Goonet Catalog |

マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
マツダ フレア 2023(令和5)年10月 発売モデル
軽ワゴンならではの広い室内空間、機能性を重視したパッケージング、低燃費を実現した「フレア」。ラインアップは、定番スタイルの「ハイブリッドXG」とスポーティさと上質さを備えたスタイリッシュな「ハイブリッドXS」、ターボエンジン搭載車「ハイブリッドXT」を設定。減速時のエネルギーを利用して発電・充電し、その電力を活用してモーターによるクリープ走行や加速時のエンジンアシストを可能にする「マイルドハイブリッド」や新プラットフォームの採用、サスペンションやボディの軽量化などにより、軽ワゴン(全高1,550mm以上の軽自動車)最高のJC08モード燃費(国土交通省審査値)31.0km/L(2WD)を達成。全車「後退時ブレーキサポート」、「誤発進抑制機能(後退時)」、「リアパーキングセンサー」、「全車速追従機能付きのアダプティブクルーズコントロール(ACC)」、「車線逸脱抑制機能」を標準装備。今回、全機種のメーター内に、リアパーキングセンサー作動表示灯を追加すると共に、価格改定を行った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイブリッドXG | 5AA- MJ95S |
657cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 25.2km/l | 770kg | 3395×1475×1650mm | 1,478,400円 |
ハイブリッドXG | 5AA- MJ95S |
657cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 24.2km/l | 820kg | 3395×1475×1650mm | 1,601,600円 |
ハイブリッドXS | 5AA- MJ95S |
657cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 25.2km/l | 790kg | 3395×1475×1650mm | 1,632,400円 |
ハイブリッドXS | 5AA- MJ95S |
657cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 24.2km/l | 840kg | 3395×1475×1650mm | 1,755,600円 |
ハイブリッドXT | 4AA- MJ55S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 22.5km/l | 800kg | 3395×1475×1650mm | 1,800,700円 |
ハイブリッドXT | 4AA- MJ55S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 20.9km/l | 850kg | 3395×1475×1650mm | 1,923,900円 |
マツダ フレア 2022(令和4)年9月 発売モデル
軽ワゴンならではの広い室内空間、機能性を重視したパッケージング、低燃費を実現した「フレア」。ラインアップは、定番スタイルの「ハイブリッドXG」とスポーティさと上質さを備えたスタイリッシュな「ハイブリッドXS」。減速時のエネルギーを利用して発電・充電し、その電力を活用してモーターによるクリープ走行や加速時のエンジンアシストを可能にする「マイルドハイブリッド」や新プラットフォームの採用、サスペンションやボディの軽量化などにより、軽ワゴン(全高1,550mm以上の軽自動車)最高のJC08モード燃費(国土交通省審査値)31.0km/L(2WD)を達成。全車「後退時ブレーキサポート」、「誤発進抑制機能(後退時)」、「リアパーキングセンサー」を標準装備。今回、ターボエンジン搭載車「ハイブリッドXT」を追加したほか、安全装備の充実、外観・内装の一部変更を行った。「ハイブリッドXS」、「ハイブリッドXT」のエクステリアは、専用デザインのフロントグリル、フロントバンパー、ヘッドライトを採用。リアバンパー、リアコンビランプ、アルミホイールも変更し、スポーティーなデザインへ変更した。インテリアは黒を基調とし、専用デザインのメーター、ブラウンメタリックのカラーパネルを採用し、力強さと上質さを表現した。「ハイブリッドXG」は、フロントグリル、フロントバンパーの変更を行ったほか、ベージュ内装車のボディカラーに「テラコッタピンクメタリック」を追加。ブラック内装車のボディカラーには「フォギーブルーパールメタリック」を追加した。安全装備には、全機種に全車速追従機能付きのアダプティブクルーズコントロール(ACC)と車線逸脱抑制機能を標準装備。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイブリッドXG | 5AA- MJ95S |
657cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 25.2km/l | 770kg | 3395×1475×1650mm | 1,386,000円 |
ハイブリッドXG | 5AA- MJ95S |
657cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 24.2km/l | 820kg | 3395×1475×1650mm | 1,509,200円 |
ハイブリッドXS | 5AA- MJ95S |
657cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 25.2km/l | 790kg | 3395×1475×1650mm | 1,540,000円 |
