Goonet Catalog |
dev2.ts-export.com/goonet-catalog.php?tsp=https://www.goo-net.com/catalog/MERCEDES_BENZ/CCLASS/
SHARE
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
メルセデス・ベンツ Cクラス (W206) 2025(令和7)年3月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」、最高出力204馬力(150kW)、最大トルク320N・mを発生する2L 直列4気筒ターボエンジンにリチウムイオンバッテリーと電気モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドモデル 「C350 eスポーツ」を設定。全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用。エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。今回、【MP202501】仕様の「C350 eスポーツ」を設定した。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C350eスポーツ![]() (セダン) |
5LA- 206054C |
1997cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.9km/l | 2080kg | 4785×1820×1440mm | 10,220,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W206) 2024(令和6)年10月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」、最高出力204馬力(150kW)、最大トルク320N・mを発生する2L 直列4気筒ターボエンジンにリチウムイオンバッテリーと電気モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドモデル 「C350 eスポーツ」を設定。全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用。エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。今回、【MP202501】仕様を設定した。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206042C |
1494cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.5km/l | 1660kg | 4755×1820×1435mm | 7,200,000円 |
C200 4マチックアバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206043C |
1494cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | 14.3km/l | 1710kg | 4755×1820×1435mm | 7,540,000円 |
C220dアバンギャルド![]() (セダン / ディーゼル) |
3CA- 206004C |
1992cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 18.5km/l | 1750kg | 4755×1820×1435mm | 7,360,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W206) 2024(令和6)年5月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」、最高出力204馬力(150kW)、最大トルク320N・mを発生する2L 直列4気筒ターボエンジンにリチウムイオンバッテリーと電気モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドモデル 「C350 eスポーツ」を設定。全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用。エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。今回、【MP202402】仕様を設定した。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206042C |
1494cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.5km/l | 1660kg | 4755×1820×1435mm | 7,180,000円 |
C200 4マチックアバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206043C |
1494cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | 14.3km/l | 1710kg | 4755×1820×1435mm | 7,520,000円 |
C220dアバンギャルド![]() (セダン / ディーゼル) |
3CA- 206004C |
1992cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 18.5km/l | 1750kg | 4755×1820×1435mm | 7,340,000円 |
C350eスポーツ![]() (セダン) |
5LA- 206054C |
1997cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.9km/l | 2080kg | 4785×1820×1440mm | 10,200,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W206) 2023(令和5)年12月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で170馬力(125kW)、250N・m を発生する「C180 アバンギャルド」、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」を設定。特別仕様車には、「C200 アバンギャルド」をベースに「C200 スポーツ エクスクルーシブリミテッド」(限定200台)を設定。全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用。今回、プラグインハイブリッドモデル 「C350 eスポーツ」を追加した。最高出力204馬力(150kW)、最大トルク320N・mを発生する2L 直列4気筒ターボエンジンに、容量が25.4kWhのリチウムイオンバッテリーと出力95kW、トルク440N・mの電気モーターを組み合わせた。静止していても疾走しているかのように見えるダイナミックなプロポーションは、 短いフロントオーバーハングと長いホイールベース、そしてリアオーバーハングの組み合わせによるもので、フロントエンドのヘッドライトは、上下方向に薄く、エッジの効いたクールなデザインとなっている。また、緩やかな多角形のラジエーターグリルの中央にスポーティな印象を与えるスリーポインテッドスターと、よりダイナミックな下部が広がる台形型の「Aシェイプグリル」を採用。インテリアは、高級感の中にCクラスらしいスポーティさを加え、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。上部は翼のような形状に、航空機エンジンのナセルを想わせる丸みをつけたやや横長の新デザインの角型エアアウトレットが配置されており、スポーティさを演出。下部には大きなインテリアトリムがあしらわれており、センターコンソールからダッシュボードへと途切れなく続いている。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C350eスポーツ![]() (セダン) |
5LA- 206054C |
1997cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.9km/l | 2080kg | 4785×1820×1440mm | 9,950,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W206) 2023(令和5)年9月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で170馬力(125kW)、250N・m を発生する「C180 アバンギャルド」、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」を設定。特別仕様車には、「C200 アバンギャルド」をベースに「C200 スポーツ エクスクルーシブリミテッド」(限定200台)を設定。全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用。エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。今回、「MP202401」仕様を追加した。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206042C |
1494cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.5km/l | 1660kg | 4755×1820×1435mm | 6,980,000円 |
C200 4マチックアバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206043C |
1494cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | 14.3km/l | 1710kg | 4755×1820×1435mm | 7,310,000円 |
C220dアバンギャルド![]() (セダン / ディーゼル) |
3CA- 206004C |
1992cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 18.5km/l | 1750kg | 4755×1820×1435mm | 7,130,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W206) 2023(令和5)年7月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で170馬力(125kW)、250N・m を発生する「C180 アバンギャルド」、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」を設定。全グレードに「MP202301」仕様、「MP202302」仕様を用意。全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用。エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。今回、「C200 アバンギャルド」をベースに特別仕様車「C200 スポーツ エクスクルーシブリミテッド」(限定200台)を設定。AMGラインエクステリアとブラックアクセントを施した19インチAMGマルチスポークアルミホイールを装備することでエクステリアを引き締めつつ、インテリアには肌触りが滑らかで上質な「ナッパレザーシート」や、アッシュの特徴的な木目がアクセントとなる濃色でありながら艶やかで華のある室内空間を演出する「ブラウンハイグロスアッシュウッドインテリアトリム」、乗員の身体と座面の間にこもった熱や湿気をシートに内蔵された複数のファンが除去する「シートベンチレーター(シートヒーター機能含む)(運転席・助手席)」を特別装備。ボディカラーは、「オパリスホワイト(M)」と「オブシディアンブラック(M)」を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200 スポーツ エクスクルーシブリミテッド![]() ![]() (セダン) |
5AA- 206042C |
1494cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.5km/l | 1720kg | 4785×1820×1435mm | 8,670,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W206) 2023(令和5)年4月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、「MP202301」仕様の1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で170馬力(125kW)、250N・m を発生する「C180 アバンギャルド」、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」を設定。「C220d アバンギャルド」においては、メルセデス・ベンツ初のクリーンディーゼルエンジンとISGを組み合わせたモデルとなる。全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用。エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。今回、「MP202302」仕様を追加した。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180アバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206041C |
1494cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.4km/l | 1650kg | 4755×1820×1435mm | 5,990,000円 |
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206042C |
1494cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.5km/l | 1660kg | 4755×1820×1435mm | 6,950,000円 |
C200 4マチックアバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206043C |
1494cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | 14.3km/l | 1710kg | 4755×1820×1435mm | 7,270,000円 |
C220dアバンギャルド![]() (セダン / ディーゼル) |
3CA- 206004C |
1992cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 18.5km/l | 1750kg | 4755×1820×1435mm | 7,090,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W206) 2022(令和4)年10月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、クーペモデルの「C180クーペ スポーツ」、「C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、カブリオレモデルの「C180カブリオレスポーツ」、「C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、セダンモデルは新型の1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「M254」を採用し、エンジン単体で170馬力(125kW)、250N・m を発生する「C180 アバンギャルド」、新型の1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「M254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「OM654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」を設定。「C220d アバンギャルド」においては、メルセデス・ベンツ初のクリーンディーゼルエンジンとISGを組み合わせたモデルとなる。全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用。エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。今回、セダンモデルに「MP202301」仕様を追加した。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180アバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206041C |
1494cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.4km/l | 1650kg | 4755×1820×1435mm | 5,960,000円 |
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206042C |
1494cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.5km/l | 1660kg | 4755×1820×1435mm | 6,670,000円 |
C200 4マチックアバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206043C |
1494cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | 14.3km/l | 1710kg | 4755×1820×1435mm | 6,980,000円 |
C220dアバンギャルド![]() (セダン / ディーゼル) |
3CA- 206004C |
1992cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 18.5km/l | 1750kg | 4755×1820×1435mm | 6,960,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W206 / C205 / A205) 2022(令和4)年2月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、クーペモデルの「C180クーペ スポーツ」、「C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、カブリオレモデルの「C180カブリオレスポーツ」、「C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、セダンモデルは新型の1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「M254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「OM654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」を設定。「C200 アバンギャルド」、「C220d アバンギャルド」は、発表時の仕様の車両(MP:202201)と、仕様およびメーカー希望小売価格を変更した車両(MP:202202)の2種類を用意。両パワートレインとも、エンジンとトランスミッションの間に配置されるマイルドハイブリッドシステムのISGによって、短時間、最大で20馬力(15kW)、200N・mのブーストが可能で、従来型と比較しても、エンジン、モーターの双方がより強力となった。また、「C220d アバンギャルド」においては、メルセデス・ベンツ初のクリーンディーゼルエンジンとISGを組み合わせたモデルとなる。全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用。エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。今回、クーペとカブリオレにレザーARTICOダッシュボードを新たにそれぞれ標準装備し、ボディカラーに「スペクトラルブルー」および「ハイテックシルバー」を追加した。併せて、「C180 アバンギャルド」を設定。エンジン単体で170馬力(125kW)、250N・m を発生する、新型の1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「M254」を採用。その他、12.3インチのワイドディスプレイを採用するインストゥルメントクラスターと、11.9インチの縦型ディスプレイを採用するセンターディスプレイの2画面を標準装備。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180アバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206041C |
1494cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.4km/l | 1650kg | 4755×1820×1435mm | 5,990,000円 |
C180クーペ スポーツ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
5BA- 205376C |
1496cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 12.6km/l | 1570kg | 4700×1810×1405mm | 6,210,000円 |
C180カブリオレスポーツ![]() (オープン・カブリオレ・コンバーチブル) |
5BA- 205476C |
1496cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 12.2km/l | 1710kg | 4700×1810×1410mm | 6,750,000円 |
C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
5BA- 205376 |
1496cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 12.5km/l | 1630kg | 4700×1810×1405mm | 7,103,000円 |
C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ![]() (オープン・カブリオレ・コンバーチブル) |
5BA- 205476 |
1496cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 12.1km/l | 1730kg | 4700×1810×1405mm | 7,610,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W206) 2021(令和3)年8月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、クーペモデルの「C180クーペ スポーツ」、「C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、カブリオレモデルの「C180カブリオレスポーツ」、「C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、セダンモデルは新型の1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「M254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「OM654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」を設定。「C200 アバンギャルド」「C220d アバンギャルド」は、発表時の仕様の車両(MP:202201)と、仕様およびメーカー希望小売価格を変更した車両(MP:202202)の2種類を用意。両パワートレインとも、エンジンとトランスミッションの間に配置されるマイルドハイブリッドシステムのISGによって、短時間、最大で20馬力(15kW)、200N・mのブーストが可能で、従来型と比較しても、エンジン、モーターの双方がより強力となった。また、「C220d アバンギャルド」においては、メルセデス・ベンツ初のクリーンディーゼルエンジンとISGを組み合わせたモデルとなる。全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用し、1速から9速までの変速比幅が広いことから、エンジン回転数が大幅に低減され、優れたエネルギー効率と快適性を実現。エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。日本で販売されるDセグメント乗用車で初のAR(Augmented Reality=拡張現実)ナビゲーションを採用した。ステアリングホイールもメルセデス・ベンツの最新世代を採用。ナビゲーションやインストゥルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定を全て手元で完結できる機能性も有している。さらに、サポートの精度を高めた安全運転支援システムとして、生体認証(指紋、声)によるシートポジション等の設定、片側130万画素の超高機能ヘッドライトなどを採用している。今回、「C200 4マチック アバンギャルド」の一部改良を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200 4マチックアバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206043C |
1494cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | 14.3km/l | 1710kg | 4755×1820×1435mm | 6,810,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W206) 2021(令和3)年7月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、クーペモデルの「C180クーペ スポーツ」、「C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、カブリオレモデルの「C180カブリオレスポーツ」、「C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」を設定。今回、セダンモデルがISGとマイルドハイブリッドシステムによる全モデル電動化となった。ラインアップは、新型の1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「M254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「OM654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」を設定。「C200 アバンギャルド」「C220d アバンギャルド」は、発表時の仕様の車両(MP:202201)と、仕様およびメーカー希望小売価格を変更した車両(MP:202202)の2種類を用意。両パワートレインとも、エンジンとトランスミッションの間に配置されるマイルドハイブリッドシステムのISGによって、短時間、最大で20馬力(15kW)、200N・mのブーストが可能で、従来型と比較しても、エンジン、モーターの双方がより強力となった。また、「C220d アバンギャルド」においては、メルセデス・ベンツ初のクリーンディーゼルエンジンとISGを組み合わせたモデルとなる。全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用し、1速から9速までの変速比幅が広いことから、エンジン回転数が大幅に低減され、優れたエネルギー効率と快適性を実現。エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。日本で販売されるDセグメント乗用車で初のAR(Augmented Reality=拡張現実)ナビゲーションを採用した。ステアリングホイールもメルセデス・ベンツの最新世代を採用。ナビゲーションやインストゥルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定を全て手元で完結できる機能性も有している。さらに、サポートの精度を高めた安全運転支援システムとして、生体認証(指紋、声)によるシートポジション等の設定、片側130万画素の超高機能ヘッドライトなどを採用している。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206042C |
1494cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.5km/l | 1660kg | 4755×1820×1435mm | 6,510,000円 |
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206042C |
1494cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.5km/l | 1660kg | 4755×1820×1435mm | 6,540,000円 |
C200 4マチックアバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 206043C |
1496cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | ----km/l | ----kg | 4751×1820×1438mm | 6,840,000円 |
C220dアバンギャルド![]() (セダン / ディーゼル) |
3CA- 206004C |
1992cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 18.5km/l | 1750kg | 4755×1820×1435mm | 6,790,000円 |
C220dアバンギャルド![]() (セダン / ディーゼル) |
3CA- 206004C |
1992cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 18.5km/l | 1750kg | 4755×1820×1435mm | 6,820,000円 |
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
2014(平成26)年7月~2022(令和4)年2月
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205 / C205 / A205) 2020(令和2)年4月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、「C180」、「C180アバンギャルド」、プラグインハイブリッドモデル「C350eアバンギャルド」、クーペモデルの「C180クーペ スポーツ」、「C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、カブリオレモデルの「C180カブリオレスポーツ」、「C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」を設定。特別仕様車は「C200 ローレウスエディション」、「C200 4マチック ローレウスエディション」、「C220d ローレウスエディション」を用意。「C180」には1.5L 直列4気筒の新型ターボエンジン「264」を搭載。最高出力156馬力(115kW)、最大トルク250Nmを発生。ターボチャージャーにはツインスクロールシステムを採用したほか、可変バルブタイミングを実現する「カムトロニック」も搭載されており、状況に応じた最適な吸気を実現している。また、エンジン内部の摩擦低減対策として、メルセデス・ベンツが特許を取得した、「CONICSHAPE加工」を採用。「C350 eアバンギャルド」には、最高出力211馬力(155kW)、最大トルク350Nmの2L 直列4気筒直噴ターボエンジンに、最高出力122馬力(90kW)、最大トルク440Nmを発生しブースト機能も併せ持つ高出力の電気モーターを組み合わせた。安全装備では、「レーダーセーフティパッケージ」が飛躍的に進化。高度化されたステレオマルチパーパスカメラとレーダーセンサーの働きにより周囲の交通状況をより的確に把握することができるようになり、機能が大きく強化された。今回、価格改定を行うと共に、「C180アバンギャルド AMGライン」、「C350eアバンギャルド AMGライン」、「ローレウスエディション」に「スポーツプラスパッケージ」を設定した。右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180![]() (セダン) |
5BA- 205076C |
1496cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.7km/l | 1490kg | 4690×1810×1445mm | 4,890,000円 |
C180アバンギャルド![]() (セダン) |
5BA- 205076C |
1496cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.7km/l | 1510kg | 4690×1810×1425mm | 5,300,000円 |
C180アバンギャルド AMGライン![]() (セダン) |
5BA- 205076C |
1496cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.7km/l | 1540kg | 4705×1810×1425mm | 5,665,000円 |
C180クーペ スポーツ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
5BA- 205376C |
1496cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 12.7km/l | 1570kg | 4700×1810×1405mm | 6,130,000円 |
C200 ローレウスエディション![]() ![]() (セダン) |
5AA- 205077C |
1496cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.9km/l | 1580kg | 4705×1810×1430mm | 6,130,000円 |
C200 4マチック ローレウスエディション![]() ![]() (セダン) |
5AA- 205078C |
1496cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | 12.3km/l | 1610kg | 4705×1810×1430mm | 6,410,000円 |
C200 ローレウスエディション スポーツプラスパッケージ![]() ![]() (セダン) |
5AA- 205077 |
1496cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.9km/l | 1600kg | 4705×1810×1430mm | 6,469,000円 |
C180カブリオレスポーツ![]() (オープン・カブリオレ・コンバーチブル) |
5BA- 205476C |
1496cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 12.3km/l | 1710kg | 4700×1810×1410mm | 6,670,000円 |
C200 4マチック ローレウスエディション スポーツプラスパッケージ![]() ![]() (セダン) |
5AA- 205078 |
1496cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | 12.3km/l | 1630kg | 4705×1810×1430mm | 6,749,000円 |
C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
5BA- 205376 |
1496cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 12.7km/l | 1630kg | 4700×1810×1405mm | 7,023,000円 |
C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ![]() (オープン・カブリオレ・コンバーチブル) |
5BA- 205476 |
