Goonet Catalog |
dev2.ts-export.com/goonet-catalog.php?tsp=https://www.goo-net.com/catalog/MERCEDES_BENZ/SL/
SHARE
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
メルセデス・ベンツ SL (R231) 2020(令和2)年4月 発売モデル
6代目に進化したメルセデス・ベンツの最高級ロードスター「SL」。ラインナップは、3L V型6気筒直噴ツインターボエンジンを搭載の「SL400」、4.7L V型8気筒直噴ツインターボエンジン搭載の「SL550」を設定。アクティブ・ボディ・コントロールサスペンションにダイナミックカーブ機能を新搭載し、走行時の安定性と快適性を向上。また、電子制御9速A/T「9G‐TRONIC」の採用によって、優れた快適性と効率性、俊敏性を実現。エクステリアは、フロント部を中心に生まれ変わり、その特徴をより鮮明に強調。厳選された高級素材を各所に用いた高品質で最上なインテリアは、アンビエントライトも備えて、エモーショナルな雰囲気を演出。特別仕様車には、「SL400」をベースとした「SL400 グランドエディション」を設定。専用デザインのハイグロスブラックペイント19インチAMGツインスポークアルミホイールやマジックスカイコントロールパノラミックバリオルーフ、マルチコントロールシートバック、ドライビングダイナミックシート等を特別装備した。今回、「SL400」、「SL400 グランドエディション」の価格改定を行った。「SL400」、「SL400 グランドエディション」は左右ハンドル、その他は左ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL400![]() ![]() |
DBA- 231466 |
2996cc | 2 | 9AT | FR | 2名 | 10.6km/l | 1780kg | 4640×1875×1305mm | 13,420,000円 |
SL400グランドエディション![]() ![]() ![]() |
DBA- 231466 |
2996cc | 2 | 9AT | FR | 2名 | 10.6km/l | 1790kg | 4640×1875×1305mm | 14,300,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R231) 2019(令和1)年10月 発売モデル
6代目に進化したメルセデス・ベンツの最高級ロードスター「SL」。ラインナップは、3L V型6気筒直噴ツインターボエンジンを搭載の「SL400」、4.7L V型8気筒直噴ツインターボエンジン搭載の「SL550」を設定。アクティブ・ボディ・コントロールサスペンションにダイナミックカーブ機能を新搭載し、走行時の安定性と快適性を向上。また、電子制御9速A/T「9G‐TRONIC」の採用によって、優れた快適性と効率性、俊敏性を実現。エクステリアは、フロント部を中心に生まれ変わり、その特徴をより鮮明に強調。厳選された高級素材を各所に用いた高品質で最上なインテリアは、アンビエントライトも備えて、エモーショナルな雰囲気を演出。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。併せて、「SL400」をベースとした特別仕様車「SL400 グランドエディション」を設定。専用デザインのハイグロスブラックペイント19インチAMGツインスポークアルミホイールを採用。インテリアには、メルセデスの最高級ロードスターSL のトップパフォーマンスモデルである「メルセデスAMG SL65」に採用されている、ダイヤモンドステッチがあしらわれたタンドラブラウンパールとブラックを組み合わせたナッパレザーシートとライトブラウンポプラウッドインテリアトリムが、極めて上質でエレガントな空間を演出している。また、マジックスカイコントロールパノラミックバリオルーフ、マルチコントロールシートバック、ドライビングダイナミックシート等を特別装備した。「SL400」、「SL400 グランド エディション」は左右ハンドル、その他は左ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL400![]() ![]() |
DBA- 231466 |
2996cc | 2 | 9AT | FR | 2名 | 11.6km/l | 1780kg | 4640×1875×1305mm | 13,290,000円 |
SL400グランドエディション![]() ![]() ![]() |
DBA- 231466 |
2996cc | 2 | 9AT | FR | 2名 | 11.6km/l | 1780kg | 4640×1875×1305mm | 14,160,000円 |
SL550![]() |
CBA- 231473 |
4663cc | 2 | 9AT | FR | 2名 | 9.5km/l | 1880kg | 4640×1875×1305mm | 17,830,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R231) 2019(平成31)年1月 発売モデル
6代目に進化したメルセデス・ベンツの最高級ロードスター「SL」。ラインナップは、3L V型6気筒直噴ツインターボエンジンを搭載の「SL400」、4.7L V型8気筒直噴ツインターボエンジン搭載の「SL550」を設定。アクティブ・ボディ・コントロールサスペンションにダイナミックカーブ機能を新搭載し、走行時の安定性と快適性を向上。また、電子制御9速A/T「9G‐TRONIC」の採用によって、優れた快適性と効率性、俊敏性を実現。エクステリアは、フロント部を中心に生まれ変わり、その特徴をより鮮明に強調。厳選された高級素材を各所に用いた高品質で最上なインテリアは、アンビエントライトも備えて、エモーショナルな雰囲気を演出。今回、価格改定を行った。「SL400」は左右ハンドル、その他は左ハンドルのみの設定。
メルセデス・ベンツ SL (R231) 2018(平成30)年1月 発売モデル
6代目に進化したメルセデス・ベンツの最高級ロードスター「SL」。ラインナップは、3L V型6気筒直噴ツインターボエンジンを搭載の「SL400」、4.7L V型8気筒直噴ツインターボエンジン搭載の「SL550」を設定。アクティブ・ボディ・コントロールサスペンションにダイナミックカーブ機能を新搭載し、走行時の安定性と快適性を向上。また、電子制御9速A/T「9G‐TRONIC」の採用によって、優れた快適性と効率性、俊敏性を実現。エクステリアは、フロント部を中心に生まれ変わり、その特徴をより鮮明に強調。厳選された高級素材を各所に用いた高品質で最上なインテリアは、アンビエントライトも備えて、エモーショナルな雰囲気を演出。今回、価格改定を行った。「SL400」は左右ハンドル、その他は左ハンドルのみの設定。
メルセデス・ベンツ SL (R231) 2016(平成28)年6月 発売モデル
6代目に進化したメルセデス・ベンツの最高級ロードスター「SL」。ラインナップは、4.7L V型8気筒直噴ツインターボエンジン搭載の「SL550」を設定。今回、アクティブ・ボディ・コントロールサスペンションにダイナミックカーブ機能を新搭載し、走行時の安定性と快適性を向上。また、電子制御9速A/T「9G‐TRONIC」の採用によって、優れた快適性と効率性、俊敏性を実現するとともに、3L V型6気筒直噴ツインターボエンジンを搭載の「SL400」を追加。最高出力/最大トルク270kW(367馬力)、最大トルク500N・m(51.0kg・m)を発生し、エモーショナルなサウンドと共に力強い加速を提供。また、スタートストップ機能やオンデマンド式のオイルポンプ、優れた冷却システムなどの採用により高い環境性能も同時に実現。エクステリアは、フロント部を中心に生まれ変わり、その特徴をより鮮明に強調。インテリアは、厳選された高級素材を各所に用いた高品質で最上なインテリアは、アンビエントライトも備えて、エモーショナルな雰囲気を演出。「SL400」は左右ハンドル、その他は左ハンドルのみの設定。
メルセデス・ベンツ SL (R231) 2015(平成27)年8月 発売モデル
6代目に進化したメルセデス・ベンツの最高級ロードスター「SL」。ラインナップは、3.5L V型6気筒直噴エンジン搭載の「SL350」、4.7L V型8気筒直噴ツインターボエンジン搭載の「SL550」。今回、「SL550」の最高出力を335kW/455馬力(従来モデル比+15kW/+20馬力)に引き上げ、「SL350」に発進・加速・減速・旋回時などに発生する車体の動きと乗員を含めた車両重量を感知し、四輪それぞれのコイルスプリングの作動を瞬時に電子制御することでダイナミックかつ快適な乗り心地を実現する先進のサスペンション「アクティブ・ボディ・コントロール(ABC)」を標準装備した。また、ナッパレザーシート、harman/kardonサウンドシステムを標準装備した。さらに、伝説の自動車レース「ミッレミリア」での「300SL」優勝60周年を記念する特別仕様車「SL350 ミッレミリア417」(限定20台)を設定。「SL350」をベースとして、メタリックとマットの2種類のブラック塗装に、レッドとカーボンのアクセントを組み合わせた。フロントおよびリアのスポイラーリップをはじめ、AMGマルチスポークアルミホイールのリムエッジ部やブレーキキャリパーにレッドのアクセントを施すとともに、トランクリッドスポイラーリップにはマットカーボンを採用。さらに、「MILLE MIGLIA 417」のエンブレムをサイドにあしらっており、フロアマットには「1000 MIGLIA」の刺繍を施した。「SL350」は左右ハンドル、その他は左ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350![]() ![]() |
RBA- 231457 |
3497cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 12.8km/l | 1790kg | 4615×1875×1305mm | 12,480,000円 |
SL350ミッレミリア417![]() ![]() |
RBA- 231457 |
3497cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 12.8km/l | 1790kg | 4615×1875×1305mm | 13,200,000円 |
SL550![]() |
CBA- 231473 |
4663cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 9.8km/l | 1880kg | 4615×1875×1305mm | 16,370,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R231) 2015(平成27)年4月 発売モデル
6代目に進化したメルセデス・ベンツの最高級ロードスター「SL」。ラインナップは、3.5L V型6気筒直噴エンジン搭載の「SL350」、4.7L V型8気筒直噴ツインターボエンジン搭載の「SL550」、5.5L V型8気筒直噴ツインターボエンジン搭載の「SL63 AMG」、6L V型12気筒ツインターボエンジン搭載の「SL65 AMG」、特別仕様車には、SL350をベースとした「SL350 2ルックエディション」(限定30台)、SL63 AMGをベースとした「SL63 AMG 2ルックエディション」(限定20台)を設定。今回、価格改定を行った。「SL350」は左右ハンドル、「SL350 2ルックエディション」は右ハンドル、その他は左ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350![]() ![]() |