ハイブリッドXS | 5AA- MJ95S |
657cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 24.2km/l | 840kg | 3395×1475×1650mm | 1,663,200円 |
ハイブリッドXT | 4AA- MJ55S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 22.5km/l | 800kg | 3395×1475×1650mm | 1,708,300円 |
ハイブリッドXT | 4AA- MJ55S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 20.9km/l | 850kg | 3395×1475×1650mm | 1,831,500円 |
マツダ フレア 2020(令和2)年1月 発売モデル
軽ワゴンならではの広い室内空間、機能性を重視したパッケージング、低燃費を実現した「フレア」。ラインアップは、定番スタイルの「ハイブリッドXG」とスポーティさと上質さを備えたスタイリッシュな「ハイブリッドXS」。減速時のエネルギーを利用して発電・充電し、その電力を活用してモーターによるクリープ走行や加速時のエンジンアシストを可能にする「マイルドハイブリッド」や新プラットフォームの採用、サスペンションやボディの軽量化などにより、軽ワゴン(全高1,550mm以上の軽自動車)最高のJC08モード燃費(国土交通省審査値)31.0km/L(2WD)を達成。今回、全車に「後退時ブレーキサポート」、「誤発進抑制機能(後退時)」、「リアパーキングセンサー」を追加し、後方を中心とした運転時の安全性が向上した。また、デュアルインジェクションシステムやクールドEGRなどの新技術を採用した新開発のガソリンエンジンと効率を高めた新開発のCVTの採用に加え、マイルドハイブリッドシステムのさらなる効率化により、実際の走行における優れた燃費性能と軽快な走りを両立させた。また、メーカーオプションであった「セーフティパッケージ」を、全車標準装備したほか、メーカーオプション「全方位カメラ付パッケージ」に、クルマの周囲が立体的に表示される「3Dビュー機能」、見通しの悪い場所で人などが接近するとお知らせする「左右確認サポート機能」を追加。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイブリッドXG | 5AA- MJ95S |
657cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 25.2km/l | 770kg | 3395×1475×1650mm | 1,280,400円 |
ハイブリッドXG | 5AA- MJ95S |
657cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 24.2km/l | 820kg | 3395×1475×1650mm | 1,403,600円 |
ハイブリッドXS | 5AA- MJ95S |
657cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 25.2km/l | 790kg | 3395×1475×1650mm | 1,421,200円 |
ハイブリッドXS | 5AA- MJ95S |
657cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 24.2km/l | 840kg | 3395×1475×1650mm | 1,544,400円 |
マツダ フレア 2019(令和1)年10月 発売モデル
軽ワゴンならではの広い室内空間、機能性を重視したパッケージング、低燃費を実現した「フレア」。ラインアップは、定番スタイルの「ハイブリッドXG」とスポーティさと上質さを備えたスタイリッシュな「ハイブリッドXS」。減速時のエネルギーを利用して発電・充電し、その電力を活用してモーターによるクリープ走行や加速時のエンジンアシストを可能にする「マイルドハイブリッド」や新プラットフォームの採用、サスペンションやボディの軽量化などにより、軽ワゴン(全高1,550mm以上の軽自動車)最高のJC08モード燃費(国土交通省審査値)33.4km/L(2WD)を達成。「ハイブリッドXG」は、がっちりとした骨格、張り出したホイールアーチやプレスラインで安定感を表現。インテリアは、乗員に心地よさを感じさせるベージュ基調の内装とした。「ハイブリッドXS」は、存在感のある横基調の上下2段デザインのフロントマスクで精悍さを演出。安全装備の強化として、単眼カメラと赤外線レーザーレーダーを組み合わせて前方のクルマや歩行者を検知し、衝突回避をサポートまたは被害を軽減する「デュアルセンサーブレーキサポート」、自動でヘッドランプのハイ/ローを切り替える「ハイビームアシスト機能」、運転席前方のダッシュボードに車速やデュアルセンサーブレーキサポートの作動状況を表示する「ヘッドアップディスプレイ」の3つの技術をマツダの軽自動車として初採用した。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行うと共に、「ハイブリッドXG」のカラー変更を行った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイブリッドXG | DAA- MJ55S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 33.4km/l | 770kg | 3395×1475×1650mm | 1,199,000円 |
ハイブリッドXG | DAA- MJ55S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 820kg | 3395×1475×1650mm | 1,322,200円 |
