Goonet Catalog |
dev2.ts-export.com/goonet-catalog.php?tsp=https://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/FLAIR_CROSSOVER/
SHARE
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
マツダ フレアクロスオーバー 2024(令和6)年6月 発売モデル
個性的なデザインと軽ワゴンの優れた性能を併せ持ったマツダ「フレアクロスオーバー」。ラインアップは、「R06D型」自然吸気ガソリンエンジン搭載の「XG」、「XS」、0.6L ターボエンジン搭載の「XT」を設定し、それぞれに2WDと4WDを用意。新開発のCVTを採用し、軽量化と効率化を実現。低中速域でのスムーズな走りと、高速域ではハイギヤード化により燃費性能と静粛性の向上に貢献した。また、電気の力で低燃費をアシストするマイルドハイブリッドを全車に搭載した。デザイン面では、フレアクロスオーバーの個性的なキャラクターを保ちつつ、よりタフで力強いスタイルに進化。外観はボンネットを高くして重厚さを増したフロントフェイス、ボディ同色で存在感を増したピラーにより、力強さ・頑強さを表現。安全装備は、全車速追従機能付きのアダプティブクルーズコントロール(ACC)と車線逸脱抑制機能を全機種標準装備。今回、一部改良を行うと共に、「ZS」、「ZT」を設定した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XG | 5AA- MS92S |
657cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 25km/l | 820kg | 3395×1475×1680mm | 1,530,100円 |
XG | 5AA- MS92S |
657cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 23.4km/l | 870kg | 3395×1475×1680mm | 1,664,300円 |
XS | 5AA- MS92S |
657cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 25km/l | 820kg | 3395×1475×1680mm | 1,683,000円 |
XS | 5AA- MS92S |
657cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 23.4km/l | 870kg | 3395×1475×1680mm | 1,817,200円 |
ZS | 5AA- MS92S |
657cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 25km/l | 830kg | 3395×1475×1680mm | 1,822,700円 |
ZS | 5AA- MS92S |
657cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 23.4km/l | 880kg | 3395×1475×1680mm | 1,956,900円 |
XT | 4AA- MS52S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 22.6km/l | 830kg | 3395×1475×1680mm | 1,812,800円 |
ZT | 4AA- MS52S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 22.6km/l | 840kg | 3395×1475×1680mm | 1,899,700円 |
XT | 4AA- MS52S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 20.8km/l | 880kg | 3395×1475×1680mm | 1,947,000円 |
ZT | 4AA- MS52S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 20.8km/l | 890kg | 3395×1475×1680mm | 2,033,900円 |
マツダ フレアクロスオーバー 2022(令和4)年5月 発売モデル
個性的なデザインと軽ワゴンの優れた性能を併せ持ったマツダ「フレアクロスオーバー」。ラインアップは、新開発「R06D型」自然吸気ガソリンエンジン搭載の「ハイブリッドXG」、「ハイブリッドXS」、0.6L ターボエンジン搭載の「ハイブリッドXT」を設定し、それぞれに2WDと4WDを用意。特別仕様車は「ハイブリッドXS」をベースにした「ハイブリッドXSスペシャル」、「ハイブリッドXT」をベースにした「ハイブリッドXTスペシャル」を設定。「ハイブリッドXSスペシャル」は2WD、「ハイブリッドXTスペシャル」は4WDの設定。新開発のCVTを採用し、軽量化と効率化を実現。低中速域でのスムーズな走りと、高速域ではハイギヤード化により燃費性能と静粛性の向上に貢献した。また、電気の力で低燃費をアシストするマイルドハイブリッドを全車に搭載した。デザイン面では、フレアクロスオーバーの個性的なキャラクターを保ちつつ、よりタフで力強いスタイルに進化。外観はボンネットを高くして重厚さを増したフロントフェイス、ボディ同色で存在感を増したピラーにより、力強さ・頑強さを表現。今回、一部改良し、先進安全技術の強化など装備改良とエクステリア/インテリアの一部変更を行った。安全装備に、全車速追従機能付きのアダプティブクルーズコントロール(ACC)と車線逸脱抑制機能を全機種標準装備し、全方位モニター用カメラ装着車に狭路での接触防止をサポートするすれ違い支援機能を追加。その他、フロントワイパー時間調整機能、USBチャージャー(インパネ×2)を追加した(「ハイブリッドXG」を除く)。「ハイブリッドXSスペシャル」、「ハイブリッドXTスペシャル」はナノイーXをフルオートエアコンに搭載した。ボディカラーは、通常車は新色「ピュアホワイトパール2トーンカラー」を含む全7色、特別仕様車は「シフォンアイボリーメタリック2トーンカラー」、「アーバンブラウンパールメタリック2トーンカラー」を含む全3色を用意。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイブリッドXG | 5AA- MS92S |
657cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 25km/l | 820kg | 3395×1475×1680mm | 1,442,100円 |
ハイブリッドXS | 5AA- MS92S |
657cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 25km/l | 820kg | 3395×1475×1680mm | 1,538,900円 |
ハイブリッドXG | 5AA- MS92S |
657cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 23.4km/l | 870kg | 3395×1475×1680mm | 1,576,300円 |
ハイブリッドXS | 5AA- MS92S |
657cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 23.4km/l | 870kg | 3395×1475×1680mm | 1,673,100円 |
ハイブリッドXSスペシャル![]() |
5AA- MS92S |
657cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 25km/l | 830kg | 3395×1475×1680mm | 1,674,200円 |
ハイブリッドXT | 4AA- MS52S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 22.6km/l | 840kg | 3395×1475×1680mm | 1,691,800円 |
ハイブリッドXT | 4AA- MS52S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 20.8km/l | 890kg | 3395×1475×1680mm | 1,826,000円 |
ハイブリッドXTスペシャル![]() |
4AA- MS52S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 20.8km/l | 890kg | 3395×1475×1680mm | 1,886,500円 |
マツダ フレアクロスオーバー 2021(令和3)年3月 発売モデル
個性的なデザインと軽ワゴンの優れた性能を併せ持ったマツダ「フレアクロスオーバー」。ラインアップは、新開発「R06D型」自然吸気ガソリンエンジン搭載の「ハイブリッドXG」、「ハイブリッドXS」、0.6L ターボエンジン搭載の「ハイブリッドXT」を設定し、それぞれに2WDと4WDを用意。新開発のCVTを採用し、軽量化と効率化を実現。低中速域でのスムーズな走りと、高速域ではハイギヤード化により燃費性能と静粛性の向上に貢献した。また、電気の力で低燃費をアシストするマイルドハイブリッドを全車に搭載した。デザイン面では、フレアクロスオーバーの個性的なキャラクターを保ちつつ、よりタフで力強いスタイルに進化。外観はボンネットを高くして重厚さを増したフロントフェイス、ボディ同色で存在感を増したピラーにより、力強さ・頑強さを表現。今回、限定車として「ハイブリッドXS」をベースにした「ハイブリッドXSスペシャル」、「ハイブリッドXT」をベースにした「ハイブリッドXTスペシャル」を設定。「ハイブリッドXSスペシャル」は、2WD、「ハイブリッドXTスペシャル」は4WDの設定。内外装にシルバーとメッキを採用し、上質さと力強さを高めた。また、360°スーパーUV&IRカットガラスとナノイー搭載フルオートエアコンなどを採用し、室内の快適性を高めた。ボディカラーは「クールカーキパールメタリック2トーンカラー」、「ピュアホワイトパール2トーンカラー」、「デニムブルーメタリック2トーンカラー」の3色を設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイブリッドXSスペシャル![]() |
5AA- MS92S |
657cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 25km/l | 830kg | 3395×1475×1680mm | 1,647,800円 |
ハイブリッドXTスペシャル![]() |
4AA- MS52S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 20.8km/l | 890kg | 3395×1475×1680mm | 1,876,600円 |
マツダ フレアクロスオーバー 2020(令和2)年2月 発売モデル
