Goonet Catalog |

マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
トヨタ プリウス 2024(令和6)年10月 発売モデル
歴代より実現してきた優れた環境性能にさらなる磨きをかけた「プリウス」。ラインアップは、「第5世代ハイブリッドシステム」に2L 直列4気筒エンジン搭載、従来型を上回る低燃費(28.6km/L)を達成しつつ、システム最高出力は従来型比1.6倍となる144kW(196馬力)を実現した「G」、「Z」、1.8L 直列4気筒エンジンを搭載し、トヨタとKINTOで立ち上げた新たなサブスクリプションサービス「KINTO Unlimited」専用仕様車の「U」、コンパクトかつ大容量な駆動用バッテリーと、高出力の駆動用モーター、高効率なガソリンエンジンを組み合わせた最新のプラグインハイブリッドシステムを搭載した、プリウスのハイパフォーマンスモデル「Z」を設定。HEVモデルには2WDと4WD、PHEVモデルには2WDを用意。PHEVモデルのシステム最高出力は従来型比約2倍の164kW(223馬力)、0−100km/h加速は6.7秒と、プリウスのハイパフォーマンスモデルとして圧倒的な動力性能を確保しながら、19インチタイヤ装着車は26.0km/L、17インチタイヤ装着車では30.1km/Lの低燃費を実現。エクステリアは、シンプルでありながら抑揚のあるボディ造形となっており、長く愛されるための「感性に響くエモーション」と「普遍的な美しさ」を表現。HEV・PHEVモデルとも同じボディデザインを採用しつつ、PHEVには専用のアルミホイールや、グレースモークカラーのテールランプなど、HEVの個性を際立たせる先進的でスポーティなデザインを採用した。安全装備は、最新の予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を標準装備。今回、PHEVモデルに「G」を設定した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G | 6LA- MXWH61 |
1986cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 26km/l | 1560kg | 4600×1780×1430mm | 3,900,000円 |
トヨタ プリウス 2023(令和5)年3月 発売モデル
歴代より実現してきた優れた環境性能にさらなる磨きをかけた「プリウス」。ラインアップは、2L 直列4気筒エンジン搭載、従来型を上回る低燃費(28.6km/L)を達成しつつ、システム最高出力は従来型比1.6倍となる144kW(196馬力)を実現した「G」、「Z」、1.8L 直列4気筒エンジンを搭載し、トヨタとKINTOで立ち上げた新たなサブスクリプションサービス「KINTO Unlimited」専用仕様車の「U」を設定。全車種最新の「第5世代ハイブリッドシステム」を搭載。それぞれ2WDと4WDを用意。エクステリアは、シンプルでありながら抑揚のあるボディ造形となっており、長く愛されるための「感性に響くエモーション」と「普遍的な美しさ」を表現。安全装備は、最新の予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を標準装備。今回、コンパクトかつ大容量な駆動用バッテリーと、高出力の駆動用モーター、高効率なガソリンエンジンを組み合わせた最新のプラグインハイブリッドシステムを搭載した、プリウスのハイパフォーマンスモデル「Z」を設定。最新の第5世代ハイブリッドシステムをベースに、コンパクトかつ大容量な駆動用バッテリーや高出力の駆動用モーターを組み合わせた、新開発の「2L プラグインハイブリッドシステム」をトヨタ初採用。システム最高出力は従来型比約2倍の164kW(223馬力)、0−100km/h加速は6.7秒と、プリウスのハイパフォーマンスモデルとして圧倒的な動力性能を確保しながら、19インチタイヤ装着車は26.0km/L、17インチタイヤ装着車では30.1km/Lの低燃費を実現。エクステリアは、HEV・PHEVモデルとも同じボディデザインを採用しつつ、PHEV専用のアルミホイールや、グレースモークカラーのテールランプなど、HEVの個性を際立たせる先進的でスポーティなデザインを採用。その他、PHEVならではの機能として、レジャーやアウトドアで役立つ、バッテリーにためた電力を外部に給電できる「EV給電モード」に加え、停電や災害などの非常時にクルマを電源として活用できる「HEV給電モード」を設定した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Z | 6LA- MXWH61 |
1986cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 26km/l | 1570kg | 4600×1780×1430mm | 4,600,000円 |
トヨタ プリウス 2023(令和5)年1月 発売モデル
歴代より実現してきた優れた環境性能にさらなる磨きをかけた「プリウス」。今回、更なる低燃費を実現するに加え、プリウス独自のアイコンである「モノフォルムシルエット」を引き継ぎながら、より低重心かつスタイリッシュなプロポーションに生まれ変わった。ラインアップは、2L 直列4気筒エンジン搭載、従来型を上回る低燃費(28.6km/L)を達成しつつ、システム最高出力は従来型比1.6倍となる144kW(196馬力)を実現した「G」、「Z」、1.8L 直列4気筒エンジンを搭載し、トヨタとKINTOで立ち上げた新たなサブスクリプションサービス「KINTO Unlimited」専用仕様車の「U」を設定。全車種最新の「第5世代ハイブリッドシステム」を搭載。それぞれ2WDと4WDを用意。エクステリアは、シンプルでありながら抑揚のあるボディ造形となっており、長く愛されるための「感性に響くエモーション」と「普遍的な美しさ」を表現。インテリアは「アイランドアーキテクチャー」コンセプトにより、圧迫感のない広々とした空間と運転に集中しやすいコックピットを両立。直感的に操作ができ、ドライビングを楽しめる室内空間とした。安全装備は、最新の予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を標準装備。また、先進安全システムの検知対象を拡大し、ブラインドスポットモニターの後方ミリ波レーダーで後続車を検知し、接近した場合には、マルチインフォメーションディスプレイやブザーで知らせる「後方車両接近告知」や、「周辺車両接近時サポート(録画機能・通報提案機能)」、「セカンダリーコリジョンブレーキ(停車中後突対応)」を追加した。ボディカラーはスポーティな印象を与えるソリッドカラーベースの新色「アッシュ」と「マスタード」を含む全8色を設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U | 6AA- ZVW60 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 32.6km/l | 1360kg | 4600×1780×1420mm | 2,990,000円 |
U | 6AA- ZVW65 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 30.7km/l | 1420kg | 4600×1780×1420mm | 3,210,000円 |
G | 6AA- MXWH60 |
1986cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 28.6km/l | 1400kg | 4600×1780×1430mm | 3,200,000円 |
G | 6AA- MXWH65 |
1986cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 26.7km/l | 1460kg | 4600×1780×1430mm | 3,420,000円 |
Z | 6AA- MXWH60 |
1986cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 28.6km/l | 1420kg | 4600×1780×1430mm | 3,700,000円 |
Z | 6AA- MXWH65 |
1986cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 26.7km/l | 1480kg | 4600×1780×1430mm | 3,920,000円 |
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
2015(平成27)年12月~2023(令和5)年1月
トヨタ プリウス 2021(令和3)年6月 発売モデル
歴代より実現してきた優れた環境性能にさらなる磨きをかけた「プリウス」。98馬力を発生する1.8L 水冷直列4気筒DOHCエンジンに、72馬力のフロントモーター、7.2馬力のリヤモーター(E‐Four)を搭載。ラインアップは、より低燃費を追求した「E」、基本装備を充実した「S」、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」をはじめ先進装備を充実した「A」、「A」の装備に本革巻きのステアリングホイール・本革シートなど、上級装備を充実した「Aプレミアム」を設定。「S」、「A」、「Aプレミアム」には「ツーリングセレクション」を設定。特別仕様車には「S」をベースの「S セーフティプラスII」を設定。エクステリアのグリルやバンパー、ランプ類などのデザインは、踏ん張り感のあるシルエットを実現。17インチアルミホイールは、樹脂加飾部にチタン調の塗装を採用。15インチアルミホイールはツインスポーク形状を採用し、奥行き感のあるスタイリッシュなデザインとなった。インテリアは、インストルメントパネルやフロントコンソールトレイなどにブラック加飾を採用し、上質感のある落ち着いたデザインとした。また、専用通信機DCMを全車に標準搭載し、コネクティッドカーへと進化を遂げた。安全面では、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」、インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]を全車に標準装備。さらに、運転に不安のあるドライバー向けにプラスサポート(急アクセル時加速抑制)をトヨタ初採用するなど、安全・安心機能を強化した。災害時などに役立つ、外部給電機能を全車標準装備。今回、一部改良を行った。8インチディスプレイオーディオを標準装備(「E」を除く)し、一部グレードに「ナノイー」を標準装備した。併せて、「Sツーリングセレクション」、「Aツーリングセレクション」をベースに、ブラックカラーの特別仕様車「Sツーリングセレクション・ブラックエディション」、「Aツーリングセレクション・ブラックエディション」を設定。気品が際立つブラックカラーの内外装となっており、ブラック加飾を施した17インチアルミホイール、Bi‐Beam LEDヘッドランプなどを特別装備した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
E | 6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 32.1km/l | 1320kg | 4575×1760×1470mm | 2,597,000円 |
S | 6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.8km/l | 1350kg | 4575×1760×1470mm | 2,731,000円 |
SセーフティプラスII![]() |
6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.8km/l | 1350kg | 4575×1760×1470mm | 2,814,000円 |
Sツーリングセレクション | 6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 27.2km/l | 1360kg | 4575×1760×1470mm | 2,902,000円 |
S | 6AA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 28.3km/l | 1450kg | 4575×1760×1470mm | 2,929,000円 |
Sツーリングセレクション・ブラックエディション![]() |
6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 27.2km/l | 1360kg | 4575×1760×1470mm | 2,947,000円 |
A | 6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.8km/l | 1360kg | 4575×1760×1470mm | 3,004,000円 |
SセーフティプラスII![]() |
6AA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 28.3km/l | 1450kg | 4575×1760×1470mm | 3,012,000円 |
Sツーリングセレクション | 6AA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 25.4km/l | 1460kg | 4575×1760×1470mm | 3,100,000円 |
Sツーリングセレクション・ブラックエディション![]() |
