471万円(13件) | 551〜615万円(3件) | 304〜610万円(356件) | 541〜643万円(14件) | 569〜606万円(17件) | |
| 発売日 | 2025年9月4日 | 2025年9月4日 | 2025年9月4日 | 2025年9月4日 | 2025年9月4日 | 2025年9月4日 | 2025年9月4日 | |
| 発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
| 新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
| 駆動方式 | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | |
| 燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
| 動力分類 | プラグインハイブリッド | プラグインハイブリッド | プラグインハイブリッド | プラグインハイブリッド | プラグインハイブリッド | プラグインハイブリッド | プラグインハイブリッド | |
| 排気量 | 2,359 cc | 2,359 cc | 2,359 cc | 2,359 cc | 2,359 cc | 2,359 cc | 2,359 cc | |
| トランスミッション | - | - | - | - | - | - | - | |
| 乗車定員 | 5 名 | 5 名 | 7 名 | 5 名 | 7 名 | 5 名 | 7 名 | |
| 燃費(WLTCモード) | 17.6 km/L | 17.2 km/L | 17.2 km/L | 17.2 km/L | 17.2 km/L | 17.2 km/L | 17.2 km/L | |
| 充電走行距離 (km) | 106 km | 102 km | 102 km | 102 km | 102 km | 102 km | 102 km | |
| ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
| 最小回転半径 | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | エンジン |
| 最高出力 (kW[PS]/rpm) | 98[133]/5000 | 98[133]/5000 | 98[133]/5000 | 98[133]/5000 | 98[133]/5000 | 98[133]/5000 | 98[133]/5000 | |
| 最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 195[19.9]/4300 | 195[19.9]/4300 | 195[19.9]/4300 | 195[19.9]/4300 | 195[19.9]/4300 | 195[19.9]/4300 | 195[19.9]/4300 | |
| 過給機 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 寸法・重量 |
| 全長 | 4,720 mm | 4,720 mm | 4,720 mm | 4,720 mm | 4,720 mm | 4,720 mm | 4,720 mm | |
| 全幅 | 1,860 mm | 1,860 mm | 1,860 mm | 1,860 mm | 1,860 mm | 1,860 mm | 1,860 mm | |
| 全高 | 1,745 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | |
| 車両重量 | 2,070 kg | 2,110 kg | 2,150 kg | 2,120 kg | 2,160 kg | 2,140 kg | 2,180 kg | タイヤ |
| 前輪サイズ | 235/60R18 | 255/45R20 | 255/45R20 | 255/45R20 | 255/45R20 | 255/45R20 | 255/45R20 | |
| 後輪サイズ | 235/60R18 | 255/45R20 | 255/45R20 | 255/45R20 | 255/45R20 | 255/45R20 | 255/45R20 |
アウトランダーPHEVのモデル一覧
アウトランダーPHEVのレビュー・評価
(総投稿数:304件)アウトランダーPHEV 2021年モデルの満足度
4.66
レビュー投稿数:139件
(カテゴリ平均:4.26)
アウトランダーPHEV 2021年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
どういう人が買うべき車か。
都会の一戸建てで家族となに不充なく暮らしていて、仕事は毎日車で通勤し、三菱しか買えない人。とてもじゃないが燃費は褒められたものではない。毎日乗って自宅で充電する人だけが恩恵を受けられるが、一旦遠出したらその燃費の悪さに閉口する。ガソリン代なんて気にしない人の安全な仕事用車両。
【エクステリア】
外観だけはとても気に入っている。これを良いとするか悪いとするかは別として。
【インテリア】