ハイブリッドXS | DAA- MJ55S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 33.4km/l | 790kg | 3395×1475×1650mm | 1,435,500円 |
ハイブリッドXS | DAA- MJ55S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 840kg | 3395×1475×1650mm | 1,558,700円 |
マツダ フレア 2018(平成30)年7月 発売モデル
軽ワゴンならではの広い室内空間、機能性を重視したパッケージング、低燃費を実現した「フレア」。ラインアップは、定番スタイルの「ハイブリッドXG」とスポーティさと上質さを備えたスタイリッシュな「ハイブリッドXS」。減速時のエネルギーを利用して発電・充電し、その電力を活用してモーターによるクリープ走行や加速時のエンジンアシストを可能にする「マイルドハイブリッド」や新プラットフォームの採用、サスペンションやボディの軽量化などにより、軽ワゴン(全高1,550mm以上の軽自動車)最高のJC08モード燃費(国土交通省審査値)33.4km/L(2WD)を達成。「ハイブリッドXG」は、がっちりとした骨格、張り出したホイールアーチやプレスラインで安定感を表現。インテリアは、乗員に心地よさを感じさせるベージュ基調の内装とした。「ハイブリッドXS」は、存在感のある横基調の上下2段デザインのフロントマスクで精悍さを演出。安全装備の強化として、単眼カメラと赤外線レーザーレーダーを組み合わせて前方のクルマや歩行者を検知し、衝突回避をサポートまたは被害を軽減する「デュアルセンサーブレーキサポート」、自動でヘッドランプのハイ/ローを切り替える「ハイビームアシスト機能」、運転席前方のダッシュボードに車速やデュアルセンサーブレーキサポートの作動状況を表示する「ヘッドアップディスプレイ」の3つの技術をマツダの軽自動車として初採用した。今回、「ハイブリッドXS」のみ価格変更を行った。
マツダ フレア 2017(平成29)年3月 発売モデル
軽ワゴンならではの広い室内空間、機能性を重視したパッケージング、低燃費を実現した「フレア」。ラインアップは、定番スタイルの「ハイブリッドXG」とスポーティさと上質さを備えたスタイリッシュな「ハイブリッドXS」。減速時のエネルギーを利用して発電・充電し、その電力を活用してモーターによるクリープ走行や加速時のエンジンアシストを可能にする「マイルドハイブリッド」や新プラットフォームの採用、サスペンションやボディの軽量化などにより、軽ワゴン(全高1,550mm以上の軽自動車)最高のJC08モード燃費(国土交通省審査値)33.4km/L(2WD)を達成。前席のパーソナルスペースと後席の実用スペースを融合させた特徴的なBピラーをアクセントにしたエクステリアで、機能性とデザイン性の両立を表現。「ハイブリッドXG」は、がっちりとした骨格、張り出したホイールアーチやプレスラインで安定感を表現。インテリアは、乗員に心地よさを感じさせるベージュ基調の内装とした。「ハイブリッドXS」は、存在感のある横基調の上下2段デザインのフロントマスクで精悍さを演出。エアロ形状のバンパーと合わせて、スタイリッシュさとスポーティさを表現。インテリアは、ブラック基調の内装に、ダークブルーをアクセントカラーとしたインパネデコレーションパネルを採用。安全装備の強化として、単眼カメラと赤外線レーザーレーダーを組み合わせて前方のクルマや歩行者を検知し、衝突回避をサポートまたは被害を軽減する「デュアルセンサーブレーキサポート」、自動でヘッドランプのハイ/ローを切り替える「ハイビームアシスト機能」、運転席前方のダッシュボードに車速やデュアルセンサーブレーキサポートの作動状況を表示する「ヘッドアップディスプレイ」の3つの技術をマツダの軽自動車として初採用した。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイブリッドXG | DAA- MJ55S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 33.4km/l | 770kg | 3395×1475×1650mm | 1,177,200円 |
ハイブリッドXG | DAA- MJ55S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 820kg | 3395×1475×1650mm | 1,298,160円 |
ハイブリッドXS | DAA- MJ55S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 33.4km/l | 790kg | 3395×1475×1650mm | 1,350,000円 |
ハイブリッドXS | DAA- MJ55S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.4km/l | 840kg | 3395×1475×1650mm | 1,470,960円 |
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
2012(平成24)年10月~2017(平成29)年3月
マツダ フレア 2015(平成27)年9月 発売モデル