RBA- 231457 |
3497cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 12.8km/l | 1740kg | 4615×1875×1305mm | 12,480,000円 |
SL550![]() |
CBA- 231473 |
4663cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 9.6km/l | 1880kg | 4615×1875×1305mm | 16,370,000円 |
SL63 AMG![]() |
CBA- 231474 |
5461cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 9.1km/l | 1880kg | 4645×1875×1300mm | 20,770,000円 |
SL65 AMG![]() |
231474 | 5980cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | ----km/l | 1890kg | 4645×1875×1310mm | 32,000,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R231) 2014(平成26)年8月 発売モデル
6代目に進化したメルセデス・ベンツの最高級ロードスター「SL」。ラインナップは、3.5L V型6気筒直噴エンジン搭載の「SL350」、4.7L V型8気筒直噴ツインターボエンジン搭載の「SL550」、5.5L V型8気筒直噴ツインターボエンジン搭載の「SL63 AMG」、6L V型12気筒ツインターボエンジン搭載の「SL65 AMG」を設定。今回、「SL350」、「SL550」に、マジックスカイコントロールパノラミックバリオルーフを標準装備。「SL63 AMG」は、最高出力585馬力、最大トルク900Nmにまで動力性能を引き上げ、リミテッド・スリップ・デフを装備。また、「AMGカーボンエクステリアパッケージ」に、AMGドライバーズパッケージなどを加えた「AMGダイナミックパッケージ」を新規オプション設定。同時に、SL350をベースとした「SL350 2ルックエディション」(限定30台)とSL63 AMGをベースとした「SL63 AMG 2ルックエディション」(限定20台)を設定。内外装のブラック&ホワイトのコントラストを強調し、SLクラスのスポーティかつモダンな個性をいっそう際立たせた特別仕様車。エクステリアにはダイヤモンドホワイトのボディカラーと本特別仕様車専用のブラックルーフピラーを組み合わせる。「SL350 2ルックエディション」は、ポリッシュ仕上げの専用ブラックペイント19インチAMG7ツインスポークアルミホイールを採用。インテリアは、designoプラチナホワイトインサートを配した本特別仕様車専用のブラックナッパレザーシートとAMGスポーツステアリングに加えて、designoブラックピアノラッカーウッドインテリアトリムなど、ブラック&ホワイトのツートンカラーで統一。「SL63 AMG 2ルックエディション」は、フロントおよびトランクリッドのスポイラーリップやドアミラー、リアディフューザーセンターなど随所に専用ハイグロスブラックパーツを装備。インテリアは、designoプラチナホワイトインサートを配するとともに、シートセンターやドアセンターパネルにダイヤモンドステッチを施したツートーンの本特別仕様車専用ナッパフルレザーインテリアを採用。「SL350」、「SL350 2ルックエディション」は左右ハンドル、その他は左ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350![]() ![]() |
RBA- 231457 |
3497cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 12.8km/l | 1740kg | 4615×1875×1305mm | 12,240,000円 |
SL350 2ルックエディション![]() ![]() ![]() |
RBA- 231457 |
3497cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 12.8km/l | 1790kg | 4615×1875×1305mm | 12,700,000円 |
SL550![]() |
CBA- 231473 |
4663cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 9.6km/l | 1880kg | 4615×1875×1305mm | 16,045,000円 |
SL63 AMG![]() |
CBA- 231474 |
5461cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 9.1km/l | 1880kg | 4645×1875×1300mm | 20,365,000円 |
SL63 AMG 2ルックエディション![]() ![]() |
CBA- 231474 |
5461cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 9.1km/l | 1880kg | 4645×1875×1310mm | 21,850,000円 |
SL65 AMG![]() |
231474 | 5980cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | ----km/l | 1890kg | 4645×1875×1310mm | 31,371,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R231) 2014(平成26)年4月 発売モデル
6代目に進化したメルセデス・ベンツの最高級ロードスター「SL」。ラインナップは、3.5L V型6気筒直噴エンジン搭載の「SL350」、4.7L V型8気筒直噴ツインターボエンジン搭載の「SL550」、5.5L V型8気筒直噴ツインターボエンジン搭載の「SL63 AMG」、6L V型12気筒ツインターボエンジン搭載の「SL65 AMG」を設定。「SL65 AMG」には、12気筒エンジンモデルに初めてECOスタートストップ機能を装備。トランスミッションは、全グレード電子制御7速ATを組み合わせる。ボディカラーは、「ポーラーホワイト」を含む、全12色を用意。「SL350」は左右ハンドル、その他は左ハンドルのみの設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350![]() ![]() |
RBA- 231457 |
3497cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 12.8km/l | 1780kg | 4615×1875×1305mm | 12,240,000円 |
SL550![]() |
CBA- 231473 |
4663cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 9.6km/l | 1870kg | 4615×1875×1305mm | 16,045,000円 |
SL63 AMG![]() |
CBA- 231474 |
5461cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 9.0km/l | 1880kg | 4645×1875×1300mm | 20,365,000円 |
SL65 AMG![]() |
231474 | 5980cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | ----km/l | 1890kg | 4645×1875×1310mm | 31,371,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R231) 2013(平成25)年8月 発売モデル
6代目に進化したメルセデス・ベンツの最高級ロードスター「SL」。ラインナップは、3.5L V型6気筒直噴エンジン搭載の「SL350」、4.7L V型8気筒直噴ツインターボエンジン搭載の「SL550」、5.5L V型8気筒直噴ツインターボエンジン搭載の「SL63 AMG」、6L V型12気筒ツインターボエンジン搭載の「SL65 AMG」を設定。「SL65 AMG」には、12気筒エンジンモデルに初めてECOスタートストップ機能を装備。トランスミッションは、全グレード電子制御7速ATを組み合わせる。今回、「SL350」、「SL550」に内外装のスポーティな個性をいっそう強調するAMGスポーツパッケージを標準装備し、装備内容を大幅に充実。AMGスタイリングパッケージや19インチAMG5スポークアルミホイールなど精悍な印象を高めるエクステリアに加えて、インテリアにもAMGスポーツステアリングやホワイトパイピングを施した専用デザインのスポーツシート(ブラック内装に適用)を採用。また、「SL63 AMG」にオプション設定されているAMGパフォーマンスパッケージの専用ホイール色をマットブラックペイントに変更を行った。ボディカラーは、「ポーラーホワイト」を含む、全12色を用意。「SL350」は左右ハンドル、その他は左ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350![]() ![]() |
RBA- 231457 |
3497cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 12.8km/l | 1780kg | 4615×1875×1305mm | 11,900,000円 |
SL550![]() |
CBA- 231473 |
4663cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 9.6km/l | 1870kg | 4615×1875×1305mm | 15,600,000円 |
SL63 AMG![]() |
CBA- 231474 |
5461cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 9.0km/l | 1880kg | 4645×1875×1300mm | 19,800,000円 |
SL65 AMG![]() |
231474 | 5980cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | ----km/l | 1890kg | 4645×1875×1310mm | 30,500,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R231) 2012(平成24)年8月 発売モデル
