Goonet |
MPVの口コミを見る
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
走りも居心地も満足!ドライブが楽しくなるマツダらしいミニバン
4.1
【このクルマの良い点】 とにかく、走ること、運転することが楽しいクルマです。 家族や友人など大人数が乗り、たくさんの荷物を積んでの移動でも、全く苦になりません。足回りの味付けは、やや硬めの印象もありますが、ロールやピッチも適度に抑え...
マツダ/MPV
投稿日:2023年02月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
元祖アウトドア向けのファミリーカー
4.0
【このクルマの良い点】 MPVはマツダが誇るアウトドア専用?の車です。SUVという車種が流行る前からアウトドア好きな人に人気の車でした。 カテゴリー的にはミニバンになるのですが、両側スライドドアだったら、室内の広さだったり、荷室の広さだ...
マツダ/MPV
投稿日:2022年06月09日
マツダ MPV
グーネットに掲載されている「マツダ MPV」の掲載状況は?
グーネット中古車ではマツダ MPVの中古車情報を165台掲載しています。
車両価格は4.8万円~128.3万円、最も掲載の多いボディーカラーはクリスタルホワイトパールマイカで20台となっています。(2025.04.16)
車種の特徴
マツダの「MPV」は、同社の「アンフィニMPV」より名称変更され、一部カスタマイズが施された5ドアミニバンです。1990年に国内販売を開始して以来、これまでになかったパッケージングやハイレベルな機能性が評価を受けている自動車です。なお、2代目となる1999年6月発売モデルは「ゆとりと誇りを提供するハイクオリティでスタイリッシュなミニバン」をテーマに開発されました。この車両は、2001年に「RJCベストミニバン賞」を受賞しており、それを記念して、「スポーツ」をベースとした最上級グレード「VS」が発売されています。2014年8月発売モデルでは、左右席独立前後スライド&リクライニング機構などが採用されている「23S」や、木目調ATシフトパネル&フロントパワーウインドースイッチパネルなどが装備されている「23S Lパッケージ」といったグレードがラインナップされています。このモデルのサスペンション形式は、フロントがマクファーソンストラット式、リアがマルチリンク式が採用されています。また、車両のボディカラーに関しては、「ジェットブラックマイカ」や「ラディアントエボニーマイカ」などが用意されています。※記載の文章は、2018年10月時点の情報です。
車名の由来は?
さまざまな用途で使用できるクルマのスタイルがそのまま車名となっている。アメリカ市場での発売時に「Multi Purpose Vehicle(多目的車)」の頭文字をとって「MPV(エムピーブイ)」と名付けられ、その後、国内での販売が開始される際も同じ名称が採用された。
モデル概要、その魅力は?
初代(1999年まで)はクロスオーバーSUVに分類され、FRの駆動方式を採用。アメリカ市場を意識したモデルで大きめのボディサイズだった。2代目(1999年)からはFF車をベースに多人数乗車に加え、走行性能も向上させた仕様となり、リヤドアがスライドドアとなるなど快適性もアップした。
長所と短所
- 低回転から厚いトルクを発生する2.3Lエンジン
- 低く抑えた車高が実現したセダンライクな走り味
- 両側スライドドアによる後席への乗降性の良さ
- 330mmのスライド量で快適に座れる2列目席
- 2006年デビューのため設計に古さを感じることも
- イマドキの安全運転支援機能は装備されない
地域からMPVの中古車を探す
クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に車両検索できます。
グレードからMPVの中古車を探す
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
グレード名 | 中古車価格 | 新車価格 | 燃費 | 排気量 | シフト | 駆動方式 | 定員 | ドア数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
23S | 14.9~ 130万円 |
309.4万円 | 10.0km/l | 2260cc | 6AT | フルタイム4WD | 7名 | 5 |
23T | 27.9~ 78.5万円 |
320万円 | 9.4km/l | 2260cc | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 5 |
23S Lパッケージ | 23.8~ 128.3万円 |
358.6万円 | 10.0km/l | 2260cc | 6AT | フルタイム4WD | 7名 | 5 |
23C スポーティパッケージ | 22.8~ 49万円 |
286.6万円 | 10.4km/l | 2260cc | 6AT | フルタイム4WD | 8名 | 5 |
型式からMPVの中古車を探す
クルマ情報(中古車両)を型式から簡単に車両検索できます。
型式名 | 中古車価格 | 新車価格 | 燃費 | 排気量 | シフト | 駆動方式 | 定員 | ドア数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LW3W | 4.8~ 85万円 |
241.5万円 | 11.6km/l | 2260cc | 4AT | FF | 7名 | 5 |
LY3P | 14.9~ 130万円 |
331.6万円 | 10.6km/l | 2260cc | 5AT | FF | 7名 | 5 |
LY3P | 24.5~ 99万円 |
358.6万円 | 10.0km/l | 2260cc | 6AT | フルタイム4WD | 7名 | 5 |
オプションからMPVの中古車を探す
クルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
色からMPVの中古車を探す
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
MPVの最新記事を見る
MPVの中古車に関する記事
マツダMPVに後付できる純正オプション(タイヤ・ホイール・ナビ等)にはどんなものがあるのか
マツダMPVは、1988年に北米で登場したミニバンです。日本国内では1990年から販売が開始され、国産ミニバンの原型ともいえる車でした。
マツダMPVの歴代モデルの人気車種と燃費・維持費をまとめてみた
1990年1月に登場したマツダMPVは、1988年に北米市場で先行販売されました。車体の全長が5m以下となっているので、小さい「ミニバン」と呼ばれ