Goonet |
N−WGNの口コミを見る
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
中古でも愛せる車だと思った。
5.0
【このクルマの良い点】 アイドリングストップ機能が常にあるが、オフにしたほうが私は運転しやすかった。鍵を締めた時にミラーが自動で閉じないこと以外は何も問題がないと思う。 【総合評価】 今まで乗った車の中で一番良いと思った。
ホンダ/N−WGN
投稿日:2023年10月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
とにかく使える車!デザインも装備も充実のハイトワゴン!
3.4
【このクルマの良い点】 各社ハイトワゴンは激戦区ではあるが、N−WGNはその中でもトップクラスに使える車といえます。 約1.8mと高い車高を持ち、小さい子供であれば立ったままで着替えができるほどの広さがあります。 子供がいると、車内の...
ホンダ/N−WGN
投稿日:2023年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
N−WGNは収納力抜群の軽自動車
3.9
【このクルマの良い点】 子どもたちが大きくなってきた我が家ではスライドドアである必要が無くなったので、あえてヒンジドア(スイングドア)を採用しているN−WGNをセカンドカーとして購入しました。 ターボなしのG Lパッケージを選びまし...
ホンダ/N−WGN
投稿日:2022年07月20日
ホンダ N−WGN
グーネットに掲載されている「ホンダ N−WGN」の掲載状況は?
グーネット中古車ではホンダ N−WGNの中古車情報を3,190台掲載しています。
車両価格は7.8万円~188.9万円、最も掲載の多いボディーカラーはブラックで199台となっています。(2025.04.10)
車種の特徴
「N-WGN」はホンダの大ヒット作であるN-BOXなどの「Nシリーズ」のひとつとして発売されている、トールワゴンタイプの軽乗用車です。このモデルは軽自動車の新しいベーシックを目指しており、「毎日使うクルマだからこそ、運転中の負担や不安は少しでも減らしたい」というホンダの想いを随所に感じさせます。また、居住性や安全性、燃費性能、デザイン、走りなどあらゆる要素を高い次元で備えたモデルとして機能や装備が充実しているのが特徴。N-WGNは現代の軽自動車のスタンダードともいえるトールワゴンタイプですが、万人に愛されるクセのないその外観は、すっきりした見た目の中にも親しみや愛着のわくデザインになっています。アイボリーとブラウンを基調としたインテリアは、使い勝手と居心地のよさにこだわるだけでなく、乗員が楽しい時間を過ごせる空間が広がっています。「N-WGN」は頭上スペースこそN-BOXほどの余裕はありませんが、それでも頭がつかえて困るという場面はないでしょう。リヤシートの乗員が足を組めるほど前後のスペースも十分で、前後のスライド機能による調整も可能です。さらに、高いボディ剛性による安定した走行性能と、乗員を保護する安全性を高い次元で両立しています。搭載されるエンジンは2種類の658ccエンジンです。NA(自然吸気)モデルでも日常的に使う車として十分な性能ですが、ターボエンジンは1Lエンジン並みのトルクを発生させるためパワーに余裕があり、特に高速道路の巡航時はゆとりをもって走行できます。トランスミッションには、動力の伝達効率に優れ変速ショックの少ないCVTが全グレードで採用されました。ターボ車にはパドルシフトも備わるため、マニュアル車のような操作を楽しむことも可能です。駆動方式は車内スペースを広く取れるFFと、雪道で真価を発揮する4WDが選べます。安全装備としてはHonda SENSINGが採用された他、事故を未然に防ぐ予防安全技術としてさまざまな機能が搭載されました。主な装備としては、高い精度を誇る衝突軽減ブレーキや誤発進抑制機能などがあり、安全で快適な運転をサポート。衝突安全性能にも優れた「N-WGN」は、最高ランクの衝突安全性能評価を誇るだけでなく、前席の前左右、後部座席の左右に装備されたエアバッグが乗員を守ります。2020年7月発売モデルには「G・ホンダセンシング」「L・ホンダセンシング」「Lターボ・ホンダセンシング」などのグレードが用意されており、それぞれにFFモデルと4WDモデルが設定されました。「G・ホンダセンシング」と「L・ホンダセンシング」にはNA(自然吸気)エンジンが搭載され、「Lターボ・ホンダセンシング」には最大出力47kWのターボエンジンが用いられています。※記載の文章は、2021年8月時点の情報です。
車名の由来は?