6代目に進化したメルセデス・ベンツの最高級ロードスター「SL」。ラインナップは、3.5L V型6気筒直噴エンジンと7速AT「7Gトロニック プラス」を組み合わせる「SL350ブルーエフィシェンシー」、4.7L V型8気筒直噴ツインターボエンジンと7Gトロニック プラスを組み合わせる「SL550ブルーエフィシェンシー」、5.5L V型8気筒直噴ツインターボエンジンと7速AT「AMGスピードシフトMCT」を組み合わせる「SL63 AMG」の3グレード。また、フルモデルチェンジを記念して、上質感を一層引き立てた特別仕様車「SL550ブルーエフィシェンシーエディション1」を設定。今回、最上級モデルとして、6L V型12気筒ツインターボエンジンを搭載した「SL65 AMG」を追加。新設計のターボチャージャー、燃焼システム、吸排気システムを採用し、最高出力463kW/630馬力を発揮するとともに、燃焼効率の向上と滑らかで上質なエンジンフィールを実現。トランスミッションに伝達効率を高めたAMGスピードシフトプラス7G-TRONICを搭載するとともに、12気筒エンジンモデルに初めてECOスタートストップ機能を装備し燃費経済性を高めた。「SL65 AMG 」は、他のSLモデルと同様に最先端のボディ技術を駆使したフルアルミニウムボディシェルや、「SL63 AMG」同様カーボンコンポジット素材を使用したトランクリッドを採用するなど、従来モデルと比べ約170kgの軽量化を図り、燃費と運動性能の向上に大きく貢献。またシャーシは、ABC(アクティブ・ボディ・コントロール)をベースに「SL65 AMG」専用チューニングを施したAMGスポーツサスペンションや、強大な制動力と高い耐フェード性を両立したAMG強化ブレーキシステムを採用。エクステリアは、SLの頂点に相応しく、クローム処理を施し、輝きを増した「SL65 AMG」専用「ツインブレード」デザインラジエーターグリルや専用デザインクロスストラット、AMGマルチスポーク鍛造アルミホイール、「SL65 AMG」専用デザインデュアルツインクロームエグゾーストエンドなどにより上質な存在感を放つ。SL65 AMGは、欧州参考値となっています。全グレード、左ハンドル設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL65 AMG![]() |
- --- |
5980cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | ----km/l | ----kg | 4633×1877×1300mm | 30,500,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R231) 2012(平成24)年3月 発売モデル
11年ぶりにフルモデルチェンジを行い6代目に進化したメルセデス・ベンツの最高級ロードスター「SL」。メルセデスの量産モデルとして初めてフルアルミニウムボディシェルを採用、従来モデルと比較し最大で140kgの軽量化を実現し燃費向上に貢献した。また、ルーフフレームにマグネシウムを採用するなど、部位により最適な素材や構造設計を施し、ねじれ剛性を従来モデルより20%以上向上し操縦性と快適性を高めた。ラインナップは、3.5L V型6気筒直噴エンジンと7速AT「7Gトロニック プラス」を組み合わせる「SL350ブルーエフィシェンシー」、4.7L V型8気筒直噴ツインターボエンジンと7Gトロニック プラスを組み合わせる「SL550ブルーエフィシェンシー」、5.5L V型8気筒直噴ツインターボエンジンと7速AT「AMGスピードシフトMCT」を組み合わせる「SL63 AMG」の3グレード。また、フルモデルチェンジを記念して、上質感を一層引き立てた特別仕様車「SL550ブルーエフィシェンシーエディション1」を設定。ヘッドライトのポジショニングライトとウインカーにLEDを多用し、ヘッドライトユニット上部のLEDポジショニングライトとトーチ(たいまつ)型にデザインされたLEDウインカー、そして独創的なデザインのクロームで包まれたメインビームが個性を主張する。装備は、低音スピーカーをドアに内蔵せず運転席および助手席の足元に設置することでルーフの開閉状況に関わらず臨場感あふれる音響を実現する「FrontBassシステム」を搭載。またワイパーブレードに数多く開けられた穴からウォッシャー液を噴射することにより、オープンルーフ時にも室内を汚すことなく視認性を確保できる革新的なウインドスクリーン払拭洗浄システム「マジックビジョンコントロール」を標準装備。さらに、リアバンパー下に足を近づけるだけで、手を使わずにトランクの開閉が可能な「ハンズフリーアクセス」を採用。安全装備は、レーダー波を用いて前方や側方の車両などを検知し、自動的にブレーキを作動させ衝突の危険性を低減する最新の予防安全システム「レーダーセーフティパッケージ」や、配光モードを自動で切り替えるインテリジェントライトシステム等の先進のドライバー支援システム等を標準装備。全グレード、左ハンドル設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350ブルーエフィシェンシー![]() ![]() |
RBA- 231457 |
3497cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 12.8km/l | 1710kg | 4615×1875×1315mm | 11,900,000円 |
SL550ブルーエフィシェンシー![]() |
CBA- 231473 |
4663cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 9.6km/l | 1860kg | 4615×1875×1305mm | 15,600,000円 |
SL550ブルーエフィシェンシーエディション1![]() ![]() |
CBA- 231473 |
4663cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 9.6km/l | 1880kg | 4615×1875×1305mm | 17,300,000円 |
SL63 AMG![]() |
CBA- 231474 |
5461cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 9.0km/l | 1880kg | 4645×1875×1300mm | 19,800,000円 |
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
2001(平成13)年10月~2012(平成24)年3月
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2011(平成23)年8月 発売モデル
「インテリジェントライトシステム」や「アダプティブブレーキライト」の採用により、安全性を一層高めているロードスター、メルセデスSL。3.5L V6搭載「SL350」と、5.5L V8「SL550」は7速ATとの組み合わせ。517馬力の5.5L V12ツインターボ「SL600」、それにトップパフォーマンスモデルとなる「SL63 AMG」。SL63 AMGに搭載される6.3L V8エンジンは、メルセデスAMG社の独自開発。これに組み合わされるAMGスピードシフトMCT(電子制御式7速トランスミッション)は、従来のトルクコンバーターに代わり、湿式多板クラッチを採用し、マニュアルトランスミッションのようなダイレクト感と、スピーディなシフトチェンジを実現する。今回、「SL350」「SL550」をベースにした特別仕様車「SL350 グランドエディション」「SL550 グランドエティション」を設定。チタニウムグレーのアルミホイールやSLRデザインシフトノブなどの装備を施す。加えてオプションとして、AMGスタイリングパッケージ(フロントスポイラー、サイド&リアスカート)と19インチAMG5ツインスポークアルミホイールを含む「AMGスポーツパッケージ」を用意。専用外装色として「デジーノ(designo)クリスタルシルバー」を採用する。「SL350/SL350 グランドエディション」は、左右ハンドル仕様、その他は左ハンドル設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350グランドエディション![]() ![]() ![]() |
DBA- 230458 |
3497cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 8.6km/l | 1780kg | 4565×1820×1315mm | 12,200,000円 |
SL550グランドエディション![]() ![]() |
CBA- 230471 |
5461cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 7.1km/l | 1880kg | 4565×1820×1300mm | 15,650,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2011(平成23)年5月 発売モデル
2009モデルよりエクステリアデザインを変更、「インテリジェントライトシステム」や「アダプティブブレーキライト」の採用により、安全性を一層高めているロードスター、メルセデスSL。3.5L V6搭載「SL350」と、5.5L V8「SL550」は7速ATとの組み合わせ。517馬力の5.5L V12ツインターボ「SL600」、それにトップパフォーマンスモデルとなる「SL63 AMG」。SL63 AMGに搭載される6.3L V8エンジンは、メルセデスAMG社の独自開発。これに組み合わされるAMGスピードシフトMCT(電子制御式7速トランスミッション)は、従来のトルクコンバーターに代わり、湿式多板クラッチを採用し、マニュアルトランスミッションのようなダイレクト感と、スピーディなシフトチェンジを実現する。ステアリング操舵角に応じてギア比とパワーステアリングのアシスト量が変化するダイレクトステアリングをSL350/SL550/SL600に標準装備し、万が一の際に自動的にステアリング及びシートの自動移動による脱出サポートや、エンジンの自動停止、ハザードランプ自動点滅、ドアロックの自動解除となるクラッシュセンサー連動機能、車両ロック時に室内の侵入者などの動きを監視する室内センサーや、メディアインターフェースを標準装備。今回、カラー変更を行った。「SL350」は、左右ハンドル仕様、その他は左ハンドル設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350![]() ![]() |
DBA- 230458 |
3497cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 8.6km/l | 1780kg | 4565×1820×1315mm | 12,000,000円 |
SL550![]() |
CBA- 230471 |
5461cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 7.1km/l | 1880kg | 4565×1820×1300mm | 15,330,000円 |
SL600![]() |
ABA- 230477 |
5513cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 5.8km/l | 1980kg | 4565×1820×1300mm | 19,590,000円 |
SL63 AMG![]() |
CBA- 230470 |
6208cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 4.7km/l | 1990kg | 4600×1820×1300mm | 19,390,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2010(平成22)年4月 発売モデル