6AA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 25.4km/l | 1460kg | 4575×1760×1470mm | 3,145,000円 |
Aツーリングセレクション | 6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 27.2km/l | 1370kg | 4575×1760×1470mm | 3,171,000円 |
A | 6AA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 28.3km/l | 1450kg | 4575×1760×1470mm | 3,202,000円 |
Aツーリングセレクション・ブラックエディション![]() |
6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 27.2km/l | 1370kg | 4575×1760×1470mm | 3,216,000円 |
Aプレミアム | 6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.8km/l | 1370kg | 4575×1760×1470mm | 3,331,000円 |
Aツーリングセレクション | 6AA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 25.4km/l | 1460kg | 4575×1760×1470mm | 3,369,000円 |
Aツーリングセレクション・ブラックエディション![]() |
6AA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 25.4km/l | 1460kg | 4575×1760×1470mm | 3,414,000円 |
Aプレミアム ツーリングセレクション | 6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 27.2km/l | 1380kg | 4575×1760×1470mm | 3,442,000円 |
Aプレミアム | 6AA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 28.3km/l | 1450kg | 4575×1760×1470mm | 3,529,000円 |
Aプレミアム ツーリングセレクション | 6AA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 25.4km/l | 1460kg | 4575×1760×1470mm | 3,640,000円 |
トヨタ プリウス 2020(令和2)年7月 発売モデル
歴代より実現してきた優れた環境性能にさらなる磨きをかけた「プリウス」。98馬力を発生する1.8L 水冷直列4気筒DOHCエンジンに、72馬力のフロントモーター、7.2馬力のリヤモーター(E‐Four)を搭載。ラインアップは、より低燃費を追求した「E」、基本装備を充実した「S」、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」をはじめ先進装備を充実した「A」、「A」の装備に本革巻きのステアリングホイール・本革シートなど、上級装備を充実した「Aプレミアム」を設定。「S」、「A」、「Aプレミアム」には「ツーリングセレクション」を設定。エクステリアのグリルやバンパー、ランプ類などのデザインは、踏ん張り感のあるシルエットを実現。17インチアルミホイールは、樹脂加飾部にチタン調の塗装を採用。15インチアルミホイールはツインスポーク形状を採用し、奥行き感のあるスタイリッシュなデザインとなった。インテリアは、インストルメントパネルやフロントコンソールトレイなどにブラック加飾を採用し、上質感のある落ち着いたデザインとした。さらに、背もたれ面と座面からシート表皮の熱気や、エアコンの冷風を吸い込むことで冷涼感をもたらす吸い込み方式のシートベンチレーションを前席に採用。また、専用通信機DCMを全車に標準搭載し、コネクティッドカーへと進化を遂げた。そして、安全面では、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」を全車に標準装備。さらに、駐車場から後退する際に、左右後方から接近してくる車両を検知し、注意を促す「リヤクロストラフィックアラート」を設定し、安全・安心装備の拡充を図った。今回、一部改良を行った。Toyota Safety Senseの機能向上や、インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]を全車に標準装備、さらに、運転に不安のあるドライバー向けにプラスサポート(急アクセル時加速抑制)をトヨタ初採用するなど、安全・安心機能を強化した。災害時などに役立つ、外部給電機能を全車標準装備。あわせて、「S」をベースの特別仕様車「S セーフティプラスII」を設定。特別装備として、ブラインドスポットモニター、リヤクロストラフィックアラート、バックカメラ搭載ナビレディセットなどを採用。さらなる安全・安心機能を充実させた。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
E | 6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 32.1km/l | 1320kg | 4575×1760×1470mm | 2,608,000円 |
S | 6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.8km/l | 1350kg | 4575×1760×1470mm | 2,655,000円 |
SセーフティプラスII![]() |
6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.8km/l | 1350kg | 4575×1760×1470mm | 2,755,000円 |
Sツーリングセレクション | 6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 27.2km/l | 1360kg | 4575×1760×1470mm | 2,826,000円 |
S | 6AA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 28.3km/l | 1450kg | 4575×1760×1470mm | 2,853,000円 |
A | 6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.8km/l | 1360kg | 4575×1760×1470mm | 2,910,000円 |
SセーフティプラスII![]() |
6AA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 28.3km/l | 1450kg | 4575×1760×1470mm | 2,953,000円 |
Sツーリングセレクション | 6AA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 25.4km/l | 1460kg | 4575×1760×1470mm | 3,024,000円 |
Aツーリングセレクション | 6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 27.2km/l | 1370kg | 4575×1760×1470mm | 3,077,000円 |
A | 6AA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 28.3km/l | 1450kg | 4575×1760×1470mm | 3,108,000円 |
Aプレミアム | 6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.8km/l | 1370kg | 4575×1760×1470mm | 3,248,000円 |
Aツーリングセレクション | 6AA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 25.4km/l | 1460kg | 4575×1760×1470mm | 3,275,000円 |
Aプレミアム ツーリングセレクション | 6AA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 27.2km/l | 1380kg | 4575×1760×1470mm | 3,359,000円 |
Aプレミアム | 6AA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 28.3km/l | 1450kg | 4575×1760×1470mm | 3,446,000円 |
Aプレミアム ツーリングセレクション | 6AA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 25.4km/l | 1460kg | 4575×1760×1470mm | 3,557,000円 |
トヨタ プリウス 2019(令和1)年10月 発売モデル
歴代より実現してきた優れた環境性能にさらなる磨きをかけた「プリウス」。98馬力を発生する1.8L 水冷直列4気筒DOHCエンジンに、72馬力のフロントモーター、7.2馬力のリヤモーター(E‐Four)を搭載。ラインアップは、より低燃費を追求した「E」、基本装備を充実した「S」、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をはじめ先進装備を充実した「A」、「A」の装備に本革巻きのステアリングホイール・本革シートなど、上級装備を充実した「Aプレミアム」を設定。「S」、「A」、「Aプレミアム」には「ツーリングセレクション」を設定。エクステリアのグリルやバンパー、ランプ類などのデザインは、踏ん張り感のあるシルエットを実現。17インチアルミホイールは、樹脂加飾部にチタン調の塗装を採用。15インチアルミホイールはツインスポーク形状を採用し、奥行き感のあるスタイリッシュなデザインとなった。インテリアは、インストルメントパネルやフロントコンソールトレイなどにブラック加飾を採用し、上質感のある落ち着いたデザインとした。さらに、背もたれ面と座面からシート表皮の熱気や、エアコンの冷風を吸い込むことで冷涼感をもたらす吸い込み方式のシートベンチレーションを前席に採用。また、専用通信機DCMを全車に標準搭載し、コネクティッドカーへと進化を遂げた。そして、安全面では、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」を全車に標準装備。さらに、駐車場から後退する際に、左右後方から接近してくる車両を検知し、注意を促す「リヤクロストラフィックアラート」を設定し、安全・安心装備の拡充を図った。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
E | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 39.0km/l | 1320kg | 4575×1760×1470mm | 2,565,200円 |
S | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1350kg | 4575×1760×1470mm | 2,612,500円 |
Sツーリングセレクション | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1360kg | 4575×1760×1470mm | 2,783,000円 |
S | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1440kg | 4575×1760×1475mm | 2,810,500円 |
A | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1360kg | 4575×1760×1470mm | 2,895,200円 |
Sツーリングセレクション | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1450kg | 4575×1760×1475mm | 2,981,000円 |
Aツーリングセレクション | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1370kg | 4575×1760×1470mm | 3,062,400円 |
A | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1440kg | 4575×1760×1475mm | 3,093,200円 |
Aプレミアム | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1380kg | 4575×1760×1470mm | 3,234,000円 |
Aツーリングセレクション | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1450kg | 4575×1760×1475mm | 3,260,400円 |
