Goonet Catalog |
dev2.ts-export.com/goonet-catalog.php?tsp=https://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/ALTO_ECO/
SHARE
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
2011(平成23)年12月~2014(平成26)年12月
スズキ アルトエコ 2014(平成26)年4月 発売モデル
スズキの低燃費化技術を結集し、省資源・低燃費を徹底的に磨き上げた「アルト エコ(ALTO ECO)」。ラインアップは、ベーシックな「ECO‐L」、充実装備の「ECO‐S」の2タイプ。ベース車のアルトの装備や機能はそのままに、R06A型エンジン、副変速機構付CVTの各パーツの見直しにより、フリクション低減を実施。リヤコンビネーションランプ(LED)とハイマウントストップランプ(LED)を採用することで、消費電力を低減し、エンジンの発電に対する負担を減らした。更に省電力燃料ポンプシステムを採用。運転状況に合わせて無駄なく燃料を供給することで省電力化した。また、エネチャージ、アイドリングストップシステム等、現在採用している低燃費化技術に加え、エンジンの圧縮比向上及び燃焼改善、摩擦抵抗低減、パワートレインの制御最適化により、従来型の33.0km/L(燃料消費率JC08モード走行、2WD車)から2.0km/L向上させて35.0km/Lを実現。低燃費と軽快な走りを両立した。さらに、圧縮比を11.0から11.2へ向上。また、寒冷地セットオプション装着車は、ヒーター性能を向上するなど、寒い日のドライブをさらに快適にする機能を充実させた。ボディカラーに「フェニックスレッドパール」、「シャンパンピンクパールメタリック」を設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ECO−L | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 35.0km/l | 710kg | 3395×1475×1520mm | 862,920円 |
ECO−L | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 32.0km/l | 760kg | 3395×1475×1530mm | 965,520円 |
ECO−S | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 35.0km/l | 710kg | 3395×1475×1520mm | 970,920円 |
ECO−S | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 32.0km/l | 760kg | 3395×1475×1530mm | 1,073,520円 |
スズキ アルトエコ 2013(平成25)年12月 発売モデル
スズキの低燃費化技術を結集し、省資源・低燃費を徹底的に磨き上げた「アルト エコ(ALTO ECO)」。ラインアップは、ベーシックな「ECO‐L」、充実装備の「ECO‐S」の2タイプ。ベース車のアルトの装備や機能はそのままに、R06A型エンジン、副変速機構付CVTの各パーツの見直しにより、フリクション低減を実施。リヤコンビネーションランプ(LED)とハイマウントストップランプ(LED)を採用することで、消費電力を低減し、エンジンの発電に対する負担を減らした。更に省電力燃料ポンプシステムを採用。運転状況に合わせて無駄なく燃料を供給することで省電力化した。今回、エネチャージ、新アイドリングストップシステム等、現在採用している低燃費化技術に加え、エンジンの圧縮比向上及び燃焼改善、摩擦抵抗低減、パワートレインの制御最適化により、従来型の33.0km/L(燃料消費率JC08モード走行、2WD車)から2.0km/L向上させて35.0km/Lを実現。低燃費と軽快な走りを両立した。さらに、圧縮比を11.0から11.2へ向上。また、4WD車と新たに設定した2WD車の寒冷地セットオプション装着車は、ヒーター性能を向上するなど、寒い日のドライブをさらに快適にする機能を充実させた。ボディカラーに新色「フェニックスレッドパール」、「シャンパンピンクパールメタリック」を設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ECO−L | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 35.0km/l | 710kg | 3395×1475×1520mm | 838,950円 |
ECO−L | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 32.0km/l | 760kg | 3395×1475×1530mm | 938,700円 |
ECO−S | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 35.0km/l | 710kg | 3395×1475×1520mm | 943,950円 |
ECO−S | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 32.0km/l | 760kg | 3395×1475×1530mm | 1,043,700円 |
スズキ アルトエコ 2013(平成25)年5月 発売モデル
スズキの低燃費化技術を結集し、省資源・低燃費を徹底的に磨き上げた「アルト エコ(ALTO ECO)」。ラインアップは、ベーシックな「ECO‐L」、充実装備の「ECO‐S」の2タイプ。ベース車のアルトの装備や機能はそのままに、R06A型エンジン、副変速機構付CVTの各パーツの見直しにより、フリクション低減を実施。リヤコンビネーションランプ(LED)とハイマウントストップランプ(LED)を採用することで、消費電力を低減し、エンジンの発電に対する負担を減らした。更に省電力燃料ポンプシステムを採用。運転状況に合わせて無駄なく燃料を供給することで省電力化した。また、スズキの次世代環境技術「スズキグリーン テクノロジー」を採用。スズキ独自の減速エネルギー回生機構「エネチャージ」や、さらに効率的に進化した「新アイドリングストップシステム」の搭載により燃料消費を抑えた。今回、カラー変更を行い、「スペリアホワイト」を追加した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ECO−L | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 33.0km/l | 710kg | 3395×1475×1520mm | 900,000円 |