2009モデルよりエクステリアデザインを変更、「インテリジェントライトシステム」や「アダプティブブレーキライト」の採用により、安全性を一層高めているロードスター、メルセデス「SL」。3.5L V6搭載「SL350」と、5.5L V8「SL550」は7速ATとの組み合わせ。517馬力の5.5L V12ツインターボ「SL600」は左ハンドルのみ。それにトップパフォーマンスモデルとなる、6.3L V8エンジン「SL63 AMG」と6L V12ツインターボ搭載「SL65 AMG」。これに組み合わされるAMGスピードシフトMCT(電子制御式7速トランスミッション)は、従来のトルクコンバーターに代わり、湿式多板クラッチを採用し、マニュアルトランスミッションのようなダイレクト感と、スピーディなシフトチェンジを実現する。今回、「SL350」をベースに特別仕様車「SL350 Night Edition(ナイトエディション)」を設定。AMGスタイリングパッケージ(フロントスポイラー、サイド&リアスカート)を特別装備すると共に、チタニウムグレー(ツートン)の専用19インチAMG 5ツインスポークアルミホイール、ハイグロスドアハンドル、クロームショルダーライントリムなどを装備し、ボディカラーはオブシディアンブラックを10台、特別色のdesigno(デジーノ)マグノナイトブラック(マットペイント:130万円高)を1台限定発売とする。左ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350ナイトエディション![]() ![]() |
DBA- 230458 |
3497cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 8.6km/l | 1780kg | 4590×1820×1315mm | 12,800,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2009(平成21)年9月 発売モデル
2009モデルよりエクステリアデザインを変更、「インテリジェントライトシステム」や「アダプティブブレーキライト」の採用により、安全性を一層高めているロードスター、メルセデスSL。3.5L V6搭載「SL350」と、5.5L V8「SL550」は7速ATとの組み合わせ。517馬力の5.5L V12ツインターボ「SL600」は左ハンドルのみ。それにトップパフォーマンスモデルとなる「SL63 AMG」と6L V12ツインターボ搭載「SL65 AMG」。SL63 AMGに搭載される6.3L V8エンジンは、メルセデスAMG社の独自開発。これに組み合わされるAMGスピードシフトMCT(電子制御式7速トランスミッション)は、従来のトルクコンバーターに代わり、湿式多板クラッチを採用し、マニュアルトランスミッションのようなダイレクト感と、スピーディなシフトチェンジを実現する。今回の一部改良では、ステアリング操舵角に応じてギア比とパワーステアリングのアシスト量が変化するダイレクトステアリングをSL350/SL550/SL600に標準装備したほか、万が一の際に自動的にステアリング及びシートの自動移動による脱出サポートや、エンジンの自動停止、ハザードランプ自動点滅、ドアロックの自動解除となるクラッシュセンサー連動機能を追加。さらに、車両ロック時に室内の侵入者などの動きを監視する室内センサーや、メディアインターフェースを標準装備。そのほか、ステアリングの素材をナッパレザーに変更、SL600/SL63 AMG/SL65 AMGにてdesigno(デジーノ)インテリアカラーを拡充している。また、SL350に電子制御式油圧サスペンションシステム「ABC(アクティブ・ボディ・コントロール)」を新たに設定した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350![]() ![]() |
DBA- 230458 |
3497cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 8.6km/l | 1780kg | 4565×1820×1315mm | 12,000,000円 |
SL550![]() |
CBA- 230471 |
5461cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 7.1km/l | 1880kg | 4565×1820×1300mm | 15,330,000円 |
SL600![]() |
ABA- 230477 |
5513cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 5.8km/l | 1980kg | 4565×1820×1300mm | 19,590,000円 |
SL65 AMG![]() |
- --- |
5980cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | ----km/l | 2020kg | 4600×1820×1300mm | 29,640,000円 |
SL63 AMG![]() |
CBA- 230470 |
6208cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 4.7km/l | 1990kg | 4600×1820×1300mm | 19,390,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2008(平成20)年11月 発売モデル
モデル改良によりエクステリアデザインを変更、「インテリジェントライトシステム」や「アダプティブブレーキライト」の採用により、安全性を一層高めているロードスター、メルセデスSL。3.5L V6搭載「SL350」と、5.5L V8「SL550」は7速ATとの組み合わせ。517馬力の5.5L V12ツインターボ「SL600」は左ハンドルのみ。それにトップパフォーマンスモデルとなる「SL63 AMG」と6L V12ツインターボ搭載「SL65 AMG」。SL63 AMGに搭載される6.3L V8エンジンは、メルセデスAMG社の独自開発。これに組み合わされるAMGスピードシフトMCT(電子制御式7速トランスミッション)は、従来のトルクコンバーターに代わり、湿式多板クラッチを採用し、マニュアルトランスミッションのようなダイレクト感と、スピーディなシフトチェンジを実現する。今回、スイスの名門時計ブランド「IWC」とメルセデスAMGのコラボレーションモデル、「SL63 AMG Edition IWC」を限定発売。2006年に発売した特別限定車「CLS55 AMG IWC インヂュニア」に続く第2弾として、全世界限定200台(日本は10台)のみが販売される。エクステリアは「designoマグノカシミヤホワイトマット」(ツヤ消しホワイト)に、マットブラック仕上げのカーボン製トランクリッドスポイラーやリアディフューザーなどを組み合わせ。さらに特別装備として、ルーフ部にガラスパネルを使用し、クーペ状態の室内に明るさと開放感をもたらすパノラミックバリオルーフを採用した。マット仕上げのカーボン素材をセンターコンソールやドアパネルにあしらうとともに、シートなど随所にシックな新色トバゴブラウンを採用。さらにトバゴブラウンのパイピングを施した専用フロアマット、IWCロゴを施した灰皿カバーを装備する。オーナー専用の腕時計「IWC Big Ingenieur SL 63 AMG」も提供される。AMGモデルは左ハンドルのみ。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL63 AMG エディションIWC![]() ![]() |
CBA- 230470 |
6208cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 4.7km/l | 1990kg | 4600×1820×1300mm | 24,300,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2008(平成20)年10月 発売モデル
メルセデスSLは、1954年に発表されたガルウィングモデル「300SL」から始まる、メルセデス・ベンツの高級スポーツカー。モデル改良によりダイナミックなエクステリアにするとともに、実用性と快適性が大幅に向上。「インテリジェントライトシステム」や、「アダプティブブレーキライト」の採用により、安全性をさらに高めている。3.5L V型6気筒DOHCエンジン搭載「SL350」と、387馬力の5.5L V型8気筒DOHC「SL550」は7速ATとの組み合わせ。517馬力の5.5L V型12気筒ツインターボ搭載「SL600」は左ハンドルのみ。それにトップパフォーマンスモデルとなる「SL63 AMG」と「SL65 AMG」。SL63 AMGに搭載される6.3L V8エンジンは、メルセデスAMG社の独自開発。これに組み合わされるAMGスピードシフトMCT(電子制御式7速トランスミッション)は、従来のトルクコンバーターに代わり、湿式多板クラッチを採用し、マニュアルトランスミッションのようなダイレクト感と、スピーディなシフトチェンジを実現する。SL65 AMGは、ツインターボ付6L V型12気筒エンジン(最高出力612PS)を搭載。エクステリアには、19インチAMG 5ツインスポークホイール、AMGデュアルツインクロームエグゾーストエンドを採用。またインテリアでは、クローム付AMGスポーツステアリングに加え、本モデル専用のダイヤモンド形状ステッチをあしらったデザインをもつ。AMGモデルは左ハンドルのみ。メルセデス・ベンツでは、原油価格の上昇による輸送コストや原材料費の高騰が続く影響で、2008年10月1日より一部価格改定を実施することとなった。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350![]() ![]() |
DBA- 230458 |
3497cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 8.6km/l | 1780kg | 4565×1820×1315mm | 12,000,000円 |
SL550![]() |
CBA- 230471 |
5461cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 7.1km/l | 1880kg | 4565×1820×1300mm | 15,330,000円 |
SL600![]() |
ABA- 230477 |
5513cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 5.8km/l | 1980kg | 4565×1820×1300mm | 19,590,000円 |
SL65 AMG![]() |
230477 | 5980cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | ----km/l | 2030kg | 4540×1830×1295mm | 29,640,000円 |
SL63 AMG![]() |
CBA- 230470 |
6208cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 4.7km/l | 1990kg | 4600×1820×1300mm | 19,390,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2008(平成20)年5月 発売モデル
