Goonet Catalog |
dev2.ts-export.com/goonet-catalog.php?tsp=https://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/SWIFT_SPORT/
SHARE
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
スズキ スイフトスポーツ 2025(令和7)年3月 発売モデル
スイフトのスポーツモデルとして2005年に誕生したスズキ「スイフトスポーツ」。3代目となる新型「スイフトスポーツ」は、軽量化技術とともに走行性能を向上させた新型スイフトをベースに、日常での使いやすさを確保しながら、より高性能なホットハッチバックへと進化させた。また、新型スイフトに対してトレッドを拡幅し直進安定性、旋回性能を向上。国内仕様「スイフトスポーツ」として初の3ナンバーサイズのボディとした。ラインアップは、1.4L 直噴ターボエンジン搭載の「ベースグレード」を設定。6速AT、6MTを用意。軽量高剛性な新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」採用による軽量化、新開発サスペンションにより高い動力性能とハンドリング性能を実現。エクステリアは、ノーズを前方にせり出させ、躍動感を強調した専用バンパー&グリルに、軽快さと空力性能のベストバランスを追求したルーフエンドスポイラーやカーボン調シボを施したフロントグリルとバンパー下部、サイドアンダースポイラー、リヤディフューザーなどを装備した。また、リヤパーキングセンサー、標識認識機能に加え、隣接車線の後方から接近する車両を検知するブラインドスポットモニター[車線変更サポート付]や、駐車場などで自車の後方左右から接近する車両を検知するリヤクロストラフィックアラートを標準装備した。今回、特別仕様車「ZC33S ファイナルエディション」を設定(2025年3月から2025年11月までの期間限定生産)。エクステリアは、フロントグリル・アルミホイールなどをグロスブラック塗装に仕上げたほか、「ZC33S ファイナルエディション」専用デザインのブレーキキャリパーやエンブレム、Cピラーデカールを採用し、スイフトスポーツの魅力を引き立てるコーディネートとした。インテリアは、インパネ・ドアトリム・コンソールにヒートグラデーションデザインを施したほか、グロスシルバーのステアリングガーニッシュの採用により、ドライバーの高揚感が高まるようなデザインとした。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ZC33S ファイナルエディション![]() |
4BA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6MT | FF | 5名 | 17.6km/l | 970kg | 3890×1735×1500mm | 2,329,800円 |
ZC33S ファイナルエディション![]() |
4BA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6AT | FF | 5名 | 16.6km/l | 990kg | 3890×1735×1500mm | 2,401,300円 |
スズキ スイフトスポーツ 2023(令和5)年11月 発売モデル
スイフトのスポーツモデルとして2005年に誕生したスズキ「スイフトスポーツ」。3代目となる新型「スイフトスポーツ」は、軽量化技術とともに走行性能を向上させた新型スイフトをベースに、日常での使いやすさを確保しながら、より高性能なホットハッチバックへと進化させた。また、新型スイフトに対してトレッドを拡幅し直進安定性、旋回性能を向上。国内仕様「スイフトスポーツ」として初の3ナンバーサイズのボディとした。ラインアップは、1.4L 直噴ターボエンジン搭載の「ベースグレード」を設定。6速ATを用意。軽量高剛性な新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」採用による軽量化、新開発サスペンションにより高い動力性能とハンドリング性能を実現。エクステリアは、ノーズを前方にせり出させ、躍動感を強調した専用バンパー&グリルに、軽快さと空力性能のベストバランスを追求したルーフエンドスポイラーやカーボン調シボを施したフロントグリルとバンパー下部、サイドアンダースポイラー、リヤディフューザーなどを装備した。また、リヤパーキングセンサー、標識認識機能に加え、隣接車線の後方から接近する車両を検知するブラインドスポットモニター[車線変更サポート付]や、駐車場などで自車の後方左右から接近する車両を検知するリヤクロストラフィックアラートを標準装備した。今回、6MT車を設定し、法規対応に伴う一部仕様変更を実施した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 4BA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6MT | FF | 5名 | 17.6km/l | 970kg | 3890×1735×1500mm | 2,164,800円 |