1496cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 12.2km/l | 1730kg | 4700×1810×1405mm | 7,530,000円 |
C220d ローレウスエディション![]() ![]() (セダン / ディーゼル) |
3DA- 205014C |
1949cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 17km/l | 1650kg | 4705×1810×1430mm | 6,390,000円 |
C220d ローレウスエディション スポーツプラスパッケージ![]() ![]() (セダン / ディーゼル) |
3DA- 205014 |
1949cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 16.9km/l | 1670kg | 4705×1810×1430mm | 6,729,000円 |
C350eアバンギャルド![]() (セダン) |
5LA- 205053C |
1991cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 13.6km/l | 1810kg | 4690×1810×1445mm | 6,860,000円 |
C350eアバンギャルド AMGライン![]() (セダン) |
5LA- 205053 |
1991cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 13.5km/l | 1860kg | 4705×1810×1430mm | 7,248,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205 / C205 / A205) 2020(令和2)年2月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、「C180」、「C180アバンギャルド」、プラグインハイブリッドモデル「C350 eアバンギャルド」、クーペモデルの「C180クーペ スポーツ」、「C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、カブリオレモデルの「C180カブリオレスポーツ」、「C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」を設定。特別仕様車は「C200 ローレウスエディション」、「C200 4マチック ローレウスエディション」、「C220d ローレウスエディション」を用意。「C180」には1.5L 直列4気筒の新型ターボエンジン「M264」を搭載。最高出力156馬力(115kW)、最大トルク250Nmを発生。ターボチャージャーにはツインスクロールシステムを採用したほか、可変バルブタイミングを実現する「カムトロニック」も搭載されており、状況に応じた最適な吸気を実現している。また、エンジン内部の摩擦低減対策として、メルセデス・ベンツが特許を取得した、「CONICSHAPE加工」を採用。「C350 eアバンギャルド」には、最高出力211馬力(155kW)、最大トルク350Nmの2L 直列4気筒直噴ターボエンジンに、最高出力122馬力(90kW)、最大トルク440Nmを発生しブースト機能も併せ持つ高出力の電気モーターを組み合わせた。安全装備では、「レーダーセーフティパッケージ」が飛躍的に進化。高度化されたステレオマルチパーパスカメラとレーダーセンサーの働きにより周囲の交通状況をより的確に把握することができるようになり、機能が大きく強化された。今回、「C180」、「C180アバンギャルド」、「C180クーペ スポーツ」、「C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、「C180カブリオレスポーツ」、「C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、特別仕様車「C200 ローレウスエディション」、「C200 4マチック ローレウスエディション」、「C220dローレウスエディション」の価格改定を行うと共に「レーダーセーフティパッケージ」を標準装備した。右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180![]() (セダン) |
5BA- 205076C |
1496cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.7km/l | 1490kg | 4690×1810×1445mm | 4,840,000円 |
C180アバンギャルド![]() (セダン) |
5BA- 205076C |
1496cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.7km/l | 1510kg | 4690×1810×1425mm | 5,250,000円 |
C200 ローレウスエディション![]() ![]() (セダン) |
5AA- 205077 |
1496cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.9km/l | 1600kg | 4705×1810×1430mm | 6,070,000円 |
C180クーペ スポーツ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
5BA- 205376C |
1496cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 12.7km/l | 1570kg | 4700×1810×1405mm | 6,070,000円 |
C200 4マチック ローレウスエディション![]() ![]() (セダン) |
5AA- 205078 |
1496cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | 12.3km/l | 1630kg | 4705×1810×1430mm | 6,350,000円 |
C180カブリオレスポーツ![]() (オープン・カブリオレ・コンバーチブル) |
5BA- 205476C |
1496cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 12.3km/l | 1710kg | 4700×1810×1410mm | 6,600,000円 |
C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
5BA- 205376 |
1496cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 12.7km/l | 1630kg | 4700×1810×1405mm | 6,953,000円 |
C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ![]() (オープン・カブリオレ・コンバーチブル) |
5BA- 205476 |
1496cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 12.2km/l | 1730kg | 4700×1810×1405mm | 7,451,000円 |
C220d ローレウスエディション![]() ![]() (セダン / ディーゼル) |
LDA- 205014 |
1949cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 18.9km/l | 1690kg | 4705×1810×1430mm | 6,390,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (C205 / A205) 2020(令和2)年1月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、「C180」、「C180アバンギャルド」、プラグインハイブリッドモデル「C350 eアバンギャルド」、クーペモデルの「C180クーペ スポーツ」、カブリオレモデルの「C180カブリオレスポーツ」を設定。特別仕様車は「C200 ローレウスエディション」、「C200 4マチック ローレウスエディション」、「C220d ローレウスエディション」を用意。「C180」には1.5L 直列4気筒の新型ターボエンジン「M264」を搭載。最高出力156馬力(115kW)、最大トルク250Nmを発生。ターボチャージャーにはツインスクロールシステムを採用したほか、可変バルブタイミングを実現する「カムトロニック」も搭載されており、状況に応じた最適な吸気を実現している。また、エンジン内部の摩擦低減対策として、メルセデス・ベンツが特許を取得した、「CONICSHAPE加工」を採用。「C350 eアバンギャルド」には、最高出力211馬力(155kW)、最大トルク350Nmの2L 直列4気筒直噴ターボエンジンに、最高出力122馬力(90kW)、最大トルク440Nmを発生しブースト機能も併せ持つ高出力の電気モーターを組み合わせた。安全装備では、「レーダーセーフティパッケージ」が飛躍的に進化。高度化されたステレオマルチパーパスカメラとレーダーセンサーの働きにより周囲の交通状況をより的確に把握することができるようになり、機能が大きく強化された。今回、本革シート、ヘッドアップディスプレイなどを装備した「C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、「C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」を追加。右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
5BA- 205376 |
1496cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 13.3km/l | 1630kg | 4700×1810×1405mm | 6,743,000円 |
C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ![]() (オープン・カブリオレ・コンバーチブル) |
5BA- 205476 |
1496cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 12.9km/l | 1730kg | 4700×1810×1405mm | 7,241,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205 / C205 / A205) 2019(令和1)年10月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、「C180」、「C180アバンギャルド」、クーペモデルの、「C180クーペ スポーツ」、カブリオレモデルの「C180カブリオレスポーツ」を設定。特別仕様車は「C200 ローレウスエディション」、「C200 4マチック ローレウスエディション」、「C220d ローレウスエディション」を設定。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行うと共に装備・機能の一部を改良を行った。さらに、プラグインハイブリッドモデル「C350 eアバンギャルド」を追加。最高出力211馬力(155kW)、最大トルク350Nmの2L 直列4気筒直噴ターボエンジンに、最高出力122馬力(90kW)、最大トルク440Nmを発生しブースト機能も併せ持つ高出力の電気モーターを組み合わせた。走行中にも回生ブレーキなどによりバッテリーの充電を行うため、充電設備が無い場合でも電気モーターのみでの走行が可能。「C180」には1.5L 直列4気筒の新型ターボエンジン「M264」を搭載。最高出力156馬力(115kW)、最大トルク250Nmを発生。ターボチャージャーにはツインスクロールシステムを採用したほか、可変バルブタイミングを実現する「カムトロニック」も搭載されており、状況に応じた最適な吸気を実現している。また、エンジン内部の摩擦低減対策として、メルセデス・ベンツが特許を取得した、「CONICSHAPE加工」を採用。安全装備では、「レーダーセーフティパッケージ」が飛躍的に進化。高度化されたステレオマルチパーパスカメラとレーダーセンサーの働きにより周囲の交通状況をより的確に把握することができるようになり、機能が大きく強化された。右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180![]() (セダン) |
5BA- 205076C |
1496cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.7km/l | 1490kg | 4690×1810×1445mm | 4,630,000円 |
C180アバンギャルド![]() (セダン) |
5BA- 205076C |
1496cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.7km/l | 1510kg | 4690×1810×1425mm | 5,040,000円 |
C180クーペ スポーツ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
5BA- 205376C |
1496cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 12.7km/l | 1570kg | 4700×1810×1405mm | 5,860,000円 |
C200 ローレウスエディション![]() ![]() (セダン) |
5AA- 205077 |
1496cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.9km/l | 1600kg | 4705×1810×1430mm | 5,860,000円 |
C200 4マチック ローレウスエディション![]() ![]() (セダン) |
5AA- 205078 |
1496cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | 12.3km/l | 1630kg | 4705×1810×1430mm | 6,140,000円 |
C180カブリオレスポーツ![]() (オープン・カブリオレ・コンバーチブル) |
5BA- 205476C |
1496cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 12.3km/l | 1710kg | 4700×1810×1410mm | 6,390,000円 |
C220d ローレウスエディション![]() ![]() (セダン / ディーゼル) |
LDA- 205014 |
1949cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 18.9km/l | 1690kg | 4705×1810×1430mm | 6,120,000円 |
C350eアバンギャルド![]() (セダン) |
5LA- 205053C |
1991cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | ----km/l | ----kg | 4686×1810×1444mm | 6,790,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205) 2019(令和1)年9月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.5L 直列4気筒DOHCターボエンジン搭載の「C180」、「C180アバンギャルド」、クーペモデルの、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「C180クーペ スポーツ」、カブリオレモデルの「C180カブリオレスポーツ」を設定。安全装備では、「インテリジェントドライブ」でSクラスと同等のシステムが全てのモデルで選択可能となった。先行車との車間距離のみならず周囲の交通状況(車両、車線、ガードレールなど平行な物体)を常に監視して、従来よりもステアリングアシストが作動する状況が大幅に拡大。その他の革新技術、「アクティブレーンチェンジングアシスト」、「アクティブエマージェンシーストップアシスト」も搭載した。今回、特別仕様車「C200 ローレウスエディション」、「C200 4マチック ローレウスエディション」、「C220d ローレウスエディション」を設定。スポーティなエクステリアを演出するAMGスタイリングパッケージや、Qi規格対応機種の携帯電話を無線充電する「ワイヤレスチャージング機能」を標準装備。新たに、真上から自車を見ているようなトップビューなど車両周辺の状況が直感的に把握できる360°カメラシステムやシートベンチレーター(前席)などを装備する「レザーエクスクルーシブパッケージ」をオプション設定。また、全てのローレウスエディションのセンターコンソールには「Laureus」のロゴがデザインされたバッジが装着されている。右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200 ローレウスエディション![]() ![]() (セダン) |
5AA- 205077 |
1496cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.9km/l | 1600kg | 4705×1810×1430mm | 5,753,454円 |
C200 4マチック ローレウスエディション![]() ![]() (セダン) |
5AA- 205078 |
1496cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | 12.3km/l | 1630kg | 4705×1810×1430mm | 6,028,364円 |
C220d ローレウスエディション![]() ![]() (セダン / ディーゼル) |
LDA- 205014 |
1949cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 18.9km/l | 1690kg | 4705×1810×1430mm | 6,008,727円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205) 2019(令和1)年7月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C180」、「C180アバンギャルド」と新開発の1.5L 直列4気筒ターボエンジン搭載の「C200アバンギャルド」、「C200 4マチックアバンギャルド」、2L 直列4気筒BlueTECエンジンを搭載し、最高出力194馬力(143kW)、最大トルク400N・m(40.8kg・m)を発生する「C220dアバンギャルド」、クーペモデルの、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「C180クーペ スポーツ」、カブリオレモデルの「C180カブリオレスポーツ」を設定。安全装備では、「インテリジェントドライブ」でSクラスと同等のシステムが全てのモデルで選択可能となった。先行車との車間距離のみならず周囲の交通状況(車両、車線、ガードレールなど平行な物体)を常に監視して、従来よりもステアリングアシストが作動する状況が大幅に拡大。その他の革新技術、「アクティブレーンチェンジングアシスト」、「アクティブエマージェンシーストップアシスト」も搭載した。今回、「C200アバンギャルド」をベースに特別仕様車「C200 スポーツ デジーノリミテッド+」(限定5台)を設定。効率化と高性能化のための新技術「BSG(ベルトドリブン・スターター・ジェネレーター)+48ボルト電気システム」を搭載した新型直列4気筒エンジンを搭載。さらに、AMGラインエクステリアやインテリア、スポーティなエクステリアに精悍なアクセントを与えるナイトパッケージ(フロントグリル、フロント&リアスカート、サイドミラー、ウインドウモール)、専用のハイグロスブラックペイント18インチAMG5ツインスポークアルミホイールを装備。内装には専用色のサドルブラウンにホワイトダイヤモンドステッチを施したdesignoナッパレザーシートを採用した。また、Burmesterサラウンドサウンドシステム、暑い日でも快適なシートベンチレーター(前席)などを装備し、快適性が高く、高級感あふれる仕様となった。右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200 スポーツ デジーノリミテッド+![]() ![]() (セダン) |
5AA- 205077 |
1496cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.9km/l | 1550kg | 4705×1810×1430mm | 6,980,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205 / C205 / A205) 2019(平成31)年1月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C180」、「C180アバンギャルド」と新開発の1.5L 直列4気筒ターボエンジン搭載の「C200アバンギャルド」、「C200 4マチックアバンギャルド」、2L 直列4気筒BlueTECエンジンを搭載し、最高出力194馬力(143kW)、最大トルク400N・m(40.8kg・m)を発生する「C220dアバンギャルド」、クーペモデルの、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「C180クーペ スポーツ」、カブリオレモデルの「C180カブリオレスポーツ」を設定。「LEDハイパフォーマンスヘッドライト」(C180、C180アバンギャルド、クーペ/カブリオレに標準装備)、さらに上位の「マルチビームLEDヘッドライト」(C200アバンギャルド、C200 4マチックアバンギャルド、C220dアバンギャルドに標準装備)、最長650m先まで照射するウルトラハイビームも新たに搭載。インテリアは、ダッシュボード中央にはナビゲーションやエンターテインメントシステムの表示画面となる、高精細10.25インチの「ワイドディスプレイ」を装備。安全装備では、「インテリジェントドライブ」でSクラスと同等のシステムが全てのモデルで選択可能となった。先行車との車間距離のみならず周囲の交通状況(車両、車線、ガードレールなど平行な物体)を常に監視して、従来よりもステアリングアシストが作動する状況が大幅に拡大。その他の革新技術、「アクティブレーンチェンジングアシスト」、「アクティブエマージェンシーストップアシスト」も搭載した。今回、価格改定を行った。右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 205077C |
1496cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 12.9km/l | 1550kg | 4690×1810×1425mm | 5,600,000円 |
C200 4マチックアバンギャルド![]() (セダン) |
5AA- 205078C |
1496cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | 12.3km/l | 1580kg | 4690×1810×1430mm | 5,880,000円 |
C180![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.3km/l | 1490kg | 4690×1810×1445mm | 4,550,000円 |
C180アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.3km/l | 1510kg | 4690×1810×1425mm | 4,950,000円 |
C180クーペ スポーツ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 205340C |
1595cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 14.1km/l | 1570kg | 4700×1810×1405mm | 5,750,000円 |
C180カブリオレスポーツ![]() (オープン・カブリオレ・コンバーチブル) |
DBA- 205440C |
1595cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 13.6km/l | 1710kg | 4700×1810×1410mm | 6,270,000円 |
C220dアバンギャルド![]() (セダン / ディーゼル) |
LDA- 205014C |
1949cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 18.9km/l | 1640kg | 4690×1810×1425mm | 5,860,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205 / C205 / A205) 2018(平成30)年7月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C180」、「C180アバンギャルド」と「C200アバンギャルド」、「C200 4マチックアバンギャルド」、クーペモデルには、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「C180クーペ スポーツ」、カブリオレタイプの「C180カブリオレスポーツ」を設定。特別仕様車は、「C200エクスクルーシブラインリミテッド」(限定190台)、「C200エクスクルーシブラインリミテッド(本革仕様)」(限定400台)、「C180 ローレウスエディション」、「C220d ローレウスエディション」を用意。今回、新開発のパワートレインの導入、安全性と快適性、効率性をさらに向上し、デザインを一新した。「C200アバンギャルド」、「C200 4マチックアバンギャルド」には新開発の1.5L 直列4気筒ターボエンジン「M264」と「BSG(ベルトドリブン・スターター・ジェネレーター)」、「48V(ボルト)電気システム」を搭載。「M264」エンジンは単体で最高出力184馬力(135kW)、最大トルク280Nmを発生。さらに、ベルトを介してクランクシャフトと接続される、スターターとジェネレーターを兼ねるモーター、「BSG(ベルトドリブン・スターター・ジェネレーター)」と「48V(ボルト)電気システム」は、回生ブレーキ等により発電した48V(ボルト)の電気を1kWhのリチウムイオン電池に蓄電し、必要な際に最高出力14馬力(10kW)、最大トルク160Nmを発生し動力を補助する。また、2L 直列4気筒BlueTECエンジンを搭載し、最高出力194馬力(143kW)、最大トルク400N・m(40.8kg・m)を発生する「C220dアバンギャルド」を設定。エクステリアでは、フロントおよびリアバンパーを刷新し、よりダイナミックなデザインとた。「LEDハイパフォーマンスヘッドライト」(C180、C180アバンギャルド、クーペ/カブリオレに標準装備)、さらに上位の「マルチビームLEDヘッドライト」(C200アバンギャルド、C200 4マチックアバンギャルド、C220dアバンギャルドに標準装備)、最長650m先まで照射するウルトラハイビームも新たに搭載。インテリアは、ダッシュボード中央にはナビゲーションやエンターテインメントシステムの表示画面となる、高精細10.25インチの「ワイドディスプレイ」を装備。安全装備では、「インテリジェントドライブ」でSクラスと同等のシステムが全てのモデルで選択可能となった。先行車との車間距離のみならず周囲の交通状況(車両、車線、ガードレールなど平行な物体)を常に監視して、従来よりもステアリングアシストが作動する状況が大幅に拡大。その他の革新技術、「アクティブレーンチェンジングアシスト」、「アクティブエマージェンシーストップアシスト」も搭載した。右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
DAA- 205077C |
1496cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 13.6km/l | 1550kg | 4690×1810×1425mm | 5,520,000円 |
C200 4マチックアバンギャルド![]() (セダン) |
DAA- 205078C |
1497cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | ----km/l | ----kg | 4686×1810×1452mm | 5,800,000円 |
C180![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.3km/l | 1490kg | 4690×1810×1445mm | 4,490,000円 |
C180アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.3km/l | 1510kg | 4690×1810×1425mm | 4,890,000円 |
C180クーペ スポーツ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 205340C |
1595cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 14.1km/l | 1570kg | 4700×1810×1405mm | 5,640,000円 |
C180カブリオレスポーツ![]() (オープン・カブリオレ・コンバーチブル) |
DBA- 205440C |
1595cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 13.6km/l | 1710kg | 4700×1810×1410mm | 6,150,000円 |
C220dアバンギャルド![]() (セダン / ディーゼル) |
LDA- 205014C |
1949cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 18.9km/l | 1640kg | 4690×1810×1425mm | 5,780,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205 / C205) 2017(平成29)年7月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C180」、2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C200アバンギャルド」、全天候型フルタイム四輪駆動システム「4MATIC」を4気筒ガソリンモデルにも設定した「C200 4マチックアバンギャルド」を設定。「C200アバンギャルド」、「C200 4マチックアバンギャルド」には、AMGスタイリングパッケージなどを装備する「AMGライン」を用意。2L 直列4気筒BlueDIRECTエンジンを搭載するプラグインハイブリッドモデル「C350eアバンギャルド」、クーペモデルには、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジンを搭載した「C180クーペ」、「C180クーペ スポーツ」、カブリオレタイプには、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「C180カブリオレスポーツ」を設定。特別仕様車は、「C200エクスクルーシブラインリミテッド」(限定190台)、「C200エクスクルーシブラインリミテッド(本革仕様)」(限定400台)を用意。今回、「C180カブリオレスポーツ」にオプション設定されている「レザーエクスクルーシブパッケージ」に、路上から目を離すことなく運転に必要な情報が確認できる「ヘッドアップディスプレイ」と、すべてのライトにLEDを使用することで夜間の様々なシーンに応じて照射範囲を大幅に拡大し良好な視界を確保する「LEDインテリジェントライトシステム」を加え、価格を改定。また、特別仕様車「C180 ローレウスエディション」、「220d ローレウスエディション」を設定。エクステリアとインテリアにAMGラインを装備し、オプション設定の前席シートヒーター、シフトとアクセルを操作するだけで縦列および並列駐車をサポートするパーキング・パイロット、スポーティな走りを実現するスポーツサスペンションを装備。「ローレウスエディションのセンターコンソールには「Laureus」のロゴがデザインされたバッジが装着される。右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 16.1km/l | 1490kg | 4690×1810×1445mm | 4,410,000円 |
C180 ローレウスエディション![]() ![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 15.7km/l | 1540kg | 4715×1810×1435mm | 4,980,000円 |
C180クーペ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 205340C |
1595cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 15.7km/l | 1540kg | 4690×1810×1405mm | 5,040,000円 |
C180クーペ スポーツ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 205340C |
1595cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 15.7km/l | 1570kg | 4705×1810×1405mm | 5,680,000円 |
C180カブリオレスポーツ![]() (オープン・カブリオレ・コンバーチブル) |
DBA- 205440C |
1595cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 14.3km/l | 1710kg | 4705×1810×1405mm | 6,110,000円 |
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
RBA- 205042C |
1991cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.2km/l | 1540kg | 4690×1810×1435mm | 5,300,000円 |
C200 4マチックアバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 205043C |
1991cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | 13.9km/l | 1570kg | 4690×1810×1445mm | 5,560,000円 |
C200アバンギャルド AMGライン![]() (セダン) |
RBA- 205042 |
1991cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.2km/l | 1590kg | 4715×1810×1430mm | 5,664,000円 |
C200 4マチックアバンギャルド AMGライン![]() (セダン) |
DBA- 205043 |
1991cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | 13.7km/l | 1620kg | 4715×1810×1430mm | 5,924,000円 |
C350eアバンギャルド![]() (セダン) |
DLA- 205047 |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 17.2km/l | 1830kg | 4690×1810×1430mm | 7,260,000円 |
C220d ローレウスエディション![]() ![]() (セダン / ディーゼル) |
LDA- 205004 |