個性的なデザインと軽ワゴンの優れた性能を併せ持ったマツダ「フレアクロスオーバー」。今回、全面改良を行い、「フレアクロスオーバー」の特長である、おしゃれで個性的なデザインや室内空間の広さと使いやすさ、優れた燃費性能などを向上させながら、先進安全技術の拡充やさまざまな走行シーンで安心して運転できる走行性能の強化など、さまざまな領域で進化させた。ラインアップは、新開発「R06D型」自然吸気ガソリンエンジン搭載の「ハイブリッドXG」、「ハイブリッドXS」、0.6L ターボエンジン搭載の「ハイブリッドXT」を設定し、それぞれに2WDと4WDを用意。新開発のCVTを採用し、軽量化と効率化を実現。低中速域でのスムーズな走りと、高速域ではハイギヤード化により燃費性能と静粛性の向上に貢献した。また、電気の力で低燃費をアシストするマイルドハイブリッドを全車に搭載した。デザイン面では、フレアクロスオーバーの個性的なキャラクターを保ちつつ、よりタフで力強いスタイルに進化。外観はボンネットを高くして重厚さを増したフロントフェイス、ボディ同色で存在感を増したピラーにより、力強さ・頑強さを表現。「タフで機能的」な空間を目指した室内は、ワクワク感や遊び心を表現したデザインに、多彩な収納を備えて使い勝手を向上した。安全面では、マツダの軽自動車で初となる「全車速追従機能付アダプティブクルーズコントロール」、「車線逸脱抑制機能」を、「ハイブリッドXT」に設定。速道路などを巡航時の、疲労と負担を軽減する。さらに、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート(夜間歩行者検知機能付)」をはじめとする先進の安全技術を標準装備化。一時停止標識の認識を追加した「標識認識機能」などを採用した。ボディカラーは、新色「バーミリオンオレンジ2トーン」を含む全9色。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイブリッドXG | 5AA- MS92S |
657cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 25km/l | 810kg | 3395×1475×1680mm | 1,365,100円 |
ハイブリッドXG | 5AA- MS92S |
657cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 23.4km/l | 860kg | 3395×1475×1680mm | 1,499,300円 |
ハイブリッドXS | 5AA- MS92S |
657cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 25km/l | 820kg | 3395×1475×1680mm | 1,518,000円 |
ハイブリッドXS | 5AA- MS92S |
657cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 23.4km/l | 870kg | 3395×1475×1680mm | 1,652,200円 |
ハイブリッドXT | 4AA- MS52S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 22.6km/l | 830kg | 3395×1475×1680mm | 1,665,400円 |
ハイブリッドXT | 4AA- MS52S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 20.8km/l | 880kg | 3395×1475×1680mm | 1,799,600円 |
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
2014(平成26)年1月~2020(令和2)年2月
マツダ フレアクロスオーバー 2019(令和1)年10月 発売モデル
個性的なデザインと軽ワゴンの優れた性能を併せ持ったマツダ「フレアクロスオーバー」。切り立ったフロントウインドーとのびやかでボクシーなシルエット、大径タイヤと余裕のある最低地上高(2WD車:180mm、4WD車:175mm)の組み合わせにより創出されたSUVデザインとした。ラインアップは、快適装備充実のベーシックモデルの「XG」、こだわり装備のスポーティモデル「XS」、力強い走りのターボエンジン搭載モデル「XT」を設定。高性能660 DOHC VVTエンジンを搭載し、自動無段変速機(CVT)を組み合わせる。エクステリアは、「XS」、「XT」の15インチアルミホイールに、精悍な印象の5スポークデザインを採用。また、IRカット機能付フロントガラス+スーパーUV&IRカットフロントドアガラスを採用した。安全装備では、先進安全技術「デュアルカメラブレーキサポート」(衝突被害軽減システム)を全車標準装備。全方位モニター用カメラパッケージ」を設定(「XS」にはメーカーオプション、「XT」に標準装備)。特別仕様車として、ボディ各所に施したブラック塗装、レザー調とファブリック表皮を組み合わせた専用シートを採用した「XGスペシャル」を設定。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XG | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 32.0km/l | 790kg | 3395×1475×1665mm | 1,413,500円 |
XS | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 32.0km/l | 800kg | 3395×1475×1665mm | 1,523,500円 |
XG | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 840kg | 3395×1475×1665mm | 1,542,200円 |
XGスペシャル![]() |
DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 32.0km/l | 800kg | 3395×1475×1665mm | 1,576,300円 |
XS | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 850kg | 3395×1475×1665mm | 1,652,200円 |
XT | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 27.8km/l | 820kg | 3395×1475×1665mm | 1,669,800円 |
XGスペシャル![]() |
DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 850kg | 3395×1475×1665mm | 1,705,000円 |
XT | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 26.2km/l | 870kg | 3395×1475×1665mm | 1,798,500円 |
マツダ フレアクロスオーバー 2018(平成30)年11月 発売モデル
個性的なデザインと軽ワゴンの優れた性能を併せ持ったマツダ「フレアクロスオーバー」。切り立ったフロントウインドーとのびやかでボクシーなシルエット、大径タイヤと余裕のある最低地上高(2WD車:180mm、4WD車:175mm)の組み合わせにより創出されたSUVデザインとした。ラインアップは、快適装備充実のベーシックモデルの「XG」、こだわり装備のスポーティモデル「XS」、力強い走りのターボエンジン搭載モデル「XT」を設定。高性能660 DOHC VVTエンジンを搭載し、自動無段変速機(CVT)を組み合わせる。今回、一部改良を行った。「XS」、「XT」のフロント&リアバンパーガーニッシュを、より立体的で躍動感のある形状に変更し、15インチアルミホイールを、より精悍な印象の5スポークデザインを採用した。新ボディカラーの「ピュアホワイトパール2トーン(黒ルーフ)」、「クールカーキパールメタリック(白ルーフ)」を採用し、インパネカラーパネルには、新色「カーキ」を設定し、また現在設定の「ホワイト」を新たに「アイボリー」へ変更するとともに、IRカット機能付フロントガラス+スーパーUV&IRカットフロントドアガラスを採用。安全装備では、先進安全技術「デュアルカメラブレーキサポート」(衝突被害軽減システム)を全車標準装備。全方位モニター用カメラパッケージ」を設定(「XS」にはメーカーオプション、「XT」に標準装備)。同時に、特別仕様車「XGスペシャル」を設定。ボディ各所に施したブラック塗装、レザー調とファブリック表皮を組み合わせた専用シートを採用することにより、たくましい外観と使い込むほど愛着のわく室内空間を表現した。ボディカラーは、「オフブルーメタリック2トーン」を含む専用2トーンボディカラー、全3色を用意。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XG | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 32.0km/l | 790kg | 3395×1475×1665mm | 1,387,800円 |
XS | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 32.0km/l | 800kg | 3395×1475×1665mm | 1,495,800円 |
XG | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 840kg | 3395×1475×1665mm | 1,514,160円 |
XGスペシャル![]() |
DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 32.0km/l | 800kg | 3395×1475×1665mm | 1,547,640円 |
XS | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 850kg | 3395×1475×1665mm | 1,622,160円 |
XT | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 27.8km/l | 820kg | 3395×1475×1665mm | 1,639,440円 |
XGスペシャル![]() |
DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 850kg | 3395×1475×1665mm | 1,674,000円 |
XT | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 26.2km/l | 870kg | 3395×1475×1665mm | 1,765,800円 |
マツダ フレアクロスオーバー 2017(平成29)年4月 発売モデル
個性的なデザインと軽ワゴンの優れた性能を併せ持ったマツダ「フレアクロスオーバー」。切り立ったフロントウインドーとのびやかでボクシーなシルエット、大径タイヤと余裕のある最低地上高(2WD車:180mm、4WD車:175mm)の組み合わせにより創出されたSUVデザインとした。ラインアップは、快適装備充実のベーシックモデルの「XG」、こだわり装備のスポーティモデル「XS」、力強い走りのターボエンジン搭載モデル「XT」を設定。高性能660 DOHC VVTエンジンを搭載し、自動無段変速機(CVT)を組み合わせる。今回、ボディカラーの変更を行った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XG | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 32.0km/l | 790kg | 3395×1475×1665mm | 1,338,120円 |