スズキ スイフトスポーツ 2023(令和5)年10月 発売モデル
スイフトのスポーツモデルとして2005年に誕生したスズキ「スイフトスポーツ」。3代目となる新型「スイフトスポーツ」は、軽量化技術とともに走行性能を向上させた新型スイフトをベースに、日常での使いやすさを確保しながら、より高性能なホットハッチバックへと進化させた。また、新型スイフトに対してトレッドを拡幅し直進安定性、旋回性能を向上。国内仕様「スイフトスポーツ」として初の3ナンバーサイズのボディとした。ラインアップは、1.4L 直噴ターボエンジン搭載の「ベースグレード」を設定。6速ATを用意。軽量高剛性な新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」採用による軽量化、新開発サスペンションにより高い動力性能とハンドリング性能を実現。エクステリアは、ノーズを前方にせり出させ、躍動感を強調した専用バンパー&グリルに、軽快さと空力性能のベストバランスを追求したルーフエンドスポイラーやカーボン調シボを施したフロントグリルとバンパー下部、サイドアンダースポイラー、リヤディフューザーなどを装備した。また、リヤパーキングセンサー、標識認識機能に加え、隣接車線の後方から接近する車両を検知するブラインドスポットモニター[車線変更サポート付]や、駐車場などで自車の後方左右から接近する車両を検知するリヤクロストラフィックアラートを標準装備した。今回、一部仕様変更を行った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 4BA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6AT | FF | 5名 | 16.6km/l | 990kg | 3890×1735×1500mm | 2,236,300円 |
スズキ スイフトスポーツ 2022(令和4)年9月 発売モデル
スイフトのスポーツモデルとして2005年に誕生したスズキ「スイフトスポーツ」。3代目となる新型「スイフトスポーツ」は、軽量化技術とともに走行性能を向上させた新型スイフトをベースに、日常での使いやすさを確保しながら、より高性能なホットハッチバックへと進化させた。また、新型スイフトに対してトレッドを拡幅し直進安定性、旋回性能を向上。国内仕様「スイフトスポーツ」として初の3ナンバーサイズのボディとした。ラインアップは、1.4L 直噴ターボエンジン搭載の「ベースグレード」、「ベースグレード スズキセーフティサポート非装着車」を設定。6速MTと6速ATを用意。軽量高剛性な新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」採用による70kg(先代スイフトスポーツと新型スイフトスポーツ6速MT車、および先代スイフトスポーツCVT車と新型スイフトスポーツ6速AT車との比較)の軽量化、新開発サスペンションにより高い動力性能とハンドリング性能を実現。エクステリアは、ノーズを前方にせり出させ、躍動感を強調した専用バンパー&グリルに、軽快さと空力性能のベストバランスを追求したルーフエンドスポイラーやカーボン調シボを施したフロントグリルとバンパー下部、サイドアンダースポイラー、リヤディフューザーなどを装備した。また、リヤパーキングセンサー、標識認識機能に加え、隣接車線の後方から接近する車両を検知するブラインドスポットモニター[車線変更サポート付]や、駐車場などで自車の後方左右から接近する車両を検知するリヤクロストラフィックアラートを全車に標準装備した。今回、一部改良を行った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード スズキセーフティサポート非装着車 | 4BA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6MT | FF | 5名 | 17.6km/l | 970kg | 3890×1735×1500mm | 1,885,400円 |
ベースグレード スズキセーフティサポート非装着車 | 4BA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6AT | FF | 5名 | 16.6km/l | 990kg | 3890×1735×1500mm | 1,956,900円 |
ベースグレード | 4BA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6MT | FF | 5名 | 17.6km/l | 970kg | 3890×1735×1500mm | 2,028,400円 |
