Goonet Catalog |
dev2.ts-export.com/goonet-catalog.php?tsp=https://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/IMPREZA_WRX/
SHARE
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
2000(平成12)年8月~2002(平成14)年11月
スバル インプレッサWRX 2002(平成14)年6月 発売モデル
コーナリング性能を高めるために、全幅1730mmの3ナンバーサイズボディと短めのホイールベースを採用。フロントグリルに六連星(むつらぼし)をオーナメントし、スバルブランドをアピールする。搭載されるエンジンはAVCS(可変バルブタイミング)機構付きの2L水平対向4気筒DOHC16バルブとターボの2タイプ。自然吸気は155馬力、ターボは250馬力、STiチューンが施されたターボは280馬力を発生する。組み合わされるミッションは、280馬力に6MTのみ、その他5MTとステアリングスイッチからも操作が可能なマニュアルモード付きの4ATが選べる。サスペンションは前後ともにストラット式。グレードは、ターボモデルにNBとハイパワーなSTi、軽量化競技車両のSTiタイプRAスペックC、ノンターボにNAをラインアップ。駆動方式はすべて4WDとなるが、ターボエンジン搭載のAT車はVTD-4WD(不等&可変トルク配分電子制御4WD)、NAエンジンのAT車はアクティブトルクスプリット4WD、6/5MT車はビスカスLSD付きセンターデフ方式4WDを設定。「S202 STIバージョン」は「WRX STiタイプRA spec C」をベースにSTI独自の装備、仕様である。安全装備としてデュアルエアバッグ、EBD付きABS、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S202 STi バージョン![]() |
GH- GDB |
1994cc | 4 | 6MT | フルタイム4WD | 5名 | 10.4km/l | 1330kg | 4405×1730×1425mm | 3,600,000円 |
スバル インプレッサWRX 2002(平成14)年5月 発売モデル
「インプレッシブ・スポーツセダン」をコンセプトに、走行性能を徹底的に高めたスポーティセダンがインプレッサ WRXシリーズ。搭載されるエンジンはAVCS(可変バルブタイミング)機構付きの2L水平対向4気筒DOHC16バルブとターボの2タイプ。自然吸気は155馬力、ターボは250馬力、STiチューンが施されたターボは280馬力を発生する。組み合わされるミッションは、6速/5速MTとステアリングスイッチからも操作が可能なマニュアルモード付きの4速AT。サスペンションは前後ともにストラット式。グレードは、ターボモデルの「NB」とノンターボの「NA」、STiシリーズとして「STi」、「STi type RA」をラインアップ。さらにSTi type RAには16インチと17インチタイヤ仕様車、STiにはオーディオなどを省いた「S仕様」が用意される。「STi Limited」は、「STi」をベースに、エンジンの吸気効率向上や専用ECUの採用などにより、最大トルクを384N・m(39.2kg-m)に高めるとともに、リヤデフのLSDを機械式に変更し、走行性能を向上した。さらにエクステリアは、大型リヤスポイラーやフロントリップスポイラーを装備した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
STiリミテッド![]() |
GH- GDB |
1994cc | 4 | 6MT | フルタイム4WD | 5名 | 10.4km/l | 1430kg | 4405×1730×1435mm | 2,995,000円 |
スバル インプレッサWRX 2001(平成13)年12月 発売モデル
「インプレッシブ・スポーツセダン」をコンセプトに、走行性能を徹底的に高めたスポーティセダンがインプレッサ WRXシリーズ。コーナリング性能を高めるために、全幅1730mmの3ナンバーサイズボディと短めのホイールベースを採用。フロントグリルに六連星(むつらぼし)をオーナメントし、スバルブランドをアピールする。搭載されるエンジンはAVCS(可変バルブタイミング)機構付きの2L水平対向4気筒DOHC16バルブとターボの2タイプ。自然吸気は155馬力、ターボは250馬力、STiチューンが施されたターボは280馬力を発生する。組み合わされるミッションは、280馬力に6MTのみ、その他5MTとステアリングスイッチからも操作が可能なマニュアルモード付きの4ATが選べる。サスペンションは前後ともにストラット式。グレードは、ターボモデルにNBとハイパワーなSTi、軽量化競技車両のSTiタイプRAスペックC、ノンターボにNAをラインアップ。駆動方式はすべて4WDとなるが、ターボエンジン搭載のAT車はVTD-4WD(不等&可変トルク配分電子制御4WD)、NAエンジンのAT車はアクティブトルクスプリット4WD、6/5MT車はビスカスLSD付きセンターデフ方式4WDを設定。安全装備としてデュアルエアバッグ、EBD付きABS、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NB−R![]() |
