Goonet |
三菱 eKワゴン
グーネットに掲載されている石川県の「三菱 eKワゴン」の掲載状況は?
グーネットでは石川県の「三菱 eKワゴン」の中古車を19台掲載しています。
三菱 eKワゴン 石川県のみの車両価格は21.9万円~104.9万円で総合評価は3.7レビュー件数は334になります。(2025.04.13)
車種の特徴
「eKワゴン」は、2001年10月に発売された車です。次世代における軽自動車のスタンダードとして提案するパッケージングを採用しており、乗り降りのしやすさと運転席からの視界確保を考慮し、ヒップポイントが設定されました。2代目においては、初代で高評価を獲得した「便利」「安心」そして「気持ちいい」機能を、さらに発展させることを目指して開発が行われました。また、初代モデルでは立体駐車場に収まる車高に設定されていましたが、3代目となる2013年6月発売モデルから全高が高くなり、軽トールワゴンとなりました。2018年5月発売モデルには、「Ee-アシスト」や「Me-アシスト」などのグレードが用意されています。この車両には、衝突被害軽減ブレーキシステム「FCM」の機能が向上し、「踏み間違い衝突防止アシスト」を全車に標準装備しています。ボディカラーについては、「ブラックマイカ」「ホワイトソリッド」「コーラルピンクマイカ」「レッドメタリック」などが用意されています。そのほか、このクルマの特別仕様車については、2010年8月発売モデルにラインナップされている「ジョイフィールド」や、2011年1月発売モデルにラインナップされている「ナビコレクション M」、2018年5月発売モデルにラインナップされている「Me-アシスト プラスエディション」「Gセーフティ プラスエディション」などがあります。※記載の文章は、2018年10月時点の情報です。
車名の由来は?
「eKワゴン」のネーミングについて、三菱ではお客様の目線に立ち一過性の流行(はやり)ものでなく、長く愛される真に「いい軽(excellent K-car)」をつくるとの思いで、自社で発足させた「ek(いい軽)プロジェクト」から命名したとしている。
モデル概要、その魅力は?
ユーザー調査を徹底的に行い、「ミニカトッポ」と「ミニカ」の中間にあたるセミトールワゴンとして、「シンプル・クリーン・ベーシック」をコピーに登場。3代目(2013年)からはボディを拡大して軽トールワゴンとなった。4代目(2019年)ではアダプティブクルーズコントロール(ACC)や車線維持支援機能を搭載するなど、ハイレベルな安全性もアピールする。
長所と短所
- いい意味で道具感の強いプレーンな外観デザイン
- 足元空間が大きく広がり大人でも楽に移動できる後席
- すべりやすい路面で走破性を高める“グリップコントロール”
- “MI-PILOT”など先進の安全運転支援機能
- SUVテイストの「eKクロス」の方が存在感があること
- 自然吸気のみの設定でパワフルなターボ仕様がない
eKワゴン(石川県)の販売店レビュー
三菱eKワゴンを購入したユーザー
Cream
投稿:2024年01月17日 14:14:30
1月に車検でしたが、かなり年数も経っていたので買い替えを検討していました。ネットで色々調べている内に、ハーツさんのことを知り早...
石川県・eKワゴン口コミ件数の多い販売店を探す
石川県・eKワゴン(三菱)の販売店情報を簡単に検索できます。
- 株式会社古城モータース 石川白山店
(口コミ件数4件) - カーショップ GARO ガロ
(口コミ件数4件) - クルマのあんしん館 イノクチモータース
(口コミ件数3件) - 石川中央三菱自動車販売(株) クリーンカー金沢北
(口コミ件数3件) - エルカーショップ金沢店 (株)バイセル
(口コミ件数1件) - ツチタニオート
(口コミ件数1件) - ハーツ
(口コミ件数1件) - ホンダポッシュサカイ (株)野町ホンダ坂井商会
(口コミ件数1件) - 軽・届出済未使用車専門店 ガレージフィックス 金沢店
(口コミ件数1件) - (株)ケーユー 金沢野々市店
(口コミ件数1件) - 東川モータース
(口コミ件数1件) - CAR CRUISE
(口コミ件数1件) - くるくるおーと
(口コミ件数1件) - まこと自動車
(口コミ件数1件)