ベースグレード | 4BA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6AT | FF | 5名 | 16.6km/l | 990kg | 3890×1735×1500mm | 2,099,900円 |
スズキ スイフトスポーツ 2020(令和2)年5月 発売モデル
スイフトのスポーツモデルとして2005年に誕生したスズキ「スイフトスポーツ」。3代目となる新型「スイフトスポーツ」は、軽量化技術とともに走行性能を向上させた新型スイフトをベースに、日常での使いやすさを確保しながら、より高性能なホットハッチバックへと進化させた。また、新型スイフトに対してトレッドを拡幅し直進安定性、旋回性能を向上。国内仕様「スイフトスポーツ」として初の3ナンバーサイズのボディとした。ラインアップは、1.4L直噴ターボエンジン搭載の「ベースグレード」を設定。6速MTと6速ATを用意。軽量高剛性な新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」採用による70kg(先代スイフトスポーツと新型スイフトスポーツ6速MT車、および先代スイフトスポーツCVT車と新型スイフトスポーツ6速AT車との比較)の軽量化、新開発サスペンションにより高い動力性能とハンドリング性能を実現。エクステリアは、ノーズを前方にせり出させ、躍動感を強調した専用バンパー&グリルに、軽快さと空力性能のベストバランスを追求したルーフエンドスポイラーやカーボン調シボを施したフロントグリルとバンパー下部、サイドアンダースポイラー、リヤディフューザーなどを装備した。インテリアは、スポーツ走行時などに運転姿勢をしっかり支える形状の専用フロントシート[Sportロゴ入り]を採用。今回、「ベースグレード スズキセーフティサポート非装着車」を追加すると共に、一部改良を行った。6速AT車に後退時ブレーキサポート、後方誤発進抑制機能、アダプティブクルーズコントロール[全車速追従機能付]を追加した。また、リヤパーキングセンサー、標識認識機能に加え、隣接車線の後方から接近する車両を検知するブラインドスポットモニター[車線変更サポート付]や、駐車場などで自車の後方左右から接近する車両を検知するリヤクロストラフィックアラートを全車に標準装備した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード スズキセーフティサポート非装着車 | 4BA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6MT | FF | 5名 | 17.6km/l | 970kg | 3890×1735×1500mm | 1,874,400円 |
ベースグレード スズキセーフティサポート非装着車 | 4BA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6AT | FF | 5名 | 16.6km/l | 990kg | 3890×1735×1500mm | 1,945,900円 |
ベースグレード | 4BA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6MT | FF | 5名 | 17.6km/l | 970kg | 3890×1735×1500mm | 2,017,400円 |
ベースグレード | 4BA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6AT | FF | 5名 | 16.6km/l | 990kg | 3890×1735×1500mm | 2,088,900円 |
スズキ スイフトスポーツ 2019(令和1)年10月 発売モデル
スイフトのスポーツモデルとして2005年に誕生したスズキ「スイフトスポーツ」。3代目となる新型「スイフトスポーツ」は、軽量化技術とともに走行性能を向上させた新型スイフトをベースに、日常での使いやすさを確保しながら、より高性能なホットハッチバックへと進化させた。また、新型スイフトに対してトレッドを拡幅し直進安定性、旋回性能を向上。国内仕様「スイフトスポーツ」として初の3ナンバーサイズのボディとした。ラインアップは、最大トルク230N・mを発揮する1.4L直噴ターボエンジン搭載の「ベースグレード」と「ベースグレード セーフティパッケージ装着車」を設定。軽量高剛性な新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」採用による70kg(先代スイフトスポーツと新型スイフトスポーツ6MT車、および先代スイフトスポーツCVT車と新型スイフトスポーツ6AT車との比較)の軽量化、新開発サスペンションにより高い動力性能とハンドリング性能を実現。高効率なパワートレインや優れた空力性能などにより、燃料消費率JC08モード走行で6MT車は16.4km/L、6AT車は16.2km/Lの燃費性能を達成。エクステリアは、ノーズを前方にせり出させ、躍動感を強調した専用バンパー&グリルに、軽快さと空力性能のベストバランスを追求したルーフエンドスポイラーやカーボン調シボを施したフロントグリルとバンパー下部、サイドアンダースポイラー、リヤディフューザーなどを装備した。