Goonet |
人気のボディカラー
- ホワイト系35.6%
- ブラック系19.8%
- ブルー系16.8%
問い合わせが多いユーザー
男女比
- 女性
- 13.5%
- 男性
- 86.5%
※2022年1月~12月のグーネット中古車見積りデータより算出
年代
- 30代32.9%
- 50代28.4%
- 40代24%
- 20代7.4%
- 60代6.5%
居住エリア
- 関東地方32.5%
- 東北地方18%
- 関西地方15.1%
- 東海地方13%
- 九州地方7.9%
ホンダ フリードハイブリッド
グーネットに掲載されている千葉県船橋市の「ホンダ フリードハイブリッド」の掲載状況は?
グーネットでは千葉県船橋市の「ホンダ フリードハイブリッド」の中古車を13台掲載しています。
ホンダ フリードハイブリッド 千葉県 船橋市のみの車両価格は47.3万円~232万円で総合評価は4.0レビュー件数は118になります。(2025.04.16)
車種の特徴
ホンダの「フリードハイブリッド」は、2011年10月に登場した「フリード」のハイブリッドモデルのコンパクトミニバンです。2代目となる2016年9月発売モデルは、「7days Wonderful Mobility」をコンセプトに開発され、「フリード」のハイブリッドモデルとして設定されています。1列目と2列目フラットモードや、2列目と3列目フラットモードなど豊富なシートアレンジが可能な車両です。なお、この2代目モデルでは、「平成32年度燃費基準+20%」を達成しています。2017年12月発売モデルのグレードについては、「ハイブリッドB」「ハイブリッド・EX」などが用意されている他、コンプリートモデルとして「ハイブリッド・モデューロX ホンダセンシング」がラインナップしています。なお、「ハイブリッド・モデューロX ホンダセンシング」には、空力特性を考慮したパーツを取り付け、サスペンションを専用開発したことなどにより、上質な走行性能を実現。加えて、存在感のある専用エクステリアと質感が追求された専用インテリアが採用されている他、「9インチプレミアムインターナビ」がオプションで設定可能となっています。※記載の文章は、2018年11月時点の情報です。
車名の由来は?
英語の「Freedom(自由)」からの造語で、「自由な発想でつくるクルマ」という意味が込められている。また「Free(自由な)」と「Do(行動する)」の組み合わせも含めたネーミングとなっている。ハイブリッドとは、もちろんバッテリーとモーターを搭載し、エンジンと協調して走行するモデルであるということ。
モデル概要、その魅力は?
運転しやすいサイズで室内空間にもゆとりがあるボディに、ハイブリッドシステムを詰め込んだ。初代フリードの途中(2011年)から追加設定され、ホンダIMAシステムを採用。2代目(2016年~)は「SPORT HYBRID i-DCD」ハイブリッドシステムに変更され、さらに高効率で快適な走りを実現している。
長所と短所
- 5ナンバーサイズのボディに最大7人分のシートを装備
- シャープで精悍なフロントマスクなどスポーティなルックス
- 3列目席はクッションが厚めでそれなりの長距離移動に対応
- 先進の安全運転支援機能“ホンダセンシング”を標準装備
- 左右跳ね上げ格納式のシートは格納時に邪魔になることも
- 2016年デビューと設計年次の古さが気になる
他の地域から探す
船橋市・フリードハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を市区町村から簡単に車両検索できます。
フリードハイブリッド(船橋市)の販売店レビュー
ホンダフリードハイブリッドを購入したユーザー
なやも
投稿:2023年03月05日 22:49:41
中古車の購入でしたが、車の状態やメンテナンスなど丁寧に説明してもらえました。納車までも早く進めていただき、対応も丁寧で良かった...
ホンダフリードハイブリッドを購入したユーザー
freed
投稿:2022年07月04日 12:24:27
いい車との出会いがあってよかったです!
船橋市・フリードハイブリッド口コミ件数の多い販売店を探す
船橋市・フリードハイブリッド(ホンダ)の販売店情報を簡単に検索できます。