2142cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 20.3km/l | 1690kg | 4715×1810×1430mm | 5,750,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205 / C205) 2017(平成29)年2月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C180」、「C180アバンギャルド」、2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C200アバンギャルド」、「C250スポーツ」、クリーンディーゼルモデル「C220dアバンギャルド」を設定。「C180アバンギャルド」、「C200アバンギャルド」、「C220dアバンギャルド」には、AMGスタイリングパッケージなどを装備する「AMGライン」を用意。2L 直列4気筒BlueDIRECTエンジンを搭載するプラグインハイブリッドモデル「C350eアバンギャルド」、クーペモデルには、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジンを搭載した「C180クーペ スポーツ」、2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジンを搭載した「C300クーペ スポーツ」、カブリオレタイプには、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「C180カブリオレスポーツ」、2L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「C300カブリオレスポーツ」を設定。特別仕様車は、「C200エクスクルーシブラインリミテッド」(限定190台)、「C200エクスクルーシブラインリミテッド(本革仕様)」(限定400台)を用意。今回、全天候型フルタイム四輪駆動システム「4MATIC」を4気筒ガソリンモデルにも設定した「C200 4マチックアバンギャルド」、最新の9速オートマティックトランスミッション「9G‐TRONIC」を採用した「C180クーペ」を追加。また、「C220dアバンギャルド」、「C220dアバンギャルド AMGライン」、「C300クーペスポーツ」以外は、従来の7速からメルセデス最新の9速オートマティックトランスミッションに変更。さらに、セダンの標準装備「レーダーセーフティパッケージ」をオプション設定とし、価格を改定。「C180クーペ スポーツ」の装備を見直し、シートヒーター(前席)、メモリーシート(前席)、ドアを閉めてイグニッションをオンにするとシートベルトが自動的に前方へ押し出され、乗員が簡単にシートベルトを引き出すことができるオートマティックベルトフィーダーを標準装備とした。右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 16.1km/l | 1490kg | 4690×1810×1445mm | 4,360,000円 |
C180アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 16.1km/l | 1510kg | 4690×1810×1435mm | 4,860,000円 |
C180クーペ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 205340C |
1595cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 15.7km/l | 1540kg | 4690×1810×1405mm | 4,990,000円 |
C180アバンギャルド AMGライン![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 15.7km/l | 1540kg | 4715×1810×1435mm | 5,224,000円 |
C180クーペ スポーツ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 205340C |
1595cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 15.7km/l | 1570kg | 4705×1810×1405mm | 5,630,000円 |
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
RBA- 205042C |
1991cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.2km/l | 1540kg | 4690×1810×1435mm | 5,250,000円 |
C200 4マチックアバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 205043C |
1991cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | 13.9km/l | 1570kg | 4690×1810×1445mm | 5,510,000円 |
C200アバンギャルド AMGライン![]() (セダン) |
RBA- 205042 |
1991cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.2km/l | 1590kg | 4715×1810×1430mm | 5,614,000円 |
C200 4マチックアバンギャルド AMGライン![]() (セダン) |
DBA- 205043 |
1991cc | 4 | 9AT | フルタイム4WD | 5名 | 13.7km/l | 1620kg | 4715×1810×1430mm | 5,874,000円 |
C250スポーツ![]() (セダン) |
RBA- 205045 |
1991cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 14.0km/l | 1600kg | 4715×1810×1430mm | 6,700,000円 |
C300クーペ スポーツ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 205348 |
1991cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 14.4km/l | 1590kg | 4705×1810×1405mm | 7,080,000円 |
C220dアバンギャルド![]() (セダン / ディーゼル) |
LDA- 205004C |
2142cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 20.3km/l | 1650kg | 4690×1810×1435mm | 5,500,000円 |
C220dアバンギャルド AMGライン![]() (セダン / ディーゼル) |
LDA- 205004 |
2142cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 20.3km/l | 1690kg | 4715×1810×1430mm | 5,864,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205 / C205 / A205) 2016(平成28)年9月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C180」、「C180アバンギャルド」、2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C200アバンギャルド」、「C250スポーツ」、クリーンディーゼルモデル「C220dアバンギャルド」を設定。「C180アバンギャルド」、「C200アバンギャルド」、「C220dアバンギャルド」には、AMGスタイリングパッケージなどを装備する「AMGライン」を用意。2L 直列4気筒BlueDIRECTエンジンを搭載するプラグインハイブリッドモデル「C350eアバンギャルド」、クーペモデルには、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジンを搭載した「C180クーペスポーツ」、「C180クーペスポーツ+」、2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジンを搭載した「C300クーペスポーツ」を設定。トランスミッションは、「C220dアバンギャルド」、「C220dアバンギャルド AMGライン」、「C300クーペスポーツ」は9速オートマティックトランスミッション「9G‐TRONIC」を採用、その他は、7速オートマティックトランスミッション「7G‐TRONIC PLUS」を組み合わせた。特別仕様車は、「C200エクスクルーシブラインリミテッド」(限定190台)、「C200エクスクルーシブラインリミテッド(本革仕様)」(限定400台)を用意。今回、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「C180カブリオレスポーツ」、2L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「C300カブリオレスポーツ」を追加。9速オートマティックトランスミッション「9G‐TRONIC」を組み合わせた。エクステリアは、ロングボンネットとショートオーバーハングが特徴のフロントエクステリア、サイドはフロントバンパーからフェンダーライン、ワイドなリアまで一体的につながるスポーティーかつエレガントなエクステリア。オープン時はもちろん、ソフトトップを閉じた状態でも、スタイリッシュで美しいプロポーションを実現。インテリアは、高級な素材を用い丁寧に作り込まれており、Cクラスに共通する上質さと実用性が両立されている。スポーツシートは一体感があり、高い快適性を持ちながらホールド性も良く、スポーツドライビングにも適応。また、「C180クーペスポーツ+」の価格改定、セダン系はカラー変更を行った。右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 17.3km/l | 1490kg | 4690×1810×1445mm | 4,360,000円 |
C180アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 17.3km/l | 1510kg | 4690×1810×1435mm | 4,860,000円 |
C180アバンギャルド AMGライン![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1540kg | 4715×1810×1435mm | 5,224,000円 |
C180クーペ スポーツ+![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 205340C |
1595cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 14.9km/l | 1570kg | 4705×1810×1405mm | 5,750,000円 |
C180カブリオレスポーツ![]() (オープン・カブリオレ・コンバーチブル) |
DBA- 205440C |
1595cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 14.3km/l | 1710kg | 4705×1810×1405mm | 6,060,000円 |
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
RBA- 205042C |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1540kg | 4690×1810×1435mm | 5,450,000円 |
C200アバンギャルド AMGライン![]() (セダン) |
RBA- 205042 |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1590kg | 4715×1810×1430mm | 5,814,000円 |
C250スポーツ![]() (セダン) |
RBA- 205045 |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.0km/l | 1600kg | 4715×1810×1430mm | 6,700,000円 |
C350eアバンギャルド![]() (セダン) |
DLA- 205047 |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 17.2km/l | 1830kg | 4690×1810×1430mm | 7,210,000円 |
C300カブリオレスポーツ![]() (オープン・カブリオレ・コンバーチブル) |
DBA- 205448 |
1991cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 13.5km/l | 1730kg | 4705×1810×1405mm | 7,680,000円 |
C220dアバンギャルド![]() (セダン / ディーゼル) |
LDA- 205004C |
2142cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 20.3km/l | 1650kg | 4690×1810×1435mm | 5,700,000円 |
C220dアバンギャルド AMGライン![]() (セダン / ディーゼル) |
LDA- 205004 |
2142cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 20.3km/l | 1690kg | 4715×1810×1430mm | 6,064,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (C205) 2016(平成28)年8月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C180」、「C180アバンギャルド」、2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C200アバンギャルド」、「C250スポーツ」、クリーンディーゼルモデル「C220dアバンギャルド」を設定。「C200アバンギャルド」、「C220dアバンギャルド」には、AMGスタイリングパッケージなどを装備する「AMGライン」を用意。2L 直列4気筒BlueDIRECTエンジンを搭載するプラグインハイブリッドモデル「C350eアバンギャルド」、クーペモデルには、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジンを搭載した「C180クーペスポーツ」、「C180クーペスポーツ+」を設定。トランスミッションは、「C220dアバンギャルド」、「C220dアバンギャルド AMGライン」は9速オートマティックトランスミッション「9G‐TRONIC」を採用、その他は、7速オートマティックトランスミッション「7G‐TRONIC PLUS」を組み合わせた。特別仕様車は、「C200エクスクルーシブラインリミテッド」(限定190台)、「C200エクスクルーシブラインリミテッド(本革仕様)」(限定400台)を用意。今回、「C300クーペスポーツ」を追加。2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジンを搭載し、9速オートマティックトランスミッション「9G-TRONIC」を組み合わせた。エクステリアは、フロントスポイラーリップ、ドアミラー、リアスポイラーにブラックのアクセントを加えることで、美しいスタイリングに精悍でスポーティな要素を取り入れた。また、足元にはハイグロスブラックペイントを施した19インチAMGマルチスポークアルミホイールを装着。インテリアには本革シート、エアバランスパッケージに加え、夜間走行時のドライバーの視界をさらに確保するインテリジェントライトシステムとアダプティブハイビームアシストプラスを標準装備することで快適性をさらに高めている。右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C300クーペ スポーツ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 205348 |
1991cc | 2 | 9AT | FR | 4名 | 14.4km/l | 1590kg | 4705×1810×1405mm | 6,980,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205) 2016(平成28)年6月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C180」、「C180アバンギャルド」、2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C200アバンギャルド」、「C250スポーツ」、クリーンディーゼルモデル「C220dアバンギャルド」を設定。「C180アバンギャルド」、「C200アバンギャルド」、「C220dアバンギャルド」には、AMGスタイリングパッケージなどを装備する「AMGライン」を用意。2L 直列4気筒BlueDIRECTエンジンを搭載するプラグインハイブリッドモデル「C350eアバンギャルド」、クーペモデルには、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジンを搭載した「C180クーペスポーツ」、「C180クーペスポーツ+」を設定。トランスミッションは、「C220dアバンギャルド」、「C220dアバンギャルド AMGライン」は9速オートマティックトランスミッション「9G‐TRONIC」を採用、その他は、7速オートマティックトランスミッション「7G‐TRONIC PLUS」を組み合わせた。特別仕様車は、「C200エクスクルーシブラインリミテッド」(限定190台)、「C200エクスクルーシブラインリミテッド(本革仕様)」(限定400台)、「C200 アバンギャルド」を左ハンドル仕様にした「C200スポーツエディション」(限定335台)、「C200スポーツエディション(本革仕様)」(365台限定)を用意。今回、価格改定を行った。「C200スポーツエディション」、「C200スポーツエディション(本革仕様)」は左ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 17.3km/l | 1490kg | 4690×1810×1445mm | 4,360,000円 |
C180アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 17.3km/l | 1510kg | 4690×1810×1435mm | 4,860,000円 |
C180アバンギャルド AMGライン![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1540kg | 4715×1810×1435mm | 5,224,000円 |
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
RBA- 205042C |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1540kg | 4690×1810×1435mm | 5,450,000円 |
C200アバンギャルド AMGライン![]() (セダン) |
RBA- 205042 |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1590kg | 4715×1810×1430mm | 5,814,000円 |
C250スポーツ![]() (セダン) |
RBA- 205045 |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.0km/l | 1600kg | 4715×1810×1430mm | 6,700,000円 |
C350eアバンギャルド![]() (セダン) |
DLA- 205047 |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 17.2km/l | 1830kg | 4690×1810×1430mm | 7,210,000円 |
C220dアバンギャルド![]() (セダン / ディーゼル) |
LDA- 205004C |
2142cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 20.3km/l | 1650kg | 4690×1810×1435mm | 5,700,000円 |
C220dアバンギャルド AMGライン![]() (セダン / ディーゼル) |
LDA- 205004 |
2142cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 20.3km/l | 1690kg | 4715×1810×1430mm | 6,064,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (C205) 2016(平成28)年3月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C180」、「C180アバンギャルド」、2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C200アバンギャルド」、「C250スポーツ」を設定。「C180アバンギャルド」、「C200アバンギャルド」には、AMGスタイリングパッケージなどを装備する「AMGライン」用意。また、クリーンディーゼルモデル「C220dアバンギャルド」、「C220dアバンギャルド AMGライン」、新コンセプト「AMGスポーツモデル」第1弾の「C450 AMG 4マチック」、2L 直列4気筒BlueDIRECTエンジンを搭載するプラグインハイブリッドモデル「C350eアバンギャルド」を設定。特別仕様車は、「C200エクスクルーシブラインリミテッド」(限定190台)、「C200エクスクルーシブラインリミテッド(本革仕様)」(限定400台)、「C200 アバンギャルド」を左ハンドル仕様にした「C200スポーツエディション」(限定335台)、「C200スポーツエディション(本革仕様)」(365台限定)を用意。今回、新型クーペモデル、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジンを搭載した「C180クーペスポーツ」、「C180クーペスポーツ+」を設定。最高出力156馬力/115kW、最大トルク250Nmを発揮。トランスミッションは、7速オートマティックトランスミッション「7G‐TRONIC PLUS」を組み合わせた。アルミニウムハイブリッドボディのAピラーより後方を2ドアクーペ用に専用設計したCクラスの全く新しいモデルとなった。ボディサイズは、先代よりホイールベースを80mm、全長を65mm、全幅を30mm拡大。安全性には、レーダーとカメラによりクルマの周囲を常にモニターし状況に応じステアリング、アクセル、ブレーキを制御する「部分自動運転」を実現。ボディカラーは「イリジウムシルバー」を含む全9色を用意。「C200スポーツエディション」、「C200スポーツエディション(本革仕様)」、「C450 AMG 4マチック」は左ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180クーペ スポーツ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 205340C |
1595cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 14.9km/l | 1570kg | 4705×1810×1405mm | 5,470,000円 |
C180クーペ スポーツ+![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 205340C |
1595cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 14.9km/l | 1570kg | 4705×1810×1405mm | 5,850,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205) 2015(平成27)年12月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C180」、「C180 アバンギャルド」、2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C200 アバンギャルド」、「C250 スポーツ」を設定。「C180 アバンギャルド」、「C200 アバンギャルド」には、AMGスタイリングパッケージなどを装備する「AMGライン」、クリーンディーゼルモデル「C220d アバンギャルド」、「C220d アバンギャルド AMGライン」、新コンセプト「AMGスポーツモデル」第1弾の「C450 AMG 4マチック」を設定。クーペモデルは、プレミアムクーペ「C180 クーペ」、「C180 クーペトレンド」を設定。特別仕様車は、「C200エクスクルーシブ ラインリミテッド」(限定190台)、「C200エクスクルーシブ ラインリミテッド(本革使用)」(限定400台)、「C200 アバンギャルド」を左ハンドル仕様にした特別仕様車「C200 スポーツエディション」(限定335台)、「C200 スポーツエディション(本革仕様)」(365台限定)を用意。今回、プラグインハイブリッドモデル「C350eアバンギャルド」を追加。最高出力211馬力(155kW)、最大トルク350Nmの2L 直列4気筒BlueDIRECTエンジンに、最高出力82馬力(60kW)、最大トルク340Nmを発生しブースト機能も併せ持つ高出力の電気モーターを組み合わせた。システム全体で279馬力(205kW)/600Nmを発生し、ガソリンエンジンと高出力電気モーターを状況に応じて使い分けることで、ガソリンエンジンモデル、EV、ハイブリッドモデルの特長を生かしたハイパフォーマンスを発揮する。走行中にも回生ブレーキなどによりバッテリーの充電を行うため、充電設備が無い場合でも電気モーターのみでの走行が可能。「C200 スポーツエディション」、「C200 スポーツエディション(本革仕様)」、「C450 AMG 4マティック」は左ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C350eアバンギャルド![]() (セダン) |
DLA- 205047 |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 17.2km/l | 1830kg | 4690×1810×1430mm | 7,070,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205) 2015(平成27)年9月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C180」、「C180 アバンギャルド」、2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C200 アバンギャルド」、「C250 スポーツ」を設定。「C180 アバンギャルド」、「C200 アバンギャルド」には、AMGスタイリングパッケージなどを装備する「AMGライン」、新コンセプト「AMGスポーツモデル」第1弾の「C450 AMG 4マチック」を設定。クーペモデルは、プレミアムクーペ「C180 クーペ」、「C180 クーペトレンド」を設定。特別仕様車は、「C200エクスクルーシブ ラインリミテッド」(限定190台)、「C200エクスクルーシブ ラインリミテッド(本革使用)」(限定400台)、ヤナセ創立100周年記念フェアの特別仕様車「C200 100thアニバーサリーエディション」(限定110台)、「C200 アバンギャルド」を左ハンドル仕様にした特別仕様車「C200 スポーツエディション」(限定335台)、「C200 スポーツエディション(本革仕様)」(365台限定)を用意。今回、クリーンディーゼルモデル「C220d アバンギャルド」、「C220d アバンギャルド AMGライン」を追加。メルセデス最新の2.2L 直列4気筒BlueTECエンジンを搭載。ピエゾインジェクターを用いた最新世代のコモンレールシステムや、大きさの異なる2基のターボチャージャーへの排気の流れを可変フラップにより制御することでターボラグを解消しながら必要なブースト圧を引き出す2ステージターボチャージャーなどの先進テクノロジーにより、最高出力170馬力、最大トルク400Nmの力強い動力性能を実現。また、トランスミッションはCクラスとして初めて9速オートマティックトランスミッション「9G‐TRONIC」を採用。燃費は、20.3km/L(JC08モード)とクラストップレベルの低燃費を実現している。「C200 スポーツエディション」、「C200 スポーツエディション(本革仕様)」、「C450 AMG 4マティック」は左ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C220dアバンギャルド![]() (セダン / ディーゼル) |
LDA- 205004C |
2142cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 20.3km/l | 1650kg | 4690×1810×1435mm | 5,590,000円 |
C220dアバンギャルド AMGライン![]() (セダン / ディーゼル) |
LDA- 205004 |
2142cc | 4 | 9AT | FR | 5名 | 20.3km/l | 1690kg | 4715×1810×1430mm | 5,947,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205) 2015(平成27)年7月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C180」、「C180 アバンギャルド」、2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C200 アバンギャルド」、「C250 スポーツ」を設定。「C180 アバンギャルド」、「C200 アバンギャルド」には、AMGスタイリングパッケージなどを装備する「AMGライン」も用意。クーペモデルは、プレミアムクーペ「C180 クーペ」、「C180 クーペトレンド」、「C63 AMGクーペ エディション507」を設定。特別仕様車は、「C200エクスクルーシブ ラインリミテッド」(限定190台)、「C200エクスクルーシブ ラインリミテッド(本革使用)」(限定400台)、ヤナセ創立100周年記念フェアの特別仕様車「C200 100thアニバーサリーエディション」(限定110台)を用意。今回、「C200 アバンギャルド」を左ハンドル仕様にした特別仕様車「C200 スポーツエディション」(限定335台)、「C200 スポーツエディション(本革仕様)」(365台限定)を設定。シートヒーター(前席)、アクティブパーキングアシスト(縦列・並列駐車)など人気オプションを含む「ベーシックパッケージ」を標準装備。「C200 スポーツエディション(本革仕様)」には、ベース仕様の装備に加え、本革シートなど質感と快適性をさらに高める豊富な装備で構成する「レザーエクスクルーシブパッケージ」とパノラミックスライディングルーフを標準装備している。さらに、新コンセプト「AMGスポーツモデル」第1弾の「C450 AMG 4マチック」を追加設定。メルセデスAMGが専用開発した高出力3L V型6気筒ツインターボBlueDIRECTエンジンを搭載。高性能エンジンのパワーを四輪に最適に配分するメルセデスAMGが開発した四輪駆動システム「AMG 4マチック」をCクラスとして初めて搭載。駆動力の変動によるステア特性の変化が少ないため、直線でもコーナーでもドライバーの意志とひとつになって正確に路面をトレースする安定した挙動を実現。「C63 AMGクーペ エディション507」は左右ハンドル、「C200 スポーツエディション」、「C200 スポーツエディション(本革仕様)」、「C450 AMG 4マティック」は左ハンドル、その他は右ハンドルの設定。また、「C200 100thアニバーサリーエディション」の画像はベース車両を使用しています。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200スポーツエディション![]() ![]() (セダン) |
RBA- 205042 |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1590kg | 4715×1810×1430mm | 6,060,000円 |
C200スポーツエディション(本革仕様)![]() ![]() (セダン) |
RBA- 205042 |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1630kg | 4715×1810×1430mm | 6,800,000円 |
C450 AMG 4マチック![]() (セダン) |
CBA- 205064 |
2996cc | 4 | 7AT | フルタイム4WD | 5名 | 12.0km/l | 1710kg | 4715×1810×1435mm | 8,630,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205) 2015(平成27)年5月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C180」、「C180 アバンギャルド」、2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C200 アバンギャルド」、「C250 スポーツ」を設定。「C180 アバンギャルド」、「C200 アバンギャルド」には、AMGスタイリングパッケージなどを装備する「AMGライン」も用意。クーペモデルは、プレミアムクーペ「C180 クーペ」、「C180 クーペトレンド」、「C63 AMGクーペ エディション507」、特別仕様車には「C200エクスクルーシブ ラインリミテッド」(限定190台)、「C200エクスクルーシブ ラインリミテッド(本革使用)」(限定400台)を設定。今回、ヤナセ創立100周年記念フェアの特別仕様車「C200 100thアニバーサリーエディション」(限定110台)を設定。ボンネットのスリーポインテッドスターマスコットと3本のルーバーを備えたラジエ−タグリルが印象的なフロントデザインを採用。「パークトロニック」「シートヒーター」などの人気ベーシックパッケージの装備に加え、専用シート/ウッドトリム/レザーARTICOダッシュボードを特別に装着。ボディカラーは、鮮やかなメタリックペイントの「ヒヤシンスレッド」を用意。「C63 AMGクーペ エディション507」は左右ハンドル、その他は右ハンドルの設定。また、「C200 100thアニバーサリーエディション」の画像はベース車両を使用しています。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200 100thアニバーサリーエディション![]() ![]() (セダン) |
RBA- 205042C |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1520kg | 4690×1810×1445mm | 5,600,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205 / C204) 2015(平成27)年4月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C180」、「C180 アバンギャルド」、2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C200 アバンギャルド」、「C250 スポーツ」を設定。「C180 アバンギャルド」、「C200 アバンギャルド」には、AMGスタイリングパッケージなどを装備する「AMGライン」も用意。クーペモデルは、プレミアムクーペ「C180 クーペ」、「C180 クーペトレンド」、「C63 AMGクーペ エディション507」、特別仕様車には「C200エクスクルーシブ ラインリミテッド」(限定190台)、「C200エクスクルーシブ ラインリミテッド(本革使用)」(限定400台)を設定。今回、価格改定を行った。「C63 AMGクーペ エディション507」は左右ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 17.3km/l | 1490kg | 4690×1810×1445mm | 4,270,000円 |
C180アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 17.3km/l | 1510kg | 4690×1810×1435mm | 4,760,000円 |
C180アバンギャルド AMGライン![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1540kg | 4715×1810×1435mm | 5,117,000円 |
C180クーペ トレンド![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 204349 |
1795cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 14.4km/l | 1530kg | 4595×1770×1405mm | 4,070,000円 |
C180クーペ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 204349 |
1795cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 13.2km/l | 1550kg | 4640×1780×1390mm | 4,760,000円 |