インテリアは、スポーツ走行時などに運転姿勢をしっかり支える形状の専用フロントシート[Sportロゴ入り]を採用。また、高精彩の4.2インチ大型カラードット液晶のマルチインフォメーションディスプレイをメーター中央に採用し、ブースト計と油温計を追加、スポーツドライビングをサポートするとともにスポーティー感を演出。さらに、スズキ初採用となる車線逸脱抑制機能をはじめ、単眼カメラとレーザーレーダーで前方の歩行者や車を検知して衝突時の被害を軽減する「デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)」をメーカーオプション設定(セーフティパッケージ装着車)し、安全装備も充実させた。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | CBA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6MT | FF | 5名 | 16.4km/l | 970kg | 3890×1735×1500mm | 1,870,000円 |
ベースグレード | CBA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6AT | FF | 5名 | 16.2km/l | 990kg | 3890×1735×1500mm | 1,941,500円 |
ベースグレード セーフティパッケージ装着車 | CBA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6MT | FF | 5名 | 16.4km/l | 970kg | 3890×1735×1500mm | 1,958,000円 |
ベースグレード セーフティパッケージ装着車 | CBA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6AT | FF | 5名 | 16.2km/l | 990kg | 3890×1735×1500mm | 2,029,500円 |
スズキ スイフトスポーツ 2017(平成29)年9月 発売モデル
スイフトのスポーツモデルとして2005年に誕生したスズキ「スイフトスポーツ」。3代目となる新型「スイフトスポーツ」は、軽量化技術とともに走行性能を向上させた新型スイフトをベースに、日常での使いやすさを確保しながら、より高性能なホットハッチバックへと進化させた。また、新型スイフトに対してトレッドを拡幅し直進安定性、旋回性能を向上。国内仕様「スイフトスポーツ」として初の3ナンバーサイズのボディとした。ラインアップは、最大トルク230N・mを発揮する1.4L直噴ターボエンジン搭載の「ベースグレード」と「ベースグレード セーフティパッケージ装着車」を設定。軽量高剛性な新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」採用による70kg(先代スイフトスポーツと新型スイフトスポーツ6MT車、および先代スイフトスポーツCVT車と新型スイフトスポーツ6AT車との比較)の軽量化、新開発サスペンションにより高い動力性能とハンドリング性能を実現。高効率なパワートレインや優れた空力性能などにより、燃料消費率JC08モード走行で6MT車は16.4km/L、6AT車は16.2km/Lの燃費性能を達成。エクステリアは、ノーズを前方にせり出させ、躍動感を強調した専用バンパー&グリルに、軽快さと空力性能のベストバランスを追求したルーフエンドスポイラーやカーボン調シボを施したフロントグリルとバンパー下部、サイドアンダースポイラー、リヤディフューザーなどを装備した。インテリアは、スポーツ走行時などに運転姿勢をしっかり支える形状の専用フロントシート[Sportロゴ入り]を採用。また、高精彩の4.2インチ大型カラードット液晶のマルチインフォメーションディスプレイをメーター中央に採用し、ブースト計と油温計を追加、スポーツドライビングをサポートするとともにスポーティー感を演出。さらに、スズキ初採用となる車線逸脱抑制機能をはじめ、単眼カメラとレーザーレーダーで前方の歩行者や車を検知して衝突時の被害を軽減する「デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)」をメーカーオプション設定(セーフティパッケージ装着車)し、安全装備も充実させた。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | CBA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6MT | FF | 5名 | 16.4km/l | 970kg | 3890×1735×1500mm | 1,836,000円 |