「広い室内空間と優れた乗降性を可能にしたパッケージング」と「使い勝手のよい機能と装備」を兼ね備えてた、「フレア」。室内長2165mm、前後乗員間距離1000mmの大人4人が快適に過ごせる広い室内空間と、コンパクトな最小回転半径4.4m(14インチタイヤ装着車)を両立。ラインアップは、直列3気筒DOHC 660L エンジンを搭載する「XG」、アイドリングストップやエコドライブをサポートするさまざまな機能を搭載した「HS」を設定。今回、ターボエンジン搭載機種にISGを搭載した「S‐エネチャージ」を新たに採用することで、燃費性能を26.4km/L〜28.0km/Lに向上した。(5MT車を除く)また、自然給気エンジンも改良し、CVTを搭載した機種の燃費性能は29.0km/L〜33.0km/L(HSの2WD車、XG)に達した。ボディカラーは、「ブルーイッシュブラックパール3」を含む全4色用意。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XG | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 30.6km/l | 780kg | 3395×1475×1640mm | 1,166,400円 |
XG | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 29.0km/l | 830kg | 3395×1475×1640mm | 1,287,360円 |
HS | DAA- MJ44S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 33.0km/l | 790kg | 3395×1475×1660mm | 1,372,680円 |
HS | DAA- MJ44S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.8km/l | 840kg | 3395×1475×1660mm | 1,493,640円 |
マツダ フレア 2014(平成26)年8月 発売モデル
「広い室内空間と優れた乗降性を可能にしたパッケージング」と「使い勝手のよい機能と装備」を兼ね備えてた、「フレア」。室内長2165mm、前後乗員間距離1000mmの大人4人が快適に過ごせる広い室内空間と、コンパクトな最小回転半径4.4m(14インチタイヤ装着車)を両立。ラインアップは、直列3気筒DOHC 660L エンジンを搭載する「XG」を設定。今回、マイナーチェンジを行った。新たにISG(モーター機能付発電機:Integrated Starter Generator)を搭載したシステム「S−エネチャージ」をはじめ、アイドリングストップやエコドライブをサポートするさまざまな機能を搭載した「HS」を設定。32.4km/Lの優れた低燃費を実現(JC08モード燃費)。なお、CVT全車に「レーダーブレーキサポート(衝突被害軽減ブレーキ)」を設定し、安全面でも優れた性能を備える。エクステリアは、ヘッドランプ・グリル・バンパーの刷新し、大型メッキグリルにはブルーのLEDイルミネーションを、ヘッドランプ&リアコンビランプにはブルー加飾も装備。インテリアは、現行のベージュ色から、シックなグレー色に変更。さらに、新デザインメーターを採用。スピードメーターリングには3つの光でエコドライブをサポートする「ステータスインフォメーションランプ」を配置。 また、運転席シートヒーターを全車に標準装備し、助手席シートヒーターは4WD車(5MT車除く)に標準装備。ボディカラーは、「HS」に新色「クリスタルホワイトパール」を含む全5色、「XG」に全4色を用意。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XG | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | 5MT | FF | 4名 | 25.8km/l | 750kg | 3395×1475×1640mm | 1,155,600円 |
XG | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 30.0km/l | 780kg | 3395×1475×1640mm | 1,166,400円 |
XG | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | 5MT | フルタイム4WD | 4名 | 24.2km/l | 800kg | 3395×1475×1640mm | 1,273,320円 |
XG | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 28.4km/l | 830kg | 3395×1475×1640mm | 1,287,360円 |
HS | DAA- MJ44S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 32.4km/l | 790kg | 3395×1475×1660mm | 1,372,680円 |
HS | DAA- MJ44S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 30.2km/l | 840kg | 3395×1475×1660mm | 1,493,640円 |
マツダ フレア 2014(平成26)年4月 発売モデル
「広い室内空間と優れた乗降性を可能にしたパッケージング」と「使い勝手のよい機能と装備」を兼ね備えてた、「フレア」。室内長2165mm、前後乗員間距離1000mmの大人4人が快適に過ごせる広い室内空間と、コンパクトな最小回転半径4.4m(14インチタイヤ装着車)を両立。減速エネルギー回生技術「エネチャージ」、ブレーキを踏んで13km/h以下に減速するとエンジンを自動停止する「アイドリングストップシステム」、アイドリングストップ時の室温上昇を抑える「エコクール」を採用し、優れた燃費性能を実現。ラインアップは、直列3気筒DOHC 660L エンジンを搭載する「XG」(2WD/4WD)、充実装備の「XS」(2WD/4WD)を設定。ミッションタイプは、CVTと5速マニュアル(XGのみ)を用意。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XG | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | 5MT | FF | 4名 | 25.8km/l | 750kg | 3395×1475×1640mm | 1,152,360円 |
