リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
オデッセイの新車
新車価格: 480〜516 万円 2013年11月1日発売
中古車価格: 25〜575 万円 (1,959物件) オデッセイの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
ホンダ オデッセイの新型情報・試乗記・画像
オデッセイの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報
ハイブリッドグレードの情報を表示© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
e:HEV ABSOLUTE Honda SENSING | e:HEV ABSOLUTE・EX Honda SENSING | e:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITION Honda SENSING | |
---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | |||
新車価格 | 480万円 | 500万円 | 516万円 | |
中古車価格 | 452〜482万円(6件) | 288〜542万円(160件) | 455〜575万円(74件) | |
発売日 | 2023年12月8日 | 2023年12月8日 | 2023年12月8日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
駆動方式 | FF | FF | FF | |
燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
動力分類 | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | |
排気量 | 1,993 cc | 1,993 cc | 1,993 cc | |
トランスミッション | CVT | CVT | CVT | |
乗車定員 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | |
燃費(WLTCモード) | 19.9 km/L | 19.6 km/L | 19.6 km/L | |
充電走行距離 (km) | ||||
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | エンジン |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 107[145]/6200 | 107[145]/6200 | 107[145]/6200 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 175[17.8]/3500 | 175[17.8]/3500 | 175[17.8]/3500 | |
過給機 | なし | なし | なし | モーター |
最高出力 (kW[PS]) | 135[184] | 135[184] | 135[184] | |
最高トルク (N・m[kgf・m]) | 315[32.1] | 315[32.1] | 315[32.1] | 寸法・重量 |
全長 | 4,860 mm | 4,860 mm | 4,860 mm | |
全幅 | 1,820 mm | 1,820 mm | 1,820 mm | |
全高 | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | |
車両重量 | 1,920 kg | 1,950 kg | 1,950 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 215/60R17 | 225/50R18 | 225/50R18 | |
後輪サイズ | 215/60R17 | 225/50R18 | 225/50R18 |
オデッセイのモデル一覧
オデッセイのレビュー・評価
(総投稿数:632件)オデッセイ 2013年モデルの満足度
4.31
レビュー投稿数:549件
(カテゴリ平均:4.26)
オデッセイ 2013年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
1年所有して再レビュー
【エクステリア】
追加:追加はドアの施錠時に閉まるのは問題ないけど開く時は反応が悪い時が多々あり
プラットフォームは古いかもしれませんがある意味磨かれ完成された姿だと思います。
特に古臭さは感じません。
RC4後期から少しだけフロントの装飾のデザインが変わりましたが高級感が増したと思います。
BLACK EDITIONが人気の中でABSOLUTE・EXを選び全てがシルバーかと思いましたがドアノブとサイドの装飾がブラックメタルなので良かったです。
ホイールもマットブラックよりこちらの方が好みなので選んで正解でした。
強いて言うならヘッドライトは 続きを読む プロジェクタータイプと違いリフレクタータイプだったこととアプティブドライビングビーム機能は欲しかったですね。ないからと言って特に暗いとかいう欠点はありませんが。
あとはドアが古い方式のゴムボタンのプッシュタイプ方式なところですかね。
施錠自体はドアノブに手を置けば開き、身体が車から離れればボタンを押さずとも勝手にロックされるので問題ないので見た目だけですね。
【インテリア】