SLは、1954年に発表されたガルウィングモデル「300SL」から始まる、メルセデス・ベンツの高級スポーツカー。第5世代にあたるモデルは改良を行い、20mmワイドになったフロントグリルやディフューザーデザインのリアスカートなど新しいトレンドの中に伝統的デザインを取り入れたダイナミックなエクステリアにするとともに、オーディオ/ビジュアルシステムを統合したCOMANDシステムや乗員の首周りに温風を吹き出すエアスカーフなどを採用し、実用性と快適性が大幅に向上された。また、あらゆる走行状態でヘッドライトの照射を最適にコントロールし、常に最良の視界を確保する新機構「インテリジェントライトシステム」や、急ブレーキ時にブレーキライトが点滅し、後続車に緊急性を伝える「アダプティブブレーキライト」の採用により、安全性をさらに高めている。「SL350」に搭載される3.5Lエンジンに専用のチューニングを施し、大幅なパワーアップ。また、トランスミッションも自動スロットルブリッピング機能を採用した。387馬力のV型8気筒DOHC「SL550」と、517馬力のV型12気筒ツインターボ搭載「SL600」は左ハンドルのみ。それにトップパフォーマンスモデルとなる「SL63 AMG」と「SL65 AMG」。SL63 AMGに搭載される6.3L V8エンジンは、メルセデスAMG社の独自開発。これに組み合わされるAMGスピードシフトMCT(電子制御式7速トランスミッション)は、従来のトルクコンバーターに代わり、湿式多板クラッチを採用し、マニュアルトランスミッションのようなダイレクト感と、スピーディなシフトチェンジを実現する。SL65 AMGは、ツインターボ付6L V型12気筒エンジン(最高出力612PS)を搭載。エクステリアには、19インチAMG 5ツインスポークホイール、AMGデュアルツインクロームエグゾーストエンドを採用。またインテリアでは、クローム付AMGスポーツステアリングに加え、本モデル専用のダイヤモンド形状ステッチをあしらったデザインをもつ。AMGモデルは左ハンドルのみ。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350![]() ![]() |
DBA- 230458 |
3497cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 8.6km/l | 1780kg | 4565×1820×1315mm | 11,900,000円 |
SL550![]() |
CBA- 230471 |
5461cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 7.1km/l | 1880kg | 4565×1820×1300mm | 15,100,000円 |
SL600![]() |
ABA- 230477 |
5513cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 5.8km/l | 1980kg | 4565×1820×1300mm | 19,300,000円 |
SL65 AMG![]() |
- --- |
5980cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | ----km/l | 2030kg | 4540×1830×1295mm | 29,200,000円 |
SL63 AMG![]() |
CBA- 230470 |
6208cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 4.7km/l | 1990kg | 4600×1820×1300mm | 19,100,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2008(平成20)年1月 発売モデル
メルセデス・ベンツの最高級ロードスターSLクラス。新世代のV型6気筒エンジン(SL350)およびV型8気筒エンジン(SL550)を搭載。SL350は、パドルシフトによりすばやいシフトチェンジが可能な7G-TRONIC Sportを装備。新デザインの18インチ5ツインスポークアルミホイール、本革シート素材、BOSEサウンドシステム、パークトロニックを標準装備。SL550には、加えて、新デザインAMGスタイリングパッケージおよび18インチAMGマルチスポークアルミホイール、サスペンション制御を行なう第2世代ABC(アクティブ・ボディ・コントロール)を採用。SL350には、よりアグレッシブな個性へと変貌させる「AMGスポーツパッケージ」を用意。モータースポーツで培ったエアロダイナミクス技術から生まれた、AMGデザインのフロントスポイラーとサイド&リアスカート。ハイパフォーマンスイメージを際立たせる、18インチのAMGマルチスポークアルミホイールをオプション装着可能とする。左ハンドル設定、SL350のみ右ハンドルが選べる。メルセデス・ベンツでは、為替相場におけるユーロに対する円安傾向が続き、一部価格改定を行なった。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350![]() ![]() |
CBA- 230456 |
3497cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 8.5km/l | 1780kg | 4540×1830×1315mm | 11,530,000円 |
SL55 AMG![]() |
DBA- 230472 |
5438cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 6.3km/l | 1960kg | 4540×1830×1295mm | 18,330,000円 |
SL55 AMG パフォーマンスパッケージ![]() |
DBA- 230472 |
5438cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 6.3km/l | 1980kg | 4540×1830×1295mm | 19,830,000円 |
SL550![]() |
CBA- 230471 |
5461cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 7.1km/l | 1870kg | 4540×1830×1295mm | 15,230,000円 |
SL600![]() |
ABA- 230477 |
5513cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 5.8km/l | 1980kg | 4540×1830×1300mm | 18,930,000円 |
SL65 AMG![]() |
- --- |
5980cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | ----km/l | 2030kg | 4540×1830×1295mm | 28,730,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2006(平成18)年11月 発売モデル
メルセデス・ベンツの最高級ロードスターSLクラス。新世代のV型6気筒エンジン(SL350)およびV型8気筒エンジン(SL550)を搭載するとともに、内外装デザインや仕様を一部変更した。外観は、フロントグリルやフロントバンパー、アルミホイール、リアコンビネーションランプのデザインを一新、また内装は、本革シートの素材変更やスイッチ類のデザイン変更により、細部にわたって質感の向上を図っている。また各モデルとも、サスペンションやステアリングの設定変更を行っている。SL350は、パドルシフトによりすばやいシフトチェンジが可能な7G-TRONIC Sportを装備。新デザインの18インチ5ツインスポークアルミホイール、本革シート素材、BOSEサウンドシステム、パークトロニックを標準装備。SL550には、加えて、新デザインAMGスタイリングパッケージおよび18インチAMGマルチスポークアルミホイール、サスペンション制御を行なう第2世代ABC(アクティブ・ボディ・コントロール)を採用。SL600は5.5L V型12気筒ツインターボチャージャー付エンジンの出力向上(+17ps)、12色の特別外装色と特別内装色を組み合わせたパッケージを選択できる「デジーノV12エクスクルーシブ」を設定する。左ハンドル設定、SL350のみ右ハンドルが選べる。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350![]() ![]() |
CBA- 230456 |
3497cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 8.5km/l | 1780kg | 4540×1830×1315mm | 11,300,000円 |
SL55 AMG![]() |
DBA- 230472 |
5438cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 6.3km/l | 1960kg | 4540×1830×1295mm | 18,000,000円 |
SL55 AMG パフォーマンスパッケージ![]() |
DBA- 230472 |
5438cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 6.3km/l | 1980kg | 4540×1830×1295mm | 19,500,000円 |
SL550![]() |
CBA- 230471 |
5461cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 7.1km/l | 1870kg | 4540×1830×1295mm | 15,000,000円 |
SL600![]() |
ABA- 230477 |
5513cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 5.8km/l | 1980kg | 4540×1830×1300mm | 18,600,000円 |
SL65 AMG![]() |
- --- |
5980cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | ----km/l | 2030kg | 4540×1830×1295mm | 28,000,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2005(平成17)年9月 発売モデル
メルセデスの最高級ロードスターがSLクラス。SLは1954年のガルウィングモデル300SLから続くラインアップ中のスポーツモデルに冠されるグレードネームである。SLKにも採用されるバリオルーフといわれる、スイッチひとつ16秒で電動開閉可能なハードトップを装備。また、アルミニウムやマグネシウムをボディの随所に用い、快適性と軽量化を含めた走行安定性と燃費経済性の向上を図っている。搭載されるエンジンは、612馬力のV12 6Lツインターボ、500馬力のV12 5.5Lツインターボ、同500馬力のV8 5.5Lスーパーチャージャー、306馬力のV8 5L、245馬力のV6 3.7Lをフロントボンネット下に、前後異サイズの18インチ、もしくは17インチワイドタイヤを装着し後輪を駆動する。ミッションはDレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジ可能な、ティップシフト機構付き5速AT、V8モデルは7速AT(7G-TRONIC)が組み合わされる。バリエーションは「SL600」(V12ツインターボ搭載)、「SL500」(V8搭載)と「SL350」(V6搭載)の3タイプ。それにメルセデスAMG社開発のスペシャルモデルとして、6Lツインターボの「SL65 AMG」、5.5Lスーパーチャージャーの「SL55 AMG」/「SL55 AMGパフォーマンスパッケージ」もラインアップする。安全装備として、デュアル&サイドエアバッグ、ESP(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)、ブレーキアシスト、E-callシステムなど最上級を持つ。また、SL独自に横転時に瞬時に起動するオートマチックロールバーや機械式ブレーキに代り、ペダル操作を電子信号に変換した電子制御ブレーキシステム センソロニックブレーキコントロールを装備する。SL350は左右、その他は左ハンドルのみの設定。今回発売する特別仕様車「デジーノ」は、専用外装色やレザー内装など、より高い質感を持つデジーノ仕様を加えたものとなっている。