最低クラスのMだか、高級車だけあって内装は豪華、ただ、日産車らしさに溢れ、助手席シートは安全考慮のため完全に平行にならない。後ろの席もリラックスできる程には倒 続きを読む れない。
【エンジン性能】
走りは勿論良い。その代わりバカほどガソリンを喰う。
【走行性能】
さすが天下のS-AWC 4WDを全く意識させないが、全くまっすぐ走行してくれない。直線でも絶えずハンドルを操作する必要がある。ホンダならそんな苦労ないのにな。
【乗り心地】
かなり堅い。でこぼこのある道では想定以外にタイヤが跳ねる。その代わり高速道路での安定性は高い。あと、大口径タイヤの影響だろうが、タイヤの空気の減りが想定以上に速い。温度差によって10kpは簡単に抜けるから、1月に1回以上の空気圧点検が絶対に必要。そんなこと考えもしない金持ちの人は窒素充填してもらったほうが安全。
【燃費】
対電気走行に関しては十分すぎるほど効果は高いが、エンジンがかかると途端にリッターあたり10km以下に落ちる。下道なら回生ブレーキで電気を貯めてくれるが高速道路ではほぼ期待できない。従って無給油で最大でも600km以上は走行できない。何のためのPHEVなんだろうね。
【価格】
補助金を想定しているからかなり高い。この車を買うならホンダZ-RVか今後出る新型C-RVハイブリッドのほうが余程満足感が高いと思うよ。更に補助金貰うと4年間以内に売却した場合は残り48月−使用月分の補助金返還しないといけない。買う意味あんのかね、この車、買ったけど。
【総評】
ホンダ乗りとマツダ乗りは他社に乗り換えない方が良い。
たまたまお金があってホンダから乗り換えたんだが、PHEVのシステム自体の効率が悪すぎる。このシステムは電気を使い切ったら残りは全てガソリンで走行する。EV走行してからガソリンを使うパターンと最初からガソリンで電気を発電して走行できるのを選択できるようにしておけば相当気に入られたと思うけどな。あと、ほとんど日産車だから別にエクストレイルで良かったと思う。
それからこれが一番重要なんだが、ホンダ車にはほとんどついている一般道での半自動操舵に慣れてしまうと、本当にこの車を運転することが苦行でしかなくなる。操舵が面倒だしガソリン代は相当かかるし、全く遠出しようと思わなくなったし、軽々しく買い物にも使用しようとする意欲が失せた。
ホント無知な金持ちだけが満足する車だよ。 -
【エクステリア】
最初フロントデザインに違和感がありましたが、慣れた今では最高です。
大きいので、駐車場ではかなり気を使います。
【インテリア】
3列目のシートが予想以上に狭かった。
【エンジン性能】
とにかく静かです。
【走行性能】
安定感が半端ないです。
【乗り心地】
とにかく長距離が楽です。疲れません。
【燃費】
ほぼ電気です。ガソリンは3か月に1回、20リットルしか入れていません。
【価格】
特別仕様車でした。妥当だと思います。
【総評】
トヨタ車からの乗り換えです。私の中では、ノア系は無いかなと思っていたので、様々試乗を繰り 続きを読む 返していました。一時は、日産エストレイルに傾きましたが、アウトランダーを試乗して、一気に気持ちが変わり購入にいたりました。 -
【エクステリア】
ルーフレール、エンブレムなどオプション追加で非常に満足です。ドアハンドルカバーは純正オプションなのに取ってつけた感があり、ドアハンドルを握ったときにも違和感があるので付けなければ良かったと後悔してますが、それでも満点です。
【インテリア】
2018モデルからの乗り換えですが、あまりに価格に見合った高級感でびっくりしました。先代は550万円のうち200万円はphev代なので350万円の内装と言われていたので。
【エンジン性能】
先代に7年間乗っていたのでphevシステムも慣れているつもりでしたが、全然違いました。バッテリーがなくなったらエンジン走行ではなく、い 続きを読む つの間にかエンジン走行していてバッテリーが補充されていて初ドライブで200キロ走行しましたが、バッテリーがなくなることはありませんでした。
【走行性能】
【乗り心地】
2180キロという重量もあり重たいです。どっしりしていて安定感抜群です。それでもスーっと加速してクイクイ曲がって感動しました。
【燃費】
期待してませんでしたが先代と比べて20%くらい良くなったと感じてます。すごく良いです。
【価格】
年次改良のタイミングもあり、車両価格から50万円の値引き+オプション35万円値引き+補助金58万円とガンガン値引きが効いたので破格の安さだと感じました。
【総評】
大満足です。三菱車だからとこれを選択肢に入れないのはもったいないと思います。 - アウトランダーPHEVのユーザーレビューを見る
アウトランダーPHEVのクチコミ
(30281件 / 2066スレッド)クチコミ募集中
-
2018年平成30年5月29日乗り始め5年車検前に、バッテリー補正点検。13万キロ乗って、補正をしても69%と補正前も補正後も70%を超えなかったので、メーカー保証でバッテリー取り換え出来そう。
運転履歴
ほぼ毎日運転
3〜4回/日、急速充電。
たまに、自宅で普通充電。
点検最近は、自宅で頻繁に普通充電をしていたにも関わらず、補正で改善無し。
ディ続きを読むーラーに聞いたら、10万キロオーバーで70%切る車は出て来ますとの事。
私は良く乗ってるので、かなり早い方かな?