「N-WGN」はN-BOXやN-ONE、N-VANと共通するNから始まる車名をもちますが、それは「New」「Next」「Nippon」「Norimono」に由来するといわれています。「N-WGN」の車名には軽自動車にあって新しいスタンダード的な存在を目指すという、軽自動車開発に対するホンダの深い想いが込められているのです。
モデル概要、その魅力は?
「N-WGN」はN-BOXやN-ONEのような個性はそれほど高くないものの、実用性に優れた堅実な軽乗用車です。その車内高こそN-BOXに一歩劣りますが、日常的な使用では頭上にも十分なゆとりがあります。また、ルーフがN-BOXより低いことで重心を低くすることができ、走行性能も高い実用車としてマルチな活躍が期待できるでしょう。さらに、全車にHonda SENSINGが採用されていることもあり、ホンダの軽自動車の中では最も高い安全性能を備えています。
地域からN−WGNの中古車を探す
クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に車両検索できます。
グレードからN−WGNの中古車を探す
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
グレード名 | 中古車価格 | 新車価格 | 燃費 | 排気量 | シフト | 駆動方式 | 定員 | ドア数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lホンダセンシング | 43~ 158万円 |
149.7万円 | 21.2km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
G | 12~ 142.6万円 |
147.7万円 | 21.2km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
L | 77.8~ 188.9万円 |
175.5万円 | - | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
G・Aパッケージ | 13~ 115.1万円 |
140.9万円 | 26.0km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
G・Lパッケージ | 16.9~ 112.4万円 |
135万円 | 26.2km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
Gホンダセンシング | 40~ 139万円 |
143.1万円 | 21.2km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
L スタイル+ビター | 77.3~ 175.8万円 |
173.5万円 | 21.2km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
G・ターボパッケージ | 11~ 115.1万円 |
145万円 | 24.2km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
C | 14.5~ 89.9万円 |
122万円 | 26.2km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
G・スタイリッシュパッケージ | 20.9~ 109万円 |
141万円 | 26.2km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
L・ターボホンダセンシング | 53~ 159.9万円 |
166.2万円 | 20.4km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
Gコンフォートパッケージ | 21.8~ 95万円 |
144.3万円 | 26.0km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
G SSパッケージ | 38~ 105.9万円 |
139.1万円 | 26.2km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
G SSパッケージII | 35.9~ 119.8万円 |
139.1万円 | 26.2km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
G SSコンフォートLパッケージ | 27~ 91.9万円 |
138.4万円 | 26.2km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
G SSコンフォートパッケージ | 36~ 114.8万円 |
144.1万円 | 26.2km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
その他 | 15~ 139万円 |
- | - | - | - | - | - | - |
型式からN−WGNの中古車を探す
クルマ情報(中古車両)を型式から簡単に車両検索できます。