Aプレミアム ツーリングセレクション | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1390kg | 4575×1760×1470mm | 3,345,100円 |
Aプレミアム | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1450kg | 4575×1760×1475mm | 3,432,000円 |
Aプレミアム ツーリングセレクション | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1460kg | 4575×1760×1475mm | 3,543,100円 |
トヨタ プリウス 2018(平成30)年12月 発売モデル
歴代より実現してきた優れた環境性能にさらなる磨きをかけた「プリウス」。98馬力を発生する1.8L 水冷直列4気筒DOHCエンジンに、72馬力のフロントモーター、7.2馬力のリヤモーター(E‐Four)を搭載。ラインアップは、より低燃費を追求した「E」、基本装備を充実した「S」、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をはじめ先進装備を充実した「A」、「A」の装備に本革巻きのステアリングホイール・本革シートなど、上級装備を充実した「Aプレミアム」を設定。「S」、「A」、「Aプレミアム」には「ツーリングセレクション」を設定。今回、マイナーチェンジを行い、プリウスの特徴である先進的なイメージを継承しつつ、親しみやすく、より知的で洗練された内外装デザインに変更した。エクステリアは、グリルやバンパー、ランプ類などのデザインを変更し、踏ん張り感のあるシルエットを実現した。17インチアルミホイールは、樹脂加飾部にチタン調の塗装を採用。15インチアルミホイールはツインスポーク形状を採用し、奥行き感のあるスタイリッシュなデザインとなった。インテリアは、インストルメントパネルやフロントコンソールトレイなどにブラック加飾を採用し、上質感のある落ち着いたデザインとした。さらに、背もたれ面と座面からシート表皮の熱気や、エアコンの冷風を吸い込むことで冷涼感をもたらす吸い込み方式のシートベンチレーションを前席に採用し、快適性を高めた。また、専用通信機DCMを全車に標準搭載し、コネクティッドカーへと進化を遂げた。そして、安全面では、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」を全車に標準装備したほか、駐車場から後退する際に、左右後方から接近してくる車両を検知し、注意を促す「リヤクロストラフィックアラート」を新たに設定し、安全・安心装備の拡充を図った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
E | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 39.0km/l | 1320kg | 4575×1760×1470mm | 2,518,560円 |
S | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1350kg | 4575×1760×1470mm | 2,565,000円 |
Sツーリングセレクション | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1360kg | 4575×1760×1470mm | 2,732,400円 |
S | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1440kg | 4575×1760×1475mm | 2,759,400円 |
A | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1360kg | 4575×1760×1470mm | 2,842,560円 |
Sツーリングセレクション | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1450kg | 4575×1760×1475mm | 2,926,800円 |
Aツーリングセレクション | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1370kg | 4575×1760×1470mm | 3,006,720円 |
A | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1440kg | 4575×1760×1475mm | 3,036,960円 |
Aプレミアム | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1380kg | 4575×1760×1470mm | 3,175,200円 |
Aツーリングセレクション | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1450kg | 4575×1760×1475mm | 3,201,120円 |
Aプレミアム ツーリングセレクション | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1390kg | 4575×1760×1470mm | 3,284,280円 |
Aプレミアム | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1450kg | 4575×1760×1475mm | 3,369,600円 |
Aプレミアム ツーリングセレクション | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1460kg | 4575×1760×1475mm | 3,478,680円 |
トヨタ プリウス 2017(平成29)年11月 発売モデル
歴代より実現してきた優れた環境性能にさらなる磨きをかけた「プリウス」。98馬力を発生する1.8L 水冷直列4気筒DOHCエンジンに、72馬力のフロントモーター、7.2馬力のリヤモーター(E‐Four)を搭載。ラインアップは、より低燃費を追求した「E」、基本装備を充実した「S」、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をはじめ先進装備を充実した「A」、「A」の装備に本革巻きのステアリングホイール・本革シートなど、上級装備を充実した「Aプレミアム」を設定。「S」、「A」、「Aプレミアム」には「ツーリングセレクション」を設定。今回、「A」、「Aプレミアム」、「Aツーリングセレクション」、「Aプレミアムツーリングセレクション」にピアノブラック加飾のフロントコンソールトレイを採用。また、11.6インチのT‐Connect SDナビゲーションシステムを設定し、視認性・操作性を向上させるとともに、T‐Connect DCMパッケージとあわせる。また、特別仕様車に「S」をベースにした「Sセーフティプラス」、「Sセーフティプラス ツートーン」、「Aプレミアム」をベースにした「Aプレミアム ツーリングセレクション 20thアニバーサリーリミテッド」を設定。「Sセーフティプラス」、「Sセーフティプラス ツートーン」は、駐車場などにおけるアクセルペダル踏み間違い時の衝突被害軽減に寄与する先進の安全機能インテリジェントクリアランスソナーを特別装備したほか、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」、シンプルインテリジェントパーキングアシスト、LEDフロントフォグランプなどを特別装備し、安全装備を充実した。「Aプレミアム ツーリングセレクション 20thアニバーサリーリミテッド」では、215/45R17のタイヤ&アルミホイールなど「ツーリングセレクション」の装備に加え、外板色には、特別設定色ツートーンボディカラーとして、ルーフ色アティチュードブラックマイカとボディ色ホワイトパールクリスタルシャインの組み合わせ、ボディ色エモーショナルレッド(オプション)の組み合わせの全2色の組み合わせを設定。エクステリアは、ブラックスパッタリング塗装を施したアルミホイールなど、随所にブラックを配色し、外板色とのコントラストを際立たせている。インテリアは、シート表皮に、ホワイトのプレミアムナッパ本革を採用。また、随所にブラック加飾を施し、フロントコンソールトレイにおいては、ピアノブラック加飾に艶と輝きを保つ自己治癒クリヤーを採用。さらに、アクセントに専用レッド加飾を施したサイドレジスターなどを採用し、上質な室内空間を演出。また、11.6インチのT‐Connect SDナビゲーションシステムを特別装備したほか、オリジナル加飾を施した専用スマートキー、専用車検証入れ(プレミアムナッパ本革仕様)を設定し、特別感を高め、20周年記念ならではのプレミアムな限定車とした。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Sセーフティプラス![]() |
DAA- ZVW50 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1370kg | 4540×1760×1470mm | 2,607,120円 |
Sセーフティプラス ツートーン![]() |
DAA- ZVW50 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1370kg | 4540×1760×1470mm | 2,733,480円 |
A | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1360kg | 4540×1760×1470mm | 2,777,563円 |
Sセーフティプラス![]() |
DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1440kg | 4540×1760×1475mm | 2,801,520円 |
Aツーリングセレクション | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1370kg | 4540×1760×1470mm | 2,926,800円 |
Sセーフティプラス ツートーン![]() |
DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1440kg | 4540×1760×1475mm | 2,927,880円 |
A | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1440kg | 4540×1760×1475mm | 2,971,963円 |
Aプレミアム | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1380kg | 4540×1760×1470mm | 3,107,455円 |
Aツーリングセレクション | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1450kg | 4540×1760×1475mm | 3,121,200円 |
Aプレミアム ツーリングセレクション | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1390kg | 4540×1760×1470mm | 3,199,745円 |
Aプレミアム | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1450kg | 4540×1760×1475mm | 3,301,855円 |
Aプレミアム ツーリングセレクション | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1460kg | 4540×1760×1475mm | 3,394,145円 |
Aプレミアム ツーリングセレクション 20thアニバーサリーリミテッド![]() |
DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1390kg | 4540×1760×1470mm | 3,850,000円 |
Aプレミアム ツーリングセレクション 20thアニバーサリーリミテッド![]() |
DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1460kg | 4540×1760×1475mm | 4,044,400円 |
トヨタ プリウス 2016(平成28)年8月 発売モデル
歴代より実現してきた優れた環境性能にさらなる磨きをかけた「プリウス」。98馬力を発生する1.8L 水冷直列4気筒DOHCエンジンに、72馬力のフロントモーター、7.2馬力のリヤモーター(E‐Four)を搭載。ラインアップは、より低燃費を追求した「E」、基本装備を充実した「S」、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をはじめ先進装備を充実した「A」、「A」の装備に本革巻きのステアリングホイール・本革シートなど、上級装備を充実した「Aプレミアム」を設定。「S」、「A」、「Aプレミアム」には「ツーリングセレクション」を設定。今回、「S」をベースに特別仕様車「Sセーフティプラス」を設定。歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ、全車速追従機能付のレーダークルーズコントロールをはじめ4つの先進安全機能をセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」や、インテリジェントクリアランスソナー、シンプルインテリジェントパーキングアシスト、カラーヘッドアップディスプレイ、LEDフロントフォグランプなどを特別装備とした。さらに、ナビレディセットを特別装備し、より魅力的な仕様とした。ボディカラーは、「スティールブロンドメタリック」をはじめ、全4色を設定。