XG | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 840kg | 3395×1475×1665mm | 1,464,480円 |
XS | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 32.0km/l | 800kg | 3395×1475×1665mm | 1,472,040円 |
XT | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 27.8km/l | 820kg | 3395×1475×1665mm | 1,558,440円 |
XS | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 850kg | 3395×1475×1665mm | 1,598,400円 |
XT | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 26.2km/l | 870kg | 3395×1475×1665mm | 1,684,800円 |
マツダ フレアクロスオーバー 2015(平成27)年12月 発売モデル
個性的なデザインと軽ワゴンの優れた性能を併せ持ったマツダ「フレアクロスオーバー」。切り立ったフロントウインドーとのびやかでボクシーなシルエット、大径タイヤと余裕のある最低地上高(2WD車:180mm、4WD車:175mm)の組み合わせにより創出されたSUVデザインとした。ラインアップは、快適装備充実のベーシックモデルの「XG」、こだわり装備のスポーティモデル「XS」、力強い走りのターボエンジン搭載モデル「XT」を設定。高性能660 DOHC VVTエンジンを搭載し、自動無段変速機(CVT)を組み合わせる。今回、一部改良を行った。「XT」に、ISG(Integrated Starter Generator:モーター機能付発電機)を搭載したシステム「S‐エネチャージ」を採用。必要とする加速時にモーターアシストすることで、エンジンの負荷を軽減し、燃費の向上に貢献。2WD車:27.8km/L 4WD車:26.2km/L(いずれもJC08モード)を実現。アイドリングストップからのエンジン再始動時の静粛性、快適性を向上。また、ステレオカメラ方式の衝突被害軽減システム「デュアルカメラブレーキサポート(DCBS)」を「XS」、「XT」の全車に採用。車だけでなく歩行者も認識し、衝突回避または衝突時の被害軽減をサポート。ボディカラーは、新色「アクティブイエロー2トーンカラー」を採用し、2トーンを含む全7色を用意。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XG | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 32.0km/l | 790kg | 3395×1475×1665mm | 1,338,120円 |
XG | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 840kg | 3395×1475×1665mm | 1,464,480円 |
XS | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 32.0km/l | 800kg | 3395×1475×1665mm | 1,472,040円 |
XT | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 27.8km/l | 820kg | 3395×1475×1665mm | 1,558,440円 |
XS | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 850kg | 3395×1475×1665mm | 1,598,400円 |
XT | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 26.2km/l | 870kg | 3395×1475×1665mm | 1,684,800円 |
マツダ フレアクロスオーバー 2015(平成27)年5月 発売モデル
個性的なデザインと軽ワゴンの優れた性能を併せ持ったマツダ「フレアクロスオーバー」。切り立ったフロントウインドーとのびやかでボクシーなシルエット、大径タイヤと余裕のある最低地上高(2WD車:180mm、4WD車:175mm)の組み合わせにより創出されたSUVデザインとした。ラインアップは、快適装備充実のベーシックモデルの「XG」、こだわり装備のスポーティモデル「XS」、力強い走りのターボエンジン搭載モデル「XT」を設定。高性能660 DOHC VVTエンジンを搭載し、自動無段変速機(CVT)を組み合わせる。今回、一部改良を行った。「XG」、「XS」に、ISG(Integrated Starter Generator:モーター機能付発電機)を搭載したシステム「S−エネチャージ」を採用。燃料を多く必要とする加速時にモーターアシストすることで、エンジンの負荷を軽減し、燃費の向上に貢献。2WD車:32.0km/L 4WD車:30.4km/L(いずれもJC08モード)を実現。アイドリングストップからのエンジン再始動時の静粛性、快適性を向上。ボディカラーは、「クリスタルホワイトパール」を採用し、2トーンを合わせ全7色を用意。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XG | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 32.0km/l | 790kg | 3395×1475×1665mm | 1,337,040円 |