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2005(平成17)年8月 発売モデル
メルセデスの最高級ロードスターがSLクラス。SLは1954年のガルウィングモデル300SLから続くラインアップ中のスポーツモデルに冠されるグレードネームである。SLKにも採用されるバリオルーフといわれる、スイッチひとつ16秒で電動開閉可能なハードトップを装備。また、アルミニウムやマグネシウムをボディの随所に用い、快適性と軽量化を含めた走行安定性と燃費経済性の向上を図っている。搭載されるエンジンは、612馬力のV12 6Lツインターボ、500馬力のV12 5.5Lツインターボ、同500馬力のV8 5.5Lスーパーチャージャー、306馬力のV8 5L、245馬力のV6 3.7Lをフロントボンネット下に、前後異サイズの18インチ、もしくは17インチワイドタイヤを装着し後輪を駆動する。ミッションはDレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジ可能な、ティップシフト機構付き5速AT、V8モデルは7速AT(7G-TRONIC)が組み合わされる。バリエーションは「SL600」(V12ツインターボ搭載)、「SL500」(V8搭載)と「SL350」(V6搭載)の3タイプ。それにメルセデスAMG社開発のスペシャルモデルとして、6Lツインターボの「SL65 AMG」、5.5Lスーパーチャージャーの「SL55 AMG」/「SL55 AMGパフォーマンスパッケージ」もラインアップする。安全装備として、デュアル&サイドエアバッグ、ESP(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)、ブレーキアシスト、E-callシステムなど最上級を持つ。また、SL独自に横転時に瞬時に起動するオートマチックロールバーや機械式ブレーキに代り、ペダル操作を電子信号に変換した電子制御ブレーキシステム センソロニックブレーキコントロールを装備する。SL350は左右、その他は左ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350![]() ![]() |
CBA- 230467 |
3724cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 7.6km/l | 1730kg | 4535×1830×1300mm | 11,130,000円 |
SL500![]() |
CBA- 230475 |
4965cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 7.0km/l | 1850kg | 4535×1830×1300mm | 13,860,000円 |
SL55 AMG![]() |
DBA- 230474 |
5438cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 6.6km/l | 1970kg | 4535×1830×1295mm | 17,430,000円 |
SL55 AMG パフォーマンスパッケージ![]() |
DBA- 230474 |
5438cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 6.6km/l | 1970kg | 4535×1830×1300mm | 19,320,000円 |
SL600![]() |
GH- 230476 |
5513cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 5.8km/l | 1990kg | 4535×1830×1300mm | 18,165,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2004(平成16)年7月 発売モデル
メルセデスの最高級ロードスターがSLクラス。SLKにも採用されるバリオルーフといわれる、スイッチひとつ16秒で電動開閉可能なハードトップを装備。また、アルミニウムやマグネシウムをボディの随所に用い、快適性と軽量化を含めた走行安定性と燃費経済性の向上を図っている。搭載されるエンジンは、600馬力のV12 6Lツインターボ、500馬力の同5.5Lツインターボ、306馬力のV8 5L、245馬力のV6 3.7Lをフロントボンネット下に、前後異サイズの18インチ、もしくは17インチワイドタイヤを装着し後輪を駆動する。ミッションはDレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジ可能な、ティップシフト機構付き5速ATと、V8 5Lは7速AT(7G-TRONIC)が組み合わされる。バリエーションは「SL600」(V12)、「SL500」(V8)と「SL350」(V6)の3タイプ。それにメルセデスAMG社開発のスペシャルモデルとして、6Lの「SL65 AMG」、5.5Lの「SL55 AMG」/「SL55 AMGパフォーマンスパッケージ」もラインアップする。安全装備としてデュアル&サイドエアバッグ、ESP(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)、ブレーキアシスト、E-callシステムなど最上級を持つ。また、SL独自に横転時に瞬時に起動するオートマチックロールバーや機械式ブレーキに代り、ペダル操作を電子信号に変換した電子制御ブレーキシステムSBC(センソロニックブレーキコントロール)を装備する。SL350は左右、その他は左ハンドルのみの設定。今回、大幅な対ユーロ円安となり、メルセデス乗用車各モデル(Cクラス、SLKクラスを除く)において価格改定を実施した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350![]() ![]() |
GH- 230467 |
3724cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 7.4km/l | 1730kg | 4535×1830×1300mm | 11,130,000円 |
SL500![]() |
GH- 230475 |
4965cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 6.8km/l | 1850kg | 4535×1830×1300mm | 13,860,000円 |
SL55 AMG![]() |
GH- 230474 |
5438cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 6.3km/l | 1970kg | 4535×1830×1295mm | 17,430,000円 |
SL55 AMG パフォーマンスパッケージ![]() |
GH- 230474 |
5438cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 6.3km/l | 1970kg | 4535×1830×1300mm | 18,900,000円 |
SL600![]() |
GH- 230476 |
5513cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 5.8km/l | 1990kg | 4535×1830×1300mm | 18,165,000円 |
SL65 AMG![]() |
- --- |
5980cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | ----km/l | 2110kg | 4535×1830×1300mm | 27,405,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2004(平成16)年4月 発売モデル
メルセデスの最高級ロードスターがSLクラス。SLは1954年のガルウィングモデル300SLから続くラインアップ中のスポーツモデルに冠されるグレードネームである。SLKにも採用されるバリオルーフといわれる、スイッチひとつ16秒で電動開閉可能なハードトップを装備。また、アルミニウムやマグネシウムをボディの随所に用い、快適性と軽量化を含めた走行安定性と燃費経済性の向上を図っている。搭載されるエンジンは500馬力のV12 5.5Lツインターボ、306馬力のV8 5L、245馬力のV6 3.7Lをフロントボンネット下に、前後異サイズの18インチ、もしくは17インチワイドタイヤを装着し後輪を駆動する。ミッションはDレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジ可能な、ティップシフト機構付き5速ATとV8 5Lは7速AT(7G-TRONIC)が組み合わされる。バリエーションはSL500、SL600とSL350の3タイプ。それに5.5L V8にインタークーラー付スーパーチャージャーで武装、500馬力の最高出力と71.4kgmの驚異的なトルクを発揮するSL55 AMGもラインアップする。安全装備としてデュアル&サイドエアバッグ、ESP(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)、ブレーキアシスト、E-callシステムなど最上級を持つ。また、SL独自に横転時に瞬時に起動するオートマチックロールバーや機械式ブレーキに代り、ペダル操作を電子信号に変換した電子制御ブレーキシステムSBC(センソロニックブレーキコントロール)を装備する。SL350は左右、その他は左ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL350![]() ![]() |
GH- 230467 |
3724cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 7.4km/l | 1730kg | 4535×1830×1300mm | 10,815,000円 |
SL500![]() |
GH- 230475 |
4965cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 6.8km/l | 1850kg | 4535×1830×1300mm | 13,492,500円 |
SL55 AMG![]() |
GH- 230474 |
5438cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 6.3km/l | 1970kg | 4535×1830×1295mm | 16,800,000円 |
SL600![]() |
GH- 230476 |
5513cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 5.8km/l | 1990kg | 4535×1830×1300mm | 17,535,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2003(平成15)年11月 発売モデル