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
RBA- 205042C |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1540kg | 4690×1810×1435mm | 5,340,000円 |
C200アバンギャルド AMGライン![]() (セダン) |
RBA- 205042 |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1590kg | 4715×1810×1430mm | 5,697,000円 |
C250スポーツ![]() (セダン) |
RBA- 205045 |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.0km/l | 1600kg | 4715×1810×1430mm | 6,570,000円 |
C63 AMGクーペ エディション507![]() ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
ABA- 204507 |
6208cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | ----km/l | 1800kg | 4710×1795×1390mm | 12,800,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205) 2015(平成27)年3月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップは、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C180」、「C180 アバンギャルド」、2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C200 アバンギャルド」、「C250 スポーツ」を設定。「C180 アバンギャルド」、「C200 アバンギャルド」には、AMGスタイリングパッケージなどを装備する「AMGライン」も用意。クーペモデルは、プレミアムクーペ「C180 クーペ」、「C180 クーペトレンド」、「C63 AMGクーペ エディション507」を設定。今回、特別仕様車「C200エクスクルーシブ ラインリミテッド」(限定190台)、「C200エクスクルーシブ ラインリミテッド(本革使用)」(限定400台)を設定。ボンネットのスリーポインテッドスターマスコットと3本のルーバーを備えたラジエータグリルが印象的な専用フロントデザインを採用。また、足元には、細身のスポークを放射状に配した専用17インチマルチスポークアルミホイールを装備するとともに、コンフォート性を高めたAGILITY CONTROLサスペンションを採用することでいっそう快適な乗り心地を実現。また、レーダーセフティパッケージを標準装備するなど、人気の「C200 アバンギャルド」と同様の装備レベルとなっている。インテリアは、上品な木目が映える2種類の専用ウッドトリムと専用デザインのシートを採用。シート表皮は本革に加え、ファブリック、レザーARTICO、レザーDINAMICAの3種類の素材を組み合わせた仕様の2種類を用意。「C63 AMGクーペ エディション507」は左右ハンドル、その他は右ハンドルの設定。「C250スポーツ」は欧州参考値となる。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200エクスクルーシブラインリミテッド![]() ![]() (セダン) |
RBA- 205042C |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1520kg | 4690×1810×1445mm | 5,600,000円 |
C200エクスクルーシブラインリミテッド(本革仕様)![]() ![]() (セダン) |
RBA- 205042C |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1520kg | 4690×1810×1445mm | 6,100,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W205) 2014(平成26)年7月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。今回、セダンモデルのフルモデルチェンジを行った。ラインアップは、1.6L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C180」、「C180 アバンギャルド」、2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の「C200 アバンギャルド」、「C250 スポーツ」を設定。「C180 アバンギャルド」、「C200 アバンギャルド」には、AMGスタイリングパッケージなどを装備する「AMGライン」も用意。クーペモデルは、プレミアムクーペ「C180 クーペ」、「C180 クーペトレンド」、「C63 AMGクーペ エディション507」を設定。新型Cクラスは「アジリティ&インテリジェンス」のコンセプトに基づき、素材選びから設計、製造工程に至るまであらゆる部分にメルセデスが誇る最先端技術を投入することで、大きな進化を遂げた。ボディシェルのアルミニウム使用率を約50%と、量産車としては類を見ないレベルに高めながら、高張力鋼板などを適材適所に組み合わせた革新的な軽量高剛性アルミニウムハイブリッドボディを採用。この軽量高剛性ボディの採用により、重心高の低下によるスポーティかつ俊敏なハンドリング、NVH(騒音、振動、ハーシュネス)特性の最適化に加え、動力性能をまったく犠牲にすることなく燃費を最大30%以上向上。アルミニウムハイブリッドボディの製造工程において、メルセデス・ベンツは自動車メーカーとして世界で初めて、量産車に「ImpAcT(Impulse Accelerated Tacking)」接合方式を採用。また、快適性が安全性に寄与するという思想に基づくインテリジェントドライブには、「ディストロニック・プラス(ステアリングアシスト付)」、「BASプラス(飛び出し検知機能付ブレーキアシスト・プラス)」、「リアCPA(被害軽減ブレーキ付後方衝突警告システム)」、「アクティブレーンキーピングアシスト」などが含まれる。さらに、ドライバーの疲れを最小限に抑える快適性が安全なドライブに貢献するという思想に基づき、安全性と快適性を高次元で融合させた「インテリジェントドライブ」を採用。ミリ波レーダーセンサーとステレオカメラにより「部分自動運転」を実現。「C63 AMGクーペ エディション507」は左右ハンドル、その他は右ハンドルの設定。「C250スポーツ」は欧州参考値となる。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 17.3km/l | 1490kg | 4690×1810×1445mm | 4,190,000円 |
C180アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 17.3km/l | 1510kg | 4690×1810×1435mm | 4,670,000円 |
C180アバンギャルド AMGライン![]() (セダン) |
DBA- 205040C |
1595cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1540kg | 4715×1810×1435mm | 5,020,000円 |
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
RBA- 205042C |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1540kg | 4690×1810×1435mm | 5,240,000円 |
C200アバンギャルド AMGライン![]() (セダン) |
RBA- 205042 |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.5km/l | 1590kg | 4715×1810×1430mm | 5,590,000円 |
C250スポーツ![]() (セダン) |
RBA- 205045 |
1991cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 16.0km/l | 1600kg | 4715×1810×1430mm | 6,440,000円 |
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
2007(平成19)年6月~2015(平成27)年4月
メルセデス・ベンツ Cクラス (C204) 2014(平成26)年6月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップには1.8L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載した「C180」、「C180 アバンギャルド」、「C200 アバンギャルド」、「C250 アバンギャルド」、3.5L V型6気筒直噴エンジンを搭載した「C350 アバンギャルド」、6.3L V8エンジンを搭載した「C63 AMG」、「C63 AMG エディション507」、クーペモデルに4シーターのプレミアムクーペ「C180 クーペ」、「C63 AMGクーペ エディション507」を設定。特別仕様車には、「C180エディションC」を設定。「C180」を除くセダンタイプに、先進の安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」を標準装備。クーペタイプでは、「C180 クーペ」にスポーティな個性を強調するAMGスポーツパッケージを標準装備。今回、「C180 クーペトレンド」を追加設定を行った。AMGスタイリングパッケージや17インチ5ツインスポークアルミホイール、車速に応じてパワーステアリングのアシスト量を変化させるパラメーターステアリングなど、Cクラスクーペのスポーティな魅力を高める「アジリティパッケージ」をはじめ、選択が可能なオプションを設定。また、「C180 クーペ」に5つのミリ波レーダーセンサーと1つのカメラを用いて前方や左右後方の車両との衝突の危険を低減し安全運転をサポートするレーダーセーフティパッケージを標準装備とした。「C350 アバンギャルド」、「C63 AMG」、「C63 AMG エディション507」、「C63 AMGクーペ エディション507」は左右どちらのハンドルでも選択可能。その他のモデルは右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180クーペ トレンド![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 204349 |
1795cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 14.4km/l | 1530kg | 4595×1770×1405mm | 3,990,000円 |
C180クーペ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 204349 |
1795cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 13.2km/l | 1550kg | 4640×1780×1390mm | 4,665,000円 |
C63 AMGクーペ エディション507![]() ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
ABA- 204507 |
6208cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | ----km/l | 1800kg | 4710×1795×1390mm | 12,548,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204 / C204) 2014(平成26)年4月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップには1.8L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載した「C180」、「C180 アバンギャルド」、「C200 アバンギャルド」、「C250 アバンギャルド」、3.5L V型6気筒直噴エンジンを搭載した「C350 アバンギャルド」、6.3L V8エンジンを搭載した「C63 AMG」、「C63 AMG エディション507」、クーペモデルに4シーターのプレミアムクーペ「C180 クーペ」、「C250 クーペ シュポルト」、「C63 AMGクーペ」、「C63 AMGクーペ エディション507」を設定。特別仕様車には、「C180エディションC」を設定。「C180」を除くセダンタイプに、先進の安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」を標準装備。クーペタイプでは、「C180 クーペ」にスポーティな個性を強調するAMGスポーツパッケージを標準装備。「C350 アバンギャルド」、「C63 AMG」、「C63 AMG エディション507」、「C63 AMGクーペ」、「C63 AMGクーペ エディション507」は左右どちらのハンドルでも選択可能。その他のモデルは右ハンドルのみの設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180![]() (セダン) |
DBA- 204049 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 14.4km/l | 1500kg | 4595×1770×1445mm | 4,104,000円 |
C180エディションC![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204049 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 14.4km/l | 1500kg | 4595×1770×1445mm | 4,464,000円 |
C180クーペ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 204349 |
1795cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 13.2km/l | 1550kg | 4640×1780×1390mm | 4,628,000円 |
C180アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204049 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 13.2km/l | 1540kg | 4640×1770×1445mm | 4,721,000円 |
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 13.6km/l | 1540kg | 4640×1770×1430mm | 5,235,000円 |
C250アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204047 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 13.2km/l | 1590kg | 4640×1770×1430mm | 6,058,000円 |
C250クーペ シュポルト![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 204347 |
1795cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 13.2km/l | 1580kg | 4640×1780×1390mm | 6,150,000円 |
C350アバンギャルド![]() ![]() (セダン) |
RBA- 204057 |
3497cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 12.8km/l | 1630kg | 4640×1780×1430mm | 7,251,000円 |
C63 AMG![]() ![]() (セダン) |
CBA- 204077 |
6208cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 7.1km/l | 1770kg | 4710×1795×1440mm | 11,160,000円 |
C63 AMGクーペ![]() ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
CBA- 204377 |
6208cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 7.1km/l | 1800kg | 4710×1795×1390mm | 11,262,000円 |
C63 AMG エディション507![]() ![]() (セダン) |
ABA- 204507 |
6208cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | ----km/l | 1770kg | 4710×1795×1440mm | 12,445,000円 |
C63 AMGクーペ エディション507![]() ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
ABA- 204507 |
6208cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | ----km/l | 1800kg | 4710×1795×1390mm | 12,548,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2013(平成25)年12月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップには1.8L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載した「C180」、「C180 アバンギャルド」、「C200 アバンギャルド」、「C250 アバンギャルド」、3.5L V型6気筒直噴エンジンを搭載した「C350 アバンギャルド」、6.3L V8エンジンを搭載した「C63 AMG」、「C63 AMG エディション507」、クーペモデルに4シーターのプレミアムクーペ「C180 クーペ」、「C250 クーペ シュポルト」、「C63 AMGクーペ」、「C63 AMGクーペ エディション507」を設定。「C180」を除くセダンタイプに、先進の安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」を標準装備。クーペタイプでは、「C180 クーペ」にスポーティな個性を強調するAMGスポーツパッケージを標準装備。今回、安全性と快適性を向上する装備を充実させた特別仕様車「C180エディションC」を設定。アバンギャルドデザインのフロントグリルに専用ダークヘッドライトユニットを組み合わせてフロントマスクの精悍な印象を高めるとともに、足元に専用デザインの17インチ5スポークアルミホイールを採用することでスポーティなエクステリアを演出。インテリアは、レザーARTICO/DINAMICAのコンビネーション素材の専用スポーツシートに、アルパカグレーとブルーのステッチを施したほか、本革巻ステアリングやシフトノブなど随所にアルパカグレーのステッチを施した。また、5つのミリ波レーダーセンサーと1つのカメラを用いて前方や左右後方の車両との衝突の危険を低減し安全運転をサポートする「レーダーセーフティパッケージ」に加えて、走行状況や天候に応じて最適な視界を確保するインテリジェントライトシステムなどを含めた「アドバンストライトパッケージ」を装備し、高い安全性と快適性を両立。「C350 アバンギャルド」、「C63 AMG」、「C63 AMG エディション507」、「C63 AMGクーペ」、「C63 AMGクーペ エディション507」は左右どちらのハンドルでも選択可能。その他のモデルは右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180エディションC![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204049 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 14.4km/l | 1500kg | 4595×1770×1445mm | 4,340,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204 / C204) 2013(平成25)年8月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。今回、1.8L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載した「C180」、「C180 アバンギャルド」、「C200 アバンギャルド」、「C250 アバンギャルド」、3.5L V型6気筒直噴エンジンを搭載した「C350 アバンギャルド」、「C63 AMG」、「C63 AMG エディション507」、クーペモデルに4シーターのプレミアムクーペ「C180 クーペ」、「C250 クーペ シュポルト」、「C63 AMGクーペ」、「C63 AMGクーペ エディション507」を設定。「C180」を除くセダンタイプに、先進の安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」を標準装備した他、トップパフォーマンスモデル「C63 AMG」に、専用チューニングを施してパフォーマンスを大幅に向上した「C63 AMG エディション507」(セダン/クーペ)を新たに設定。こちらに搭載されるAMG独自開発の6.3L V8エンジンに、鍛造ピストンやコンロッド、軽量クランクシャフトの採用に加えて、専用チューニングを施すことにより、最高出力507馬力(ベースモデル比+50馬力)、最大トルク610Nm(ベースモデル比+10Nm)を実現。専用デザインの19インチAMGクロススポークアルミホイール(鍛造)、フロントグリルのフレーム部分、LEDドライビングライトをマットブラック仕上げとし、さらにサイドにはマットブラックの専用デカールを施した。インテリアは、レースタイマー機能を備えたAMGメーターパネルにレッドラインでアクセントが加えられ、12時の位置にセンターマーキングを配した専用AMGパフォーマンスステアリング、AMGアファルターバッハエンブレムがあしらわれた専用シルバーシフトノブを備えた。クーペタイプでは、「C180 クーペ」にスポーティな個性を強調するAMGスポーツパッケージを標準装備。AMGスタイリングパッケージや18インチAMG7スポークアルミホイールなど精悍な印象を高めるエクステリアに加えて、インテリアにもパドルシフトを備えたAMGスポーツステアリングやステンレスアクセル&ブレーキペダルなどを採用。新たに導入された「C250 クーペ シュポルト」は、メルセデスAMG社による専用チューニングを施したスポーツサスペンションやブレーキディスクを大径化した専用強化ブレーキシステムを採用。エクステリアは、バイカラーの18インチAMG7ツインスポークアルミホイール、AMGトランクリッドスポイラーリップ、ブラックドアミラーなどにより、いっそうアグレッシブな印象を高めている。インテリアでは、コーナリング時に優れたラテラルサポートを実現するAMGスポーツシートに加え、レッドカラーのシートベルトや随所に施されたレッドステッチによりスポーツマインドを刺激。「C63 AMGクーペ」は、「レーダーセーフティパッケージ」を標準装備とし、この他にもオプション設定の見直しを行いスポーティな個性を強調。「C350 アバンギャルド」、「C63 AMG」、「C63 AMG エディション507」、「C63 AMGクーペ」、「C63 AMGクーペ エディション507」は左右どちらのハンドルでも選択可能。その他のモデルは右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180![]() (セダン) |
DBA- 204049 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 14.4km/l | 1500kg | 4595×1770×1445mm | 3,990,000円 |
C180クーペ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 204349 |
1795cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 13.2km/l | 1550kg | 4640×1780×1390mm | 4,500,000円 |
C180アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204049 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 13.2km/l | 1540kg | 4640×1770×1445mm | 4,590,000円 |
C200アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 13.6km/l | 1540kg | 4640×1770×1430mm | 5,090,000円 |
C250アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204047 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 13.2km/l | 1590kg | 4640×1770×1430mm | 5,890,000円 |
C250クーペ シュポルト![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 204347 |
1795cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 13.2km/l | 1580kg | 4640×1780×1390mm | 5,980,000円 |
C350アバンギャルド![]() ![]() (セダン) |
RBA- 204057 |
3497cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 12.8km/l | 1630kg | 4640×1780×1430mm | 7,050,000円 |
C63 AMG![]() ![]() (セダン) |
CBA- 204077 |
6208cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 7.1km/l | 1770kg | 4710×1795×1440mm | 10,850,000円 |
C63 AMGクーペ![]() ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
CBA- 204377 |
6208cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 7.1km/l | 1800kg | 4710×1795×1390mm | 10,950,000円 |
C63 AMG エディション507![]() ![]() (セダン) |
ABA- 204507 |
6208cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | ----km/l | 1770kg | 4710×1795×1440mm | 12,100,000円 |
C63 AMGクーペ エディション507![]() ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
ABA- 204507 |
6208cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | ----km/l | 1800kg | 4710×1795×1390mm | 12,200,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204 / C204) 2013(平成25)年2月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップには1.8L直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載した「C180 ブルーエフィシェンシー」/「C180 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」、「C200 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」/「C250 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」、3.5L V型6気筒直噴エンジンを搭載した「C350 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジンを搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」と、クーペモデル、4シーターのプレミアムクーペ「C180 ブルーエフィシェンシー クーペ」、「C250 ブルーエフィシェンシー クーペ」、「C63 AMGクーペ」を設定。今回、「C63 AMG」のクーペ/セダンをベースとした限定車、「C63 AMGセダンリミテッド」、「C63 AMGクーペリミテッド」を設定。専用のAMGパフォーマンスパッケージを採用することで最高出力487馬力を実現しながら、標準装備のパノラミックスライディングルーフをノーマルルーフに変更することによって最大約40kgの軽量化を達成し、パフォーマンスを向上。さらに、AMGスポーツサスペンションやリミテッド・スリップ・デフ、AMG強化ブレーキシステムを採用。エクステリアは、ドアミラーとトランクリッドスポイラーにファイアオパールカラーのスペシャルペイントを施すことによってホワイトとレッドのコントラストが際立ち、ハイパフォーマンスモデルに相応しいスポーティでアグレッシブな印象を強調。インテリアにもデジーノナッパレザーを贅沢に使用し、クラシックレッドとブラックとのツートンカラーが鮮やかなヘッドレスト一体型のAMGスポーツシートやAMGパフォーマンスステアリング(本革巻/アルカンターラ)などにより、ラグジュアリーでスポーティなコックピットを演出。ボディカラーには、人気の「ダイアモンドホワイト」を用意。特別仕様車の「C63 AMGセダンリミテッド」、「C63 AMGクーペリミテッド」は左ハンドルのみの設定。C350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「C63 AMG」、「C63 AMGクーペ」、は左右どちらのハンドルでも選択可能。その他のモデルは右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C63 AMGセダンリミテッド![]() ![]() (セダン) |
CBA- 204077 |
6208cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | ----km/l | 1750kg | 4710×1795×1440mm | 11,750,000円 |
C63 AMGクーペリミテッド![]() ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
CBA- 204377 |
6208cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | ----km/l | 1760kg | 4710×1795×1390mm | 11,850,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2012(平成24)年12月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップには1.8L直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載した「C180 ブルーエフィシェンシー」/「C180 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」、「C200 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」/「C250 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」、3.5L V型6気筒直噴エンジンを搭載した「C350 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジンを搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」と、クーペモデル、4シーターのプレミアムクーペ「C180 ブルーエフィシェンシー クーペ」、「C250 ブルーエフィシェンシー クーペ」、「C63 AMGクーペ」を設定。特別仕様車「C63 AMGクーペ ブラックシリーズ パフォーマンススタジオエディション」をラインアップする。今回、60周年を記念した限定車「C180 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド60th アニバーサリーリミテッド」(限定150台)を設定。インテリアに、本革巻きステアリング(ブラック×ポーセレン)、前席シートヒーター付きのポーセレンステッチ入りレザーARTICOシートやパークトロニックをはじめとするユーティリティパッケージなど、魅力のアイテムを特別装備。「C350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「C63 AMG」、「C63 AMGクーペ」、は左右どちらのハンドルでも選択可能。その他のモデルは右ハンドルのみの設定。特別仕様車の「C63 AMGクーペ ブラックシリーズ パフォーマンススタジオエディション」は左ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド 60thアニバーサリーリミテッド![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204049 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 13.2km/l | 1540kg | 4640×1770×1445mm | 4,650,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (C204) 2012(平成24)年10月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップには1.8L直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載した「C180 ブルーエフィシェンシー」/「C180 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」、「C200 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」/「C250 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、3.5L V型6気筒直噴エンジンを搭載した「C350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジンを搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」と、クーペモデル、4シーターのプレミアムクーペ「C180 ブルーエフィシェンシー クーペ」、「C250 ブルーエフィシェンシークーペ」、「C63 AMGクーペ」を設定。今回、「C63 AMGクーペ ブラックシリーズ」(日本未導入)をベースに、特別仕様車「C63 AMGクーペ ブラックシリーズ パフォーマンススタジオ エディション」を設定。「C63 AMGクーペ ブラックシリーズ」は、最高出力517馬力、最大トルク620Nm、0-100km/h加速4.2秒と歴代Cクラス最高の運動性能を実現した究極のピュアドライビングマシン。圧倒的なパフォーマンスに加え、好みのセッティングが可能なAMGアジャスタブルスポーツサスペンション、さらに専用チューニングを施したハイパフォーマンスブレーキシステムを採用。エクステリアは、カーボン素材のフロントスプリッター、フリックス、リアエアロウイングを設定。また、19インチAMG10スポークアルミホイール(鍛造)、ドアミラーハウジング、サイドスカート、リアディフューザー、ウィンドウトリムモール、ドアハンドル上部などの細部に至るまでマットブラック塗装を施すことで、ブラック&ホワイトのコントラストが特別感をよりいっそう引き立てる。インテリアには、「C63 AMGクーペ ブラックシリーズ」専用の2シーターフルバケットシートを採用。さらに、本特別仕様車のためにAMGパフォーマンススタジオにて手作りで製作される専用AMGフロアマット、AMGのロゴをあしらったシフトノブやドアロックピンを特別装備する。ボディカラーには特別仕様車のみに用意された「designoマグノカシミヤホワイト(マットホワイト)」を設定。「C350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「C63 AMG」、「C63 AMGクーペ」、は左右どちらのハンドルでも選択可能。その他のモデルは右ハンドルのみの設定。特別仕様車の「C63 AMGクーペ ブラックシリーズ パフォーマンススタジオ エディション」は左ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C63 AMGクーペ ブラックシリーズ パフォーマンススタジオエディション![]() ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