XS | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 32.0km/l | 800kg | 3395×1475×1665mm | 1,455,840円 |
XG | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 840kg | 3395×1475×1665mm | 1,463,400円 |
XT | DBA- MS31S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 26.8km/l | 820kg | 3395×1475×1665mm | 1,527,120円 |
XS | DAA- MS41S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 850kg | 3395×1475×1665mm | 1,582,200円 |
XT | DBA- MS31S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 25.0km/l | 870kg | 3395×1475×1665mm | 1,653,480円 |
マツダ フレアクロスオーバー 2014(平成26)年4月 発売モデル
個性的なデザインと軽ワゴンの優れた性能を併せ持ったマツダ「フレアクロスオーバー」。切り立ったフロントウインドーとのびやかでボクシーなシルエット、大径タイヤと余裕のある最低地上高(2WD車:180mm、4WD車:175mm)の組み合わせにより創出されたSUVデザインとした。ラインアップは、15インチスチールホイール+センターキャップを装備する「XG」、フロントフォグランプやルーフレールを装備する「XS」、ターボエンジン搭載の「XT」を設定。高性能660 DOHC VVTエンジンを搭載し、自動無段変速機(CVT)を組み合わせる。減速時に発電・充電を行う「エネチャージ」などの採用により、SUVでありながらJC08モード燃費29.2km/Lを実現(「XG」/「XS」の2WD車)。SUVとしての優れた機能と装備には、フロントスタビライザーを全車に採用。しっかりと確保されたアプローチアングル(28°)とデパーチャーアングル(46°)、黒色のフェンダーアーチモール、サイドスプラッシュ、シルバー色のスキッドプレートなどを採用。また、「フレア」と共通のプラットフォームやシートアレンジ機能を採用することにより、ゆとりのある室内空間とさまざまな用途に活用できる積載性能を備え、後席シートバックとラゲッジフロアには汚れを拭き取りやすい素材を採用。環境に優しい技術、先進の安全性能では、レーザーレーダーによる検知で低速走行時の衝突回避、被害軽減をサポートする「レーダーブレーキサポート」、ディスチャージヘッドランプを全車に標準装備し、急勾配でブレーキ操作なしに車速を約7km/hの一定速度に制御する「ヒルディセントコントロール」と、左右輪の状況に差がある滑りやすい路面での発進を助ける「グリップコントロール」を4WD車に標準装備。「XS」、「XT」にはマルチリフレクターフロントフォグランプを装備。ホワイトルーフやブラックルーフと組み合わせた3色のツートンカラ―を含む、全7色のボディカラーを用意し、ボディカラーによって異なるインテリア配色が、鮮やかで個性的なデザインを演出。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XG | DBA- MS31S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 29.2km/l | 790kg | 3395×1475×1665mm | 1,321,920円 |
XS | DBA- MS31S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 29.2km/l | 800kg | 3395×1475×1665mm | 1,440,720円 |
XG | DBA- MS31S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 28.0km/l | 840kg | 3395×1475×1665mm | 1,448,280円 |
XT | DBA- MS31S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 26.8km/l | 820kg | 3395×1475×1665mm | 1,527,120円 |
XS | DBA- MS31S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 28.0km/l | 850kg | 3395×1475×1665mm | 1,567,080円 |
XT | DBA- MS31S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 25.0km/l | 870kg | 3395×1475×1665mm | 1,653,480円 |
マツダ フレアクロスオーバー 2014(平成26)年1月 発売モデル