型式名 | 中古車価格 | 新車価格 | 燃費 | 排気量 | シフト | 駆動方式 | 定員 | ドア数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JH1 | 11~ 119.8万円 |
126.1万円 | 29.4km/l | 658cc | CVT | FF | 4名 | 5 |
JH2 | 14~ 117万円 |
139.1万円 | 26.2km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
JH3 | 40~ 188.9万円 |
160.2万円 | 23.2km/l | 658cc | CVT | FF | 4名 | 5 |
JH4 | 67.8~ 164.8万円 |
173.5万円 | 21.2km/l | 658cc | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 5 |
オプションからN−WGNの中古車を探す
クルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
色からN−WGNの中古車を探す
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
N−WGN口コミ件数の多い販売店を探す
販売店情報を簡単に検索できます
- 軽自動車専門店 サンクス
(口コミ件数54件) - Honda Cars 三重北 U−Select 鈴鹿
(口コミ件数52件) - Honda Cars 岡山 U−Select 倉敷
(口コミ件数44件) - (株)ケーユー 宇都宮インターパーク店
(口コミ件数37件) - 株式会社プラウド(PROUD)静岡清水店 お手頃車専門店
(口コミ件数32件) - Honda Cars 三重北 U−Select 亀山長明寺
(口コミ件数30件) - Honda Cars 静岡西 U−Select磐田
(口コミ件数30件) - Honda Cars 岡山 U−Select 岡山西
(口コミ件数30件) - ホンダカーズ名東 名東店
(口コミ件数29件) - VitaAuto ビータオート R275店
(口コミ件数29件) - 軽39.8万円専門店クローバー (株)エマタ自動車
(口コミ件数28件) - ホンダカーズ埼玉 U−Select 新越谷
(口コミ件数28件) - ホンダカーズ千葉 U−Select習志野
(口コミ件数27件) - 届出済未使用車専門店 パッカーズ 所沢新座
(口コミ件数25件) - ホンダカーズ佐賀 U−Select佐賀
(口コミ件数24件) - 軽39.8万円専門店 Kei Garage JOY
(口コミ件数23件) - (株)ウッドベル ウッドベル花岡店
(口コミ件数23件) - ケイストア千曲店 軽届出済未使用車専門店
(口コミ件数23件) - ホンダカーズ横浜 U−Select相模原
(口コミ件数23件) - 永倉商会
(口コミ件数22件) - ホンダカーズ千葉 茂原北店
(口コミ件数19件) - ホンダカーズ名東 日進南店
(口コミ件数19件) - ガリバーつくば研究学園店
(口コミ件数19件) - ホンダカーズ兵庫 U−Select明石 (株)ホンダモビリティ近畿
(口コミ件数18件) - Honda U−carべるべる
(口コミ件数18件) - ホンダカーズ大阪 U−Select鳳 (株)ホンダモビリティ近畿
(口コミ件数18件) - カーショップ エリート
(口コミ件数17件) - (株)Smile Carz(スマイルカーズ) 【軽自動車専門店】
(口コミ件数16件) - ホンダカーズ京都 山科西店 U−Selectコーナー (株)ホンダモビリティ近畿
(口コミ件数16件) - ADVANTAGE アドバンテージ
(口コミ件数16件)
N−WGNの最新記事を見る
ホンダ『N』の魅力大研究 〜人気シリーズ全車解説&ライバル比較〜
販売トップ常連のN-BOXは日本一の人気車だ。現行型はさらにその魅力を増したのだが、改良前のモデル末期まで販売トップを守り抜いたのは驚きだった。そのN-BOXを含むホンダの軽自動車「N」シリーズは個性的な4車で構成され、それぞれのジャンルで確固たる存在感を放っている。そんな市場の支持も厚いNシリーズの人気の理由を探ってみよう。
ホンダ「N」シリーズ全比較〜ベストセラーのベストバイ!〜
日本一の販売台数を誇るN-BOXを筆頭に、軽カテゴリーどころか日本の自動車市場全体から見ても大きな存在感を放つホンダ・Nシリーズ。今回は全4モデルを横並びで比較。ベストな「N」探しの一助になれば幸いだ。
N−WGNの中古車に関する記事
N-WGNは2013年11月の誕生以来、「プラウド・オーセンティック・デザイン」をコンセプトにソフィスティケートされた品ある艶やかなスタイリングが
ホンダN-WGNに後付できる純正オプション(タイヤ・ホイール・ナビ等)には何があるのか
N-WGNは、室内空間、安全性、走行性能、燃費性能、デザイン全てにおいて、高いレベルのハイトワゴンの軽乗用車として開発されました。2013年11
ホンダN-WGNの歴代モデルの人気車種と燃費・維持費をまとめてみた
ホンダN-WGNは、生活のあらゆるシーンに応える、日本の「新しいベーシック」をテーマにしています。2013年11月に、ホンダ「N」シリーズの第4弾