メルセデスの最高級ロードスターがSLクラス。SLは1954年のガルウィングモデル300SLから続くラインアップ中のスポーツモデルに冠されるグレードネームである。SLKにも採用されるバリオルーフといわれる、スイッチひとつ16秒で電動開閉可能なハードトップを装備。また、アルミニウムやマグネシウムをボディの随所に用い、快適性と軽量化を含めた走行安定性と燃費経済性の向上を図っている。搭載されるエンジンは500馬力のV12 5.5Lツインターボ、306馬力のV8 5L、245馬力のV6 3.7Lをフロントボンネット下に、前後異サイズの18インチ、もしくは17インチワイドタイヤを装着し後輪を駆動する。ミッションはDレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジ可能な、ティップシフト機構付き5速AT、V8 5Lには世界初の7速AT(7G-TRONIC)を搭載する。が組み合わされる。バリエーションはSL500、新設定のSL600とSL350の3タイプ。それに5.5L V8にインタークーラー付スーパーチャージャーで武装、500馬力の最高出力と71.4kgmの驚異的なトルクを発揮するSL55 AMGもラインアップする。安全装備としてデュアル&サイドエアバッグ、ESP(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)、ブレーキアシスト、E-callシステムなど最上級を持つ。また、SL独自に横転時に瞬時に起動するオートマチックロールバーや機械式ブレーキに代り、ペダル操作を電子信号に変換した電子制御ブレーキシステムSBC(センソロニックブレーキコントロール)を装備する。SL350は左右、その他は左ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL500![]() ![]() |
GH- 230475 |
4965cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | 6.8km/l | 1850kg | 4535×1830×1300mm | 12,850,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2003(平成15)年6月 発売モデル
メルセデスの最高級ロードスターがSLクラス。SLは1954年のガルウィングモデル300SLから続くラインアップ中のスポーツモデルに冠されるグレードネームである。SLKにも採用されるバリオルーフといわれる、スイッチひとつ16秒で電動開閉可能なハードトップを装備。また、アルミニウムやマグネシウムをボディの随所に用い、快適性と軽量化を含めた走行安定性と燃費経済性の向上を図っている。搭載されるエンジンは500馬力のV12 5.5Lツインターボ、306馬力のV8 5L、245馬力のV6 3.7Lをフロントボンネット下に、前後異サイズの18インチ、もしくは17インチワイドタイヤを装着し後輪を駆動する。ミッションはDレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジ可能な、ティップシフト機構付き5ATが組み合わされる。バリエーションはSL500、新設定のSL600とSL350の3タイプ。それに5.5L V8にインタークーラー付スーパーチャージャーで武装、500馬力の最高出力と71.4kgmの驚異的なトルクを発揮するSL55 AMGもラインアップする。安全装備としてデュアル&サイドエアバッグ、ESP(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)、ブレーキアシスト、E-callシステムなど最上級を持つ。また、SL独自に横転時に瞬時に起動するオートマチックロールバーや機械式ブレーキに代り、ペダル操作を電子信号に変換した電子制御ブレーキシステムSBC(センソロニックブレーキコントロール)を装備する。SL350は左右、その他は左ハンドルのみの設定。
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2002(平成14)年7月 発売モデル
メルセデスの最高級ロードスターSLクラスをベースに、メルセデスAMG社の特別なチューニングが施されたハイパフォーマンスモデルがSL55 AMG。1967年の創立以来、独自のチューニングテクノロジーを磨き上げ、1988年からはメルセデスとのパートナーシップを展開。ドイツツーリングカー選手権やFIA GT選手権で目覚しい活躍を続けるメルセデスAMG社が作り上げた究極のSLである。SLKにも採用されるバリオルーフといわれるスイッチひとつ16秒で電動開閉可能なハードトップを装備。搭載されるエンジンは5.5L V8に、インタークーラー付スーパーチャージャーで武装、500馬力の最高出力と71.4kgmの驚異的なトルクを発揮する。エクステリアはAMGデザインのフルエアロに18インチマルチスポークアルミ&40/35偏平タイヤ、デュアルエグゾーストエンドを装着、インテリアは専用デザイン本革シート&ステアリング、アルミニウムパネルなどスポーティさと高級感をより高める。ミッションはDレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジ可能な、ティップシフト機構付き5ATが組み合わされる。安全装備としてデュアル&サイドエアバッグ、横滑り防止など危険回避性能を向上させるエレクトロニック・スタビリティ・プログラム、ブレーキアシスト、ABS、E-callシステム、プリテンショナー付きシートベルトを標準とする。また、SL独自に横転時に瞬時に起動するオートマチックロールバーや機械式ブレーキに代り、ペダル操作を電子信号に変換した電子制御ブレーキシステム センソロニックブレーキコントロールを装備する。左ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL55 AMG![]() |
GH- 230474 |
5438cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 6.3km/l | 1970kg | 4535×1830×1295mm | 16,000,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R230) 2001(平成13)年10月 発売モデル
メルセデスの最高級ロードスターがSLクラス。SLは1954年のガルウィングモデル300SLから続くラインアップ中のスポーツモデルに冠されるグレードネームである。5代目となるこのモデル(モデルコード:R230)は、SLKにも採用されるバリオルーフといわれるスイッチひとつ16秒で電動開閉可能なハードトップを装備。また、アルミニウムやマグネシウムをボディの随所に用い、快適性と軽量化を含めた走行安定性と燃費経済性の向上を図っている。ボディは、4535mm(+35)×1830mm(+20)と一回り大型化。搭載されるエンジン306馬力の5L V8OHCをフロントボンネット下に、18インチタイヤを装着した後輪を駆動する。ミッションはDレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジ可能な、ティップシフト機構付き5速ATが組み合わされる。「SL500」のモノグレードの設定。安全装備としてデュアル&サイドエアバッグ、エレクトロニック・スタビリティ・プログラム、ブレーキアシスト、ABS、E-callシステム、プリテンショナー付きシートベルトを標準する。また、SL独自に横転時に瞬時に起動するオートマチックロールバーや機械式ブレーキに代り、ペダル操作を電子信号に変換した電子制御ブレーキシステム センソロニックブレーキコントロールを装備する。左ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL500![]() |
GH- 230475 |
4965cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 6.9km/l | 1840kg | 4535×1830×1300mm | 12,800,000円 |
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
1989(平成1)年10月~2001(平成13)年10月
メルセデス・ベンツ SL (R129) 2000(平成12)年12月 発売モデル
メルセデスのSLはラインアップ中のスポーツモデルに冠されるグレードネーム。搭載されるエンジンはSL320が224馬力の3.2L・V6 OHC、SL500が306馬力の5L・V8 OHC。ミッションは5速ATが組み合わされる。急激な傾斜角や衝撃を感知した時はわずか0.3秒で立ち上がるロールバーを装備。デュアル&サイドエアバッグ、エレクトロニック・スタビリティ・プログラム、ブレーキアシスト、ABS、E-callシステム、プリテンショナー付きシートベルトも標準。SL500は左ハンドルのみ、SL320はハンドル位置の選択が可能。なお、SL「Edition(エディション)」はSL320/500をベースにする特別仕様車。全世界で700台が発売され、そのうちSL320エディションは40台、SL500エディションは20台を日本に導入する。内外装の特別装備は、専用18インチアルミホイール&ワイドタイヤ、ドリルドブレーキディスク、サイドウインドウクロームトリム、クロームエグゾーストエンド、専用ブラック本革(ナッパ・レザー)シート、バードアイメープルウッドパネル、本革巻バードアイメープルウッドステアリング&シフトノブ、メタリックメータークラスター&ホワイトメーター、メタリックシフトゲートパネルなどとなる。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL320エディション![]() ![]() ![]() |
GF- 129064 |
3199cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 9.0km/l | 1710kg | 4500×1810×1295mm | 9,900,000円 |
SL500エディション![]() ![]() |
GF- 129068 |
4965cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 7.4km/l | 1750kg | 4500×1810×1295mm | 12,500,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R129) 2000(平成12)年1月 発売モデル
メルセデスのSLは、ラインアップ中のハイクラススポーツモデル。全幅1810mm、全長4500mmの大柄なサイズ。ボディタイプは2ドアオープンで、サイドウインドウまでもが連動する電動ソフトトップを備える。また、軽合金製のハードトップも標準で用意されている。搭載されるエンジンは「SL320」が224馬力の3.2L・V6・OHC、「SL500」が306馬力の5L・V8・OHC。ミッションは電子制御5速ATが組み合わされる。たとえフルオープンボディあっても、ロールオーバー時の安全を確保するというメルセデスの思想により、急激な傾斜角や衝撃を感知した時はわずか0.3秒で立ち上がるロールバーを装備。デュアル&サイドエアバッグ、エレクトロニック・スタビリティ・プログラム、ブレーキアシスト、ABS、プリテンショナー付きシートベルトも標準。今回の改良では、重大事故などの緊急時にオペレーションセンターを通じて警察や消防への緊急連絡と情報提供を行なう通報システム、「E-call(イーコール)システム」を標準装備。SL500は左ハンドルのみ、SL320はハンドル位置の選択が可能。
メルセデス・ベンツ SL (R129) 1999(平成11)年7月 発売モデル