XG | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 30.0km/l | 780kg | 3395×1475×1640mm | 1,163,160円 |
XG | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | 5MT | フルタイム4WD | 4名 | 24.2km/l | 800kg | 3395×1475×1640mm | 1,273,320円 |
XG | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 28.4km/l | 830kg | 3395×1475×1640mm | 1,284,120円 |
XS | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 30.0km/l | 790kg | 3395×1475×1640mm | 1,306,800円 |
XS | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 28.4km/l | 840kg | 3395×1475×1640mm | 1,427,760円 |
マツダ フレア 2013(平成25)年7月 発売モデル
「広い室内空間と優れた乗降性を可能にしたパッケージング」と「使い勝手のよい機能と装備」を兼ね備えてた、「フレア」。室内長2165mm、前後乗員間距離1000mmの大人4人が快適に過ごせる広い室内空間と、コンパクトな最小回転半径4.4m(14インチタイヤ装着車)を両立。減速エネルギー回生技術「エネチャージ」、ブレーキを踏んで13km/h以下に減速するとエンジンを自動停止する「アイドリングストップシステム」、アイドリングストップ時の室温上昇を抑える「エコクール」を採用し、優れた燃費性能を実現。ラインアップは、直列3気筒DOHC 660L エンジンを搭載する「XG」(2WD/4WD)、充実装備の「XS」(2WD/4WD)を設定。ミッションタイプは、CVTと5速マニュアル(XGのみ)を用意。今回、エンジンの摩擦低減などを行い燃費改善を実現。これにより、「XS」の2WD CVTモデルは30.0km/L(JC08モード)を達成。さらに、衝突時の被害軽減をサポートする「レーダーブレーキサポート」や停車または徐行中のペダルやシフトの操作ミスによる衝突回避をサポートする「誤発進抑制機能」などの装備を「XS」にメーカーセットオプションで設定し、安全装備を充実させた。ボディカラーは、「アーバンブラウンパールメタリック」を新たに採用。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XG | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | 5MT | FF | 4名 | 25.8km/l | 750kg | 3395×1475×1640mm | 1,120,350円 |
XG | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 30.0km/l | 780kg | 3395×1475×1640mm | 1,130,850円 |
XG | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | 5MT | フルタイム4WD | 4名 | 24.2km/l | 800kg | 3395×1475×1640mm | 1,237,950円 |
XG | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 28.4km/l | 830kg | 3395×1475×1640mm | 1,248,450円 |
XS | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 30.0km/l | 790kg | 3395×1475×1640mm | 1,270,500円 |
XS | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 28.4km/l | 840kg | 3395×1475×1640mm | 1,388,100円 |
マツダ フレア 2012(平成24)年12月 発売モデル
「広い室内空間と優れた乗降性を可能にしたパッケージング」と「使い勝手のよい機能と装備」を兼ね備えてた、「フレア」。室内長2165mm、前後乗員間距離1000mmの大人4人が快適に過ごせる広い室内空間と、コンパクトな最小回転半径4.4m(14インチタイヤ装着車)を両立。減速エネルギー回生技術「エネチャージ」、ブレーキを踏んで13km/h以下に減速するとエンジンを自動停止する「アイドリングストップシステム」、アイドリングストップ時の室温上昇を抑える「エコクール」を採用し、優れた燃費性能を実現。ラインアップは、直列3気筒DOHC 660L エンジンを搭載する「XG(2WD/4WD)」、「XS(2WD/4WD)」を用意。今回、「XG」に5MT車を新たに追加。停車時にエンジンを止めて無駄なガソリン消費を抑えるアイドリングストップシステムを搭載し、2WD車で25.6km/L(JC08モード燃費)、4WD車で24.0km/Lの(JC08モード燃費)低燃費を実現し、エコカー減税(環境対応車普及促進税制による減税措置)の対象となる。ボディカラーは、「スペリアホワイト」を含む全7色を用意。