ベースグレード | CBA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6AT | FF | 5名 | 16.2km/l | 990kg | 3890×1735×1500mm | 1,906,200円 |
ベースグレード セーフティパッケージ装着車 | CBA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6MT | FF | 5名 | 16.4km/l | 970kg | 3890×1735×1500mm | 1,922,400円 |
ベースグレード セーフティパッケージ装着車 | CBA- ZC33S |
1371cc | 5 | 6AT | FF | 5名 | 16.2km/l | 990kg | 3890×1735×1500mm | 1,992,600円 |
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
2011(平成23)年12月~2016(平成28)年12月
スズキ スイフトスポーツ 2015(平成27)年11月 発売モデル
スイフトをベースに「走る・曲がる・止まる」という車の基本性能を徹底的に追求したコンパクトスポーツモデル「スイフトスポーツ」。可変吸気システムの採用や、冷却システムの改善など、専用チューニングを施した1.6Lエンジンを搭載し、加速性能と燃費性能を両立させた6速マニュアルトランスミッションと専用の副変速機構付CVTを採用。歩行者傷害軽減ボディ、頭部衝撃軽減構造インテリアを採用。ボディ骨格には高張力鋼板を積極的に使用するとともに、ホイールやタイヤ、ブレーキなどの軽量化によりバネ下重量を軽減。衝突安全性能や走行性能を高めながらも車両重量を約10kg軽量化した。強度と軽量化を両立した専用の17インチアルミホイール及び195/45R17サイズのタイヤ、エンジン性能の高さを表現する大開口フロントグリル、キーレスプッシュスタートシステムを装備。その他、低重心イメージを演出するサイドアンダースポイラーや、特徴的な3本フィン形状がアグレッシブさを強調する、大型フォグランプベゼルなどを装備する。今回、カラー変更を行った。
スズキ スイフトスポーツ 2015(平成27)年7月 発売モデル
スイフトをベースに「走る・曲がる・止まる」という車の基本性能を徹底的に追求したコンパクトスポーツモデル「スイフトスポーツ」。可変吸気システムの採用や、冷却システムの改善など、専用チューニングを施した1.6Lエンジンを搭載し、加速性能と燃費性能を両立させた6速マニュアルトランスミッションと専用の副変速機構付CVTを採用。歩行者傷害軽減ボディ、頭部衝撃軽減構造インテリアを採用。ボディ骨格には高張力鋼板を積極的に使用するとともに、ホイールやタイヤ、ブレーキなどの軽量化によりバネ下重量を軽減。衝突安全性能や走行性能を高めながらも車両重量を約10kg軽量化した。強度と軽量化を両立した専用の17インチアルミホイール及び195/45R17サイズのタイヤ、エンジン性能の高さを表現する大開口フロントグリル、キーレスプッシュスタートシステムを装備。その他、低重心イメージを演出するサイドアンダースポイラーや、特徴的な3本フィン形状がアグレッシブさを強調する、大型フォグランプベゼルなどを装備する。専用車体色の黄色(チャンピオンイエロー4)をはじめ、全6色を用意。今回、一部改良を行った。
スズキ スイフトスポーツ 2014(平成26)年4月 発売モデル
スイフトをベースに「走る・曲がる・止まる」という車の基本性能を徹底的に追求したコンパクトスポーツモデル「スイフトスポーツ」。可変吸気システムの採用や、冷却システムの改善など、専用チューニングを施した1.6Lエンジンを搭載し、加速性能と燃費性能を両立させた6速マニュアルトランスミッションと専用の副変速機構付CVTを採用。歩行者傷害軽減ボディー、頭部衝撃軽減構造インテリアを採用。ボディー骨格には高張力鋼板を積極的に使用するとともに、ホイールやタイヤ、ブレーキなどの軽量化によりバネ下重量を軽減。衝突安全性能や走行性能を高めながらも車両重量を約10kg軽量化した。強度と軽量化を両立した専用の17インチアルミホイール及び195/45R17サイズのタイヤ、エンジン性能の高さを表現する大開口フロントグリル、キーレスプッシュスタートシステムを装備。その他、低重心イメージを演出するサイドアンダースポイラーや、特徴的な3本フィン形状がアグレッシブさを強調する、大型フォグランプベゼルなどを装備する。専用車体色の黄色(チャンピオンイエロー4)をはじめ、全6色を用意。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
スズキ スイフトスポーツ 2013(平成25)年7月 発売モデル