ECO−L | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 760kg | 3395×1475×1530mm | 1,000,000円 |
ECO−S | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 33.0km/l | 710kg | 3395×1475×1520mm | 1,000,000円 |
ECO−S | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 760kg | 3395×1475×1530mm | 1,100,000円 |
スズキ アルトエコ 2013(平成25)年3月 発売モデル
スズキの低燃費化技術を結集し、省資源・低燃費を徹底的に磨き上げた「アルト エコ(ALTO ECO)」。ラインアップは、ベーシックな「ECO‐L」、充実装備の「ECO‐S」の2タイプ。ベース車のアルトの装備や機能はそのままに、R06A型エンジン、副変速機構付CVTの各パーツの見直しにより、フリクション低減を実施。停車時に加え、停車直前の減速時からエンジンを停止するアイドリングストップシステムを採用し、JC08モード30.2km/Lの燃費を実現。リヤコンビネーションランプ(LED)とハイマウントストップランプ(LED)を採用することで、消費電力を低減し、エンジンの発電に対する負担を減らした。更に軽自動車初の省電力燃料ポンプシステムを採用。運転状況に合わせて無駄なく燃料を供給することで省電力化した。今回の一部改良では、スズキの次世代環境技術「スズキグリーン テクノロジー」を新たに採用。スズキ独自の減速エネルギー回生機構「エネチャージ」や、さらに効率的に進化した「新アイドリングストップシステム」の採用により燃料消費を抑えた。車両重量を2WD車比で20kg軽量化したほか、エンジン・CVTのさらなる高効率化、空気抵抗などの走行抵抗を低減する技術を投入し、2WD車はガソリン車No.1(JC08モード走行燃費)の低燃費33.0km/L(燃料消費率JC08モード走行)を達成。エクステリアは、専用デザインのフロントグリルをはじめ、シルバーのアクセントを随所に配したほか、インテリアは、ライトグレーとブラウンを基調とした、明るく親しみやすい印象を持たせたことで標準車との差別化を図った。さらに燃費の向上に加え、電波式キーレスエントリーやリヤシートヘッドレスト(ECO-S)の採用など、機能や装備をさらに充実させることで、使い勝手や安心感を向上。また、今回新たに設定した4WD車を含め、「アルト エコ」全機種をエコカー減税の免税対象車とした。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ECO−L | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 33.0km/l | 710kg | 3395×1475×1520mm | 900,000円 |
ECO−L | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 760kg | 3395×1475×1530mm | 1,000,000円 |
ECO−S | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 33.0km/l | 710kg | 3395×1475×1520mm | 1,000,000円 |
ECO−S | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 760kg | 3395×1475×1530mm | 1,100,000円 |
スズキ アルトエコ 2012(平成24)年7月 発売モデル
スズキの低燃費化技術を結集し、省資源・低燃費を徹底的に磨き上げた「アルト エコ(ALTO ECO)」。ラインアップは、ベーシックな「ECO‐L」、充実装備の「ECO‐S」の2タイプ。ベース車のアルトの装備や機能はそのままに、R06A型エンジン、副変速機構付CVTの各パーツの見直しにより、フリクション低減を実施。停車時に加え、停車直前の減速時からエンジンを停止するアイドリングストップシステムを採用し、JC08モード30.2km/Lの燃費を実現。これにより平成17年排出ガス基準75%低減レベル、平成22年度燃費基準+25%を達成し、エコカー減税(環境対応車普及促進税制)により、自動車取得税、自動車重量税が75%減税される。リヤコンビネーションランプ(LED)とハイマウントストップランプ(LED)を採用することで、消費電力を低減し、エンジンの発電に対する負担を減らした。更に軽自動車初の省電力燃料ポンプシステムを採用。運転状況に合わせて無駄なく燃料を供給することで省電力化した。今回、内外装に、アクセントとなる水色を採用した「ECO-S エコブルーパッケージ」を追加。白のボディカラーにドアミラーやドアハンドル、シート表皮など内外装に水色のアクセントを追加したモデル。インテリアでは、水色のオーディオパネル、シート表皮、ドアアームレスト、インサイドドアハンドル、エアコンサイドルーバーを採用し、ステアリングのSマークエンブレムに水色のメッキを施している。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ECO−S エコブルーパッケージ | DBA- HA35S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 30.2km/l | 730kg | 3395×1475×1520mm | 995,000円 |
スズキ アルトエコ 2012(平成24)年6月 発売モデル