追加:歴代乗ってきた車の中で最もお馬鹿なナビです。ビックリする程に…ルートがハチャメチャでGoogleMapの方がスマートな道を選んでくれます。性能も悪い。iPhoneの接続も有線だしハイマウントモニタも大きいのにナビ側がHDしか対応していないので出る映像もHDとなり勿体ない。
非接触の充電台も不要ですね…充電も遅いですし使用していません。やはりハンドルヒータだけはやはり欲しかったです。
基本的には不満はないです。安っぽくもないです。
アル・ヴェルが豪華絢爛過ぎるだけで十分に高級感は感じられます。
一番残念なのがハンドルヒータがなかったことですかね。
シートのメモリー機能・ベンチレーション機能・ランバーサポートもないのは残念でしたが、なかったらなかったで特に今のところ問題もないので。一人乗りの時はエアコンなしのヒートシータ+ハンドルヒータでエコ運転したかったのでそこだけはやはり本当に残念でした。
【エンジン性能】
夫婦、子ども、犬2匹で乗ることが多いと思いますが、EVを生かし十分に気持ち加速しよく走るので全く問題ないです。良く完成されたエンジンだと思います。
ネットではエンジン音が煩いとよく書かれていたので少し不安でしたが高速でのフル加速の時に唸るだけで街乗りでは充分に静かでした。
【走行性能】
低重心が生かされたオデッセイを名乗るに相応しい走行性能だと思います。
安定性は抜群です。オデッセイ特有のハンドルの重さがあると聞いていて身構えていましたが全くそんな事はなく寧ろ安定した運転につながる心地よい重さでした。
【乗り心地】
今のところ全く不満はないです。
ミニバンの中では確かに硬めですが前車のVMレヴォーグだったため全てが良く感じます。
家族から不満の声もなく2列目も問題なさそうです。
3列目は基本的には収納しており犬のスペースでゲージが跳ねたりとかしないので問題ないと思います。
【燃費】
追加:冬は暖房をガンガン入れるとガンガン落ちますね…。距離が短いと体感12くらいになる感じです。
頑張れば街乗り20,粗くても14と車体が2t近くあるとは思えない燃費の良さです。
同じエンジンのステップワゴンより良いのは低重心の良さが生きているのかもしれません。
【価格】
正直RC4後期から価格が上がったなぁーとは思いました。決して安くはないです。
同装備の設定を選んだとして+180でアルヴェルHVと考えれば安く感じます。
+100でアルヴェルですが燃費が絶望的。-80でセレナePを変えますが車体も小さく燃費が悪く積載容量が小さい。
-70でノア・ヴォクHVが買えるがエンジンが非力で積載が容量小さく、いつ納車できるかも解らないと考えるとリセールを気にしないのであればコスパは案外良いのかもしれません。
【総評】
追加:故障等は一切ありません。個体差によるものは一部ありましたが直ぐに対応して頂きました。
フル中国生産と怖いところは正直ありますが今のところ洗礼も受けていません。
中国メーカの中国生産ではなく中国で生産しただけの日本車であるというホンダを信じたいと思います。よく走り、よく曲がり、装備も十分に充実しているのでミニバンとしてはしっかり完成されると思います。ZR-Vにもあるんだから4WDを出せばもっと人気が出たかもしれませんね。 -
前期型が忘れられず、カタログにて復活を知って即契約しました(笑)
不要な装備が増えたせいでまぁ高くなりましたね。オプション選んであれやこれやと着けたら乗り出しは600万円弱です。それでも妻のアルファードより100万以上安い。
デザインは最高です。低い屋根にワイドなグリル。ブラックエディションなのでダークロームメッキもとても気に入っています。シートの出来がちょっと不満ですね。せめてメモリー付けて欲しかったなぁと思います。
燃費は街乗りで12前後ですがこれだけの車体をあれだけ快適に走らせてこの燃費です。
動力性能は文句無し。全く文句の付けようがありません。
HONDA 続きを読む 最高峰のミニバンなのに装備は物足りない(笑)何とかして下さいHONDAさん。雪が積もるとHonda SENSINGが機能しなくなります。対策はして欲しいと思いますね。
そんな不満も走ってしまえば総てを忘れる程、爽快です(笑)買って良かったと本気で思える一台でしたが、先週FITが届いて出番は減りました。中国生産になって不安はありましたが、買ってみたら不安は微塵も無くなりました。
リセール悪いし、燃費も良くない。だから?オデッセイはそう言うクルマですね。
総合評価は星5です。 -
<試乗レビュー>
ミニバンを検討する中で試乗した一台。
まず全高の低さが気になる。2列めの乗り降りでルーフに頭をぶつけそうになるようではなんのためのミニバン(=大空間が売りのはずのクルマ)なのか?次に、ディーラー担当者が(おそらくルーフが低い理由として)スポーツ走行の話をしていたが誰がミニバンにそんなものを求めるのか?と首をかしげてしまった。その他にも手のジェスチャーでスライドドアオープンとか今一つ無意味な機能や特徴が目立つ。そして何よりこのクルマが「中国製」であることが買わない判断の決定打となった(知ってたらそもそも試乗に行かなかった)。食べ物で中国製は絶対に嫌だしクルマでもかな 続きを読む り嫌、そしてそう考える人はおそらく少なくない。製造コストを下げることができても結局売れなかったら何にもならないと自分は思うがホンダの経営陣はどう思うのか?中国で売れたらそれでいいみたいな考えなら非常に残念。
それと、ホンダは日産なんかと経営統合してる場合なのだろうか? も最近のニュースを見て思う。
- オデッセイのユーザーレビューを見る
オデッセイのクチコミ
(38129件 / 4135スレッド)クチコミ募集中
-
RC5オデッセイに乗っています。先日、駐車時に右側ドアミラーが歩行者に体当たりされ、逆折れしました。ドアミラーの開閉ボタンを何度か押したら、ドアミラーは逆折れから正常な状態に戻りました。件のドアミラー自体は問題無く開閉し、上下左右の角度調整も出来ます。