メルセデスのSLはラインアップ中のスポーツモデルに冠されるグレードネームだ。全幅1810mm、全長4500mmの大柄なサイズではあるが、流麗なデザインによって大きさを感じさせない仕上がりを見せる。ボディタイプは2ドアオープンで、サイドウインドウまでもが連動する電動ソフトトップを備える。また、軽合金製のハードトップも標準で用意されている。搭載されるエンジンはSL320が224馬力の3.2L・V6・OHC、SL500が306馬力の5L・V8・OHC。ミッションは5ATが組み合わされる。たとえフルオープンボディあっても、ロールオーバー時の安全を確保するというメルセデスの思想により、急激な傾斜角や衝撃を感知した時はわずか0.3秒で立ち上がるロールバーを装備。もちろんデュアル&サイドエアバッグ、ABSも標準。SL500は左ハンドルのみ、SL320はハンドル位置の選択が可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SL320 リミテッド![]() ![]() |
GF- 129064 |
3199cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 7.9km/l | 1690kg | 4500×1810×1295mm | 9,900,000円 |
SL500 リミテッド![]() ![]() |
GF- 129068 |
4965cc | 2 | 5AT | FR | 2名 | 7.0km/l | 1720kg | 4500×1810×1295mm | 12,500,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R129) 1998(平成10)年8月 発売モデル
メルセデスのSLはラインアップ中のスポーツモデルに冠されるグレードネームだ。全幅1810mm、全長4500mmの大柄なサイズではあるが、流麗なデザインによって大きさを感じさせない仕上がりを見せる。ボディタイプは2ドアオープンで、サイドウインドウまでもが連動する電動ソフトトップを備える。また、軽合金製のハードトップも標準で用意されている。搭載されるエンジンはSL320が224馬力の3.2L・V6・OHC、SL500が306馬力の5L・V8・OHC。ミッションは5ATが組み合わされる。たとえフルオープンボディあっても、ロールオーバー時の安全を確保するというメルセデスの思想により、急激な傾斜角や衝撃を感知した時はわずか0.3秒で立ち上がるロールバーを装備。もちろんデュアル&サイドエアバッグ、ABSも標準。SL500は左ハンドルのみ、SL320はハンドル位置の選択が可能。
メルセデス・ベンツ SL (R129) 1995(平成7)年10月 発売モデル
メルセデスのスーパースポーツとラグジュアリーを兼ね備えたモデル「SL」。50年代から続く、伝統的なスポーツカーである。ロングノーズのフロントボンネットに、6L V12DOHC(395馬力)、5L V8DOHC(325馬力)、3.2L 直列6気筒DOHC(235馬力)の3ユニットをエンジンラインアップした後輪駆動。それぞれ「SL600」、「SL500」、「SL320」の3タイプで、全車5速ATを組み合わせることとなった。安全機構の可動式ロールバーを装備、ソフトトップとハードトップ(重量34kg)の両方を備える。
メルセデス・ベンツ SL (R129) 1994(平成6)年11月 発売モデル
メルセデスのスーパースポーツとラグジュアリーを兼ね備えたモデル「SL」。50年代から続く、伝統的なスポーツカーである。1994モデルよりモデル名は、排気を表す数字の前にSLを称するようになった。ホイールデザインを含め、エクステリアデザインも変更。ロングノーズのフロントボンネットに、新ユニット6L V12DOHC(395馬力)、5L V8DOHC(325馬力)、3.2L 直列6気筒DOHC(235馬力)の3ユニットをエンジンラインアップした後輪駆動。4速ATと、SL320には5段化したATも設定する。安全機構の可動式ロールバーを装備、ソフトトップとハードトップ(重量34kg)の両方を備える。
メルセデス・ベンツ SL (R129) 1991(平成3)年8月 発売モデル
1989年ジュネーブショウで登場の、メルセデスの最上級スポーティモデルW129型「SL」。ロングノーズのフロントボンネットに、5L V8DOHCを搭載した後輪駆動。330馬力/47.0kgmの高出力をスペックする。自動的に飛び出す可動式ロールバー、特別設計されたフレーム付バケットシート(ヘッドレストとシートベルトを一体化)を装備、ソフトトップとハードトップ(重量34kg)の両方を備える。新たにARS(アクセレーション・スキッド・コントロール)を装備した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
500SL![]() ![]() |
E- 129066 |
4973cc | 2 | 4AT | FR | 2名 | 4.8km/l | 1840kg | 4470×1810×1295mm | 16,310,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R129) 1990(平成2)年8月 発売モデル
1989年ジュネーブショウで登場の、メルセデスの最上級スポーティモデルW129型「SL」。ロングノーズのフロントボンネットに、5L V8DOHCを搭載した後輪駆動。330馬力/47.0kgmの高出力をスペックする。自動的に飛び出す可動式ロールバー、特別設計されたフレーム付バケットシート(ヘッドレストとシートベルトを一体化)を装備、ソフトトップとハードトップ(重量34kg)の両方を備える。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
500SL![]() ![]() |
E- 129066 |
4973cc | 2 | 4AT | FR | 2名 | 4.8km/l | 1840kg | 4470×1810×1295mm | 15,800,000円 |
メルセデス・ベンツ SL (R129) 1989(平成1)年10月 発売モデル
1989年ジュネーブショウで登場の、メルセデスの最上級スポーティモデルW129型「SL」。ロングノーズのフロントボンネットに、5L V8DOHCを搭載した後輪駆動。330馬力/47.0kgmの高出力をスペックする。自動的に飛び出す可動式ロールバー、特別設計されたフレーム付バケットシート(ヘッドレストとシートベルトを一体化)を装備、ソフトトップとハードトップ(重量34kg)の両方を備える。2名定員で、ミッションは4速AT、左右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
500SL![]() |
E- 129066 |
4973cc | 2 | 4AT | FR | 2名 | 4.8km/l | 1840kg | 4470×1810×1295mm | 13,800,000円 |
オプションからSLの中古車を探す
SL(メルセデス・ベンツ )のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
色からSLの中古車を探す
SL (メルセデス・ベンツ )のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
メルセデス・ベンツSLの関連情報を見る
SL(メルセデス・ベンツ)の中古車[中古自動車]を探すなら【クルマ、まるごと。グーネット(Goo-net)】にお任せください。グーネットは業界最大級の中古車登録台数約50万台を誇る車両検索しやすいクルマのポータルサイトだから、あなたがお探しのクルマ情報(中古車両・新車両)をSL(メルセデス・ベンツ)の車種名から簡単に車両検索(車検索)ができます。トヨタ、日産、ホンダ、マツダなどの人気メーカーも多数掲載中。その他、あなたのカーライフ全般をサポートする為のお役立ち情報が満載です!
メルセデス・ベンツSLの中古車を見る
SLのクルマレビュー
SLのクルマレビューをもっと見る-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
メルセデス・ベンツ/SL
人生で一度は所有して乗りたい乗りたいクルマ!!
4.7
【このクルマの良い点】
いわずども知れたMベンツシリーズの中の最高級ロードスター!!メルセデスの当時の最新技術がこれでもかと詰め込まれた1台です。ぜひとも雨の日以外は電動オープンを開けて載って下さい投稿日: 2021年10月15日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
メルセデス・ベンツ/SL
貴婦人とグラマラスも入り、超上品なSL、いつ見ても飽きない車
3.3
【所有期間や運転回数】
拝見
【このクルマの良い点】
愛車遍歴で280SL、走る貴婦人はやはり素晴らしいデザインと上品さか抜群。タテ目にオープン、テールデザインは超かっこよすぎ。
【こ投稿日: 2020年09月06日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
メルセデス・ベンツ/SL
これ以上の車には出会えないかも…
2.9
【所有期間】
13年
【総合評価】
完成度の高いデザイン,安定したハンドリング。
だが,これを維持するための維持費は…。
【良い点】
デザイン,安定感
【悪い点】
ランニン投稿日: 2017年12月24日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
メルセデス・ベンツ/SL
LS550
4.3
【所有期間または運転回数】
1か月
【総合評価】
シニアが一人用,二人ドライブならこれほど
の車はないなと思います.
ゴルフ用だと1.5人まで(?)となります.
バック,乗せ方を工夫し投稿日: 2016年08月31日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
メルセデス・ベンツ/SL
様々なシーンに使えるスポーツクルーザー
4.6
【所有期間または運転回数】
2年半、3万キロ
【総合評価】
ゴルフをやる人で、2シーターのスポーツタイプが欲しい方にお勧め。
通勤やドライブにも最適。お買い物もホームセンターで大きな物を買投稿日: 2016年01月09日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
メルセデス・ベンツ/SL
すべてにおいて完成度の高い車
4.9
【所有期間または運転回数】100回
【総合評価】最高のオープンカー
【良い点】燃費が意外と良くて東京箱根往復だとリッター9〜10キロくらい走る。
故障も少なくて、今のところ走行2投稿日: 2014年12月02日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
メルセデス・ベンツ/SL
メルセデスベンツSL350
4.7
【所有期間または運転回数】
【総合評価】A,C,E,SLK,S,と8台めのベンツファイナルカーSL350。自分が乗った中では最高!大満足!お伴のようにも思え,乗れるだけのってこれでクルマ人生投稿日: 2014年11月24日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
メルセデス・ベンツ/SL
SL最高です。
4.3
【総合評価】形も気に入ったしこれからの人生の友達感覚で接していたい。
【良い点】落ち着いてかっこよく乗れるし、上品な感覚
【悪い点】故障と燃費に気を使いそう、後お金もね投稿日: 2014年03月16日
グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜
メーカーから中古車を探す
メルセデス・ベンツ人気車種ランキング

COPYRIGHT©PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.