参考までに報告しておきます。 -
ディーラーへフロントガラスのひび割れ修理にだして帰ってくるとルーフサイドに凹みが・・・フロントガラスに近い凹みは修理して貰えるそうですが、後方の凹みは製造時のプレスラインなので修理出来ないとの回答でした。
ガラス交換時にルーフへガラスを仮置きしたのが原因かと思いますが否定されました。
皆さんお乗りの車両にこんなプレスラインありますか? -
納車1ヶ月目です。
気になる事があるので質問させてください。
バッテリー残量80%くらいでエアコン使用して近所に買い物に行って帰って来ただけで57%くらいになってましたけど…こんなに減るんですかね? - アウトランダーPHEVのクチコミを見る
-
アウトランダーPHEV P メーカー保証 CEV補助 サンルーフ 黒革シート マイパイロット デジタルミラー YAMAHAスピーカー 12.3インチディスプレイナビ HUD 全方位カメラ ベンチレーション ミツビシコネクト
- 支払総額
- 615.1万円
- 車両価格
- 603.4万円
- 諸費用
- 11.7万円
2025年 6km 東京都
-
アウトランダーPHEV Pエグゼクティブパッケージ メーカー保証 CEV補助 セミアニリンレザー マイパイロット デジタルインナーミラー YAMAHAスピーカー 12.3インチディスプレイナビ HUD 全方位カメラ ベンチレーション ミツビシコネクト
- 支払総額
- 628.9万円
- 車両価格
- 617.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
2025年 8km 東京都
-
アウトランダーPHEV P メーカー保証 CEV補助 パノラ電動サンルーフ 黒革シート プロパイロット 12.3型スマホ連携ナビ デジタルインナーミラー YAMAHA8スピーカー HUD 置くだけ充電 シートベンチレーション
- 支払総額
- 610.6万円
- 車両価格
- 598.8万円
- 諸費用
- 11.8万円
2025年 8km 東京都
-
アウトランダーPHEV Pエグゼクティブパッケージ メーカー保証 CEV補助 セミアニリンレザー サンルーフ マイパイロット デジタルインナーミラー YAMAHAスピーカー 12.3インチディスプレイナビ 全方位カメラ ベンチレーション HUD
- 支払総額
- 643.2万円
- 車両価格
- 631.5万円
- 諸費用
- 11.7万円
2025年 8km 東京都
-
アウトランダーPHEV P バッテリー残存容量98パーセント
- 支払総額
- 569.1万円
- 車両価格
- 558.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
2025年 16km 埼玉県
-
アウトランダーPHEV P スマホ連携ナビ 全周囲カメラ スマートキー 横滑り防止 デュアルエアコン 黒革シート フルセグTV シートヒーター パワーシート LEDヘッドライト 4WD メモリーナビ ABS Bカメ アルミ
- 支払総額
- 538.5万円
- 車両価格
- 527.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
2025年 88km 岡山県
-
アウトランダーPHEV Pエグゼクティブパッケージ 当社デモカーUP 茶革シート ETC2.0 全周囲カメラ 前後コーナーセンサー シートヒーター&ベンチレーション アダプティブクルーズコントロール デジタルインナーミラー パドルシフト 電動リアゲート
- 支払総額
- 573.5万円
- 車両価格
- 564.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
2025年 673km 福岡県
-
アウトランダーPHEV Pエグゼクティブパッケージ 12型ナビ ヤマハサウンドシステム 全方位カメラ シートヒーター エアシート ステアリングヒータ デジタルインナーミラー 置くだけ充電 HUD BSM 100V ACC ETC2.0 茶革レザーシート
- 支払総額
- 588.7万円
- 車両価格
- 583.3万円
- 諸費用
- 5.4万円
2025年 947km 愛知県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
アウトランダーPHEVとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- アウトランダーPHEVのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止