スズキの低燃費化技術を結集し、省資源・低燃費を徹底的に磨き上げた「アルト エコ(ALTO ECO)」。ラインアップは、ベーシックな「ECO‐L」、充実装備の「ECO‐S」の2タイプ。ベース車のアルトの装備や機能はそのままに、R06A型エンジン、副変速機構付CVTの各パーツの見直しにより、フリクション低減を実施。停車時に加え、停車直前の減速時からエンジンを停止するアイドリングストップシステムを採用し、アイドリングストップ中でもハンドル操作をすることで再始動を可能にするなど、使い勝手を高めた。JC08モード30.2km/Lの燃費を実現。これにより平成17年排出ガス基準75%低減レベル、平成22年度燃費基準+25%を達成し、エコカー減税(環境対応車普及促進税制)により、自動車取得税、自動車重量税が75%減税される。リヤコンビネーションランプ(LED)とハイマウントストップランプ(LED)を採用することで、消費電力を低減し、エンジンの発電に対する負担を減らした。更に軽自動車初の省電力燃料ポンプシステムを採用。運転状況に合わせて無駄なく燃料を供給することで省電力化した。今回、さまざまな部品の見直しにより、10kgの軽量化を行ったほか、前後Sマークと車名のエンブレムは、青色のメッキを施した「アルト エコ」専用のエンブレムとした。
スズキ アルトエコ 2011(平成23)年12月 発売モデル
スズキの低燃費化技術を結集し、省資源・低燃費を徹底的に磨き上げガソリン車トップとなる燃費を実現した「アルト エコ(ALTO ECO)」。ラインアップはベーシックな「L」充実装備「S」の2タイプ。ベース車のアルトの装備や機能はそのままに、R06A型エンジン、副変速機構付CVTの各パーツの見直しにより、フリクション低減を実施。停車時に加え、停車直前の減速時からエンジンを停止する新アイドリングストップシステムを採用し、アイドリングストップ中でもハンドル操作をすることで再始動を可能にするなど、使い勝手を高めている。そのほか、車高を15mm下げ、形状を変更したフロントバンパーの採用により空気抵抗を低減させるとともに、全部品を見直して約20kgの軽量化と走行抵抗の低減を図り、10・15モード32.0km/L、JC08モード30.2km/Lの燃費を実現した。これにより平成17年排出ガス基準75%低減レベル、平成22年度燃費基準+25%を達成し、エコカー減税(環境対応車普及促進税制)により、自動車取得税、自動車重量税が75%減税される。リヤコンビネーションランプ(LED)とハイマウントストップランプ(LED)を採用することで、消費電力を低減し、エンジンの発電に対する負担を減らした。更に軽自動車初の省電力燃料ポンプシステムを採用。運転状況に合わせて無駄なく燃料を供給することで省電力化した。カラーバリエーションには、新色となる緑味を帯びた白(リーフホワイト)をはじめ全6色を設定した。
オプションからアルトエコの中古車を探す
アルトエコ(スズキ )のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
色からアルトエコの中古車を探す
アルトエコ (スズキ )のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
スズキアルトエコの関連情報を見る
アルトエコ(スズキ)の中古車[中古自動車]を探すなら【クルマ、まるごと。グーネット(Goo-net)】にお任せください。グーネットは業界最大級の中古車登録台数約50万台を誇る車両検索しやすいクルマのポータルサイトだから、あなたがお探しのクルマ情報(中古車両・新車両)をアルトエコ(スズキ)の車種名から簡単に車両検索(車検索)ができます。トヨタ、日産、ホンダ、マツダなどの人気メーカーも多数掲載中。その他、あなたのカーライフ全般をサポートする為のお役立ち情報が満載です!
スズキアルトエコの中古車を見る
アルトエコのクルマレビュー
アルトエコのクルマレビューをもっと見る-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スズキ/アルトエコ
燃費に注目の軽自動車です
3.3
【このクルマの良い点】
丸みを帯びた可愛らしい外観が特徴的。用意されているカラーバリエーションも明るいものが多く、キュートな車が好きな女性にはぴったりの軽自動車です。
アルトエコの凄いところは投稿日: 2023年07月26日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スズキ/アルトエコ
スズキの技術の粋を集めた超低燃費車
3.7
【所有期間または運転回数】
1週間です。
【総合評価】
軽自動車はワゴンR等背の高いハイト系ワゴンばかりになりました。
今後そして今あるべきアルトとは?という疑問へのスズキなりの回答だと思投稿日: 2018年10月03日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スズキ/アルトエコ
税金が安いなど経済性で有利です
3.9
【所有期間または運転回数】
所有期間は4年で7万5千キロ走行しました。
【総合評価】
経済性はピカイチだと思います。
【良い点】
・実績ガソリン満タンで400km〜600km走投稿日: 2018年01月26日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スズキ/アルトエコ
燃費も良好アルトエコ
5.0
【所有期間または運転回数】
【総合評価】4
【良い点】燃費
【悪い点】特になし
通勤メインで使ってます。燃費・小回り等不満はありません。軽だからしょうがないとしてスピー投稿日: 2017年01月25日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スズキ/アルトエコ
エコな感じがいいです
4.7
【所有期間または運転回数】
10か月
【総合評価】
90点
【良い点】
燃費がよく、ハンドルが軽いです。
収納スペースも工夫があり、ドリンクホルダーなど充実していて
以前のアルト投稿日: 2015年03月02日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スズキ/アルトエコ
不必要なエンジン停止と再起動
3.9
【所有期間または運転回数】約1年
【総合評価】60点
【良い点】小回りが利くので運転しやすい。
【悪い点】低燃費のためのシステムが,逆効果に働くことが多い。(すぐに動き出投稿日: 2015年01月29日
スズキ アルトエコの車種カタログ情報ならグーネット中古車
グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜
メーカーから中古車を探す

COPYRIGHT©PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.