個性的なデザインと軽ワゴンの優れた性能を併せ持ったマツダ「フレアクロスオーバー」。切り立ったフロントウインドーとのびやかでボクシーなシルエット、大径タイヤと余裕のある最低地上高(2WD車:180mm、4WD車:175mm)の組み合わせにより創出されたSUVデザインとした。ラインアップは、15インチスチールホイール+センターキャップを装備する「XG」、フロントフォグランプやルーフレールを装備する「XS」、ターボエンジン搭載の「XT」を設定。高性能660 DOHC VVTエンジンを搭載し、自動無段変速機(CVT)を組み合わせる。減速時に発電・充電を行う「エネチャージ」などの採用により、SUVでありながらJC08モード燃費29.2km/Lを実現(「XG」/「XS」の2WD車)。SUVとしての優れた機能と装備には、フロントスタビライザーを全車に採用。しっかりと確保されたアプローチアングル(28°)とデパーチャーアングル(46°)、黒色のフェンダーアーチモール、サイドスプラッシュ、シルバー色のスキッドプレートなどを採用。また、「フレア」と共通のプラットフォームやシートアレンジ機能を採用することにより、ゆとりのある室内空間とさまざまな用途に活用できる積載性能を備え、後席シートバックとラゲッジフロアには汚れを拭き取りやすい素材を採用。環境に優しい技術、先進の安全性能では、レーザーレーダーによる検知で低速走行時の衝突回避、被害軽減をサポートする「レーダーブレーキサポート」、ディスチャージヘッドランプを全車に標準装備し、急勾配でブレーキ操作なしに車速を約7km/hの一定速度に制御する「ヒルディセントコントロール」と、左右輪の状況に差がある滑りやすい路面での発進を助ける「グリップコントロール」を4WD車に標準装備。「XS」、「XT」にはマルチリフレクターフロントフォグランプを装備。ホワイトルーフやブラックルーフと組み合わせた3色のツートンカラ―を含む、全7色のボディカラーを用意し、ボディカラーによって異なるインテリア配色が、鮮やかで個性的なデザインを演出。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XG | DBA- MS31S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 29.2km/l | 790kg | 3395×1475×1665mm | 1,285,200円 |
XS | DBA- MS31S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 29.2km/l | 800kg | 3395×1475×1665mm | 1,400,700円 |
XG | DBA- MS31S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 28.0km/l | 840kg | 3395×1475×1665mm | 1,408,050円 |
XT | DBA- MS31S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 26.8km/l | 820kg | 3395×1475×1665mm | 1,484,700円 |
XS | DBA- MS31S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 28.0km/l | 850kg | 3395×1475×1665mm | 1,523,550円 |
XT | DBA- MS31S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 25.0km/l | 870kg | 3395×1475×1665mm | 1,607,550円 |
オプションからフレアクロスオーバーの中古車を探す
フレアクロスオーバー(マツダ )のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
色からフレアクロスオーバーの中古車を探す
フレアクロスオーバー (マツダ )のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
マツダフレアクロスオーバーの関連情報を見る
フレアクロスオーバー(マツダ)の中古車[中古自動車]を探すなら【クルマ、まるごと。グーネット(Goo-net)】にお任せください。グーネットは業界最大級の中古車登録台数約50万台を誇る車両検索しやすいクルマのポータルサイトだから、あなたがお探しのクルマ情報(中古車両・新車両)をフレアクロスオーバー(マツダ)の車種名から簡単に車両検索(車検索)ができます。トヨタ、日産、ホンダ、マツダなどの人気メーカーも多数掲載中。その他、あなたのカーライフ全般をサポートする為のお役立ち情報が満載です!
マツダフレアクロスオーバーの中古車を見る
フレアクロスオーバーのクルマレビュー
フレアクロスオーバーのクルマレビューをもっと見る-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
マツダ/フレアクロスオーバー
居心地最高!街乗りでも遠乗りでも楽しくなる軽SUV
3.4
【このクルマの良い点】
ハスラーのOEM車なので、スクエアなシルエットと丸目のヘッドライトとエクステリアは瓜二つ。違うのはエンブレムと車名ロゴ、カラバリ数などです。レトロ感のある可愛らしい見た目と、投稿日: 2023年09月21日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
マツダ/フレアクロスオーバー
初めての軽自動車、必要にして十分な性能
4.7
【総合評価】
【良い点】外観デザイン、内装デザイン、燃費、カラーリング
【悪い点】特に悪い点は見当たらない。満足。投稿日: 2014年06月12日
グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜
メーカーから中古車を探す
マツダ人気車種ランキング

COPYRIGHT©PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.