ですが、体当たり事件以降気にして見ていると、格納時のドアミラーの角度が左右で少し差があります。元々そうだったのか、体当た続きを読むりを喰らってから何かがズレたのか…本日dラーでも診て頂きましたが「動作に特に問題は無し」という回答のみでした。
逆折れしてからドアミラーが故障したり、角度にズレが生じたりするでしょうか?元々どうだったのかも定かではなかったので質問させて頂きました。どうか、ご教示下さい。 -
2月頭に新型オデッセイ納車されました。
4ヶ月ほど乗ったのですが、ドアノブに触れての解錠、ドアノブボタンでの施錠が反応しない事が結構な頻度であります。
その際にスマートキーのボタンを押すと問題なく開閉出来ました。
スマホなどをスマートキーから離した状態で試してみても同様の結果で、以前のRP3ステップワゴンは同じ条件でもこのような事はありませんでした。
ディーラー続きを読むに相談して対応はして貰っているのですが、進捗のない状況です。
他に同様の事象を経験しておられる方がいましたら情報等教えて頂ければ幸いです。 -
オデッセイHVの燃料ポンプを寿命で交換された方はいらっしゃるでしょうか? ひと昔前のガソリン車のポンプ寿命は10万km前後と言われていましたが最近の車は余裕で10万km以上もつようです。HV車の場合は走行中のエンジン休止時間もあるので更に寿命が延びると考えられます。
オデッセイHVが発売されてもうすぐ10年。寿命で交換された方は何万kmの時だったでしょうか? お客様相談セ続きを読むンターに問い合わせましたが残念ながら 「フューエルポンプの交換距離につきましてご案内できる情報はございません」 との回答でした。車両の使用環境により差はあると思いますが、燃料ポンプの寿命について情報がありましたら回答いただけると幸いです。
- オデッセイのクチコミを見る
-
オデッセイ e:HEVアブソルート・EXブラックエディション 登録済み未使用車 ギャザズ11.4型ナビ フルセグTV CD&DVD再生 ブルートゥース 全方位モニター ETC車載器 両側電動スライドドア ワンオーナー 禁煙車 スマートキー
- 支払総額
- 533.3万円
- 車両価格
- 519.8万円
- 諸費用
- 13.5万円
2025年 12km 三重県
-
オデッセイ e:HEVアブソルート・EXブラックエディション マルチビューカメラ パワーバックドア ブラインドスポットモニター LEDヘッドライト パワーシート シートヒーター 両側パワースライドドア トリプルゾーンエアコン 置くだけ充電 ホンダセンシング
- 支払総額
- 495.8万円
- 車両価格
- 479.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
2025年 12km 大阪府
-
オデッセイ e:HEVアブソルート・EXブラックエディション マルチビューカメラ パワーバックドア ブラインドスポットモニター LEDヘッドライト パワーシート シートヒーター 両側パワースライドドア トリプルゾーンエアコン 置くだけ充電 ホンダセンシング
- 支払総額
- 489.8万円
- 車両価格
- 475.8万円
- 諸費用
- 14.0万円
2025年 14km 大阪府
-
オデッセイ e:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITIO
- 支払総額
- 489.9万円
- 車両価格
- 479.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
2025年 15km 熊本県
-
オデッセイ e:HEVアブソルート・EXブラックエディション 登録済み未使用車 ハイブリッド メーカーナビ TV 後席モニター ETC 全周囲カメラ 電動スライドドア クリアランスソナー クルーズコントロール レーンアシスト 衝突被害軽減 LED 電動リアゲート
- 支払総額
- 575.1万円
- 車両価格
- 559.0万円
- 諸費用
- 16.1万円
2025年 19km 千葉県
-
オデッセイ e:HEVアブソルート・EXブラックエディション 8YC40P3 オーディオレス 両側パワースライドドア パワーテールゲート パワーシート ホンダセンシング 衝突軽減ブレーキ コーナーセンサー シートヒーター
- 支払総額
- 496.1万円
- 車両価格
- 479.8万円
- 諸費用
- 16.3万円
2025年 19km 三重県
-
オデッセイ e:HEVアブソルート ホンダセンシング LEDヘッドランプ 両側パワースライドドア シートヒーター(運転席&助手席&2列目) 2列目両側アームレスト付4ウェイパワーシート(オットマン付) 革巻ステアリング 登録済未使用車
- 支払総額
- 468.4万円
- 車両価格
- 455.0万円
- 諸費用
- 13.4万円
2025年 19km 静岡県
-
オデッセイ e:HEVアブソルート・EX ホンダセンシング 15.6インチリア席モニター&11.4インチナビ マルチビューカメラ BSI 後退出庫サポート ETC2.0 ワイヤレス充電 本革シート 前後シートヒーター ハンズフリーテールゲート 両側電動スライド
- 支払総額
- 542.6万円
- 車両価格
- 519.9万円
- 諸費用
- 22.7万円
2025年 20km 埼玉県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
オデッセイとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- オデッセイのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止