Goonet |
人気のボディカラー
- ブラック系45.2%
- ホワイト系44%
- ゴールド系4.4%
問い合わせが多いユーザー
男女比
- 女性
- 5.8%
- 男性
- 94%
※2022年1月~12月のグーネット中古車見積りデータより算出
年代
- 40代32.8%
- 30代30.9%
- 50代16.5%
- 20代14.5%
- 60代3.1%
居住エリア
- 関東地方31.2%
- 東海地方14.4%
- 東北地方11.2%
- 関西地方11.2%
- 九州地方10.2%
日産 エルグランド
グーネットに掲載されている大阪府枚方市の「日産 エルグランド」の掲載状況は?
グーネットでは大阪府枚方市の「日産 エルグランド」の中古車を8台掲載しています。
日産 エルグランド 大阪府 枚方市のみの車両価格は59万円~246.4万円で総合評価は4.1レビュー件数は526になります。(2025.04.28)
車種の特徴
「エルグランド」は、日産からリリースされた高級ミニバンであり、同社の「キャラバンエルグランド」および「ホーミーエルグランド」が1999年に統一された際に付けられた名称です。この車両は、「最高級新世代1BOXの提案」をコンセプトに開発されており、広々とした快適性の高い室内空間が特長となっています。2016年4月発売モデルのグレードには、「250ハイウェイスタープレミアムアーバンクロム」「250ハイウェイスタープレミアム」がラインナップされています。このモデルは、リモコンオートバックドアが新たに標準装備され、加えて「250ハイウェイスタープレミアム」では、運転席側ワンタッチオートスライドドアも装備され、利便性が向上しています。なお、ボディカラーについては「ブリリアントシルバー」「インペリアルアンバー」「メタルグレー」など全5色用意されています。そのほか、このクルマの特別仕様車については、2018年2月発売モデルにラインナップされている「350ハイウェイスター ジェットブラックアーバンクロム」「250ハイウェイスターS ジェットブラックアーバンクロム」などがあります。※記載の文章は、2018年9月時点の情報です。
車名の由来は?
「エルグランド(EL GRAND)」は、英語の定冠詞「THE」にあたるスペイン語の「EL」に、「偉大な」を意味する「GRAND」を組み合わせた造語。日産ブランドが誇るミニバンの最上級モデルにふさわしい、堂々としたワンボックスボディを想起させるネーミングだ。
モデル概要、その魅力は?
迫力あるサイズで力強く走るミニバンとして、際立つ存在感を見せる大型ミニバンの「エルグランド」。とくに2代目(2002年)は走行性能、安全性、ラグジュアリー性などを大きくレベルアップして名実ともに高級ミニバンと認められた。3代目(2010年)はFRからFFベースへと変更され、また車高がおよそ10cm低くなり、押し出し感から優雅さへの路線変更が話題を呼んだ。
長所と短所
- 風格さえ漂う押し出しの効いたエクステリア
- どこの席でもゆったり座れる余裕ある居住空間
- 中折れ機能でよりくつろげる7人乗り仕様の2列目席
- 3列席すべてを使っても十分な容量を確保した荷室
- 2010年デビューのため一部の設計に古さが見える
- 電動やディーゼルなどの心臓部がなく燃費がイマイチ
エルグランド(枚方市)の販売店レビュー
日産エルグランドを購入したユーザー
セイゴ
投稿:2024年04月20日 20:37:11
セダンもご覧になりたいと思っておりましたが、四條畷にある車両もご紹介いただきまして、大変助かりました。
日産エルグランドを購入したユーザー
tboasperkl
投稿:2023年07月03日 01:20:46
本当に対応のいいお店です! 入店時の第一印象からお店のスタッフの方の感じがとても良く、それからも色々と親身になって相談にのって...
枚方市・エルグランド口コミ件数の多い販売店を探す
枚方市・エルグランド(日産)の販売店情報を簡単に検索できます。