CBA- 204377 |
6208cc | 2 | 7AT | FR | 2名 | ----km/l | 1800kg | 4775×1870×1410mm | 17,500,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204 / C204) 2012(平成24)年7月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。ラインアップには1.8L直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載した「C180 ブルーエフィシェンシー」、「C200 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」/「C250 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、3.5L V型6気筒直噴エンジンを搭載した「C350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジンを搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」と、クーペモデル、4シーターのプレミアムクーペ「C180 ブルーエフィシェンシー クーペ」、「C250 ブルーエフィシェンシークーペ」、「C63 AMGクーペ」、を設定。特別仕様車では、「C63 AMG」をベースとした特別仕様車「C63 AMG パフォーマンススタジオ エディション」を用意。今回、上級モデルに採用されるアバンギャルド仕様の「C180 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」を新設定した。同モデルはAMGスタイリングパッケージ(フロントスポイラー、サイド&リアスカート)、アドバンストライトパッケージを標準装備するほか、メモリー付きパワーシートや後席分割可倒式シートを装備。これらの装備を追加しながら、価格はベースグレードの「C180 ブルーエフィシェンシー」から50万円高とし、449万円とした。「C180 ブルーエフィシェンシー」では、縦列駐車やバックでの駐車時の運転操作をサポートするパーキングアシストリアビューカメラに加え、エコドライブをアシストするVICS3メディアを標準装備。「C200 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」では、メモリー付きパワーシート、後席分割可倒式シート、VICS3メディアを標準装備しながら、価格を10万円引き下げ、セダンを499万円、ステーションワゴンを519万円とした。また、「C250 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「C350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」では、AMGスポーツパッケージ、後席分割可倒式シート、「C63 AMG」にもVICS3メディアを標準装備した。さらに、「C180 ブルーエフィシェンシー」に加え、AMGモデルを除く全モデルに「AMGスポーツパッケージプラス」を新たにオプション設定した。また、ユーティリティパッケージ、AMGスポーツパッケージ、アジリティパッケージ(クーペ専用)、AMGモデル専用オプションの装備内容および価格を変更した。「C350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「C63 AMG」、「C63 AMGクーペ」、「C63 AMG パフォーマンススタジオ エディション」は左右どちらのハンドルでも選択可能。その他のモデルは右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180 ブルーエフィシェンシー![]() (セダン) |
DBA- 204049 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 14.4km/l | 1500kg | 4595×1770×1445mm | 3,990,000円 |
C180 ブルーエフィシェンシー クーペ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 204349 |
1795cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 14.4km/l | 1530kg | 4595×1770×1405mm | 4,350,000円 |
C180 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204049 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 13.2km/l | 1540kg | 4640×1770×1445mm | 4,490,000円 |
C200 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 13.6km/l | 1540kg | 4640×1770×1430mm | 4,990,000円 |
C250 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204047 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 13.2km/l | 1590kg | 4640×1770×1430mm | 5,790,000円 |
C250 ブルーエフィシェンシー クーペ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 204347 |
1795cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 13.2km/l | 1580kg | 4640×1780×1390mm | 5,980,000円 |
C350 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド![]() ![]() (セダン) |
RBA- 204057 |
3497cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 12.8km/l | 1630kg | 4640×1780×1430mm | 6,950,000円 |
C63 AMG![]() ![]() (セダン) |
CBA- 204077 |
6208cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 7.1km/l | 1770kg | 4710×1795×1440mm | 10,750,000円 |
C63 AMGクーペ![]() ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
CBA- 204377 |
6208cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 7.1km/l | 1800kg | 4710×1795×1390mm | 10,850,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2012(平成24)年6月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデスCクラス。ラインアップには1.8L直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載した「C200 ブルーエフィシェンシー」/「同アバンギャルド」/「C250 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、3.5L V型6気筒直噴エンジンを搭載した「C350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジンを搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」と、クーペモデルの「C63 AMGクーペ」、1.8Lターボを搭載する「C180 ブルーエフィシェンシー」、4シーターのプレミアムクーペ「C180 ブルーエフィシェンシー クーペ」、「C250 ブルーエフィシェンシークーペ」を用意。特別仕様車では、「C250 ブルーエフィシェンシークーペ エディション1」を設定。今回、特別限定車「C180 ブルーエフィシェンシーセダン 60th アニバーサリーリミテッド」(限定60台)を設定。「C180 ブルーエフィシェンシー」をベースに、専用のインテリアエンブレムやオリジナルデザインのフロアマット、本革巻ステアリング、前席アームレスト&ドアパネル&シフトノブへのポーセレンステッチ、ピアノラッカー調ポーセレンインテリアトリム、ポーセレンステッチ入りレザーARTICOシート等を特別装備とする。ボディカラーには、パラジウムシルバーを採用し、インテリアカラーには、ブラックとポーセレン(乳白色)を設定。「C350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「C63 AMG」、「C63 AMGクーペ」は左右どちらのハンドルでも選択可能。その他のモデルは右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180 ブルーエフィシェンシー 60thアニバーサリーリミテッド![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204049 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | ----km/l | 1500kg | 4595×1770×1445mm | 4,650,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2012(平成24)年5月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデスCクラス。ラインアップには1.8L直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載した「C200 ブルーエフィシェンシー」/「同アバンギャルド」/「C250 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、3.5L V型6気筒直噴エンジンを搭載した「C350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジンを搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」と、クーペモデルの「C63 AMGクーペ」、1.8Lターボを搭載する「C180 ブルーエフィシェンシー」、4シーターのプレミアムクーペ「C180 ブルーエフィシェンシー クーペ」、「C250 ブルーエフィシェンシークーペ」を用意。特別仕様車では、「C250 ブルーエフィシェンシークーペ エディション1」を設定。今回、「C63 AMG」をベースとした特別仕様車「C63 AMG パフォーマンススタジオ エディション」を設定。最高出力が30PS引き上げられるとともに、リミテッド・スリップ・デフなどにより運動性能を向上させる「AMGパフォーマンスパッケージ」を標準装備。インテリアではシートやダッシュボード、アームレスト、センターコンソール、ドアパネルなどに最高級ナッパレザーを採用。フロントシートは、シート背面およびシート下部コンソール部にもナッパレザーを使用した専用品となる。エクステリアでは、ボディカラーにつや消しブラックの「designoマグノナイトブラック」を採用するとともに、リムエッジ部をレッドカラーに塗装した専用「マットブラック19インチAMGマルチスポークアルミホイール」を組み合わせた。「C350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「C63 AMG」、「C63 AMGクーペ」、「C63 AMG パフォーマンススタジオ エディション」は左右どちらのハンドルでも選択可能。その他のモデルは右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C63 AMGパフォーマンススタジオエディション![]() ![]() ![]() (セダン) |
CBA- 204077 |
6208cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 7.2km/l | 1770kg | 4710×1795×1440mm | 15,000,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204 / C204) 2011(平成23)年10月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデスCクラス。ラインアップには1.8L直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載した「C200 ブルーエフィシェンシー」/「同アバンギャルド」/「C250 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、3.5L V型6気筒直噴エンジンを搭載した「C350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジンを搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」と、クーペモデルの「C63 AMGクーペ」を用意。今回、1.8Lターボを搭載する「C180 ブルーエフィシェンシー」、4シーターのプレミアムクーペ「C180ブルーエフィシェンシー クーペ」、「C250 ブルーエフィシェンシークーペ」と、このクーペの発売を記念した特別仕様車「C250 ブルーエフィシェンシークーペ エディション1」を新たに設定。「C180ブルーエフィシェンシー クーペ」、「C250 ブルーエフィシェンシークーペ」は、新世代1.8L直列4気筒直噴ターボエンジンと最新鋭の7速オートマティックトランスミッションを搭載。「C250 ブルーエフィシェンシークーペ」はすでに「平成17年排出ガス基準75%低減レベル認定」によるエコカー減税(75%)対象モデルの認定を取得している。さらに、ECOスタートストップ(アイドリングストップ)機能を全モデルに標準装備し、燃費経済性のさらなる向上を実現(C63 AMGを除く)。これにより、「C200 ブルーエフィシェンシー」/「同アバンギャルド」/「C250 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」は燃費が9%以上向上し「平成22年燃費基準+25%」を達成、その結果エコカー減税75%およびグリーン税制優遇制度対象車として認定を取得。インテリアでは、「C200 ブルーエフィシェンシー」に利便性の高い8ウェイパワーシートを標準装備し、「C200 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」には、AMGスタイリングパッケージ(フロントスポイラーサイド&リアスカート)、17インチAMG 5ツインスポークアルミホイール、スポーツサスペンション、Mercedes-Benz ロゴ付ブレーキキャリパー(フロント)&ドリルドベンチレーテッドディスク、マルチファンクションスポーツステアリング(3スポーク)、パドルシフト、本革巻アルミニウムシフトノブ、前席スポーツシート、ステンレスアクセル&ブレーキペダルを標準装備。一部グレードについてはAMGスポーツパッケージのオプション価格引き下げも行われた。「C250 ブルーエフィシェンシークーペ エディション1」は、5色のメタリックペイントに加え、エディション1特別色のdesignoマグノナイトブラック(つや消しブラック)のボディカラーを設定したほか、ポリッシュとチタニウムグレーの2トーン加工を施した18インチAMG7スポークアルミホイールを装備。内装は、ブラックを基調にポーセレン(乳白色)のコントラストが際立つインテリアトリムやステアリングを採用したほか、ポーセレン色のステッチを施したレザーARTICOシート、アームレスト、ドアパネル、フロアマットなど随所に採用することで、スポーティかつ上質感あふれる空間を演出。「C350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「C63 AMG」、「C63 AMGクーペ」は左右どちらのハンドルでも選択可能。その他のモデルは右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180 ブルーエフィシェンシー![]() (セダン) |
DBA- 204049 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 13.2km/l | 1500kg | 4595×1770×1445mm | 3,990,000円 |
C180 ブルーエフィシェンシー クーペ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 204349 |
1795cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 13.2km/l | 1530kg | 4595×1770×1405mm | 4,350,000円 |
C200 ブルーエフィシェンシー![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 13.6km/l | 1520kg | 4595×1770×1445mm | 4,450,000円 |
C200 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 13.6km/l | 1540kg | 4640×1770×1430mm | 5,090,000円 |
C250 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204047 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 13.2km/l | 1570kg | 4595×1770×1445mm | 5,720,000円 |
C250 ブルーエフィシェンシー クーペ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 204347 |
1795cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 13.2km/l | 1580kg | 4640×1780×1390mm | 5,980,000円 |
C250 ブルーエフィシェンシー クーペエディション1![]() ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
DBA- 204347 |
1795cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 13.2km/l | 1580kg | 4640×1780×1390mm | 6,200,000円 |
C350 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド![]() ![]() (セダン) |
RBA- 204057 |
3497cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 12.8km/l | 1610kg | 4595×1770×1445mm | 6,800,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204 / C204) 2011(平成23)年8月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデスCクラス。ラインアップには1.8L直列4気筒直噴ターボエンジン(184馬力)を搭載した「C200 ブルーエフィシェンシー」/「同ライト」/「同アバンギャルド」、同じく1.8L直列4気筒直噴ターボエンジン(204馬力)を搭載した「C250 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジン(457馬力)を搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」を用意。パソコンからあらかじめGoogleマップで設定した位置情報をダウンロードし、目的地として設定したり、インターネット接続によって様々な情報にアクセスすることが可能な「COMANDシステム」を採用。オーディオシステムには、Bluetoothオーディオ機能、USBメモリーやSDカード、iPodからの音楽データ再生などができる機能を採用。安全面では、「アダプティブハイビームアシスト」(C200 ブルーエフィシェンシー / 同ライトを除く)、「アテンションアシスト」を標準装備。また、ドライバーの縦列駐車をサポートする「パークトロニック(パーキングガイダンス機能付)」を全モデルにパッケージオプションとして用意。今回、「C63 AMG」を改良し、Cクラスの新ラインアップとなる「C63 AMGクーペ」を設定。AMG 独自開発の6.3L V型8気筒エンジンを搭載。最高出力336kW/457hp、最大トルク600Nmの強大なパワーにより、0〜100km/h 加速4.5秒、最高速度250km/hの走行を実現し、新搭載のAMGスピードシフトMCT(電子制御式7速スポーツトランスミッション)を設定。さらに、通常のオートマティック・トランスミッションに見られるエネルギーロスを低減し燃費向上した。従来のトルクコンバーターに代え湿式多板クラッチを採用しダイレクトなアクセルレスポンスとスピーディなシフトチェンジとした。クーペのエクステリアは長いボンネット、大きく傾けたウインドウスクリーン、長く伸びたルーフ、そして細いCピラーなど、スポーティでスタイリッシュなクーペフォルムに、AMG ならではの力強いダイナミックなデザイン、AMG ロゴをあしらったクーペ専用デザインの新型AMG スポーツシートを採用。さらに、通常のオートマティック・トランスミッションに見られるエネルギーロスを低減し燃費向上した。従来のトルクコンバーターに代え湿式多板クラッチを採用しダイレクトなアクセルレスポンスとスピーディなシフトチェンジとした。「C63 AMG」、「C63 AMGクーペ」は左右どちらのハンドルでも選択可能。その他のモデルは右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C63 AMG![]() ![]() (セダン) |
CBA- 204077 |
6208cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 7.1km/l | 1770kg | 4710×1795×1440mm | 10,750,000円 |
C63 AMGクーペ![]() ![]() (クーペ・スポーツ・スペシャリティ) |
CBA- 204377 |
6208cc | 2 | 7AT | FR | 4名 | 7.1km/l | 1800kg | 4710×1795×1390mm | 10,850,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2011(平成23)年5月 発売モデル
ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデスCクラス。今回の改良では、内外装のデザインのみならず、パワートレインや安全装備、機能装備など計2000ヶ所以上におよぶ変更を行った。ラインアップには1.8L直列4気筒直噴ターボエンジン(184馬力)を搭載した「C200 ブルーエフィシェンシー」/「同ライト」/「同アバンギャルド」、同じく1.8L直列4気筒直噴ターボエンジン(204馬力)を搭載した「C250 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジン(457馬力)を搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」を用意。1.8L直列4気筒直噴ターボエンジン搭載のモデルには、新たに新型7速オートマティックトランスミッション「7G-TRONIC PLUS」を採用。エクステリアは、フロントを中心に「C」シェイプのポジションライトなどLEDを多用した新設計のヘッドライトユニットやアルミニウムボンネット、ラジエーターグリル、フロントバンパーを装備。インテリア全体に高品位な表面素材を採用し、センターコンソールのトリムパネル拡大、シャドウシルバーをあしらったスイッチ類、ナッパレザーのステアリングを装備。新設計となったダッシュボード、メーターの中央にカラーディスプレイを採用した新デザインのメーターパネル、助手席側まで拡大されたインテリアトリムパネル等により、クラスを超えた上質感を醸し出した。また、パソコンからあらかじめGoogleマップで設定した位置情報をダウンロードし、目的地として設定したり、インターネット接続によって様々な情報にアクセスすることが可能な「COMANDシステム」を採用することで、利便性を大幅に向上させた。オーディオシステムには、Bluetoothオーディオ機能、USBメモリーやSDカード、iPodからの音楽データ再生などができる機能を採用。安全面では、「アダプティブハイビームアシスト」(C200 ブルーエフィシェンシー / 同ライトを除く)、「アテンションアシスト」を標準装備。また、ドライバーの縦列駐車をサポートする「パークトロニック(パーキングガイダンス機能付)」を全モデルにパッケージオプションとして用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200 ブルーエフィシェンシー ライト![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 11.8km/l | 1500kg | 4595×1770×1445mm | 3,990,000円 |
C200 ブルーエフィシェンシー![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 11.8km/l | 1500kg | 4595×1770×1445mm | 4,400,000円 |
C200 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 11.8km/l | 1520kg | 4595×1770×1445mm | 4,920,000円 |
C250 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204047 |
1795cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 10.8km/l | 1550kg | 4595×1770×1445mm | 5,670,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2011(平成23)年1月 発売モデル
W204型となる、このメルセデスCクラス。ラインアップは、1.8L直列4気筒直噴ターボエンジン(184馬力)を搭載した「C200 CGIブルーエフィシェンシー」/「同エレガンス」/「同アバンギャルド」、204馬力を発揮する。同じく1.8L直噴ターボエンジンを搭載した「C250 CGIブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、3L V型6気筒エンジン(231馬力)を搭載した「C300アバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジン(457馬力)を搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」、HDDナビゲーション付きCOMANDシステムなど、充実装備は施しながら装備を厳選した「C200 CGIブルーエフィシェンシーライト」をラインアップする。今回、1886年にカール・ベンツとゴットリープ・ダイムラーが自動車を発明して以来125周年を迎えることを記念して、「C200 CGIブルーエフィシェンシー 125!エディション」を特別仕様車として設定。新たなデザインアイコンとなっている「LEDドライビングライト」、内装には上級モデルに採用されている快適な「8ウェイパワーシート(前席)」を装備した。「C200 CGIブルーエフィシェンシーアバンギャルド 125!エディション」と「C250 CGIブルーエフィシェンシーアバンギャルド 125!エディション」では、外装にAMGスタイリングパッケージやロゴ入りブレーキキャリパー&ドリルドベンチレーテッドディスク(フロント)を装備。本特別仕様車は、右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200 CGIブルーエフィシェンシー 125!エディション![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.6km/l | 1500kg | 4585×1770×1445mm | 4,450,000円 |
C200 CGIブルーエフィシェンシー アバンギャルド 125!エディション![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.6km/l | 1520kg | 4630×1770×1430mm | 5,050,000円 |
C250 CGIブルーエフィシェンシー アバンギャルド 125!エディション![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204047 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1570kg | 4630×1780×1430mm | 5,800,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2010(平成22)年8月 発売モデル
W204型となる、このメルセデスCクラス。ラインアップは、1.8L直列4気筒直噴ターボエンジン(184馬力)を搭載した「C200 CGIブルーエフィシェンシー」/「同エレガンス」/「同アバンギャルド」、204馬力を発揮する。同じく1.8L直噴ターボエンジンを搭載した「C250 CGIブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、3L V型6気筒エンジン(231馬力)を搭載した「C300アバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジン(457馬力)を搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」をラインアップする。今回、「C200 CGIブルーエフィシェンシー」をベースに、ESP(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)や7個のSRSエアバッグ類、HDDナビゲーション付きCOMANDシステムなど、充実装備は施しながら装備を厳選した「C200 CGIブルーエフィシェンシーライト」を設定。また、夜間走行時の被視認性を向上する「LEDドライビングライト」を採用(アバンギャルド仕様モデルに標準装備、その他のモデルにオプション設定「63 AMG」は非設定)。さらに、「C63 AMG」に出力の大幅向上などスポーツ性をさらに高める「AMGパフォーマンスパッケージプラス」をオプション設定した。「C300アバンギャルド」、「C63 AMG」は左右どちらのハンドルでも選択可能。その他のモデルは右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200 CGIブルーエフィシェンシー ライト![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.6km/l | 1500kg | 4585×1770×1445mm | 3,990,000円 |
C200 CGIブルーエフィシェンシー![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.6km/l | 1500kg | 4585×1770×1445mm | 4,400,000円 |
C200 CGIブルーエフィシェンシー エレガンス![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.6km/l | 1500kg | 4585×1770×1445mm | 4,850,000円 |
C200 CGIブルーエフィシェンシー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.6km/l | 1500kg | 4585×1770×1445mm | 4,920,000円 |
C250 CGIブルーエフィシェンシー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204047 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1550kg | 4585×1770×1445mm | 5,670,000円 |
C300アバンギャルド![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204054 |
2996cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 9.5km/l | 1550kg | 4585×1770×1445mm | 6,300,000円 |
C63 AMG![]() ![]() (セダン) |
CBA- 204077 |
6208cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 6.1km/l | 1800kg | 4720×1795×1440mm | 10,600,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2010(平成22)年5月 発売モデル
W204型となる、このメルセデスCクラス。ラインアップは、新開発の1.8L直列4気筒直噴ターボエンジン(184馬力)を搭載した「C200 CGIブルーエフィシェンシー」/「同エレガンス」/「同アバンギャルド」、204馬力を発揮する。同じく1.8L直噴ターボエンジンを搭載した「C250 CGIブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、3L V型6気筒エンジン(231馬力)を搭載した「C300アバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジン(457馬力)を搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」をラインアップする。C200 CGIブルーエフィシェンシーアバンギャルド/C250 CGIブルーエフィシェンシーアバンギャルド/C300アバンギャルドにAMGスポーツパッケージをオプション設定する。今回、C63 AMGに出力をさらに高めたエンジンを搭載するとともに、専用の装備を採用した特別仕様車「C63 AMG Performance +(パフォーマンスプラス)」を設定。スーパースポーツカーSLS AMGに用いられた鍛造成形軽量ピストンやコンロッド、クランクシャフトなどのスペシャルパーツを採用し、出力の向上(487ps、ノーマル比+30ps)と軽量化、シャープなレスポンスを実現し、動力性能を一層高めた。本特別仕様車とC300アバンギャルド、C63 AMGは左右どちらのハンドルでも選択可能。その他のモデルは右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C63 AMGパフォーマンスプラス![]() ![]() ![]() (セダン) |
CBA- 204077 |
6208cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | ----km/l | 1800kg | 4720×1795×1440mm | 12,500,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2010(平成22)年2月 発売モデル