マツダ フレア 2012(平成24)年10月 発売モデル
「広い室内空間と優れた乗降性を可能にしたパッケージング」と「使い勝手のよい機能と装備」を兼ね備えている、新型「フレア」。室内長2165mm、前後乗員間距離1000mmの大人4人が快適に過ごせる広い室内空間と、コンパクトな最小回転半径4.4m(14インチタイヤ装着車)を両立。減速エネルギー回生技術「エネチャージ」、ブレーキを踏んで13km/h以下に減速するとエンジンを自動停止する「アイドリングストップシステム」、アイドリングストップ時の室温上昇を抑える「エコクール」を採用し、優れた燃費性能を実現。ラインアップは、直列3気筒DOHC 660Lエンジンを搭載する「XG(2WD/4WD)」、「XS(2WD/4WD)」を用意。インテリアには、明るく暖かみのあるグレーとベージュの2トーンカラーのインテリアパネルを採用し、全席独立のリクライニング&スライド機能を設定。エクステリアには、「ヒルホールドコントロール」を採用し、登坂発進時にブレーキペダルからアクセルペダルに踏みかえる間、車両の後退を抑制。さらに、フロントドア/リアドアの広い開口部と、低めでフラットなドアステップにより、優れた乗降性を実現。また、カバンやポケットなどにキーを入れたままでもドアの施錠・解錠や、エンジンの始動をワンプッシュで行うことが可能な「アドバンストキーレスエントリー&キーレスプッシュボタンスタートシステム」を「XS」に採用。ボディカラーは、「スペリアホワイト」を含む全7色を用意。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XG | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 28.8km/l | 780kg | 3395×1475×1640mm | 1,151,850円 |
XG | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 27.8km/l | 830kg | 3395×1475×1640mm | 1,269,450円 |
XS | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | CVT | FF | 4名 | 28.8km/l | 790kg | 3395×1475×1640mm | 1,270,500円 |
XS | DBA- MJ34S |
658cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 4名 | 27.8km/l | 840kg | 3395×1475×1640mm | 1,388,100円 |
オプションからフレアの中古車を探す
フレア(マツダ )のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
色からフレアの中古車を探す
フレア (マツダ )のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
マツダフレアの関連情報を見る
フレア(マツダ)の中古車[中古自動車]を探すなら【クルマ、まるごと。グーネット(Goo-net)】にお任せください。グーネットは業界最大級の中古車登録台数約50万台を誇る車両検索しやすいクルマのポータルサイトだから、あなたがお探しのクルマ情報(中古車両・新車両)をフレア(マツダ)の車種名から簡単に車両検索(車検索)ができます。トヨタ、日産、ホンダ、マツダなどの人気メーカーも多数掲載中。その他、あなたのカーライフ全般をサポートする為のお役立ち情報が満載です!
マツダフレアの中古車を見る
フレアのクルマレビュー
フレアのクルマレビューをもっと見る-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
マツダ/フレア
無事これ名馬(名車)なり
3.1
【総合評価】70点
【良い点】小回りがきく。気軽に乗れる。間もなく免許が取れる年齢になる息子たちに色々な意味で
安心してたくせる。
【悪い点】特別特筆した自慢はない。でも無事これ名馬投稿日: 2014年07月30日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
マツダ/フレア
ちょい乗りにぴったり
5.0
【総合評価】
中身はスズキでエンブレムのみマツダって感じですね。
【良い点】
運転しやすいですし乗り心地も悪くないです。
ドアは薄っぺらいですが結構遮音性に優れてるように感じます。
大き投稿日: 2014年05月30日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
マツダ/フレア
いいんjないでしょうか
3.7
【総合評価】
燃費がとてもいいですね。
【良い点】
燃費がとてもいいですね。(暖かかった時)
【悪い点】
見た目がかっこ悪いですね。
冬になると会社までアイドリングストップが作動し投稿日: 2014年01月12日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
マツダ/フレア
AZ1買い替えのため試乗しました
4.7
【総合評価】
ハンドリングも加速も良く、キビキビ走ります。これはおそらくエアコンなどの必要電力を「回生ブレーキ」で発電しているので、エンジンで発電機を回さなくて済む影響でエンジンに負荷がかからない結投稿日: 2013年01月08日
グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜
メーカーから中古車を探す
マツダ人気車種ランキング

COPYRIGHT©PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.