TA- GDA |
1994cc | 4 | 5MT | フルタイム4WD | 5名 | 11.8km/l | 1350kg | 4405×1730×1435mm | 2,453,000円 |
NB−R![]() |
TA- GDA |
1994cc | 4 | 4AT | フルタイム4WD | 5名 | 11.4km/l | 1380kg | 4405×1730×1435mm | 2,596,000円 |
STiタイプRA スペックC[16インチタイヤ仕様車] | GH- GDB |
1994cc | 4 | 6MT | フルタイム4WD | 5名 | 10.4km/l | 1290kg | 4405×1730×1425mm | 2,713,000円 |
STiタイプRA スペックC[17インチタイヤ仕様車] | GH- GDB |
1994cc | 4 | 6MT | フルタイム4WD | 5名 | 10.4km/l | 1310kg | 4405×1730×1425mm | 2,953,000円 |
スバル インプレッサWRX 2001(平成13)年10月 発売モデル
スバルインプレッサWRX STiをベースに、富士重工業とSTI、プロドライブ社の3社により共同開発した外装部品などを装着したモデル、インプレッサWRX「STi Prodrive Style(プロドライブスタイル)」。同モデルは、WRC(世界ラリー選手権)に参戦するWRカー「スバル インプレッサ WRC2001」をイメージした、専用のフロントバンパー、フロントグリル、サイドスポイラー、リヤスポイラーなどを装着し、精悍なフォルムを実現するとともに、空力特性を向上している。また、専用メーター(文字盤:専用ブルー色・指針:専用レッド色)、 ルーフベンチレーターなどを装備する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
STiプロドライブスタイル![]() |
GH- GDB |
1994cc | 4 | 6MT | フルタイム4WD | 5名 | ----km/l | 1430kg | 4405×1730×1435mm | 3,145,000円 |
スバル インプレッサWRX 2001(平成13)年9月 発売モデル
「インプレッシブ・スポーツセダン」をコンセプトに、走行性能を徹底的に高めたスポーティセダンがインプレッサ WRXシリーズ。コーナリング性能を高めるために、全幅1730mmの3ナンバーサイズボディと短めのホイールベースを採用。フロントグリルに六連星(むつらぼし)をオーナメントし、スバルブランドをアピールする。搭載されるエンジンはAVCS(可変バルブタイミング)機構付きの2L水平対向4気筒DOHC16バルブとターボの2タイプ。自然吸気は155馬力、ターボは250馬力、STiチューンが施されたターボは280馬力を発生する。組み合わされるミッションは、280馬力に6MTのみ、その他5MTとステアリングスイッチからも操作が可能なマニュアルモード付きの4ATが選べる。サスペンションは前後ともにストラット式。グレードは、ターボモデルにNBとハイパワーなSTi、軽量化競技車両のSTiタイプRAスペックC、ノンターボにNAをラインアップ。駆動方式はすべて4WDとなるが、ターボエンジン搭載のAT車はVTD-4WD(不等&可変トルク配分電子制御4WD)、NAエンジンのAT車はアクティブトルクスプリット4WD、6/5MT車はビスカスLSD付きセンターデフ方式4WDを設定。安全装備としてデュアルエアバッグ、EBD付きABS、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NA | TA- GD9 |
1994cc | 4 | 5MT | フルタイム4WD | 5名 | 13.0km/l | 1300kg | 4405×1730×1440mm | 2,033,000円 |
NA | TA- GD9 |
1994cc | 4 | 4AT | フルタイム4WD | 5名 | 12.2km/l | 1320kg | 4405×1730×1440mm | 2,156,000円 |
NB | TA- GDA |
1994cc | 4 | 5MT | フルタイム4WD | 5名 | 11.8km/l | 1350kg | 4405×1730×1435mm | 2,383,000円 |
NB | TA- GDA |
1994cc | 4 | 4AT | フルタイム4WD | 5名 | 11.4km/l | 1380kg | 4405×1730×1435mm | 2,536,000円 |
STi | GH- GDB |
1994cc | 4 | 6MT | フルタイム4WD | 5名 | 10.4km/l | 1430kg | 4405×1730×1435mm | 2,895,000円 |