W204型となる、このメルセデスCクラス。ラインアップは、新開発の1.8L直列4気筒直噴ターボエンジン(184馬力)を搭載した「C200 CGIブルーエフィシェンシー」/「同エレガンス」/「同アバンギャルド」、204馬力を発揮する。同じく1.8L直噴ターボエンジンを搭載した「C250 CGIブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、3L V型6気筒エンジン(231馬力)を搭載した「C300アバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジン(457馬力)を搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」を設定する。今回の一部改良ではラインアップの見直しが行われたほか、C200 CGIブルーエフィシェンシーアバンギャルド/C250 CGIブルーエフィシェンシーアバンギャルド/C300アバンギャルドにオプション設定されるAMGスポーツパッケージや、C63 AMGに装備されるステアリング素材をナッパレザーへと変更した。また、特別仕様車「C200 CGIブルーエフィシェンシーアバンギャルド スペシャルエディション」を設定。内側にダークペイントを施した専用デザインヘッドライトや専用デザイン17インチアルミホイールを装備する。インテリアでは、本革シート、専用フロアマットや分割可倒式リアシートを装備する。C300アバンギャルド、C63 AMGは左右どちらのハンドルでも選択可能。その他のモデルは右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200 CGIブルーエフィシェンシー![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.6km/l | 1500kg | 4585×1770×1445mm | 4,400,000円 |
C200 CGIブルーエフィシェンシー エレガンス![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.6km/l | 1500kg | 4585×1770×1445mm | 4,850,000円 |
C200 CGIブルーエフィシェンシー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.6km/l | 1500kg | 4585×1770×1445mm | 4,920,000円 |
C200 CGIブルーエフィシェンシー アバンギャルド スペシャルエディション![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204048 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.6km/l | 1500kg | 4585×1770×1445mm | 5,150,000円 |
C250 CGIブルーエフィシェンシー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204047 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1550kg | 4585×1770×1445mm | 5,670,000円 |
C300アバンギャルド![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204054 |
2996cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 9.5km/l | 1550kg | 4585×1770×1445mm | 6,300,000円 |
C63 AMG![]() ![]() (セダン) |
CBA- 204077 |
6208cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 6.1km/l | 1800kg | 4720×1795×1440mm | 10,600,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2009(平成21)年8月 発売モデル
W204型となる、このメルセデスCクラス。今回、新開発のガソリン直噴ターボエンジンを搭載した「C250 CGIブルーエフィシェンシーアバンギャルド」を設定。また、1.8Lスーパーチャージャー付直列4気筒(184馬力)エンジンを搭載した「C200コンプレッサー」/「同エレガンス」/「同アバンギャルド」、3L V型6気筒エンジン(231馬力)を搭載した「C300アバンギャルド」、AMG 6.3L V型8気筒エンジン(457馬力)を搭載したスペシャルモデルである「C63 AMG」の、全てのラインアップで一部改良が施された。C200コンプレッサーエレガンス/アバンギャルドに、日本仕様専用に開発した8ウェイパワーシートを装備し、C250 CGIブルーエフィシェンシーアバンギャルド、C300アバンギャルド、C63 AMGに電動ランバーサポートを標準装備。また、地上デジタル放送(12セグ)対応テレビチューナーをはじめ、iPodやUSBオーディオなど外部オーディオ機器を接続し、曲名等をディスプレイ画面に表示できるメディアインターフェースを全車標準装備とした。また、C300アバンギャルドは従来のC300アバンギャルドSの後継モデルとなり、標準装備されていたAMGスポーツパッケージはオプション設定となる。C300アバンギャルド、C63 AMGは左右どちらのハンドルでも選択可能。その他のモデルは右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200コンプレッサー![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4585×1770×1445mm | 4,400,000円 |
C200コンプレッサー エレガンス![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4585×1770×1445mm | 4,850,000円 |
C200コンプレッサー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4585×1770×1445mm | 4,920,000円 |
C250 CGIブルーエフィシェンシー アバンギャルド![]() (セダン) |
CBA- 204047 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1550kg | 4585×1770×1445mm | 5,670,000円 |
C300アバンギャルド![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204054 |
2996cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 9.5km/l | 1550kg | 4585×1770×1445mm | 6,300,000円 |
C63 AMG![]() ![]() (セダン) |
CBA- 204077 |
6208cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 6.1km/l | 1800kg | 4720×1795×1440mm | 10,600,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2009(平成21)年2月 発売モデル
W204型となる、このメルセデスCクラスセダンモデルは、伝統のスリーポインテッドスターを中央に配したフロントグリルを持つスポーティモデル「アバンギャルド(AVANTGARDE)」と、ボンネットマスコットを備えた、ラグジュアリーモデル「エレガンス(ELEGANCE)」の2シリーズタイプ。搭載エンジンは、1.8Lスーパーチャージャー付直列4気筒(184馬力)、2.5L/3L V型6気筒(204/231馬力)の3ユニット。1.8Lスーパーチャージャー(KOMPRESSOR)搭載は、5速ATと組み合わせ「C200コンプレッサーアバンギャルド」/「C200コンプレッサーエレガンス」/「C200コンプレッサー」。2.5Lは、7速ATと組み合わせ「C250アバンギャルド」/「C250エレガンス」。そして、3Lは「C300アバンギャルドS」のみの計6バリエーション。スペシャルモデルである「C63 AMG」は、AMG 6.3L V型8気筒エンジン(457馬力)を搭載する。今回、特別仕様車「アバンギャルドスポーツリミテッド」3モデルを限定発売。セダン「C200コンプレッサー アバンギャルド スポーツリミテッド」と、ワゴン「C200コンプレッサー ステーションワゴン アバンギャルド スポーツリミテッド」は、スーパーチャージャー付1.8Lエンジンをベース。セダン「C250アバンギャルド スポーツリミテッド」は2.5L V型6気筒エンジンをベースに外装はAMGスタイリングパッケージやAMGアルミホイール、専用ブレーキキャリパー&ドリルドベンチレーテッドディスクを、また、内装には、スポーツシート、パドルシフト付本革巻3スポークステアリングや専用デザインメーターパネルを採用した。さらに、専用装備として、ガラス面を拡大し、いっそう開放的な室内空間をもたらすパノラミックスライディングルーフを装備する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200コンプレッサー アバンギャルド スポーツリミテッド![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4630×1770×1430mm | 5,270,000円 |
C250アバンギャルド スポーツリミテッド![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204052 |
2496cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 9.3km/l | 1550kg | 4630×1780×1430mm | 6,360,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2008(平成20)年10月 発売モデル
メルセデスCクラス(W204)セダンは、伝統のスリーポインテッドスターを中央に配したフロントグリルを持つスポーティモデル「アバンギャルド」と、ボンネットマスコットを備えた、ラグジュアリーモデル「エレガンス」の2タイプ。搭載エンジンは、1.8Lスーパーチャージャー付直列4気筒(184馬力)、2.5L/3L V型6気筒(204/231馬力)の3ユニット。1.8Lスーパーチャージャー(KOMPRESSOR)搭載は、5速ATと組み合わせ「C200コンプレッサーアバンギャルド」/「C200コンプレッサーエレガンス」/「C200コンプレッサー」。2.5Lは、7速ATと組み合わせ「C250アバンギャルド」/「C250エレガンス」。そして、3Lは「C300アバンギャルドS」のみの計6バリエーション。スペシャルモデルである「C63 AMG」は、457PSの最高出力を発揮するAMG 6.3L V型8気筒エンジンやブリッピング機能を備えた「AMGスピードシフトプラス 7G-TRONIC」を搭載する。ダンパーの減衰力をきめ細かく制御する「ダイナミックハンドリングパッケージ」を備えた特別仕様車「C200コンプレッサーアバンギャルド ダイナミックハンドリングエディション」と「C250アバンギャルド ダイナミックハンドリングエディション」は全国限定500台。メルセデス・ベンツでは、原油価格の上昇による輸送コストや原材料費の高騰が続く影響で、2008年10月1日より一部価格改定を実施することとなった。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200コンプレッサー![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4585×1770×1445mm | 4,400,000円 |
C200コンプレッサー エレガンス![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4585×1770×1445mm | 4,820,000円 |
C200コンプレッサー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4585×1770×1445mm | 4,890,000円 |
C250エレガンス![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204052 |
2496cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 9.3km/l | 1550kg | 4585×1770×1445mm | 5,840,000円 |
C250アバンギャルド![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204052 |
2496cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 9.3km/l | 1550kg | 4585×1770×1445mm | 5,980,000円 |
C300アバンギャルドS![]() (セダン) |
DBA- 204054 |
2996cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 9.5km/l | 1570kg | 4630×1770×1430mm | 7,020,000円 |
C63 AMG![]() ![]() (セダン) |
CBA- 204077 |
6208cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 6.1km/l | 1800kg | 4720×1795×1440mm | 10,440,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2008(平成20)年9月 発売モデル
メルセデスCクラス(W204)セダンは、伝統のスリーポインテッドスターを中央に配したフロントグリルを持つスポーティモデル「アバンギャルド」と、快適性やラグジュアリーさを強調したモデル「エレガンス」の2タイプ。搭載エンジンは、1.8Lスーパーチャージャー付直列4気筒(184馬力)、2.5L/3L V型6気筒(204/231馬力)の3ユニット。1.8Lスーパーチャージャー(KOMPRESSOR)搭載は、5速ATと組み合わせ「C200コンプレッサーアバンギャルド」/「C200コンプレッサーエレガンス」/「C200コンプレッサー」。2.5Lは、7速ATと組み合わせ「C250アバンギャルド」/「C250エレガンス」。そして、3Lはアバンギャルドのみで「C300アバンギャルドS」の計6バリエーション。スペシャルモデルである「C63 AMG」は、457PSの最高出力を発揮するAMG 6.3L V型8気筒エンジンやブリッピング機能を備えた「AMGスピードシフトプラス 7G-TRONIC」を搭載する。今回の特別仕様車「C200コンプレッサーアバンギャルド ダイナミックハンドリングエディション」と「C250アバンギャルド ダイナミックハンドリングエディション」は全国限定500台。特別装備する「ダイナミックハンドリングパッケージ」は、電子制御式セレクティブダンピングシステムにより、あらゆる走行状況下でダンパー減衰力を能動的にきめ細かく制御、さらにSPORTスイッチにより、アンダーステアを低減させるダンピング特性や、よりクイックなシフトチェンジとシャープなアクセルレスポンスなどセッティング切替えが可能。両モデルとも、専用デザインの17インチ7ツインスポークアルミホイール&ワイドタイヤと、ベース車に比べ15mm低くなった車高とする。特別装備として、「C200コンプレッサーアバンギャルド」ベースには、パドルシフト付本革巻3スポークステアリングやコンフォートパッケージ(メモリー付パワーシート、電動チルト&テレスコピックステアリング、イージーエントリー、リバースポジション機能付ドアミラー、後席分割可倒式シート)を、また「C250アバンギャルド」ベースには本革シートと後席分割可倒式シートを採用し、機能性と快適性を向上させる。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200コンプレッサー アバンギャルド ダイナミックハンドリングエディション![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4585×1770×1430mm | 5,060,000円 |
C250アバンギャルド ダイナミックハンドリングエディション![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204052 |
2496cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 9.3km/l | 1550kg | 4585×1770×1430mm | 6,230,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2008(平成20)年7月 発売モデル
メルセデスCクラス(W204)セダンは、伝統のスリーポインテッドスターを中央に配したフロントグリルを持つスポーティモデル「アバンギャルド」と、快適性やラグジュアリーさを強調したモデル「エレガンス」の2タイプ。搭載エンジンは、1.8Lスーパーチャージャー付直列4気筒(184馬力)、2.5L/3L V型6気筒(204/231馬力)の3ユニット。1.8Lスーパーチャージャー(KOMPRESSOR)搭載は、5速ATと組み合わせ「C200コンプレッサーアバンギャルド」/「C200コンプレッサーエレガンス」、それに今回追加の「C200コンプレッサー」。2.5Lは、7速ATと組み合わせ「C250アバンギャルド」/「C250エレガンス」。そして、3Lはアバンギャルドのみで「C300アバンギャルドS」の計6バリエーション。C200コンプレッサーは、HDDナビゲーションや16インチ7スポークアルミホイールといった装備を持ちながらも、内外装トリムや装備の一部をベーシックなものとした。スペシャルモデルである「C63 AMG」は、457PSの最高出力を発揮するAMG 6.3L V型8気筒エンジンやブリッピング機能を備えた「AMGスピードシフトプラス 7G-TRONIC」を搭載する。C250モデルとC63 AMGは、左ハンドルも選べる。今回、運転状況や路面状況に応じたダンパーの減衰力を電子制御、スイッチ切換えによって変速スピードやエンジン特性を変えることができる「ダイナミックハンドリングパッケージ」を採用(一部モデル)。「SRSニーバッグ」や「アダプティブブレーキライト」、「インテリジェントライトシステム」など安全装備の充実(全モデル)。駐車時などにドライバー操作をサポートする「パーキングアシストリアビューカメラ」を標準装備した(セダン全モデル)。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200コンプレッサー![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4585×1770×1445mm | 4,370,000円 |
C200コンプレッサー エレガンス![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4585×1770×1445mm | 4,760,000円 |
C200コンプレッサー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4585×1770×1445mm | 4,830,000円 |
C250エレガンス![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204052 |
2496cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 9.3km/l | 1550kg | 4585×1770×1445mm | 5,760,000円 |
C250アバンギャルド![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204052 |
2496cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 9.3km/l | 1550kg | 4585×1770×1445mm | 5,900,000円 |
C300アバンギャルドS![]() (セダン) |
DBA- 204054 |
2996cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 9.5km/l | 1570kg | 4630×1770×1430mm | 6,930,000円 |
C63 AMG![]() ![]() (セダン) |
CBA- 204077 |
6208cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 6.1km/l | 1800kg | 4720×1795×1440mm | 10,300,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2008(平成20)年4月 発売モデル
メルセデスCクラス(W204)セダンは、伝統のスリーポインテッドスターを中央に配したフロントグリルを持つスポーティモデル「アバンギャルド」と、快適性やラグジュアリーさを強調したモデル「エレガンス」の2タイプ。搭載エンジンは、1.8Lスーパーチャージャー付直列4気筒(184馬力)、2.5L/3L V型6気筒(204/231馬力)の3ユニット。1.8Lスーパーチャージャー(KOMPRESSOR)搭載は、5速ATと組み合わせ「C200コンプレッサーアバンギャルド」/「C200コンプレッサーエレガンス」、それに今回追加の「C200コンプレッサー」。2.5Lは、7速ATと組み合わせ「C250アバンギャルド」/「C250エレガンス」。そして、3Lはアバンギャルドのみで「C300アバンギャルドS」の計6バリエーション。C200コンプレッサーは、HDDナビゲーションや16インチ7スポークアルミホイールといった装備を持ちながらも、内外装トリムや装備の一部をベーシックなものとした。スペシャルモデルである「C63 AMG」は、457PSの最高出力を発揮するAMG 6.3L V型8気筒エンジンやブリッピング機能を備えた「AMGスピードシフトプラス 7G-TRONIC」を搭載する。この7速ATは、AMGパドルシフトと3つのドライビングモードを備え、S(スポーツ)、C(コンフォート)、M(マニュアル)の3つのモードをドライバーの好みに応じて選択可能。全モデルに、HDDナビゲーションやオーディオ機能の直感的かつ的確な操作を実現する人間工学に基づいて設計されたCOMANDシステム(Cockpit Management and Data System)を採用する。C250モデルとC63 AMGは、左ハンドルも選べる。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200コンプレッサー![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4585×1770×1445mm | 4,270,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2008(平成20)年1月 発売モデル
W204モデルとなる、メルセデスCクラスセダンは大きく2タイプ。メルセデスのスポーティモデル伝統の、スリーポインテッドスターを中央に配したフロントグリルを持ち、個性とダイナミズムを際立たせたモデルが「アバンギャルド」。メルセデスのセダンモデル伝統の威厳あるフロントグリルやクロームトリムにより、快適性やラグジュアリーさを強調したモデル「エレガンス」とした。搭載エンジンは、1.8Lスーパーチャージャー付直列4気筒(184馬力)、2.5L/3L V型6気筒(204/231馬力)の3ユニット。1.8Lスーパーチャージャー搭載は、5速ATと組み合わせ「C200コンプレッサーアバンギャルド」/「C200コンプレッサーエレガンス」。2.5Lは、7速ATと組み合わせ「C250アバンギャルド」/「C250エレガンス」。そして、3Lはアバンギャルドのみで「C300アバンギャルドS」の計5バリエーション。それにスペシャルモデルである「C63 AMG」は、457PSの最高出力を発揮するAMG 6.3L V型8気筒エンジンやブリッピング機能を備えた「AMGスピードシフトプラス 7G-TRONIC」を搭載する。この7速ATは、AMGパドルシフトと3つのドライビングモードを備え、S(スポーツ)、C(コンフォート)、M(マニュアル)の3つのモードをドライバーの好みに応じて選択可能。C250モデルとC63 AMGは、左ハンドルも選べる。メルセデス・ベンツでは、為替相場におけるユーロに対する円安傾向が続き、一部価格改定を行なった。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200コンプレッサー エレガンス![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4585×1770×1445mm | 4,550,000円 |
C200コンプレッサー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4585×1770×1445mm | 4,730,000円 |
C250エレガンス![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204052 |
2496cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | ----km/l | 1540kg | 4585×1770×1445mm | 5,680,000円 |
C250アバンギャルド![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204052 |
2496cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | ----km/l | 1540kg | 4585×1770×1445mm | 5,800,000円 |
C300アバンギャルドS![]() (セダン) |
DBA- 204054 |
2996cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 9.5km/l | 1570kg | 4630×1770×1430mm | 6,750,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2007(平成19)年10月 発売モデル
メルセデス(W204)Cクラスセダンは、メルセデスのスポーティモデル伝統の、スリーポインテッドスターを中央に配したフロントグリルを持ち、個性とダイナミズムを際立たせたモデルが「アバンギャルド」。メルセデスのセダンモデル伝統の威厳あるフロントグリルやクロームトリムにより、快適性やラグジュアリーさを強調したモデル「エレガンス」とした。搭載エンジンは、1.8Lスーパーチャージャー付直列4気筒(184馬力)、2.5L/3L V型6気筒(204/231馬力)の3ユニット。1.8Lスーパーチャージャー搭載は、5速ATと組み合わせ「C200コンプレッサーアバンギャルド」/「C200コンプレッサーエレガンス」。2.5Lは、7速ATと組み合わせ「C250アバンギャルド」/「C250エレガンス」。そして、3Lはアバンギャルドのみで「C300アバンギャルドS」の計5バリエーション。それにスペシャルモデルである「C63 AMG」は、457PSの最高出力を発揮するAMG 6.3L V型8気筒エンジンやブリッピング機能を備えた「AMGスピードシフトプラス 7G-TRONIC」を搭載する。この7速オートマチックトランスミッションは、AMGパドルシフトと3つのドライビングモードを備え、S(スポーツ)、C(コンフォート)、M(マニュアル)の3つのモードをドライバーの好みに応じて選択可能とし、3つのモードはそれぞれシフト特性とシフトスピードが異なる。AMGモデルとしては初めて搭載のブリッピング機能は、シフトダウンによるショックをほぼ100%解消することで荷重変化への反応を軽減することから、急激な減速時にも大きな効果を発揮する。またスポーツモード付3ステージESP(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)もAMGモデルとしては初めての採用とする。専用設計したフロントサスペンションやトレッドを拡大したマルチリンク式リアサスペンション、AMGの強化ブレーキシステム、内装では新デザインのAMGスポーツシートとAMGパフォーマンス・ステアリングホイールを採用する。左右ハンドルで設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C63 AMG![]() ![]() (セダン) |
CBA- 204077 |
6208cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | ----km/l | 1730kg | 4726×1795×1439mm | 10,200,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W204) 2007(平成19)年6月 発売モデル
7年ぶりのフルモデルチェンジとなった、メルセデスCクラスセダン。エクステリアデザインを分けるとともに、2つのコンセプトをもつモデルラインアップとした。メルセデスのスポーティモデル伝統の、スリーポインテッドスターを中央に配したフロントグリルを持ち、個性とダイナミズムを際立たせたモデルが「アバンギャルド」。メルセデスのセダンモデル伝統の威厳あるフロントグリルやクロームトリムにより、快適性やラグジュアリーさを強調したモデル「エレガンス」とした。搭載エンジンは、出力の大幅な向上を図った1.8Lスーパーチャージャー付直列4気筒(184馬力)、2.5L/3L V型6気筒(204/231馬力)の3ユニット。1.8Lスーパーチャージャー搭載は、5速ATと組み合わせ「C200コンプレッサーアバンギャルド」/「C200コンプレッサーエレガンス」。2.5Lは、7速ATと組み合わせ「C250アバンギャルド」/「C250エレガンス」。そして、3Lはアバンギャルドのみで「C300アバンギャルドS」の計5バリエーション。52:48と車両重量前後配分の最適化を行った後輪駆動、前後サスペンションには、減衰特性が変化する「セレクティブダンピングシステム」や、「パラメーターステアリング(車速感応式パワーステアリング)」を装備し、俊敏性と快適性という相反する走りの性能を高次元に両立した、アジリティコントロールを採用する。インテリアには、HDDナビゲーションシステム、オーディオ/ビジュアル機能、携帯電話ハンズフリー、音声認識機能など、さまざまな機能をリンクし操作性の大幅向上を図った「COMANDシステム」を全車標準装備する。特別仕様車として、C200コンプレッサーエレガンスをベースとした「デビューパッケージ」を設定。ステアリング操作と車速に応じてヘッドライトの照射軸を変えるアクティブライトシステムを備えたバイキセノンヘッドライト&ヘッドライトウォッシャー(コーナリングライト付)を装備。上質感の高い「レザーARTICO」(人工皮革)シートを採用した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200コンプレッサー エレガンス![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4585×1770×1445mm | 4,500,000円 |
C200コンプレッサー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4585×1770×1445mm | 4,600,000円 |
C200コンプレッサー エレガンス デビューパッケージ![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204041 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.2km/l | 1490kg | 4585×1770×1445mm | 4,680,000円 |
C250エレガンス![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204052 |
2496cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | ----km/l | 1540kg | 4585×1770×1445mm | 5,580,000円 |
C250アバンギャルド![]() ![]() (セダン) |
DBA- 204052 |
2496cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | ----km/l | 1540kg | 4585×1770×1445mm | 5,700,000円 |
C300アバンギャルドS![]() (セダン) |
DBA- 204054 |
2996cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 9.5km/l | 1570kg | 4630×1770×1430mm | 6,640,000円 |
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
2000(平成12)年9月~2007(平成19)年6月
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2007(平成19)年1月 発売モデル
メルセデスのスタンダードモデルがCクラス。ボディタイプは、セダン、ステーションワゴン、スポーツクーペの各モデル。1.8L 直列4気筒DOHCスーパーチェージャー(143馬力)搭載「C180コンプレッサーアバンギャルド」、同(163馬力)エンジンの「C200コンプレッサー」、それに2.5L V6DOHC(204馬力)「C230アバンギャルド」と3L V6DOHC(231馬力)「C280アバンギャルド」/「C280 4マチックアバンギャルド」をラインアップ。プレミアムスポーツモデル「C55 AMG」には367馬力の5.5L V8SOHCエンジンを搭載する。C180コンプレッサーは、新たに内外装を「アバンギャルド」仕様として、スポーティな雰囲気と高級感を大幅に高めた。また夜間走行時の視認性を高めるバイキセノンヘッドライトとコーナリングライト、スポーティなデザインのアルミホイールを標準装備するなど、一層の充実を図った。Dレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジが可能な、ティップシフト付き5速AT、もしくは7速AT(7G-TRONIC)を介して後輪を駆動、C280 4マチックアバンギャルドはフルタイム4WD方式に、4エレクトロニック・スタビリティ・プログラムを装備し、非常時にはブレーキやエンジン出力をコンピューター判断により自動制御する。多くのモデルが右ハンドル設定、C280 4マチックは左のみ、セダンのC230アバンギャルドとC55は左右どちらのハンドルも選択可能。今回、メルセデス・ベンツ乗用車各モデル(CLクラス、SLクラス、Rクラス、GLクラス、Gクラス、バネオ、ビアノを除く)のメーカー希望小売価格を一部改定し、平均0.9%引き上げとなった。ユーロに対する円安傾向によるもの。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180コンプレッサー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 203046 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.4km/l | 1480kg | 4535×1730×1425mm | 4,090,000円 |
C200コンプレッサー![]() (セダン) |
DBA- 203042 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.4km/l | 1490kg | 4535×1730×1425mm | 4,730,000円 |
C230アバンギャルド![]() ![]() (セダン) |
DBA- 203052 |
2496cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 10.0km/l | 1540kg | 4535×1730×1425mm | 5,190,000円 |
C280アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 203054 |
2996cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 9.5km/l | 1550kg | 4535×1730×1425mm | 5,980,000円 |
C280 4マチック アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 203092 |
2996cc | 4 | 5AT | フルタイム4WD | 5名 | 8.8km/l | 1630kg | 4535×1730×1430mm | 6,300,000円 |
C55 AMG![]() ![]() (セダン) |
GH- 203076 |