トヨタ プリウス 2015(平成27)年12月 発売モデル
歴代より実現してきた優れた環境性能にさらなる磨きをかけた新型「プリウス」。「もっといいクルマづくり」の実現に向けたクルマづくりの構造改革である、Toyota New Global Architecture(TNGA)の第1号車として投入。これにより、「低燃費」の実現とともにカッコよさを際立たせる「低重心スタイル」や「走りの楽しさ・乗り心地のよさ・静かさ」といった様々な基本性能を大幅に向上。98馬力を発生する1.8L 水冷直列4気筒DOHCエンジンに、72馬力のフロントモーター、7.2馬力のリヤモーター(E‐Four)を搭載。最大熱効率40%を実現したエンジンの搭載をはじめ、モーター、トランスアクスル、パワーコントロールユニット、駆動用バッテリーといったシステム全体で小型・軽量化を実現。さらに約20%の低損失化を図り、「E」においてはJC08モード走行燃費40.8km/Lの低燃費を実現。ラインアップは、より低燃費を追求した「E」、基本装備を充実した「S」、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をはじめ先進装備を充実した「A」、「A」の装備に本革巻きのステアリングホイール・本革シートなど、上級装備を充実した「Aプレミアム」を設定。「S」、「A」、「Aプレミアム」には「ツーリングセレクション」を設定。雪道での一般的な走行における発進をアシストすることにより、安定した走りを実現するE‐Four(電気式4輪駆動方式)を開発し、プリウス初の4輪駆動として採用。さらに、歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ、全車速追従機能付のレーダークルーズコントロールをはじめ、4つの先進安全機能をセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」を「A」、「Aプレミアム」に標準装備。また、ITS専用周波数(760MHz)による路車間・車車間通信を活用した運転支援システム「ITS Connect」を設定するなど先進の安全装備を充実。さらには、バイ・ビーム(Bi‐Beam)LEDヘッドランプ、スマートエントリー&スタートシステムを全車標準装備とした。ボディカラーは、新色「エモーショナルレッド」を含む全9色を用意。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
E | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 40.8km/l | 1310kg | 4540×1760×1470mm | 2,429,018円 |
S | DAA- ZVW50 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1360kg | 4540×1760×1470mm | 2,479,091円 |
Sツーリングセレクション | DAA- ZVW50 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1370kg | 4540×1760×1470mm | 2,628,327円 |
S | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1430kg | 4540×1760×1475mm | 2,673,491円 |
A | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1360kg | 4540×1760×1470mm | 2,777,563円 |
Sツーリングセレクション | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1440kg | 4540×1760×1475mm | 2,822,727円 |
Aツーリングセレクション | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1370kg | 4540×1760×1470mm | 2,926,800円 |
A | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1440kg | 4540×1760×1475mm | 2,971,963円 |
Aプレミアム | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1380kg | 4540×1760×1470mm | 3,107,455円 |
Aツーリングセレクション | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1450kg | 4540×1760×1475mm | 3,121,200円 |
Aプレミアム ツーリングセレクション | DAA- ZVW51 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 37.2km/l | 1390kg | 4540×1760×1470mm | 3,199,745円 |
Aプレミアム | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1450kg | 4540×1760×1475mm | 3,301,855円 |
Aプレミアム ツーリングセレクション | DAA- ZVW55 |
1797cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | 34.0km/l | 1460kg | 4540×1760×1475mm | 3,394,145円 |
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
2009(平成21)年5月~2015(平成27)年12月
トヨタ プリウス 2014(平成26)年8月 発売モデル
3代目プリウス(PRIUS)は、標準の走行モードに加え、シーンにあわせて選べる3つのドライブモード、「エコドライブモード」、「パワーモード」、モーターのみで静かな走行を実現する「EVドライブモード」を設定。99馬力を発生する1.8Lガソリンエンジンに、82馬力のモーター、システム全体で136馬力相当の出力とする。基本バリエーションは、オーディオレスとするベーシックな「L」、CD+AM/FMオーディオを標準装備する「S」、「S ツーリングセレクション」、クルーズコントロールや本革巻ステアリングを備える上級「G」、「Gツーリングセレクション」、「Gツーリングセレクション・レザーパッケージ」を設定。特別仕様車には「S」をベースに、シートカラー・インテリア加飾・外板色・エクステリア加飾を自由に選択可能とした「Sマイコーデ」、「Sツーリングセレクション・マイコーデ」を設定。さらに、「S」をベースに、スポーツコンバージョン車「S ツーリングセレクションGs(ジーズ)」を用意。今回、特別仕様車「Sマイコーデ」、「Sツーリングセレクション・マイコーデ」の、シートカラーにスタイリッシュなブラックを新たに設定したほか、エクステリア(ヘッドランプエクステンション、サイドガーニッシュ、ドアミラー、アウトサイドドアハンドル)にゴールド加飾を施した「スパークリングゴールド」をオプションで追加設定した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Sマイコーデ![]() |
DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1350kg | 4480×1745×1490mm | 2,499,429円 |
Sツーリングセレクション・マイコーデ![]() |
DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1380kg | 4480×1745×1490mm | 2,705,143円 |
トヨタ プリウス 2014(平成26)年4月 発売モデル
3代目プリウス(PRIUS)は、標準の走行モードに加え、シーンにあわせて選べる3つのドライブモード、「エコドライブモード」、「パワーモード」、モーターのみで静かな走行を実現する「EVドライブモード」を設定。99馬力を発生する1.8Lガソリンエンジンに、82馬力のモーター、システム全体で136馬力相当の出力とする。基本バリエーションは、オーディオレスとするベーシックな「L」、CD+AM/FMオーディオを標準装備する「S」、クルーズコントロールや本革巻ステアリングを備える上級「G」を設定。特別仕様車には「S」をベースに、シートカラー・インテリア加飾・外板色・エクステリア加飾を自由に選択可能とした「Sマイコーデ」、「Sツーリングセレクション・マイコーデ」を設定。さらに、「S」をベースに、スポーツコンバージョン車「S ツーリングセレクションGs(ジーズ)」を用意。フロントコンソールトレイ内とラゲージスペースにAC100V電源を1500Wまで使用可能とするアクセサリーコンセントをオプション設定(除く「L」グレード)。これにより停電などの非常時に車両から給電できる。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
L | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 32.6km/l | 1310kg | 4480×1745×1490mm | 2,232,000円 |
S | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1350kg | 4480×1745×1490mm | 2,386,286円 |
Sマイコーデ![]() |
DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1350kg | 4480×1745×1490mm | 2,499,429円 |
G | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1350kg | 4480×1745×1490mm | 2,592,000円 |
Sツーリングセレクション | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1380kg | 4480×1745×1490mm | 2,592,000円 |
Sツーリングセレクション・マイコーデ![]() |
DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1380kg | 4480×1745×1490mm | 2,705,143円 |
Gツーリングセレクション | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1380kg | 4480×1745×1490mm | 2,797,714円 |
Sツーリングセレクション・G’s![]() |
DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | ----km/l | 1390kg | 4515×1745×1475mm | 2,921,143円 |
Gツーリングセレクション・レザーパッケージ | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1400kg | 4480×1745×1490mm | 3,435,428円 |
トヨタ プリウス 2012(平成24)年10月 発売モデル
3代目プリウス(PRIUS)は、標準の走行モードに加え、シーンにあわせて選べる3つのドライブモード、「エコドライブモード」、「パワーモード」、モーターのみで静かな走行を実現する「EVドライブモード」を設定。99馬力を発生する1.8Lガソリンエンジンに、82馬力のモーター、システム全体で136馬力相当の出力とする。基本バリエーションは、オーディオレスとするベーシックな「L」、CD+AM/FMオーディオを標準装備する「S」、クルーズコントロールや本革巻ステアリングを備える上級「G」の3タイプ。今回、フロントコンソールトレイ内とラゲージスペースにAC100V電源を1500Wまで使用可能とするアクセサリーコンセントをオプション設定(除く「L」グレード)。これにより停電などの非常時に車両から給電できる。また、同時に設定した、特別仕様車「Sマイコーデ」、「Sツーリングセレクション・マイコーデ」は、「S」をベースに、シートカラー・インテリア加飾・外板色・エクステリア加飾を自由に選択可能とした、自分だけの一台を創りあげる楽しみを提供するセミオーダーシステムを採用。このほか、スーパーUVカットガラス(フロントドア)や、クローム調加飾を施したホイールとサイドガーニッシュを特別装備。ボディカラーは「ブロンズマイカメタリック」を含む全6色を用意。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
L | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 32.6km/l | 1310kg | 4480×1745×1490mm | 2,170,000円 |
S | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1350kg | 4480×1745×1490mm | 2,320,000円 |
Sマイコーデ![]() |
DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1350kg | 4480×1745×1490mm | 2,430,000円 |
G | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1350kg | 4480×1745×1490mm | 2,520,000円 |
Sツーリングセレクション | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1380kg | 4480×1745×1490mm | 2,520,000円 |
Sツーリングセレクション・マイコーデ![]() |
DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1380kg | 4480×1745×1490mm | 2,630,000円 |
Gツーリングセレクション | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1380kg | 4480×1745×1490mm | 2,720,000円 |
Gツーリングセレクション・レザーパッケージ | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1400kg | 4480×1745×1490mm | 3,340,000円 |
トヨタ プリウス 2011(平成23)年12月 発売モデル
3代目プリウス(PRIUS)は、世界トップとなる燃費性能38.0km/Lと、2.4L車並の動力性能を実現。さらに、標準の走行モードに加え、シーンにあわせて選べる3つのドライブモード、「エコドライブモード」、「パワーモード」、モーターのみで静かな走行を実現する「EVドライブモード」を設定。99馬力を発生する1.8Lガソリンエンジンに、82馬力のモーター、システム全体で136馬力相当の出力とする。基本バリエーションは、オーディオレスとするベーシックな「L」、CD+AM/FMオーディオを標準装備する「S」、クルーズコントロールや本革巻ステアリングを備える上級「G」の3タイプ。今回、フロントバンパー、フロントグリル、アンダーグリル、リアコンビネーションランプ、15インチホイールキャップのデザイン変更を行ったほか、ディスチャージヘッドランプを新たに設定し、クリアランスランプをLEDに変更。また、吸音材の追加などにより静粛性を高め、ボディ剛性を強化し、乗り心地と操縦性・走行安定性を向上させた。インテリアでは、シフトノブ周りやステアリングスイッチベースを高輝度シルバー塗装とした。シートカラーにブルー&ブラック、ブラウン&ブラックのツートーンカラーを設定(メーカーオプション)。車両接近通報装置を全車標準装備としたほか、メーカーオプションのナビゲーションを、ITS技術を活用して安全ドライブをサポートするDSSS内蔵とし、「G」には、JBLプレミアムサウンドシステムを装備した。また、「S」をベースに、スポーツコンバージョン車「S ツーリングセレクションGs(ジーズ)」を設定。ツーリングセレクションの装備に加え、専用デザインのバンパー(フロント・リヤ)や大径マフラーを採用するとともに、「Gs(ジーズ)」エンブレムをフロントフェンダー、バックドアに配したほか、フロントLEDイルミネーションビームやブラック加飾のヘッドランプ・リヤコンビネーションランプを装備。メンバーブレースの採用やスポット溶接打点の追加により、ボディ剛性をさらに向上させ、高剛性かつ軽量の専用18インチアルミホイールを設定。「Gs(ジーズ)」ロゴ入り専用シート表皮やレッドステッチを施したステアリングホイールを採用。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
L | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 32.6km/l | 1310kg | 4480×1745×1490mm | 2,170,000円 |
S | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1350kg | 4480×1745×1490mm | 2,320,000円 |
G | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1350kg | 4480×1745×1490mm | 2,520,000円 |
Sツーリングセレクション | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1380kg | 4480×1745×1490mm | 2,520,000円 |
Gツーリングセレクション | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1380kg | 4480×1745×1490mm | 2,720,000円 |
Sツーリングセレクション・G’s![]() |
DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | ----km/l | 1390kg | 4515×1745×1475mm | 2,840,000円 |
Gツーリングセレクション・レザーパッケージ | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1400kg | 4480×1745×1490mm | 3,340,000円 |
トヨタ プリウス 2011(平成23)年8月 発売モデル
3代目プリウス(PRIUS)は、世界トップとなる燃費性能38.0km/Lと、2.4L車並の動力性能を実現。さらに、標準の走行モードに加え、シーンにあわせて選べる3つのドライブモード、「エコドライブモード」、「パワーモード」、モーターのみで静かな走行を実現する「EVドライブモード」を設定。99馬力を発生する1.8Lガソリンエンジンに、82馬力のモーター、システム全体で136馬力相当の出力とする。基本バリエーションは、オーディオレスとするベーシックな「L」、CD+AM/FMオーディオを標準装備する「S」、クルーズコントロールや本革巻ステアリングを備える上級「G」の3タイプ。ビジネスユースを狙いとした「EX」も用意される。今回、新たな外板色・内装色を採用した特別仕様車「S LEDエディション」、「G LEDエディション」を設定。外板色にはブラックとレッドマイカメタリックに加え、特別色のライトブルーマイカメタリックとブロンズメタリックを追加し、全8色を用意。「S LEDエディション」には、従来のアクアに加え、落ち着きのあるミディアムグレーの内装色および、ミディアムグレー/ブラックのツートーンスエード調ファブリックシート表皮(ミディアムグレーのダブルステッチ付)を採用。また、「G LEDエディション」には、新たにブラック/ブラウンのツートーン本革シート表皮(ブラウンのダブルステッチ、運転席・助手席ヒーター付)を設定し、カラーバリエーションを充実させた。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S LEDエディション![]() |
DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1350kg | 4460×1745×1490mm | 2,360,000円 |
G LEDエディション![]() |
DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1350kg | 4460×1745×1490mm | 2,760,000円 |
トヨタ プリウス 2010(平成22)年11月 発売モデル
3代目プリウス(PRIUS)は、世界トップとなる燃費性能38.0km/Lと、2.4L車並の動力性能を実現。さらに、標準の走行モードに加え、シーンにあわせて選べる3つのドライブモード、「エコドライブモード」、「パワーモード」、モーターのみで静かな走行を実現する「EVドライブモード」を設定。99馬力を発生する1.8Lガソリンエンジンに、82馬力のモーター、システム全体で136馬力相当の出力とする。基本バリエーションは、オーディオレスとするベーシックな「L」、CD+AM/FMオーディオを標準「S」、クルーズコントロールや本革巻ステアリングを備える上級「G」の3タイプ。今回の特別仕様車「LEDエディション」は、GおよびSをベースに、「ツーリングセレクション」シリーズに標準装備されている消費電力の少ないLEDヘッドランプ(ロービーム・オートレベリング/ポップアップ式ヘッドランプクリーナー付)を採用した。さらに、G LEDエディションには、ブラック/バイオレットのツートーン本革シート表皮を採用するとともに、 ステアリングスイッチ、エレクトロシフトマチックなどに専用ゴールド加飾を施すなど、より高級感のある内外装としている。また、S LEDエディションには、アクア/ミストグレーのツートーンスエード調ファブリックシート表皮(ダブルステッチ付)、本革巻き4本スポークステアリングホイールなどを採用し、上質で洗練された室内空間を演出している。トヨタのハイブリッド車国内累計販売100万台達成記念となる。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S LEDエディション![]() |
DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1350kg | 4460×1745×1490mm | 2,360,000円 |
G LEDエディション![]() |
DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1350kg | 4460×1745×1490mm | 2,760,000円 |
トヨタ プリウス 2009(平成21)年6月 発売モデル
プリウス(PRIUS)は、1997年に世界初の量産ハイブリッド乗用車として発売以来、日本をはじめ、北米を中心に世界で40以上の国・地域で販売し、これまでの累計販売台数は125万台を突破(2009年3月末時点)している。3代目は、一回り大型化し、排気量アップした1.8Lガソリンエンジンに、モーターを組み合わせた上級モデルへとシフト。1.5Lエンジン+モーターの2代目プリウス(20系)はグレード体系を見直し、ビジネスユースを狙いとした新グレード「EX」のみの設定とし、ラインアップする。ボディカラーをスーパーホワイトII、シルバーメタリック、ブラックの3色、内装色をグレーの1色設定としたほか、フロントグリルをそのボディカラーと同色としている。また、デュアルステージSRSエアバッグ(運転席・助手席)など安全装備をはじめとした基本性能や、湿度センサー付の電動インバーターエアコンなど快適装備はそのままに、フロントフォグランプやタイヤのホイールキャップを標準装備から販売店装着オプション設定とするなど、装備をビジネスユースに絞り込むことで、より適正な価格を実現している。高度な電子制御ブレーキシステムや、デザインと積載性、空気抵抗軽減を両立させたハッチバックドアの採用、収納できるトノカバーや折りたためるデッキボードにより、多用な用途に対応する。トヨタ店ならびにトヨペット店での取り扱いとなる。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
EX![]() |
DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 29.6km/l | 1260kg | 4445×1725×1490mm | 1,890,000円 |
トヨタ プリウス 2009(平成21)年5月 発売モデル
プリウス(PRIUS)は、1997年に世界初の量産ハイブリッド乗用車として発売以来、日本をはじめ、北米を中心に世界で40以上の国・地域で販売し、これまでの累計販売台数は125万台を突破(2009年3月末時点)している。3代目は、システム全体の90%以上を新開発したハイブリッドシステム「リダクション機構付のTHS II」を搭載。空力性能(CD値0.25)向上などの相乗効果により、世界トップとなる燃費性能38.0km/Lと、2.4L車並の動力性能を実現している。さらに、標準の走行モードに加え、シーンにあわせて選べる3つのドライブモード、「エコドライブモード」、「パワーモード」、モーターのみで静かな走行を実現する「EVドライブモード」を設定。フロント・リヤのエンブレムとヘッドランプのエクステンションに、象徴であるハイブリッドシナジーブルーを採用。2代目同様のバックドアを備えた5ドアボディは、4,460×1,745mmと一回り大型化。99馬力を発生する新開発1.8Lガソリンエンジンに、82馬力のモーター、システム全体で136馬力相当の出力とする。基本バリエーションは、ベーシックな「L」、標準「S」、上級「G」の3タイプ。Lは185タイヤとオーディオレス、対してSは195タイヤとCD+AM/FMオーディオを標準とし、Gはそれにクルーズコントロールや本革巻ステアリングを備える。それに、「S」/「G」には「ツーリングセレクション」を用意し、ポップアップ式クリーナー付きLEDヘッドランプ、215/45R17タイヤ&17インチアルミホイール、リヤバンパースポイラーをセットにする。インテリアは、オーディオや空調、「エコドライブモニター」などの操作が可能なステアリングスイッチの指の触れた場所を、センターメーターに表示する世界初の「タッチトレーサーディスプレイ」を設定。ムーンルーフに搭載したソーラーパネルで、換気を行うトヨタ初の「ソーラーベンチレーションシステム」と、スマートキーのスイッチにより、車外からエアコンが作動可能な世界初の「リモートエアコンシステム」を採用する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
L | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 32.6km/l | 1310kg | 4460×1745×1490mm | 2,050,000円 |
S | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1350kg | 4460×1745×1490mm | 2,200,000円 |
G | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.4km/l | 1350kg | 4460×1745×1490mm | 2,450,000円 |
Sツーリングセレクション | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 35.5km/l | 1380kg | 4460×1745×1490mm | 2,450,000円 |
Gツーリングセレクション | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 35.5km/l | 1380kg | 4460×1745×1490mm | 2,700,000円 |
Gツーリングセレクション・レザーパッケージ | DAA- ZVW30 |
1797cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 35.5km/l | 1390kg | 4460×1745×1490mm | 3,270,000円 |
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
2003(平成15)年9月~2009(平成21)年5月
トヨタ プリウス 2008(平成20)年9月 発売モデル
トヨタプリウス(PRIUS)は、76馬力を発生する専用1.5L VVT-iガソリンエンジンに、68馬力のモーターを組み合わせたハイブリッドシステムとして、最高出力110馬力の性能を発揮する。グレードは、標準「S」と上級「G」の2タイプ。16インチアルミホイールや専用チューンドサスペンション、フロアアンダーカバー(フロント・センター・リヤ)+大型リヤスポイラー、ディスチャージヘッドランプなどをセットにした「ツーリングセレクション」を用意。かつ、本革シートとサイドエアバッグ&カーテンシールドエアバッグ、HDDナビゲーションシステムをセットにした「ツーリングセレクション・レザーパッケージ」もラインアップ。生誕10周年記念特別仕様車は、「S」をベースに、専用外板色として、ライトパープリッシュブルーマイカメタリックを設定するとともに、ディスチャージヘッドランプ(オートレベリング機能付)を採用した。さらに、HDDナビゲーションシステム(音声認識・ハンズフリー機能付)、インテリジェントパーキングアシスト(バックガイドモニター機能付)、スマートエントリー&スタートシステムなどを特別装備し、先進的で魅力ある仕様としている。今回、自動車製造に関わる原材料高騰などにより価格の見直しが行なわれた。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Sスタンダードパッケージ | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 35.5km/l | 1260kg | 4445×1725×1490mm | 2,331,000円 |
S | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 35.5km/l | 1260kg | 4445×1725×1490mm | 2,383,500円 |
Sツーリングセレクション | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1280kg | 4445×1725×1490mm | 2,541,000円 |
G | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 33.0km/l | 1280kg | 4445×1725×1490mm | 2,709,000円 |
S 10thアニバーサリーエディション![]() |
DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 35.5km/l | 1260kg | 4445×1725×1490mm | 2,814,000円 |
Gツーリングセレクション | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1300kg | 4445×1725×1490mm | 2,866,500円 |
Gツーリングセレクション・レザーパッケージ | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1300kg | 4445×1725×1490mm | 3,349,500円 |
トヨタ プリウス 2007(平成19)年4月 発売モデル
プリウスはハイブリッドシステム「THSII」を搭載、エネルギー効率を追求したハイブリッドエネルギーマネジメント制御を進化させ、さらに、回生ブレーキ制御の進化などにより、燃料消費の高効率化を実現。また、空力性能の向上、世界初となる電動インバータエアコンやボディ・足まわりの軽量化も行なっている。76馬力を発生する専用1.5Lガソリンエンジンに、68馬力のモーターを組み合わせたシステムとして、110馬力の性能となる。グレードは、標準「S」と上級「G」の2タイプ。今回の生誕10周年記念特別仕様車は、「S」をベースに、専用外板色として、ライトパープリッシュブルーマイカメタリックを設定するとともに、ディスチャージヘッドランプ(オートレベリング機能付)を採用した。さらに、HDDナビゲーションシステム(音声認識・ハンズフリー機能付)、インテリジェントパーキングアシスト(バックガイドモニター機能付)、スマートエントリー&スタートシステムなどを特別装備し、先進的で魅力ある仕様としている。そのほか、S-VSC(ステアリングアシステッド・ビークル・スタビリティ・コントロール)、クルーズコントロール、本革巻き4本スポークステアリングホイール、イルミネーテッドエントリーシステム、10周年オリジナルキーボックスを備える。9月より、新燃費基準の試験方法となる新しいモード(JC08モード)走行燃費で認可を取得したモデルとして発売する。29.6km/L(10・15モード走行燃費:35.5km/L 国土交通省審査値)を実現し、省エネ法に基づき策定された新たな燃費目標基準である「2015年度燃費基準」をいち早く達成した。1km走行あたりのCO2排出量換算値は、JC08モード走行で78g/km(10・15モード走行:65g/km)を実現している。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S 10thアニバーサリーエディション![]() |
DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 35.5km/l | 1260kg | 4445×1725×1490mm | 2,730,000円 |
トヨタ プリウス 2007(平成19)年2月 発売モデル
モーターパワーとエンジンパワーのハイブリッドセダン、プリウス。エアロダイナミックフォルム(空力特性CD値0.26)とラゲージスペースのユーティリティを考慮したハッチバックゲートを持つ5ドアボディ。今回の改良では、エンジン直下の触媒の性能向上、車両床下の触媒追加、エンジン制御コンピューターの改良を実施することで、排出ガス浄化性能を一層向上させている。これにより、国土交通省が昨年11月に告示した2008年10月以降の新型車、2010年9月以降の継続生産車・輸入車に適用される新しい排出ガス試験モード(JC08モード)の冷間時の新測定モードに対応した、国土交通省の低排出ガス車認定制度における「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の認定を、いち早く取得している。搭載する1.5L 直列4気筒エンジンは77馬力、モーターは68馬力を発生し、エンジンとモーターにより、システムとして発揮できる出力は、111馬力/48.7kgmとなる。オーディオ隣に位置する、指先で軽く操作できるエレクトロシフトマチック(電子制御式シフト)無段変速機で前輪を駆動する。グレードは、標準「S」と上級「G」の2タイプ。Gには、横滑り制御などのS-VSC(ステアリング協調車両安定性制御システム)、リモコンキーを携帯することでドアの施・解錠およびハイブリッドシステムの起動/停止が可能なスマートエントリー&スタートなどを装備する。また、「ツーリングセレクション」として、スポーティな外装や専用サスペンションを両グレードに、Sにはリヤワイパーレス、アルミホイールキャップレスとなる装備を簡略した「スタンダードパッケージ」をセットで選べる。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Sスタンダードパッケージ | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 35.5km/l | 1260kg | 4445×1725×1490mm | 2,268,000円 |
S | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 35.5km/l | 1260kg | 4445×1725×1490mm | 2,310,000円 |
Sツーリングセレクション | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1280kg | 4445×1725×1490mm | 2,467,500円 |
G | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 33.0km/l | 1280kg | 4445×1725×1490mm | 2,625,000円 |
Gツーリングセレクション | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1300kg | 4445×1725×1490mm | 2,782,500円 |
Gツーリングセレクション・レザーパッケージ | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1300kg | 4445×1725×1490mm | 3,255,000円 |
トヨタ プリウス 2005(平成17)年11月 発売モデル
ハイブリッドセダンの2代目プリウスは、約140kg軽量化した3ナンバーワイドボディ、そしてエアロダイナミックフォルム(空力特性CD値0.26)とラゲージスペースのユーティリティを考慮したハッチバックゲートを持つ5ドアを採用する。今回のマイナーチェンジでは、フロントのグリル・ヘッドランプ、リヤのコンビネーションランプなどの意匠変更、新外板色4色を設定。さらに、フロントフェンダーに「HYBRID」エンブレムを追加するとともに、リヤの「HYBRID SYNERGY DRIVE」エンブレムのサイズを拡大している。室内は、インストルメントパネルならびにドアトリムのソフトパッド化、コンビネーションメーターの視認性向上に加え、シートには、表皮に本革とアルカンターラを新採用するとともに、内装色には新色2色を設定している。1.5Lエンジンは77馬力、モーターは68馬力を発生し、エンジンとモーターにより、システムとして発揮できる出力は、111馬力/48.7kgmとなる。オーディオ隣に位置する、指先で軽く操作できるエレクトロシフトマチック(電子制御式シフト)無段変速機で前輪を駆動する。グレードは、標準「S」と上級「G」の2タイプ。Gには、横滑り制御などのS-VSC(ステアリング協調車両安定性制御システム)、リモコンキーを携帯することでドアの施・解錠およびハイブリッドシステムの起動/停止が可能なスマートエントリー&スタートなどを装備する。また、「ツーリングセレクション」として、スポーティな外装や専用サスペンションを両グレードに、Sにはリヤワイパーレス、アルミホイールキャップレスとなる装備を簡略した「スタンダードパッケージ」をセットで選べる。装備は、ハロゲンヘッドランプをマニュアルレベリング機能付としたほか、縦列駐車や車庫入れ後退時のステアリング操作を支援するインテリジェントパーキングアシストに、駐車区画線の自動認識機能を追加するなど、一層の充実を図っている。これに加え、渋滞状況を予測・案内するサービスなどを有するテレマティクスサービスG-BOOK ALPHAに対応、高精細ワイドディスプレイなどを採用したHDDナビゲーションシステムを標準もしくはオプション設定している。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Sスタンダードパッケージ | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 35.5km/l | 1260kg | 4445×1725×1490mm | 2,268,000円 |
S | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 35.5km/l | 1260kg | 4445×1725×1490mm | 2,310,000円 |
Sツーリングセレクション | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1280kg | 4445×1725×1490mm | 2,467,500円 |
G | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 33.0km/l | 1280kg | 4445×1725×1490mm | 2,625,000円 |
Gツーリングセレクション | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1300kg | 4445×1725×1490mm | 2,782,500円 |
Gツーリングセレクション・レザーパッケージ | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1300kg | 4445×1725×1490mm | 3,255,000円 |
トヨタ プリウス 2004(平成16)年8月 発売モデル
ハイブリッドカープリウスに特別仕様車「Sツーリングセレクション・プレミアム」、「Gツーリングセレクション・プレミアム」を設定。「S」、「G」をベースに、「ツーリングセレクション」の装備に加え、アルカンターラ専用シート表皮、専用室内配色(インストルメントパネル・ドアトリム:ダークブラウン、シート:グレー)、ディスチャージヘッドランプ(グリーンスモークエクステンション)を採用し、内外装の質感を高めたほか、G-BOOK対応DVDボイスナビゲーション付EMV(エレクトロマルチビジョン)&インテリジェントパーキングアシスト(カラーバックガイドモニター機能付)などを特別装備している。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Sツーリングセレクション プレミアム![]() |
DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1270kg | 4445×1725×1490mm | 2,751,000円 |
Gツーリングセレクション プレミアム![]() |
DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1290kg | 4445×1725×1490mm | 2,982,000円 |
トヨタ プリウス 2004(平成16)年4月 発売モデル
1997年世界初の量産ハイブリッドセダンとしてデビューしたプリウスは、着実に進化発展。2代目は約140kg軽量化した3ナンバーワイドボディ、そしてエアロダイナミックフォルム(空力特性CD値0.26)とラゲージスペースのユーティリティを考慮したハッチバックゲートを持つ5ドアを採用する。モーター出力を約1.5倍に高め、出力アップした1.5Lエンジンと組み合わせることで、システム出力とトルクを大幅に向上。オーディオ隣に位置する、指先で軽く操作できるエレクトロシフトマチック(電子制御式シフト)無段変速機で前輪を駆動する。グレードは、標準「S」と上級「G」の2タイプ。Gには、横滑り制御などのS-VSC(ステアリング協調車両安定性制御システム)、リモートコントロールキーを携帯することでドアの施・解錠およびハイブリッドシステムの起動/停止が可能なスマートエントリー&スタートなどを装備する。また、ツーリングセレクションとして、スポーティな外装や専用サスペンションを両グレードにセットで選べる。オプションとして、ステアリングの操舵を支援して、車庫入れ、縦列駐車をアシストする世界初インテリジェントパーキングアシスト(カラーバックガイドモニター機能付)システムをG-BOOK対応DVDボイスナビゲーション付EMV(エレクトロマルチビジョン)とセットで設定する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 35.5km/l | 1250kg | 4445×1725×1490mm | 2,257,500円 |
Sツーリングセレクション | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1270kg | 4445×1725×1490mm | 2,425,500円 |
G | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 33.0km/l | 1270kg | 4445×1725×1490mm | 2,530,500円 |
Gツーリングセレクション | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1290kg | 4445×1725×1490mm | 2,698,500円 |
トヨタ プリウス 2004(平成16)年2月 発売モデル
1997年世界初の量産ハイブリッドセダンとしてデビューしたプリウス。2代目は約140kg軽量化した3ナンバーワイドボディ、そしてエアロダイナミックフォルム(空力特性CD値0.26)とラゲージスペースのユーティリティを考慮したハッチバックゲートを持つ5ドアを採用する。モーター出力を約1.5倍に高め、出力アップした1.5Lエンジンと組み合わせることで、システム出力とトルクを大幅に向上。オーディオ隣に位置する、指先で軽く操作できるエレクトロシフトマチック(電子制御式シフト)無段変速機で前輪を駆動する。グレードは、標準「S」と上級「G」の2タイプ。Gには、横滑り制御などのS-VSC(ステアリング協調車両安定性制御システム)、リモートコントロールキーを携帯することでドアの施・解錠およびハイブリッドシステムの起動/停止が可能なスマートエントリー&スタートなどを装備する。また、ツーリングセレクションとして、スポーティな外装や専用サスペンションを両グレードにセットで選べる。オプションとして、ステアリングの操舵を支援して、車庫入れ、縦列駐車をアシストする世界初インテリジェントパーキングアシスト(カラーバックガイドモニター機能付)システムをG-BOOK対応DVDボイスナビゲーション付EMV(エレクトロマルチビジョン)とセットで設定する。全車、国内最高水準の「平成17年基準排出ガス75%低減レベル車」の認定を国土交通省より取得した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 35.5km/l | 1250kg | 4445×1725×1490mm | 2,150,000円 |
Sツーリングセレクション | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1270kg | 4445×1725×1490mm | 2,310,000円 |
G | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 33.0km/l | 1270kg | 4445×1725×1490mm | 2,410,000円 |
Gツーリングセレクション | DAA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1290kg | 4445×1725×1490mm | 2,570,000円 |
トヨタ プリウス 2003(平成15)年9月 発売モデル
1997年世界初の量産ハイブリッドセダンとしてデビューしたプリウスは、着実に進化発展。2代目は約140kg軽量化した3ナンバーワイドボディ、そしてエアロダイナミックフォルム(空力特性CD値0.26)とラゲージスペースのユーティリティを考慮したハッチバックゲートを持つ5ドアを採用する。モーター出力を約1.5倍に高め、出力アップした1.5Lエンジンと組み合わせることで、システム出力とトルクを大幅に向上。オーディオ隣に位置する、指先で軽く操作できるエレクトロシフトマチック(電子制御式シフト)無段変速機で前輪を駆動する。グレードは、標準「S」と上級「G」の2タイプ。Gには、横滑り制御などのS-VSC(ステアリング協調車両安定性制御システム)、リモートコントロールキーを携帯することでドアの施・解錠およびハイブリッドシステムの起動/停止が可能なスマートエントリー&スタートなどを装備する。また、ツーリングセレクションとして、スポーティな外装や専用サスペンションを両グレードにセットで選べる。オプションとして、ステアリングの操舵を支援して、車庫入れ、縦列駐車をアシストする世界初インテリジェントパーキングアシスト(カラーバックガイドモニター機能付)システムをG-BOOK対応DVDボイスナビゲーション付EMV(エレクトロマルチビジョン)とセットで設定する。全車、国土交通省の低排出ガス車認定制度における「平成12年基準排出ガス75%低減レベル」を達成。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S | ZA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 35.5km/l | 1250kg | 4445×1725×1490mm | 2,150,000円 |
Sツーリングセレクション | ZA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1270kg | 4445×1725×1490mm | 2,310,000円 |
G | ZA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 33.0km/l | 1270kg | 4445×1725×1490mm | 2,410,000円 |
Gツーリングセレクション | ZA- NHW20 |
1496cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 30.0km/l | 1290kg | 4445×1725×1490mm | 2,570,000円 |
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
1997(平成9)年12月~2003(平成15)年9月
トヨタ プリウス 2002(平成14)年8月 発売モデル
世界に先駆けてトヨタが実用化を果たしたハイブリッドカーがプリウス。電気とガソリンを使用し、それぞれで発電機を持つモーターと1.5Lエンジンの2つのパワーで走り、72馬力/11.7kgmを発生する。加速性能を向上しながらもシステムの高効率化などで、10・15モード走行時の燃費を、5人乗り量産ガソリン車で世界最高となる31.0km/リットル(従来29.0)へと改良している。また、低排出ガス車認定制度においても「超−低排出ガス」認定を達成し、温室効果ガスであるCO2の排出量を約半分にする。高い全高とヒップポイント、それに5ナンバーサイズいっぱいの全幅を採用するパッケージングで室内空間は広々としており、小型化されたバッテリーによってトランクルームの容量拡大と6対4分割式リヤシートを採用している。コラムシフト採用によりサイドウォークスルーも可能。グレードはベースとなるSとCDチェンジャーや革巻きハンドル&シフトノブなど装備が充実するGの2種類。欧州向けのアルミホイールやリヤスポイラーを採用することでスタイリッシュな外観とし、よりスポーティな走りを実現するための装備を加えたユーロパッケージをオプション設定している。プライバシーガラス装着で日射遮断効果の高められたインテリアは、様々な情報を表示するEMV(エレクトロマルチビジョン)を標準装備、デジタル式のセンターメーターとともにデザインと機能性を両立させる。安全機構として全車にデュアルエアバッグ、EBD付きABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S | ZA- NHW11 |
1496cc | 4 | CVT | FF | 5名 | 31.0km/l | 1220kg | 4310×1695×1490mm | 2,180,000円 |
G | ZA- NHW11 |
1496cc | 4 | CVT | FF | 5名 | 31.0km/l | 1220kg | 4310×1695×1490mm | 2,280,000円 |
Sナビスペシャル![]() |
ZA- NHW11 |
1496cc | 4 | CVT | FF | 5名 | 31.0km/l | 1220kg | 4310×1695×1490mm | 2,280,000円 |
Gナビスペシャル![]() |
ZA- NHW11 |
1496cc | 4 | CVT | FF | 5名 | 31.0km/l | 1220kg | 4310×1695×1490mm | 2,380,000円 |
トヨタ プリウス 2002(平成14)年1月 発売モデル
世界に先駆けてトヨタが実用化を果たしたハイブリッドカーがプリウス。グレードはベースとなる「S」とCDチェンジャなど装備が充実する「G」の2種類。欧州向けのアルミホイールや、UVカット機能付ソフトプライバシーガラス、リヤスポイラーを採用することでスタイリッシュな外観とし、よりスポーティな走りを実現するユーロパッケージを両グレードにオプション設定している。今回の特別仕様車「プレミアム」は、「S」をベースに外板色にボルドーマイカのほか2色を設定するとともに、特別装備を施した。外装には、スーパークロムメタリック塗装樹脂ホイールキャップやUVカット機能付ソフトプライバシーガラス。内装は、専用フルファブリックシート表皮&ドアトリム、本革巻き3本スポークステアリングホイール&シフトレバーノブ、木目調スイッチベース、DVDボイスナビゲーション付EMV(エレクトロマルチビジョン) 、クルーズコントロールなどを備えた。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S プレミアム![]() |
ZA- NHW11 |
1496cc | 4 | CVT | FF | 5名 | 29.0km/l | 1220kg | 4310×1695×1490mm | 2,365,000円 |
トヨタ プリウス 2001(平成13)年8月 発売モデル