スバル インプレッサWRX 2001(平成13)年2月 発売モデル
2000年8月GD型となり、WRXスポーツセダンに特化した、インプレッサWRX。搭載されるエンジンはAVCS(可変バルブタイミング)機構付きの2L水平対向4気筒DOHC16バルブとターボの2タイプ。自然吸気は155馬力、ターボは250馬力、STiチューンが施されたターボは280馬力を発生する。組み合わされるミッションは、6/5MTとステアリングスイッチからも操作が可能なマニュアルモード付きの4AT。グレードは、ターボモデルの「NB」とノンターボの「NA」、STiシリーズとして「STi」、「STi type RA」をラインアップ。さらにSTi type RAには16インチと17インチタイヤ仕様車、STiにはオーディオなどを省いた[S仕様]が用意される。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
STi[S仕様]![]() |
GH- GDB |
1994cc | 4 | 6MT | フルタイム4WD | 5名 | 10.4km/l | 1430kg | 4405×1730×1435mm | 3,033,000円 |
スバル インプレッサWRX 2000(平成12)年10月 発売モデル
「インプレッシブ・スポーツセダン」をコンセプトに、走行性能を徹底的に高めたスポーティセダンがインプレッサ WRXシリーズ。コーナリング性能を高めるために、全幅1730mmの3ナンバーサイズボディと短めのホイールベースを採用。走りのためのセダンパッケージングを実践する。搭載されるエンジンはAVCS(可変バルブタイミング)機構付きの2L水平対向4気筒DOHC16バルブとターボの2タイプ。自然吸気は155馬力、ターボは250馬力、STiチューンが施されたターボは280馬力を発生する。組み合わされるミッションは、6速/5速MTとステアリングスイッチからも操作が可能なマニュアルモード付きの4速AT。サスペンションは前後ともにストラット式。グレードは、ターボモデルの「NB」とノンターボの「NA」、STiシリーズとして「STi」、「STi type RA」をラインアップ。さらにSTi type RAには16インチと17インチタイヤ仕様車、STiにはオーディオなどを省いた「S仕様」が用意される。駆動方式はすべて4WDとなるが、ターボエンジン搭載のAT車はVTD-4WD(不等&可変トルク配分電子制御4WD)、NAエンジンのAT車はアクティブトルクスプリット4WD、6/5MT車はビスカスLSD付きセンターデフ方式4WDを設定。STi type RA 16インチタイヤ仕様車はセンターデフの作動を自由に変更できるドライバーズコントロールセンターデフを採用する。STi type RA 16インチを除く全車に、安全装備としてデュアルエアバッグ、ABS、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
STiタイプRA[16インチタイヤ仕様車] | GH- GDB |
1994cc | 4 | 6MT | フルタイム4WD | 5名 | 10.4km/l | 1380kg | 4405×1730×1435mm | 2,968,000円 |
STiタイプRA[17インチタイヤ仕様車] | GH- GDB |
1994cc | 4 | 6MT | フルタイム4WD | 5名 | 10.4km/l | 1400kg | 4405×1730×1435mm | 3,068,000円 |
STi | GH- GDB |
1994cc | 4 | 6MT | フルタイム4WD | 5名 | 10.4km/l | 1430kg | 4405×1730×1435mm | 3,198,000円 |
スバル インプレッサWRX 2000(平成12)年8月 発売モデル
2世代目GD型となり、WRXスポーツセダンに特化した、「インプレッサWRX」。「インプレッシブ・スポーツセダン」をコンセプトに、走行性能を徹底的に高めた。全幅1730mmの3ナンバーサイズボディとしながらも、コーナリング性能を高めるために短めのホイールベースを採用。まさに走りのためのセダンパッケージングを実践する。搭載されるエンジンはAVCS(可変バルブタイミング)機構付きの2L水平対向4気筒DOHC16バルブとターボの2タイプ。自然吸気は155馬力、ターボは250馬力を発生する。組み合わされるミッションは、5MTとステアリングスイッチからも操作が可能なマニュアルモード付きの4AT。サスペンションは前後ともにストラット式。駆動方式はすべて4WDとなるが、ターボエンジン搭載のAT車はVTD-4WD(不等&可変トルク配分電子制御4WD)、NAエンジンのAT車はアクティブトルクスプリット4WD、5MT車はビスカスLSD付きセンターデフ方式4WDを採用する。グレード展開はシンプルで、ターボモデルの「NB」とノンターボの「NA」をラインアップするのみ。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、ABS、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NA | TA- GD9 |