5438cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 7.1km/l | 1650kg | 4620×1745×1410mm | 9,030,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2006(平成18)年10月 発売モデル
メルセデスのスタンダードモデルがCクラス。ボディタイプは、セダン、ステーションワゴン、スポーツクーペの各モデル。1.8L 直列4気筒DOHCスーパーチェージャー(143馬力)搭載「C180コンプレッサーアバンギャルド」、同(163馬力)エンジンの「C200コンプレッサー」、それに2.5L V6DOHC(204馬力)「C230アバンギャルド」と3L V6DOHC(231馬力)「C280アバンギャルド」/「C280 4マチックアバンギャルド」をラインアップ。プレミアムスポーツモデル「C55 AMG」には367馬力の5.5L V8SOHCエンジンを搭載する。特別仕様車「スポーツエディション」は、C200コンプレッサーセダンおよびステーションワゴンをベースに、AMGスタイリングパッケージ(フロントスポイラー、サイド&リアスカート)、17インチ6スポークアルミホイール&ワイドタイヤ、クロームエグゾーストエンドを装備した。内装には、パドルシフト付本革巻3スポークステアリングをはじめ、専用デザインのメーターパネルやアルミニウムコンソールパネル、前席スポーツシート(シートヒーター付)、ステンレスアクセル&ブレーキペダル、HDDナビゲーションシステムを装備した。外装色は、共にダイヤモンドブラック、全国限定セダン400台/ステーションワゴン200台、右ハンドル設定のみ。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200コンプレッサー スポーツエディション![]() ![]() (セダン) |
DBA- 203042 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.4km/l | 1490kg | 4535×1730×1410mm | 4,950,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2006(平成18)年3月 発売モデル
メルセデスのスタンダードモデルがCクラス。ボディタイプは、セダン、ステーションワゴン、スポーツクーペの各モデル。1.8L 直列4気筒DOHCスーパーチェージャー(143馬力)搭載「C180コンプレッサーアバンギャルド」、同(163馬力)エンジンの「C200コンプレッサー」、それに2.5L V6DOHC(204馬力)「C230アバンギャルド」と3L V6DOHC(231馬力)「C280アバンギャルド」/「C280 4マチックアバンギャルド」をラインアップ。プレミアムスポーツモデル「C55 AMG」には367馬力の5.5L V8SOHCエンジンを搭載する。C180コンプレッサーは、新たに内外装を「アバンギャルド」仕様として、スポーティな雰囲気と高級感を大幅に高めた。また夜間走行時の視認性を高めるバイキセノンヘッドライトとコーナリングライト、スポーティなデザインのアルミホイールを標準装備するなど、一層の充実を図った。Dレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジが可能な、ティップシフト付き5速AT、もしくは7速AT(7G-TRONIC)を介して後輪を駆動、C280 4マチックアバンギャルドはフルタイム4WD方式に、4エレクトロニック・スタビリティ・プログラムを装備し、非常時にはブレーキやエンジン出力をコンピューター判断により自動制御する。リヤシートは2対1の分割可倒式シートで積載性も考慮。全モデルにおいて、国土交通省による「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」認定を取得する。多くのモデルが右ハンドル設定、C280 4マチックは左のみ、セダンのC230アバンギャルドとC55は左右どちらのハンドルも選択可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180コンプレッサー アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 203046 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.4km/l | 1480kg | 4535×1730×1425mm | 4,095,000円 |
C200コンプレッサー![]() (セダン) |
DBA- 203042 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.4km/l | 1490kg | 4535×1730×1425mm | 4,683,000円 |
C230アバンギャルド![]() ![]() (セダン) |
DBA- 203052 |
2496cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 10.0km/l | 1540kg | 4535×1730×1425mm | 5,145,000円 |
C280アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 203054 |
2996cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 9.5km/l | 1550kg | 4535×1730×1425mm | 5,922,000円 |
C280 4マチック アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 203092 |
2996cc | 4 | 5AT | フルタイム4WD | 5名 | 8.8km/l | 1630kg | 4535×1730×1430mm | 6,237,000円 |
C55 AMG![]() ![]() (セダン) |
GH- 203076 |
5438cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 7.1km/l | 1650kg | 4620×1745×1410mm | 8,925,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2005(平成17)年9月 発売モデル
メルセデスのスタンダードモデルがCクラス。ボディタイプは、セダン、ステーションワゴン、スポーツクーペの各モデル。1.8L 直列4気筒スーパーチェージャー(143馬力)搭載「C180コンプレッサー」、同(163馬力)エンジンの「C200コンプレッサー」、それに新開発の2.5L V6(204馬力)「C230アバンギャルド」と3L V6(231馬力)「C280アバンギャルド」/「C280 4マチックアバンギャルド」をラインアップ。プレミアムスポーツモデル「C55 AMG」には367馬力の5.4L V8エンジンを搭載する。Dレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジが可能な、ティップシフト付き5速AT、もしくはCクラス新搭載の7速AT(7G-TRONIC)を介して後輪を駆動、C280 4マチックアバンギャルドはフルタイム4WD方式。多くのモデルが右ハンドル設定、C280 4マチックは左のみ、セダンのC230アバンギャルドとC55は左右どちらのハンドルも選択可能。特別仕様車は、C180コンプレッサー セダンおよびステーションワゴンをベースに、17インチ6スポークアルミホイール&ワイドタイヤ、クロームエグゾーストエンド、ブラックレザーツインシート(前席シートヒーター付)、ステンレスアクセル&ブレーキペダル、それにバイキセノンヘッドライト&ヘッドライトウォッシャーやコーナリングライトを装備し、外装色はセダンにダイヤモンドブラックおよびイリジウムシルバーの2通りを、ステーションワゴンにはイリジウムシルバーを設定した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180コンプレッサー スポーツエディション![]() ![]() (セダン) |
DBA- 203046 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.4km/l | 1480kg | 4535×1730×1425mm | 4,320,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2005(平成17)年8月 発売モデル
メルセデスのスタンダードモデルがCクラス。ボディタイプは、セダン、ステーションワゴン、スポーツクーペの各モデル。1.8L 直列4気筒スーパーチェージャー(143馬力)搭載「C180コンプレッサー」、同(163馬力)エンジンの「C200コンプレッサー」、それに新開発の2.5L V6(204馬力)「C230アバンギャルド」と3L V6(231馬力)「C280アバンギャルド」/「C280 4マチックアバンギャルド」をラインアップ。プレミアムスポーツモデル「C55 AMG」には367馬力の5.4L V8エンジンを搭載する。Dレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジが可能な、ティップシフト付き5速AT、もしくはCクラス新搭載の7速AT(7G-TRONIC)を介して後輪を駆動、C280 4マチックアバンギャルドはフルタイム4WD方式に、4エレクトロニック・スタビリティ・プログラムを装備し、非常時にはブレーキやエンジン出力をコンピューター判断により自動制御する。リヤシートは2対1の分割可倒式シートで積載性も考慮。セダン、ステーションワゴンには、追突事故など後方からの衝撃を感知すると、前席ヘッドレストを前上方に押し出し、乗員の頚椎への損傷を低減させる新機構「NECK PRO(ネックプロ)アクティブヘッドレスト」を採用するとともに、バイキセノンヘッドライト装着車は、車両の進行方向を照らす「コーナリングライト」の機能を加えた。全モデルにおいて、国土交通省による「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」認定を取得する。多くのモデルが右ハンドル設定、C280 4マチックは左のみ、セダンのC230アバンギャルドとC55は左右どちらのハンドルも選択可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180コンプレッサー![]() (セダン) |
DBA- 203046 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.4km/l | 1480kg | 4535×1730×1425mm | 3,990,000円 |
C200コンプレッサー![]() (セダン) |
DBA- 203042 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 11.4km/l | 1490kg | 4535×1730×1425mm | 4,683,000円 |
C230アバンギャルド![]() ![]() (セダン) |
DBA- 203052 |
2496cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 10.0km/l | 1540kg | 4535×1730×1425mm | 5,145,000円 |
C280アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 203054 |
2996cc | 4 | 7AT | FR | 5名 | 9.5km/l | 1550kg | 4535×1730×1425mm | 5,922,000円 |
C280 4マチック アバンギャルド![]() (セダン) |
DBA- 203092 |
2996cc | 4 | 5AT | フルタイム4WD | 5名 | 8.8km/l | 1630kg | 4535×1730×1430mm | 6,237,000円 |
C55 AMG![]() ![]() (セダン) |
GH- 203076 |
5438cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 7.1km/l | 1650kg | 4620×1745×1410mm | 9,660,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2005(平成17)年5月 発売モデル
メルセデスのスタンダードモデルがCクラス。ボディタイプは、セダン、ステーションワゴン、スポーツクーペの各モデル。「C180コンプレッサー」、「C200コンプレッサー」、「C230コンプレッサーアバンギャルド」には、スーパーチャージャー付き1.8L 直列4気筒DOHCを搭載、チューニングの違いによりそれぞれ143馬力(22.4kgm)/163馬力(24.5kgm)/191馬力(26.5kgm)の出力を発揮する。「C240/C240 4マチック」には170馬力の2.6L V6、「C55 AMG」には367馬力の5.4L V8エンジンを搭載する。特別仕様車「C180コンプレッサー アバンギャルドリミテッド」は、C180コンプレッサー セダン、ならびにステーションワゴンをベースに、内外装をアバンギャルド仕様とするとともに、バイキセノンヘッドライト&ヘッドライトウォッシャーや、アルミニウムセンターコンソールパネル&ドアトリム、CDチェンジャーなど装備の充実を図った。外装色は、セダンにブリリアントシルバーおよびオブシディアンブラック、ステーションワゴンにはオブシディアンブラックを設定。「C230コンプレッサー スポーツエディション」は、AMGスタイリングパッケージや17インチ6スポークアルミホイール&ワイドタイヤ、前席スポーツシート(シートヒーター付、レザーツイン)、専用デザインのメーターパネルなどの特別装備を施した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180コンプレッサー アバンギャルド リミテッド![]() ![]() (セダン) |
GH- 203046 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.4km/l | 1480kg | 4535×1730×1425mm | 4,300,000円 |
C230コンプレッサー スポーツエディション![]() ![]() (セダン) |
GH- 203040 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.8km/l | 1520kg | 4535×1730×1410mm | 5,300,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2004(平成16)年11月 発売モデル
メルセデスのスタンダードモデルがCクラス。ボディタイプは、セダン、ステーションワゴン、スポーツクーペの各モデル。内外装デザインの大幅な見直しにより、スポーティ感を高めた外観と、より質感を増した内装を備えた。また運動性能と快適性を高める「ダイレクトコントロール」コンセプトに基づき、ステアリングギア比および前後サスペンションの設定を変更し、よりシャープなハンドリングと快適な乗り心地の両立を図っている。「C180コンプレッサー」、「C200コンプレッサー」、新設定「C230コンプレッサーアバンギャルド」には、スーパーチャージャー付き1.8L 直列4気筒DOHCを搭載、チューニングの違いによりそれぞれ143馬力(22.4kgm)/163馬力(24.5kgm)/191馬力(26.5kgm)の出力を発揮する。「C240/C240 4マチック」には170馬力の2.6L V6、「C55 AMG」には367馬力の5.4L V8エンジンを搭載する。「C180コンプレッサー アバンギャルド リミテッド」は、C180コンプレッサーにアバンギャルド仕様を施し、ボディカラーにブリリアントシルバーやダイヤモンドブラックを採用した特別仕様車。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180コンプレッサー アバンギャルド リミテッド![]() ![]() (セダン) |
GH- 203046 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.4km/l | 1480kg | 4535×1730×1425mm | 4,300,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2004(平成16)年6月 発売モデル
メルセデスのスタンダードモデルがCクラス。ボディタイプは、セダン、ステーションワゴン、スポーツクーペの各モデル。内外装デザインの大幅な見直しにより、スポーティ感を高めた外観と、より質感を増した内装を備えた。また運動性能と快適性を高める「ダイレクトコントロール」コンセプトに基づき、ステアリングギア比および前後サスペンションの設定を変更し、よりシャープなハンドリングと快適な乗り心地の両立を図っている。「C180コンプレッサー」、「C200コンプレッサー」、新設定「C230コンプレッサーアバンギャルド」には、スーパーチャージャー付き1.8L 直列4気筒DOHCを搭載、チューニングの違いによりそれぞれ143馬力(22.4kgm)/163馬力(24.5kgm)/191馬力(26.5kgm)の出力を発揮する。「C240/C240 4マチック」には170馬力の2.6L V6、新設定の「C55 AMG」には367馬力の5.4L V8エンジンを搭載する。Dレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジが可能なティップシフト付き5速ATを介して後輪を駆動、C240 4マチックはフルタイム4WD方式に、4エレクトロニック・スタビリティ・プログラムを装備し、非常時にはブレーキやエンジン出力をコンピューター判断により自動制御する。リヤシートは2対1の分割可倒式シートで積載性も考慮。安全装備として、全車にデュアル&前後サイド&ウインドウエアバッグ、エレクトロニック・スタビリティ・プログラム(FR車)、ブレーキアシスト、ABS、フォースリミッター&テンショナー付きシートベルトなどを標準で装着。盗難防止装置としてイモビライザー内蔵のメモリー付エレクトロニックキーを設定する。多くのモデルが右ハンドル設定、C240 4マチックは左のみ、セダンのC230コンプレッサーアバンギャルドとC55は左右どちらのハンドルも選択可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180コンプレッサー![]() (セダン) |
GH- 203046 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.4km/l | 1480kg | 4535×1730×1425mm | 3,990,000円 |
C200コンプレッサー![]() (セダン) |
GH- 203042 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.6km/l | 1490kg | 4535×1730×1425mm | 4,683,000円 |
C230コンプレッサー アバンギャルド![]() ![]() (セダン) |
GH- 203040 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.8km/l | 1500kg | 4535×1730×1425mm | 4,998,000円 |
C240![]() (セダン) |
GH- 203061 |
2597cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.4km/l | 1520kg | 4535×1730×1425mm | 5,544,000円 |
C240 4マチック![]() (セダン) |
GH- 203081 |
2597cc | 4 | 5AT | フルタイム4WD | 5名 | 8.7km/l | 1610kg | 4535×1730×1430mm | 5,859,000円 |
C55 AMG![]() ![]() (セダン) |
GH- 203076 |
5438cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 7.1km/l | 1650kg | 4620×1745×1410mm | 9,660,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2004(平成16)年4月 発売モデル
メルセデスのボトムレンジを担うモデルがCクラス。開発コンセプトであるダイナミズムとエレガンスを表現し、かつCd値0.26を達成するエアロフォルムを纏った、メルセデスとしてはコンパクトなスポーティセダンである。日本に導入されるモデルはC180 KOMPRESSOR(コンプレッサー)、C200コンプレッサー、C240、C240 4MATIC(マチック)、C320、それにプレミアムモデルとしてC32 AMGがラインアップされる。また、C240とC320にはAMGデザインのエアロパーツや17インチAMGアルミ&ワイドタイヤ、スポーツサスペンション等を採用したセットオプション、スポーツパッケージが設定される。C180コンプレッサーとC200コンプレッサーに新開発のスーパーチャージャー付き1.8L 直4DOHCを搭載、チューニングの違いによりそれぞれ143馬力と163馬力の出力を発揮する。C240/同4マチックには170馬力の2.6L V6、C320に218馬力の3.2L V6エンジンを搭載する。Dレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジが可能なティップシフト付き5ATを介して後輪を駆動、新設定のC240 4マチックはフルタイム4WD方式に、4エレクトロニック・スタビリティ・プログラムを装備し、非常時にはブレーキやエンジン出力をコンピューター判断により自動制御する。リヤシートは2対1の分割可倒式シートで積載性も考慮。安全装備として全車にデュアル&前後サイド&ウインドウエアバッグ、エレクトロニック・スタビリティ・プログラム(FR車)、ブレーキアシスト、ABS、フォースリミッター&テンショナー付きシートベルトなどを標準で装着。盗難防止装置としてイモビライザー内蔵のメモリー付エレクトロニックキーを設定する。C180コンプレッサーは右、C240 4マチックは左、他は左右どちらのハンドルも選択可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180コンプレッサー![]() (セダン) |
GH- 203046 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.4km/l | 1470kg | 4535×1730×1425mm | 4,147,500円 |
C200コンプレッサー![]() ![]() (セダン) |
GH- 203042 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.6km/l | 1480kg | 4535×1730×1425mm | 4,777,500円 |
C240![]() ![]() (セダン) |
GH- 203061 |
2597cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.4km/l | 1520kg | 4535×1730×1425mm | 5,617,500円 |
C240 4マチック![]() (セダン) |
GH- 203081 |
2597cc | 4 | 5AT | フルタイム4WD | 5名 | 8.7km/l | 1610kg | 4535×1730×1430mm | 5,932,500円 |
C320![]() ![]() (セダン) |
GH- 203064 |
3199cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.0km/l | 1530kg | 4535×1730×1425mm | 6,405,000円 |
C32 AMG![]() ![]() (セダン) |
GH- 203065 |
3199cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 7.9km/l | 1610kg | 4535×1730×1410mm | 9,135,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2004(平成16)年1月 発売モデル
メルセデスのボトムレンジを担うモデルがCクラス。日本に導入されるモデルはC180 KOMPRESSOR(コンプレッサー)、C200コンプレッサー、C240、C240 4MATIC(マチック)、C320、それにプレミアムモデルとしてC32 AMGがラインアップされる。また、C240とC320にはAMGデザインのエアロパーツや17インチAMGアルミ&ワイドタイヤ、スポーツサスペンション等を採用したセットオプション、スポーツパッケージが設定される。C180コンプレッサーとC200コンプレッサーに新開発のスーパーチャージャー付き1.8L 直4DOHCを搭載、チューニングの違いによりそれぞれ143馬力と163馬力の出力を発揮する。C240/同4マチックには170馬力の2.6L V6、C320に218馬力の3.2L V6エンジンを搭載する。特別仕様車「C180/C200コンプレッサー リミテッド」と「C180/C200コンプレッサー ステーションワゴン リミテッド」は、バイキセノンヘッドランプ&ヘッドライトウッシャー、レザーツイン内装など装備を充実させたモデル。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180コンプレッサー リミテッド![]() ![]() (セダン) |
GH- 203046 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.4km/l | 1470kg | 4535×1730×1425mm | 4,000,000円 |
C200コンプレッサー リミテッド![]() ![]() (セダン) |
GH- 203042 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.6km/l | 1480kg | 4535×1730×1425mm | 4,600,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2003(平成15)年10月 発売モデル
メルセデスのボトムレンジを担うモデルがCクラス。日本に導入されるモデルはC180 KOMPRESSOR(コンプレッサー)、C200コンプレッサー、C240、C240 4MATIC(マチック)、C320、それにプレミアムモデルとしてC32 AMGがラインアップされる。また、C240とC320にはAMGデザインのエアロパーツや17インチAMGアルミ&ワイドタイヤ、スポーツサスペンション等を採用したセットオプション、スポーツパッケージが設定される。C180コンプレッサーとC200コンプレッサーに新開発のスーパーチャージャー付き1.8L 直4DOHCを搭載、チューニングの違いによりそれぞれ143馬力と163馬力の出力を発揮する。C240/同4マチックには170馬力の2.6L V6、C320に218馬力の3.2L V6エンジンを搭載する。今回追加された特別仕様車「C180コンプレッサー リミテッド」と「C180コンプレッサー ステーションワゴン リミテッド」は、バイキセノンヘッドライトや、レザーツイン内装、本革巻ステアリング&シフトノブなどの特別装備を採用。「C200コンプレッサー リミテッド」は、さらに17インチ5スポークアルミホイールとスポーツサスペンション、スポイラーパーツを装備した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180コンプレッサー リミテッド![]() ![]() (セダン) |
GH- 203046 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.4km/l | 1470kg | 4535×1730×1425mm | 4,050,000円 |
C200コンプレッサー リミテッド![]() ![]() (セダン) |
GH- 203042 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.6km/l | 1510kg | 4535×1730×1410mm | 4,700,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2003(平成15)年5月 発売モデル
メルセデスのボトムレンジを担うモデルがCクラス。日本に導入されるモデルはC180 KOMPRESSOR(コンプレッサー)、C200コンプレッサー、C240、C240 4MATIC(マチック)、C320、それにプレミアムモデルとしてC32 AMGがラインアップされる。また、C240とC320にはAMGデザインのエアロパーツや17インチAMGアルミ&ワイドタイヤ、スポーツサスペンション等を採用したセットオプション、スポーツパッケージが設定される。C180コンプレッサーとC200コンプレッサーに新開発のスーパーチャージャー付き1.8L 直4DOHCを搭載、チューニングの違いによりそれぞれ143馬力と163馬力の出力を発揮する。C240/同4マチックには170馬力の2.6L V6、C320に218馬力の3.2L V6エンジンを搭載する。特別仕様車「C180コンプレッサー リミテッド」はC180コンプレッサーをベースに、特別装備として、カットのないクリアレンズを使用したバイキセノンヘッドライトや、本革と人工皮革を組合せたレザーツイン内装(ブラック)、本革巻きステアリング&シフトノブ、7スポークアルミホイールを採用し、「C200コンプレッサー リミテッド」は、加えて6連奏CDオートチェンジャー、7スポークアルミホイールを。「C180コンプレッサー ステーションワゴン リミテッド」は、C180コンプレッサー ステーションワゴンをベースに、同様の装備を施し、ボディカラーにはタンザナイトブルーを設定する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180コンプレッサー リミテッド![]() ![]() (セダン) |
GH- 203046 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.4km/l | 1470kg | 4535×1730×1425mm | 4,050,000円 |
C200コンプレッサー リミテッド![]() ![]() (セダン) |
GH- 203042 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.6km/l | 1480kg | 4535×1730×1425mm | 4,650,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2002(平成14)年10月 発売モデル
メルセデスのボトムレンジを担うモデルがCクラス。開発コンセプトであるダイナミズムとエレガンスを表現し、かつCd値0.26を達成するエアロフォルムを纏った、メルセデスとしてはコンパクトなスポーティセダンである。日本に導入されるモデルはC180 KOMPRESSOR(コンプレッサー)、C200コンプレッサー、C240、C240 4MATIC(マチック)、C320、それにプレミアムモデルとしてC32 AMGがラインアップされる。また、C240とC320にはAMGデザインのエアロパーツや17インチAMGアルミ&ワイドタイヤ、スポーツサスペンション等を採用したセットオプション、スポーツパッケージが設定される。C180コンプレッサーとC200コンプレッサーに新開発のスーパーチャージャー付き1.8L 直4DOHCを搭載、チューニングの違いによりそれぞれ143馬力と163馬力の出力を発揮する。C240/同4マチックには170馬力の2.6L V6、C320に218馬力の3.2L V6エンジンを搭載する。Dレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジが可能なティップシフト付き5ATを介して後輪を駆動、新設定のC240 4マチックはフルタイム4WD方式に、4エレクトロニック・スタビリティ・プログラムを装備し、非常時にはブレーキやエンジン出力をコンピューター判断により自動制御する。リヤシートは2対1の分割可倒式シートで積載性も考慮。安全装備として全車にデュアル&前後サイド&ウインドウエアバッグ、エレクトロニック・スタビリティ・プログラム(FR車)、ブレーキアシスト、ABS、フォースリミッター&テンショナー付きシートベルトなどを標準で装着。盗難防止装置としてイモビライザー内蔵のメモリー付エレクトロニックキーを設定する。C180コンプレッサーは右、C240 4マチックは左、他は左右どちらのハンドルも選択可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180コンプレッサー![]() (セダン) |
GH- 203046 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.4km/l | 1470kg | 4535×1730×1425mm | 3,950,000円 |
C200コンプレッサー![]() ![]() (セダン) |
GH- 203042 |
1795cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.6km/l | 1480kg | 4535×1730×1425mm | 4,550,000円 |
C240![]() ![]() (セダン) |
GH- 203061 |
2597cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.4km/l | 1520kg | 4535×1730×1425mm | 5,350,000円 |
C240 4マチック![]() (セダン) |
GH- 203081 |
2597cc | 4 | 5AT | フルタイム4WD | 5名 | 8.7km/l | 1610kg | 4535×1730×1430mm | 5,650,000円 |
C320![]() ![]() (セダン) |
GH- 203064 |
3199cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.0km/l | 1530kg | 4535×1730×1425mm | 6,100,000円 |
C32 AMG![]() ![]() (セダン) |
GH- 203065 |
3199cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 7.9km/l | 1610kg | 4535×1730×1410mm | 8,700,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2002(平成14)年6月 発売モデル
メルセデスのボトムレンジを担うモデルがCクラス。開発コンセプトであるダイナミズムとエレガンスを表現したフォルムを纏った、メルセデスとしてはコンパクトなスポーティセダンだ。日本に導入されるモデルはC180、C200 KOMPRESSOR(コンプレッサー)、C240、C320。また、C240、C320にはAMGデザインのエアロパーツや17インチAMGアルミホイール&ワイド・タイヤ、スポーツサスペンション等を採用したスポーツモデル、C240/C320スポーツラインが設定される。C180に129馬力の2L直4DOHC、C200コンプレッサーに163馬力のスーパーチャージャー付き2L直4DOHC、C240に170馬力の2.6L V6OHC、C320に218馬力の3.2L V6OHCエンジンを搭載する。Dレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジが可能なティップシフト付き5ATを介して、後輪を駆動する。今回「C180リミテッド」はC180をベースに、特別装備としてVICS対応DVDナビゲーション付マルチコントローラー及び7スポークアルミホイールを設定し、ボディカラーにはブリリアントシルバー、内装にはブラックファブリックを採用。「C200コンプレッサー リミテッド」はC200コンプレッサー(右ハンドル)をベースに、VICS対応DVDナビゲーション付マルチコントローラー及びCDオートチェンジャーを設定し、ボディカラーにはブリリアントシルバー、アラバスターホワイトの2色を、内装にはブラックファブリックを採用する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180リミテッド![]() ![]() (セダン) |
GH- 203035 |
1998cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.2km/l | 1470kg | 4535×1730×1425mm | 4,100,000円 |
C200コンプレッサー リミテッド![]() ![]() (セダン) |
GH- 203045 |
1998cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.9km/l | 1500kg | 4535×1730×1425mm | 4,700,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2001(平成13)年10月 発売モデル