スイフトをベースに「走る・曲がる・止まる」という車の基本性能を徹底的に追求したコンパクトスポーツモデル「スイフトスポーツ」。可変吸気システムの採用や、冷却システムの改善など、専用チューニングを施した1.6Lエンジンを搭載し、加速性能と燃費性能を両立させた6速マニュアルトランスミッションと広い変速比幅によって加速性能と燃費性能を共に高める、専用の副変速機構付CVT搭載車を採用。歩行者傷害軽減ボディー、頭部衝撃軽減構造インテリアを採用。ボディー骨格には高張力鋼板を積極的に使用するとともに、ホイールやタイヤ、ブレーキなどの軽量化によりバネ下重量を軽減。衝突安全性能や走行性能を高めながらも車両重量を約10kg軽量化した。強度と軽量化を両立した専用の17インチアルミホイール及び195/45R17サイズのタイヤ、エンジン性能の高さを表現する大開口フロントグリル、キーレスプッシュスタートシステムを装備。その他、低重心イメージを演出するサイドアンダースポイラーや、特徴的な3本フィン形状がアグレッシブさを強調する、大型フォグランプベゼルなどを装備する。また、迫力のリヤビューを演出するスポーティーなリヤコンビネーションランプやデュアルエキゾーストパイプ、メタリックグレー塗装のディフューザーを採用し、インストルメントパネルとドアトリムには金属の質感を表現したヘアライン調の加飾を施している。専用車体色の黄色(チャンピオンイエロー4)をはじめ、全6色を用意。今回、一部改良を行った。
スズキ スイフトスポーツ 2012(平成24)年1月 発売モデル
スイフトをベースに「走る・曲がる・止まる」という車の基本性能を徹底的に追求したコンパクトスポーツモデル「スイフトスポーツ」。可変吸気システムの採用や、冷却システムの改善など、専用チューニングを施した1.6Lエンジンを搭載し、加速性能と燃費性能を両立させた6速マニュアルトランスミッションを採用。2〜5速ギヤをクロスレシオとして優れた加速性能を発揮しながら、6速ギヤを追加することで燃費性能を向上させた。歩行者傷害軽減ボディー、頭部衝撃軽減構造インテリアを採用。ボディー骨格には高張力鋼板を積極的に使用するとともに、ホイールやタイヤ、ブレーキなどの軽量化によりバネ下重量を軽減。衝突安全性能や走行性能を高めながらも車両重量を約10kg軽量化した。強度と軽量化を両立した専用の17インチアルミホイール及び195/45R17サイズのタイヤ、エンジン性能の高さを表現する大開口フロントグリル、キーレスプッシュスタートシステムを装備。その他、低重心イメージを演出するサイドアンダースポイラーや、特徴的な3本フィン形状がアグレッシブさを強調する、大型フォグランプベゼルなどを装備する。また、迫力のリヤビューを演出するスポーティーなリヤコンビネーションランプやデュアルエキゾーストパイプ、メタリックグレー塗装のディフューザーを採用し、インストルメントパネルとドアトリムには金属の質感を表現したヘアライン調の加飾を施している。専用車体色の黄色(チャンピオンイエロー4)をはじめ、全6色を用意。今回、広い変速比幅によって加速性能と燃費性能を共に高める、専用の副変速機構付CVT搭載車を追加設定。ダイレクトで素早いギヤ操作が可能なパドルシフト付7速マニュアルモードを採用し、坂道での発進を補助するヒルホールドコントロールの機能を持たせた。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | CBA- ZC32S |
1586cc | 5 | CVT | FF | 5名 | 15.6km/l | 1070kg | 3890×1695×1510mm | 1,748,250円 |
スズキ スイフトスポーツ 2011(平成23)年12月 発売モデル
スイフトをベースに「走る・曲がる・止まる」という車の基本性能を徹底的に追求したコンパクトスポーツモデル「スイフトスポーツ」。可変吸気システムの採用や、冷却システムの改善など、専用チューニングを施した1.6Lエンジンを搭載し、加速性能と燃費性能を両立させた新開発の6速マニュアルトランスミッションを採用。2〜5速ギヤをクロスレシオとして優れた加速性能を発揮しながら、6速ギヤを追加することで燃費性能を向上させた。歩行者傷害軽減ボディー、頭部衝撃軽減構造インテリアを採用。ボディ骨格には高張力鋼板を積極的に使用するとともに、ホイールやタイヤ、ブレーキなどの軽量化によりバネ下重量を軽減。衝突安全性能や走行性能を高めながらも車両重量を約10kg軽量化した。強度と軽量化を両立した専用の17インチアルミホイール及び195/45R17サイズのタイヤ、エンジン性能の高さを表現する大開口フロントグリル、キーレスプッシュスタートシステムを装備。その他、低重心イメージを演出するサイドアンダースポイラーや、特徴的な3本フィン形状がアグレッシブさを強調する、大型フォグランプベゼルなどを装備する。また、迫力のリヤビューを演出するスポーティーなリヤコンビネーションランプやデュアルエキゾーストパイプ、メタリックグレー塗装のディフューザーを採用し、インストルメントパネルとドアトリムには金属の質感を表現したヘアライン調の加飾を施している。専用車体色の黄色(チャンピオンイエロー4)をはじめ、全6色を用意。CVT車については2012年1月27日より発売。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | CBA- ZC32S |