1994cc | 4 | 5MT | フルタイム4WD | 5名 | 12.6km/l | 1290kg | 4405×1730×1440mm | 2,033,000円 |
NA | TA- GD9 |
1994cc | 4 | 4AT | フルタイム4WD | 5名 | 12.0km/l | 1310kg | 4405×1730×1440mm | 2,156,000円 |
NB | TA- GDA |
1994cc | 4 | 5MT | フルタイム4WD | 5名 | 11.8km/l | 1340kg | 4405×1730×1435mm | 2,383,000円 |
NB | TA- GDA |
1994cc | 4 | 4AT | フルタイム4WD | 5名 | 11.4km/l | 1370kg | 4405×1730×1435mm | 2,536,000円 |
オプションからインプレッサWRXの中古車を探す
インプレッサWRX(スバル )のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
色からインプレッサWRXの中古車を探す
インプレッサWRX (スバル )のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
スバルインプレッサWRXの関連情報を見る
インプレッサWRX(スバル)の中古車[中古自動車]を探すなら【クルマ、まるごと。グーネット(Goo-net)】にお任せください。グーネットは業界最大級の中古車登録台数約50万台を誇る車両検索しやすいクルマのポータルサイトだから、あなたがお探しのクルマ情報(中古車両・新車両)をインプレッサWRX(スバル)の車種名から簡単に車両検索(車検索)ができます。トヨタ、日産、ホンダ、マツダなどの人気メーカーも多数掲載中。その他、あなたのカーライフ全般をサポートする為のお役立ち情報が満載です!
スバルインプレッサWRXの中古車を見る
インプレッサWRXのクルマレビュー
インプレッサWRXのクルマレビューをもっと見る-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スバル/インプレッサWRX
独特の排気音を喜ぶ方向きの車
3.1
【このクルマの良い点】
なんといっても水平対向エンジンと独特の不規則音の低いマフラー音。
STiは街乗りではしんどいのでNBにした。
このクルマの悪い点
このマフラー音は好きな人にはたまら投稿日: 2021年12月04日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スバル/インプレッサWRX
ありがとうございました。
3.9
お店の担当者の方に、
接客対応してもらいました。
無事車を購入する事ができました。
ありがとうございました。投稿日: 2021年07月23日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スバル/インプレッサWRX
インプレッサ s204
4.9
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
【良い点】
のんびりもよし、加速もよし、ハンドリングもよし
【悪い点】
ほぼない投稿日: 2017年10月22日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スバル/インプレッサWRX
今を自由に使える人向け。
4.4
【所有期間または運転回数】
2016年2月20日に納車しました。
運転回数(月)は、バイクも所有しているので、割合が9(車):1(バイク)ぐらいです。
【総合評価】
興味がある人には、とこ投稿日: 2016年04月11日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スバル/インプレッサWRX
まさに男の子のクルマ!!
5.0
【所有期間または運転回数】15日
【総合評価】大満足
【良い点】
ハンドリング・ブレーキング・加速全てがガッチリしている。特にターボの加速は暴力的。
いわゆるドッカーンターボな投稿日: 2015年09月28日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
スバル/インプレッサWRX
S202大好き
5.0
【所有期間または運転回数】
13年 現在も所有 週3回
【総合評価】
流石!新井チューン。
購入して分かったんですが、ブレーキディスク迄専用開発で、今迄に持った事の無い軽さ!ドライビング全投稿日: 2015年09月25日
グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜
メーカーから中古車を探す
スバル人気車種ランキング

COPYRIGHT©PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.