世界に先駆けてトヨタが実用化を果たしたハイブリッドカーがプリウス。プリウスのハイブリッドシステム(THS)は、2000年5月からのマイナーチェンジの施されたモデルはさらに進化。エンジンとモーターの出力が大幅にアップし、それぞれ72(旧モデル58)馬力/33(同30)kWを発生。加速性能など走行性能を向上しながらも、システムの高効率化などで10・15モード走行時燃費を28.0から29.0km/lへと改善している。また低排出ガス車認定制度においても「平成12年基準排出ガス75%低減レベル(超-低排出ガス)」を達成する。高い全高と5ナンバーサイズいっぱいの全幅を採用するパッケージングで室内空間は広々としており、小型化されたバッテリーによってトランクルームの容量拡大と6対4分割式リヤシートの採用がなされ、さらに使いやすいクルマに仕上がっている。グレードはベースとなるSとCDチェンジャなど装備が充実するGの2種類。欧州向けのアルミホイールや、UVカット機能付ソフトプライバシーガラス、リヤスポイラーを採用することでスタイリッシュな外観とし、よりスポーティな走りを実現するユーロパッケージを両グレードにオプション設定している。安全機構として全車にデュアルエアバッグ、EBD付きABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
トヨタ プリウス 2001(平成13)年1月 発売モデル
世界に先駆けてトヨタが実用化を果たしたハイブリッドカーがプリウス。プリウスのハイブリッドシステム(THS)は、マイナーチェンジの施されたこのモデルからさらに進化。エンジンとモーターの出力が大幅にアップし、それぞれ72(旧モデル58)馬力/33(同30)kWを発生。加速性能など走行性能を向上しながらも、システムの高効率化などで10・15モード走行時燃費を28.0から29.0km/lへと改善している。また低排出ガス車認定制度においても「平成12年基準排出ガス75%低減レベル(超-低排出ガス)」を達成する。高い全高と5ナンバーサイズいっぱいの全幅を採用するパッケージングで室内空間は広々としており、小型化されたバッテリーによってトランクルームの容量拡大と6対4分割式リヤシートの採用がなされ、さらに使いやすいクルマに仕上がっている。グレードはベースとなる「S」とCDチェンジャなど装備が充実する「G」の2種類。なお、「S Premium21(プレミアム21)」はSをベースにする特別仕様車。DVDボイスナビゲーション、クルーズコントロール、UVカット機能付ソフトプライバシーガラス(リヤドア、リヤウインドウ)、専用フルファブリックシート&ドアトリム表皮(スウェード調)、本革巻き3本スポークステアリングホイール&シフトレバーノブなどを特別装備している。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S プレミアム21![]() |
ZA- NHW11 |
1496cc | 4 | CVT | FF | 5名 | 29.0km/l | 1220kg | 4310×1695×1490mm | 2,360,000円 |
トヨタ プリウス 2000(平成12)年5月 発売モデル
世界に先駆けてトヨタが実用化を果たしたハイブリッドカーがプリウス。プリウスのハイブリッドシステム(THS)は、マイナーチェンジの施されたモデルからさらに進化。エンジンとモーターの出力が大幅にアップし、それぞれ72(旧モデル58)馬力/33(同30)Kwを発生。加速性能など走行性能を向上しながらも、システムの高効率化などで10・15モード走行時燃費を28.0から29.0km/lへと改善している。また低排出ガス車認定制度においても「平成12年基準排出ガス75%低減レベル(超-低排出ガス)」を達成する。高い全高と5ナンバーサイズいっぱいの全幅を採用するパッケージングで室内空間は広々としており、小型化されたバッテリーによってトランクルームの容量拡大と6対4分割式リヤシートの採用がなされ、さらに使いやすいクルマに仕上がっている。グレードはベースとなるSとCDチェンジャなど装備が充実するGの2種類。安全機構として全車にデュアルエアバッグ、EBD付きABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
トヨタ プリウス 1999(平成11)年11月 発売モデル
世界に先駆けてトヨタが実用化を果たしたハイブリッドカーがプリウス。プリウスのハイブリッドシステムは、エンジンと電気モーターの2つの動力源を使い分ける方式で、搭載されるバッテリーの蓄電容量に余裕がありパワーもそれほど必要の無い場合はバッテリーのみを動力源に、一般走行ではエンジンとバッテリーの両方を動力源に使うという方式。いわゆる電気自動車とは違って駐車時の充電は必要なく、バッテリーへの充電は搭載されるエンジンが担当。また、減速時などに発生する力はモーターを発電器として使用しバッテリーに充電する回生ブレーキシステムも組み込まれている。高い全高と5ナンバーサイズいっぱいの全幅により室内空間も広々としていて、使いやすいクルマに仕上がっている。なお、プリウスは、日本カー・オブ・ザ・イヤー20周年を記念した、歴代の受賞車19台から最も印象に残った1台を選ぶベスト・ダブル・ディケードに選ばれている。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Gセレクション![]() |
HK- NHW10 |
1496cc | 4 | CVT | FF | 5名 | 28.0km/l | 1240kg | 4275×1695×1490mm | 2,220,000円 |
トヨタ プリウス 1998(平成10)年11月 発売モデル
世界に先駆けてトヨタが実用化を果たしたハイブリッドカーがプリウス。プリウスのハイブリッドシステムは、エンジンと電気モーターの2つの動力源を使い分ける方式で、搭載されるバッテリーの蓄電容量に余裕がありパワーもそれほど必要の無い場合はバッテリーのみを動力源に、一般走行ではエンジンとバッテリーの両方を動力源に使うという方式。いわゆる電気自動車とは違って駐車時の充電は必要なく、バッテリーへの充電は搭載されるエンジンが担当。また、減速時などに発生する力はモーターを発電器として使用しバッテリーに充電する回生ブレーキシステムも組み込まれている。高い全高と5ナンバーサイズいっぱいの全幅により室内空間も広々としていて、使いやすいクルマに仕上がっている。なお、プリウスは、日本カー・オブ・ザ・イヤー20周年を記念した、歴代の受賞車19台から最も印象に残った1台を選ぶベスト・ダブル・ディケードに選ばれている。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プリウス | HK- NHW10 |
1496cc | 4 | CVT | FF | 5名 | 28.0km/l | 1240kg | 4275×1695×1490mm | 2,150,000円 |
Gセレクション![]() |
HK- NHW10 |
1496cc | 4 | CVT | FF | 5名 | 28.0km/l | 1240kg | 4275×1695×1490mm | 2,250,000円 |
プリウス ナビパッケージ | HK- NHW10 |
1496cc | 4 | CVT | FF | 5名 | 28.0km/l | 1240kg | 4275×1695×1490mm | 2,270,000円 |
Gセレクション ナビパッケージ![]() |
HK- NHW10 |
1496cc | 4 | CVT | FF | 5名 | 28.0km/l | 1240kg | 4275×1695×1490mm | 2,370,000円 |
トヨタ プリウス 1997(平成9)年12月 発売モデル
世界に先駆けてトヨタが実用化を果たしたハイブリッドカーがプリウス。プリウスのハイブリッドシステムは、エンジンと電気モーターの2つの動力源を使い分ける方式で、搭載されるバッテリーの蓄電容量に余裕がありパワーもそれほど必要の無い場合はバッテリーのみを動力源に、一般走行ではエンジンとバッテリーの両方を動力源に使うという方式。いわゆる電気自動車とは違って駐車時の充電は必要なく、バッテリーへの充電は搭載されるエンジンが担当。また、減速時などに発生する力はモーターを発電器として使用しバッテリーに充電する回生ブレーキシステムも組み込まれている。高い全高と5ナンバーサイズいっぱいの全幅により室内空間も広々としていて、使いやすいクルマに仕上がっている。なお、プリウスは、日本カー・オブ・ザ・イヤー20周年を記念した、歴代の受賞車19台から最も印象に残った1台を選ぶベスト・ダブル・ディケードに選ばれている。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プリウス | HK- NHW10 |
1496cc | 4 | CVT | FF | 5名 | 28.0km/l | 1240kg | 4275×1695×1490mm | 2,150,000円 |
プリウス ナビパッケージ | HK- NHW10 |
1496cc | 4 | CVT | FF | 5名 | 28.0km/l | 1240kg | 4275×1695×1490mm | 2,270,000円 |
オプションからプリウスの中古車を探す
プリウス(トヨタ )のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
色からプリウスの中古車を探す
プリウス (トヨタ )のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
トヨタプリウスの関連情報を見る
プリウス(トヨタ)の中古車[中古自動車]を探すなら【クルマ、まるごと。グーネット(Goo-net)】にお任せください。グーネットは業界最大級の中古車登録台数約50万台を誇る車両検索しやすいクルマのポータルサイトだから、あなたがお探しのクルマ情報(中古車両・新車両)をプリウス(トヨタ)の車種名から簡単に車両検索(車検索)ができます。トヨタ、日産、ホンダ、マツダなどの人気メーカーも多数掲載中。その他、あなたのカーライフ全般をサポートする為のお役立ち情報が満載です!
トヨタプリウスの中古車を見る
プリウスのクルマレビュー
プリウスのクルマレビューをもっと見る-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
トヨタ/プリウス
ハイブリッドと言うスポーツカー
3.7
【このクルマの良い点】
排気量が上がり加速が今までのプリウスとは別格で、ちょっとしたスポーツカー並みです。アクセルベタ踏みでの加速感覚は30クラウンの2.5Lと同等。それでいて燃費も良い。
【投稿日: 2025年01月13日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
トヨタ/プリウス
普通の移動手段でデザインも飽きそうなパターン。
3.7
【このクルマの良い点】
プリウスのフロント一文字に角がありプリウスデザインの捨て身戦略?テール一文字は普通していてプリウスらしい。最小回転半径は小回りがきき運転しやすい。前モデルよりかなり冒険した感投稿日: 2023年06月11日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
トヨタ/プリウス
エクステリアデザインの冒険は先代の反省点。
3.4
【このクルマの良い点】
新型プリウスを最近見かけるようになりパッと見、どこの車と思うほどトヨタらしくないデザインで冒険した感じはグー。エクステリアデザインの反省がよく現れたデザインも賛否両論意見もあ投稿日: 2023年06月03日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
トヨタ/プリウス
ビジネス・ファミリーどちらも最適!走りと高級感を兼ね備えた車
4.0
【このクルマの良い点】
トヨタのプリウスといえば、優れた燃費性能が特徴です。その中でもグレード「E」は、プリウスにある多くのグレードの中でも、最も燃費が良く、WLTCモードで32.1km/Lの低燃費投稿日: 2022年04月18日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
トヨタ/プリウス
時代の先端を走り続ける元祖ハイブリッドカー
4.0
【このクルマの良い点】
現行モデルのデビューと同時に、ディーラーで試乗させていただきました。以前仕事で初代プリウスをよく使っていたのですが、ハイブリッド車である点以外は全く別の車に進化しています。
投稿日: 2022年02月02日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
トヨタ/プリウス
プリウスの象徴、トライアングルシルエット!
3.4
【このクルマの良い点】
フロアアンダーカバーで床下をフラット化することで、風の流れをスムーズにし空気抵抗を低減しました。
【総合評価】
高級車の定番「ダブルウィッシュボーン式」のリヤサスペン投稿日: 2021年10月23日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
トヨタ/プリウス
見た目も中もスタイリッシュ
3.7
【このクルマの良い点】
デザインがスタイリッシュ、社内の刺繍の色がブルーでおしゃれ。
【総合評価】
小さな子どもがいるのですが、使用するチャイルドシートによっては載せるときに子どもの頭が天井投稿日: 2021年09月29日
グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜
メーカーから中古車を探す

COPYRIGHT©PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.