1586cc | 5 | 6MT | FF | 5名 | 14.8km/l | 1050kg | 3890×1695×1510mm | 1,680,000円 |
オプションからスイフトスポーツの中古車を探す
スイフトスポーツ(スズキ )のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
色からスイフトスポーツの中古車を探す
スイフトスポーツ (スズキ )のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
スズキスイフトスポーツの関連情報を見る
スイフトスポーツ(スズキ)の中古車[中古自動車]を探すなら【クルマ、まるごと。グーネット(Goo-net)】にお任せください。グーネットは業界最大級の中古車登録台数約50万台を誇る車両検索しやすいクルマのポータルサイトだから、あなたがお探しのクルマ情報(中古車両・新車両)をスイフトスポーツ(スズキ)の車種名から簡単に車両検索(車検索)ができます。トヨタ、日産、ホンダ、マツダなどの人気メーカーも多数掲載中。その他、あなたのカーライフ全般をサポートする為のお役立ち情報が満載です!
スズキスイフトスポーツの中古車を見る
スイフトスポーツのクルマレビュー
スイフトスポーツのクルマレビューをもっと見る-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スズキ/スイフトスポーツ
ホンダのタイプRから乗りかえ スイスポは欠点がない、楽しい車
4.9
【このクルマの良い点】
−6速のシフトがカチッカチッとスムーズに入る、当たり前だが以前何十台もMT車持ったがシフトひっかかる車も多かった。
−MT車でもクルコン、しかもメモリ付きなので、長距離が疲投稿日: 2024年12月05日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スズキ/スイフトスポーツ
走りと実用性を備えた車で乗っていてドライブが楽しくなります。
3.3
【このクルマの良い点】
コンパクトであり、剛性感が高く、ハンドリングが素直。加速も良く、6速でも粘ってくれる。
【総合評価】
実用性と走りを兼ね備えた車です。
ハイオク仕様なのと燃費がそこ投稿日: 2024年11月01日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スズキ/スイフトスポーツ
ホットハッチ
5.0
【このクルマの良い点】
マニュアル車は楽しい
【総合評価】
満点投稿日: 2023年11月10日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スズキ/スイフトスポーツ
コストパフォーマスが良い車
5.0
【このクルマの良い点】
乗り心地が良くて燃費もいい素晴らしい車です。
【総合評価】
満点です。投稿日: 2022年12月11日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スズキ/スイフトスポーツ
運転していて楽しい希少なホットハッチ
3.7
【このクルマの良い点】
スイフトスポーツは、国産メーカーの中でもかなり珍しい部類の本格的ホットハッチです。コンパクトなボディ、マニュアルミッション(しかも6速!)。その上、約1tの車両重量ときたら、投稿日: 2022年05月20日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スズキ/スイフトスポーツ
コスパ抜群!運転の楽しさを感じられるスイフトスポーツ
4.4
【このクルマの良い点】
【走行性能】
車両重量940Kgと軽量でありながら高剛性ボディと少し硬めで粘り強いサスペンションにより、カーブを軽快に曲がることができます。
また、エンジンの加速も抜群で投稿日: 2022年03月29日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スズキ/スイフトスポーツ
車重970kgで140馬力!楽しいに決まってる
4.7
【所有期間または運転回数】
運転回数5回
【総合評価】
ホットハッチ好きにはたまらん最高のライトウェイトスポーツカー
【良い点】
200万以下で買える非常に安価なスポーツカーという点投稿日: 2021年08月28日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スズキ/スイフトスポーツ
ホントは速いのにー!
3.6
【所有期間や運転回数】
1万キロ走行。
【このクルマの良い点】
とにかく運動性能を上回るレベチな価格。このスポーツでこの価格。これは、お買い得としかいいようがないです。
【このクルマの投稿日: 2021年02月07日
グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜
メーカーから中古車を探す

COPYRIGHT©PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.