メルセデスのボトムレンジを担うモデルがCクラス。日本に導入されるモデルは「C180」、「C200 KOMPRESSOR(コンプレッサー)」、「C240」、「C320」。また、C240、C320にはAMGデザインのエアロパーツや17インチAMGアルミホイール&ワイド・タイヤ、スポーツサスペンション等を採用したスポーツモデル、C240/C320スポーツラインが設定される。C180に129馬力の2L 直4DOHC、C200コンプレッサーに163馬力のスーパーチャージャー付き2L 直4DOHC、C240に170馬力の2.6L V6 SOHC、C320に218馬力の3.2L V6 SOHCエンジンを搭載する。今回、C180は一部改良を実施。ハンズフリーフォンやISO-FIX対応チャイルドシート固定装置などを標準化した。サスペンションはフロント/ストラットベースにした3リンク、リヤ/マルチリンク式。Dレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジが可能なティップシフト付き5速ATを介して、後輪を駆動する。安全装備として全車にデュアル&前後サイド&ウインドウエアバッグ、エレクトロニック・スタビリティ・プログラム、ブレーキアシスト、ABS、フォースリミッター&テンショナー付きシートベルトなどを標準で装着。盗難防止装置としてトランスポンダー内蔵のエレクトロニック・キーを設定する。C180は右ハンドルのみ、他は左右どちらのハンドルも選択可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180![]() (セダン) |
GF- 203035 |
1998cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.2km/l | 1470kg | 4535×1730×1425mm | 3,950,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2001(平成13)年8月 発売モデル
メルセデスベンツCクラスの最高級モデルC32 AMG。モータースポーツで培ったメルセデスAMG社の技術の粋を結集し開発されたハイパフォーマンスモデルである。ボディはセダンとステーションワゴンの両タイプが用意される。AMGスポーツエグゾースト採用の3.2L V6OHCエンジンは、スーパーチャージャーにより過給され353PS/6100rpm・45.9kgm/4400rpmの高出力・高トルクを発生。トランスミッションはスポーティな走行条件にあわせて的確かつすばやいシフト制御を行なうAMGスポーツシフトを備えた5ATが組み合わされる。引き締められたサスペンションと強化ブレーキシステムを装備。組み込まれるホイールもブレーキ冷却性能などを十分に考慮したAMG製の17インチアルミホイールとワイドタイヤ、AMGスタイリングパッケージを装着。インテリア面では、シートヒーター付きナッパレザーシート、AMG本革スポーツステアリング&シフトノブ、シナモラ・ブラック・ウッドパネル、AMG 300km/hスピードメーターが装着される。安全機能としてデュアル&サイドエアバッグ、ウインドウバッグ、エレクトロニック・スタビリティ・プログラム、ABS、ブレーキアシストを標準装備。ワゴンは右ハンドルのみで、セダンは左・右を選択できる。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C32 AMG![]() ![]() (セダン) |
GF- 203065 |
3199cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 7.7km/l | 1620kg | 4535×1730×1410mm | 8,700,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2001(平成13)年7月 発売モデル
メルセデスのボトムレンジを担うモデルがCクラス。開発コンセプトであるダイナミズムとエレガンスを表現したフォルムを纏った、メルセデスとしてはコンパクトなスポーティセダンだ。日本に導入されるモデルは「C180」、「C200 KOMPRESSOR(コンプレッサー)」、「C240」、最上級の新設定「C320」。また、C240、C320にはAMGデザインのエアロパーツや17インチAMGアルミホイール&ワイド・タイヤ、スポーツサスペンション等を採用したスポーツモデル、C240/C320スポーツラインが設定される。C180に129馬力の2L直4DOHC、C200コンプレッサーに163馬力のスーパーチャージャー付き2L直4DOHC、C240に170馬力の2.6L V6OHC、C320に218馬力の3.2L V6OHCエンジンを搭載する。サスペンションはフロント/ストラットベースにした3リンク、リヤ/マルチリンク式。Dレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジが可能なティップシフト付き5ATを介して、後輪を駆動する。最小回転半径5.0mを実現するステアリングは、ラック&ピニオン式を採用。リヤシートは2対1の分割可倒式シートとなる。安全装備として全車にデュアル&前後サイド&ウインドウエアバッグ、エレクトロニック・スタビリティ・プログラム、ブレーキアシスト、ABS、フォースリミッター&テンショナー付きシートベルトなどを標準で装着。盗難防止装置としてトランスポンダー内蔵のエレクトロニック・キーを設定する。C180は右ハンドルのみ、他は左右どちらのハンドルも選択可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200コンプレッサー![]() ![]() (セダン) |
GF- 203045 |
1998cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.9km/l | 1500kg | 4535×1730×1425mm | 4,550,000円 |
C240![]() ![]() (セダン) |
GF- 203061 |
2597cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.5km/l | 1520kg | 4535×1730×1425mm | 5,050,000円 |
C240スポーツライン![]() ![]() (セダン) |
GF- 203061 |
2597cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.5km/l | 1540kg | 4535×1730×1410mm | 5,700,000円 |
C320![]() ![]() (セダン) |
GF- 203064 |
3199cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 8.4km/l | 1530kg | 4535×1730×1425mm | 6,100,000円 |
C320スポーツライン![]() ![]() (セダン) |
GF- 203064 |
3199cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 8.4km/l | 1550kg | 4535×1730×1410mm | 6,650,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W203) 2000(平成12)年9月 発売モデル
メルセデスのボトムレンジを担うモデルがCクラス。開発コンセプトであるダイナミズムとエレガンスを表現したフォルムを纏った、メルセデスとしてはコンパクトなスポーティセダンだ。日本に導入されるモデルはC180、C200 KOMPRESSOR(コンプレッサー)、C240、C320。また、C240、C320にはAMGデザインのエアロパーツや17インチAMGアルミホイール&ワイド・タイヤ、スポーツサスペンション等を採用したスポーツモデル、C240/C320スポーツラインが設定される。C180に129馬力の2L直4DOHC、C200コンプレッサーに163馬力のスーパーチャージャー付き2L直4DOHC、C240に170馬力の2.6L V6OHC、C320に218馬力の3.2L V6OHCエンジンを搭載する。サスペンションはフロント/ストラットベースにした3リンク、リヤ/マルチリンク式。Dレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジが可能なティップシフト付き5ATを介して、後輪を駆動する。最小回転半径5.0mを実現するステアリングは、ラック&ピニオン式を採用。リヤシートは2対1の分割可倒式シートとなる。安全装備として全車にデュアル&前後サイド&ウインドウエアバッグ、エレクトロニック・スタビリティ・プログラム、ブレーキアシスト、ABS、フォースリミッター&テンショナー付きシートベルトなどを標準で装着。盗難防止装置としてトランスポンダー内蔵のエレクトロニック・キーを設定する。C180は右ハンドルのみ、他は左右どちらのハンドルも選択可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C180![]() (セダン) |
GF- 203035 |
1998cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.2km/l | 1470kg | 4535×1730×1425mm | 3,900,000円 |
C200コンプレッサー![]() ![]() (セダン) |
GF- 203045 |
1998cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.9km/l | 1500kg | 4535×1730×1425mm | 4,500,000円 |
C240![]() ![]() (セダン) |
GF- 203061 |
2597cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.5km/l | 1520kg | 4535×1730×1425mm | 5,000,000円 |
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
メルセデス・ベンツ Cクラス (W202) 2000(平成12)年2月 発売モデル
メルセデスのベーシックモデルがCクラス。セダンとワゴンの2種類のボディを設定。セダンがC200、C240、C280、ワゴンがC200、C240の計5モデルをラインアップする。グレード名の数字はそのまま排気量を表現。エンジンスペックは2Lが直4DOHCで136馬力、2.4LがV6 OHCで170馬力、2.8LがV6 OHCで197馬力となる。組み合わされるミッションは、Dレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジが可能なティップシフト付き5速AT。特別仕様車「C200セレクション」には、特別装備として専用デザインアルミホイール、運転席パワーシート、本革巻ステアリング&シフトノブを設定。「C240セレクション」には、専用デザインアルミホイールとともに本革と人工皮革をコンビネートしたレザーツインの内装、フロント・シートヒーター、ステップカバーを装備し、より機能と高級感を高めています。また、両モデルとも特別無償付属品としてセレクション専用ベロア・フロアマットが設定されています。ワゴンは右ハンドルのみ、セダンは左右どちらのハンドルも選択可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200セレクション![]() ![]() ![]() (セダン) |
GF- 202020 |
1998cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.7km/l | 1360kg | 4525×1720×1420mm | 4,050,000円 |
C240セレクション![]() ![]() ![]() (セダン) |
GF- 202026 |
2398cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.6km/l | 1400kg | 4525×1720×1420mm | 4,950,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W202) 1999(平成11)年11月 発売モデル
メルセデスのベーシッククラスとなる、Cクラス。セダンがベーシックな「C200」、トータルバランスの「C240」、最上級「C280」の3種をラインアップする。エンジンスペックは、2L 直列4気筒DOHCで136馬力、2.4L V型6気筒OHCで170馬力、2.8Lが197馬力となる。組み合わされるミッションはすべてゲート式シフト5速AT。特別仕様車「C200リミテッド」は、C200をベースに設定。15インチアルミホイールに加え、ポップアップ式ガラススライディングルーフを装備。内装においては、シート地に本革と人工皮革を組み合わせた「グレーレザーツイン」が採用されているのに加え、運転席パワーシートを特徴としている。サスペンションはフロントがダブルウイッシュボーン、リヤがマルチリンク。ワゴンのリヤシートは6対4の分割可倒式を採用する。全車にデュアル&サイドエアバッグが標準。その他、ブレーキ力を高めるブレークアシストや駆動輪のスリップを抑えるASR(アクセレーションスキッドコントロール)、ABSを装備。C200エレガンス、ワゴンは右ハンドルのみ、その他はハンドル位置の選択が可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200リミテッド![]() ![]() ![]() (セダン) |
GF- 202020 |
1998cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.7km/l | 1360kg | 4525×1720×1420mm | 4,100,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W202) 1999(平成11)年10月 発売モデル
メルセデスのベーシックモデルがCクラス。セダンとワゴンの2種類のボディを設定。セダンがC200、C240、C280、ワゴンがC200、C240の計5モデルをラインアップする。グレード名の数字はそのまま排気量を表現。エンジンスペックは2Lが直4DOHCで136馬力、2.4LがV6 OHCで170馬力、2.8LがV6 OHCで197馬力となる。組み合わされるミッションは、Dレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジが可能な新機構「ティップシフト」付き5速AT。サスペンションはフロントがダブルウイッシュボーン、リヤがマルチリンク。滑りやすい路面状況や危険回避時の車の横滑りを感知し、4輪個別の制動、駆動力の最適化、さらにエンジン出力の制御を自動的に行い、常に安定した走行姿勢を維持するエレクトロニック・スタビリティ・プログラム「ESP」を導入、デュアル&サイドエアバッグ、ブレーキアシスト、フォースリミッター&テンショナー付きシートベルトなど豊富な安全装備が、全車に標準で装着される。ワゴンは右ハンドルのみ、セダンは左右どちらのハンドルも選択可能。
メルセデス・ベンツ Cクラス (W202) 1999(平成11)年6月 発売モデル
メルセデスのベーシッククラスとなる、Cクラス。セダンがベーシックな「C200」、トータルバランスの「C240」、最上級「C280」の3種をラインアップする。エンジンスペックは、2L 直列4気筒DOHCで136馬力、2.4L V型6気筒OHCで170馬力、2.8Lが197馬力となる。組み合わされるミッションはすべてゲート式シフト5速AT。特別仕様車「C200リミテッド」は、C200をベースに設定。15インチアルミホイールに加え、ポップアップ式ガラススライディングルーフを装備。内装においては、シート地に本革と人工皮革を組み合わせた「グレーレザーツイン」、運転席パワーシートを特徴としている。サスペンションはフロントがダブルウイッシュボーン、リヤがマルチリンク。ワゴンのリヤシートは6対4の分割可倒式を採用する。全車にデュアル&サイドエアバッグが標準。その他、ブレーキ力を高めるブレークアシストや駆動輪のスリップを抑えるASR(アクセレーションスキッドコントロール)、ABSを装備。C200エレガンス、ワゴンは右ハンドルのみ、その他はハンドル位置の選択が可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200リミテッド![]() ![]() (セダン) |
GF- 202020 |
1998cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.7km/l | 1360kg | 4525×1720×1420mm | 3,950,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W202) 1998(平成10)年10月 発売モデル
メルセデスのベーシッククラスがこのCクラス。セダンがベーシックな「C200」、トータルバランスの「C240」、最上級「C280」の3種をラインアップする。エンジンスペックは、2L 直列4気筒DOHCで136馬力、2.4L V型6気筒OHCで170馬力、2.8Lが197馬力となる。組み合わされるミッションはすべてゲート式シフト5速AT。1999年モデルでは、ステーションワゴンにも、ベーシックな「C200」をラインアップした。サスペンションはフロントがダブルウイッシュボーン、リヤがマルチリンク。ワゴンのリヤシートは6対4の分割可倒式を採用する。全車にデュアル&サイドエアバッグが標準。その他、ブレーキ力を高めるブレークアシストや駆動輪のスリップを抑えるASR(アクセレーションスキッドコントロール)、ABSを装備。C200エレガンス、ワゴンは右ハンドルのみ、その他はハンドル位置の選択が可能。
メルセデス・ベンツ Cクラス (W202) 1997(平成9)年8月 発売モデル
メルセデスのベーシッククラスがこのCクラス。セダンが「C200」、「C240」と装備充実の「C240エレガンス」、最上級「C280」、ステーションワゴンが「C200」と「C240」。1998年モデルは、フロント&サイド&リアにエアロパーツ、テールレンズ変更となり、これらに伴って全長が30mm拡大した。直列に代わりV型ユニットもラインアップさせたエンジンスペックは、2LがDOHC直4で136馬力、2.4LがOHC・V6で170馬力、2.8LがOHC・V6で197馬力となる。組み合わされるミッションはすべてゲート式シフト5速AT。サスペンションはフロントがダブルウイッシュボーン、リヤがマルチリンク。ワゴンのリヤシートは6対4の分割可倒式を採用する。インパネは、セダンのC200はポプラのウッド、ワゴンC200はカーボン調、残りはウォールナット。セダン、ワゴンともにC240以上はレザーのステアリング&ATセレクトレバーが標準。セダンのC240とC280の装備差はほとんどない。全車にデュアル&サイドエアバッグが標準。その他、ブレーキ力を高めるブレークアシストや駆動輪のスリップを抑えるASR(アクセレーションスキッドコントロール)、ABSを装備。C200エレガンス、ワゴンは右ハンドルのみ、その他はハンドル位置の選択が可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200![]() ![]() (セダン) |
E- 202020 |
1998cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.7km/l | 1360kg | 4525×1720×1420mm | 3,900,000円 |
C200 エレガンス![]() ![]() (セダン) |
E- 202020 |
1998cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.7km/l | 1360kg | 4525×1720×1420mm | 4,500,000円 |
C240![]() ![]() (セダン) |
E- 202026 |
2398cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 8.6km/l | 1400kg | 4525×1720×1420mm | 4,800,000円 |
C280![]() ![]() (セダン) |
E- 202029 |
2799cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.0km/l | 1410kg | 4525×1720×1420mm | 5,600,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W202) 1997(平成9)年6月 発売モデル
メルセデスのベーシックスタンダードモデルがCクラス。伝統的な4ドアセダンボディに加え、ステーションワゴンの2種類のボディを設定。1997年モデルのセダンは「C200」、「C200エレガンス」、「C230」、「C280」、「C280スポーツライン」。ステーションワゴンが「C230ステーションワゴン」をラインアップする。グレード名の数字は排気量を表現し、エンジンスペックは直4DOHCの2Lが136馬力、2.3Lが150馬力、2.8Lが直6DOHCで193馬力となる。組み合わされるミッションは電子制御5速ATを搭載。サスペンションはフロントがダブルウイッシュボーン、リヤがマルチリンク。「エレガンス」はウォールナットパネルや前席パワーシートを装備しラグジュアリー性を、「スポーツライン」はスポーツサスペンション&ワイドタイヤを装備し走行性を高めている。ポップアップ式ガラス・スライディングルーフは全モデルにオプション設定(18万円高)。今回「C200」の特別仕様車として、パワーシートやポップアップ式ガラス・スライディングルーフ、15インチアルミホイールなどを装備した充実モデルを設定した。ワゴンは右ハンドルのみ、セダンは左右どちらのハンドルも選択可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200特別仕様車![]() ![]() (セダン) |
E- 202020 |
1998cc | 4 | 4AT | FR | 5名 | ----km/l | ----kg | 4495×1720×1420mm | 4,100,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W202) 1996(平成8)年10月 発売モデル
メルセデスの世界的ベーシックスタンダードモデルがCクラス。伝統的な4ドアセダンボディに加え、ステーションワゴンの2種類のボディを設定。1997年モデルとなり、セダンが「C200」、「C200エレガンス」、新設定「C230」、「C280」、「C280スポーツライン」、ワゴンが「C230」の計6モデルをラインアップすることとなった。グレード名の数字は排気量を表現し、エンジンスペックは直4DOHCの2Lが136馬力、2.2Lに代わり導入された2.3Lが150馬力、2.8Lが直6DOHCで193馬力となる。組み合わされるミッションは電子制御5速ATを新搭載。サスペンションはフロントがダブルウイッシュボーン、リヤがマルチリンク。「エレガンス」はウォールナットパネルや前席パワーシートを装備しラグジュアリー性を、「スポーツライン」はスポーツサスペンション&ワイドタイヤを装備し走行性を高めている。ポップアップ式ガラス・スライディングルーフは全モデルにオプション設定(18万円高)。ワゴンは右ハンドルのみ、セダンは左右どちらのハンドルも選択可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200![]() ![]() (セダン) |
E- 202020 |
1998cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.7km/l | 1360kg | 4495×1720×1420mm | 3,900,000円 |
C200 エレガンス![]() ![]() (セダン) |
E- 202020 |
1998cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 9.7km/l | 1360kg | 4495×1720×1420mm | 4,500,000円 |
C230![]() ![]() (セダン) |
E- 202023 |
2294cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 10.2km/l | 1390kg | 4495×1720×1420mm | 4,800,000円 |
C280![]() ![]() (セダン) |
E- 202028 |
2799cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 8.9km/l | 1450kg | 4495×1720×1420mm | 5,600,000円 |
C280スポーツライン![]() ![]() (セダン) |
E- 202028 |
2799cc | 4 | 5AT | FR | 5名 | 8.9km/l | 1450kg | 4495×1720×1395mm | 5,900,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W202) 1996(平成8)年5月 発売モデル
大人気を博した190クラス(W201)の後継となるコンパクトメルセデスがCクラス。日本の道路でも扱いやすい幅1700mmちょっとの4ドアボディに、4種のエンジンを搭載している。200馬力の直6DOHC 2.8L、150馬力の直4DOHC 2.2Lと135馬力の2L、115馬力の直5DOHC 2.5Lディーゼル。ミッションはフロアシフトのメルセデス伝統のゲート式4速AT、FR駆動のみ。「C280」/「C280スポーツライン」、「C220」、「C200」/「C200エレガンス」、「C250ディーゼル」。それに今回特別仕様車として、C200をベースとした「C200リミテッド」を設定。15インチアルミ、運転席電動シート、サンルーフなどを装着した。全車でデュアルエアバックやABS、プリテンショナーシートベルトを標準で装備する。C250Dは右ハンドルのみ、その他モデルは左右の選択が可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200リミテッド![]() ![]() (セダン) |
E- 202020 |
1998cc | 4 | 4AT | FR | 5名 | ----km/l | ----kg | 4495×1720×1420mm | 4,000,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W202) 1995(平成7)年11月 発売モデル
大人気を博した190クラス(W201)の後継となるコンパクトメルセデスがCクラス。日本の道路でも扱いやすい幅1700mmちょっとの4ドアボディに、4種のエンジンを搭載している。200馬力の直6DOHC 2.8L、150馬力の直4DOHC 2.2Lと135馬力の2L、115馬力の直5DOHC 2.5Lディーゼル。ミッションはフロアシフトのメルセデス伝統のゲート式4速AT、FR駆動のみ。「C280」/「C280スポーツライン」、「C220」、「C200」/「C200エレガンス」、「C250ディーゼル」。C200グレードは、タイヤサイズをワンサイズアップしている。デュアルエアバックやABS、プリテンショナーシートベルトを標準で装備する。C250Dは右ハンドルのみ、その他モデルは左右の選択が可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200![]() ![]() (セダン) |
E- 202020 |
1998cc | 4 | 4AT | FR | 5名 | 10.0km/l | 1390kg | 4495×1720×1420mm | 3,900,000円 |
C200 エレガンス![]() ![]() (セダン) |
E- 202020 |
1998cc | 4 | 4AT | FR | 5名 | 10.0km/l | 1390kg | 4495×1720×1420mm | 4,500,000円 |
C220![]() ![]() (セダン) |
E- 202022 |
2198cc | 4 | 4AT | FR | 5名 | 10.4km/l | 1410kg | 4495×1720×1420mm | 4,800,000円 |
C250 ディーゼル![]() (セダン / ディーゼル) |
Y- 202125 |
2496cc | 4 | 4AT | FR | 5名 | ----km/l | 1450kg | 4495×1720×1420mm | 4,700,000円 |
C280![]() ![]() (セダン) |
E- 202028 |
2799cc | 4 | 4AT | FR | 5名 | 9.4km/l | 1490kg | 4495×1720×1420mm | 5,600,000円 |
C280スポーツライン![]() ![]() (セダン) |
E- 202028 |
2799cc | 4 | 4AT | FR | 5名 | 9.4km/l | 1490kg | 4495×1720×1395mm | 5,900,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W202) 1994(平成6)年5月 発売モデル
大人気を博した190クラス(W201)の後継となるコンパクトメルセデスがCクラス。日本の道路でも扱いやすい幅1700mmちょっとの4ドアボディに、4種のエンジンを搭載している。200馬力の直6DOHC 2.8L、150馬力の直4DOHC 2.2L、135馬力の直4DOHC 2L、115馬力の直5DOHC 2.5Lディーゼル。ミッションはフロアシフト4速AT、FR駆動のみ。C200には15インチアルミやパワーシート、本革製操作類など上級装備がつく「エレガンス」をラインアップ。デュアルエアバックやABS、プリテンショナーシートベルトを標準で装備する。スポーツプレミアム「AMG C36」をAMGブランドにてリリース開始している。C250Dは右ハンドルのみ、その他モデルは左右の選択が可能(7月よりC200/C200エレガンスは、新たに左ハンドルを選択可能)。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C200![]() ![]() (セダン) |
E- 202020 |
1998cc | 4 | 4AT | FR | 5名 | 10.0km/l | 1390kg | 4495×1720×1420mm | 4,300,000円 |
C200 エレガンス![]() ![]() (セダン) |
E- 202020 |
1998cc | 4 | 4AT | FR | 5名 | 10.0km/l | 1390kg | 4495×1720×1420mm | 4,800,000円 |
メルセデス・ベンツ Cクラス (W202) 1993(平成5)年10月 発売モデル
大人気を博した190クラス(W201)の後継となるコンパクトメルセデスがCクラス。日本の道路でも扱いやすい幅1700mmちょっとの4ドアボディに、3種のエンジンを搭載している。200馬力の直6DOHC 2.8L、150馬力の直4DOHC 2.2L、115馬力の直5DOHC 2.5Lディーゼル。ミッションはフロアシフト4AT、FR駆動のみ。デュアルエアバックやABS、プリテンショナーシートベルトを標準で装備する。C250Dは右ハンドルのみ、その他モデルは左右の選択が可能。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C220![]() ![]() (セダン) |
E- 202022 |
2198cc | 4 | 4AT | FR | 5名 | 10.4km/l | 1410kg | 4495×1720×1420mm | 5,100,000円 |
C250 ディーゼル![]() (セダン / ディーゼル) |
Y- 202125 |
2496cc | 4 | 4AT | FR | 5名 | ----km/l | 1450kg | 4495×1720×1420mm | 4,800,000円 |
C280![]() ![]() (セダン) |
E- 202028 |
2799cc | 4 | 4AT | FR | 5名 | 9.4km/l | 1490kg | 4495×1720×1420mm | 5,900,000円 |
C280スポーツライン![]() ![]() (セダン) |
E- 202028 |
2799cc | 4 | 4AT | FR | 4名 | 9.4km/l | 1490kg | 4495×1720×1395mm | 6,200,000円 |
オプションからCクラスの中古車を探す
Cクラス(メルセデス・ベンツ )のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
色からCクラスの中古車を探す
Cクラス (メルセデス・ベンツ )のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
メルセデス・ベンツCクラスの関連情報を見る
Cクラス(メルセデス・ベンツ)の中古車[中古自動車]を探すなら【クルマ、まるごと。グーネット(Goo-net)】にお任せください。グーネットは業界最大級の中古車登録台数約50万台を誇る車両検索しやすいクルマのポータルサイトだから、あなたがお探しのクルマ情報(中古車両・新車両)をCクラス(メルセデス・ベンツ)の車種名から簡単に車両検索(車検索)ができます。トヨタ、日産、ホンダ、マツダなどの人気メーカーも多数掲載中。その他、あなたのカーライフ全般をサポートする為のお役立ち情報が満載です!
メルセデス・ベンツCクラスの中古車を見る
Cクラスのクルマレビュー
Cクラスのクルマレビューをもっと見る-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
メルセデス・ベンツ/Cクラス
年式を全く感じさせない美しい外内装!
4.8
【このクルマの良い点】
外観・内装共にとても綺麗で、エンジンの調子も走り出しもとてもスムーズで良いです。
【総合評価】
前オーナー様の管理が良く、状態も良くとても綺麗で価格共に大満足です。投稿日: 2024年09月09日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
メルセデス・ベンツ/Cクラス
ありがとうございました
5.0
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
提案内容、条件、サービスともに満足です。
ありがとうございました。
【良い点】
【悪い点】投稿日: 2021年08月20日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
メルセデス・ベンツ/Cクラス
メルセデス・ベンツ多摩店
5.0
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
【良い点】
来店時の車の説明、試乗がとてもスムーズだった。
納車までの手続きも迅速で助かった。
【悪い点】投稿日: 2021年06月28日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
メルセデス・ベンツ/Cクラス
ありがとうございます。
5.0
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
【良い点】
初メルセデスでお世話になりました。
これからいろいろと行きたいと思います。
【悪い点】投稿日: 2021年05月31日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
メルセデス・ベンツ/Cクラス
素晴らしい対応に感謝です。
5.0
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
【良い点】
こちらのリクエストに合うクルマを一生懸命探して頂き、またその対応の丁寧さも素晴らしく、
とても気持ち良く購入させて頂きまし投稿日: 2021年05月24日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
メルセデス・ベンツ/Cクラス
多摩店で良い車と出会えてよかったです。
5.0
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
【良い点】
最初から親切に色々教えて頂き素敵な車の購入ができました、
ありがとうございます。
【悪い点】投稿日: 2021年05月10日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
メルセデス・ベンツ/Cクラス
多摩店で買って良かった。
4.9
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
多摩店で買って良かった。対応もとても良かった!
【良い点】
【悪い点】投稿日: 2021年03月09日
メルセデス・ベンツ Cクラスの車種カタログ情報ならグーネット中古車
- 中古車
- メルセデス・ベンツの中古車
- Cクラスの中古車
- Cクラスのモデル一覧
- 中古車
- カタログ
- メルセデス・ベンツのカタログ
- Cクラスのモデル一覧
グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜
メーカーから中古車を探す
メルセデス・ベンツ人気車種ランキング

COPYRIGHT©PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.