Goonet Catalog |
dev2.ts-export.com/goonet-catalog.php?tsp=https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/ELEMENT/
SHARE
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
2003(平成15)年4月~2005(平成17)年7月
ホンダ エレメント 2005(平成17)年6月 発売モデル
北米の研究開発拠点であるHonda R&D Americas,Inc.にて開発、Honda of America Mfg.,Inc.(アメリカ・オハイオ州)のイーストリバティ工場にて生産、日本に輸入されるエレメント。車名の由来は英語で「世界を構成する根源要素」を意味する。1800mmを超えるアメリカンサイズのワイドボディは、センターピラーレス構造と両側観音開きのサイドアクセスドアを採用し、防水性に優れた室内に10フィートのロングサーフボードの積載をも可能にしているSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)である。排気量が2.4Lのレギュラーガソリン仕様DOHC i-VTECエンジン、ダイヤル式エアコンパネルの下に位置するインパネシフト4速ATと組み合わされる。160馬力/22.2kgmを発生し、16インチの大径タイヤで駆動する。通常はほぼFFで走り、発進・加速時や雪道、オフロードなど走行状況に応じて後輪にも適切な駆動力を配分するリアルタイム4WDを搭載(デュアルポンプシステム)する。国土交通省「超-低排出ガス」認定を取得するとともに、平成22年燃費基準にも適合するなど、高い環境性能も確保している。エクステリアは、小傷に対応したクラウディング(新開発樹脂パネル)によるツートーンカラーが5色。上下に分割開閉するテールゲートは、荷物の出し入れが容易なだけでなく、ゲートに腰掛けることもできる。マイナーチェンジによりサイドシルガーニッシュおよびカウルトップの形状を変更、エキゾーストパイプフィニッシャーを追加した。安全装備として、新たに運転席シートベルト締め忘れ警告ブザー&警告灯(シートベルトリマインダー付)を装備。デュアルエアバッグ、EBD(電子制御制動力配分システム)付ABS+ブレーキアシスト、ロードリミッター&プリテンショナー付きシートベルト、ディスチャージヘッドライト<HID>(ロービーム)を標準装備する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | CBA- YH2 |
2354cc | 5 | 4AT | フルタイム4WD | 5名 | 10.6km/l | 1560kg | 4300×1815×1790mm | 2,719,500円 |
ホンダ エレメント 2004(平成16)年4月 発売モデル
北米の研究開発拠点であるHonda R&D Americas,Inc.にて開発、Honda of America Mfg.,Inc.(アメリカ・オハイオ州)のイーストリバティ工場にて生産、日本に輸入されるエレメント。車名の由来は英語で「世界を構成する根源要素」を意味する。1800mmを超えるアメリカンサイズのワイドボディは、センターピラーレス構造と両側観音開きのサイドアクセスドアを採用し、防水性に優れた室内に10フィートのロングサーフボードの積載をも可能にしているSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)である。排気量が2.4Lのレギュラーガソリン仕様DOHC i-VTECエンジン、ダイヤル式エアコンパネルの下に位置するインパネシフト4速ATと組み合わされる。160馬力/22.2kgmを発生し、16インチの大径タイヤで駆動する。通常はほぼFFで走り、発進・加速時や雪道、オフロードなど走行状況に応じて後輪にも適切な駆動力を配分するリアルタイム4WDを搭載(デュアルポンプシステム)する。国土交通省「超-低排出ガス」認定を取得するとともに、平成22年燃費基準にも適合するなど、高い環境性能も確保している。エクステリアは、小傷に対応したクラウディング(新開発樹脂パネル)によるツートーンカラーが5色。上下に分割開閉するテールゲートは、荷物の出し入れが容易なだけでなく、ゲートに腰掛けることもできる。安全装備として、デュアルエアバッグ、EBD(電子制御制動力配分システム)付ABS+ブレーキアシスト、ロードリミッター&プリテンショナー付きシートベルト、ディスチャージヘッドライト<HID>(ロービーム)を標準装備する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | CBA- YH2 |
2354cc | 5 | 4AT | フルタイム4WD | 5名 | 10.6km/l | 1560kg | 4300×1815×1790mm | 2,719,500円 |
ホンダ エレメント 2003(平成15)年4月 発売モデル
北米の研究開発拠点であるHonda R&D Americas,Inc.にて開発、Honda of America Mfg.,Inc.(アメリカ・オハイオ州)のイーストリバティ工場にて生産、日本に輸入されるエレメント。車名の由来は英語で「世界を構成する根源要素」を意味する。1800mmを超えるアメリカンサイズのワイドボディは、センターピラーレス構造と両側観音開きのサイドアクセスドアを採用し、防水性に優れた室内に10フィートのロングサーフボードの積載をも可能にしているSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)である。排気量が2.4Lのレギュラーガソリン仕様DOHC i-VTECエンジン、ダイヤル式エアコンパネルの下に位置するインパネシフト4速ATと組み合わされる。160馬力/22.2kgmを発生し、16インチの大径タイヤで駆動する。通常はほぼFFで走り、発進・加速時や雪道、オフロードなど走行状況に応じて後輪にも適切な駆動力を配分するリアルタイム4WDを搭載(デュアルポンプシステム)する。国土交通省「超-低排出ガス」認定を取得するとともに、平成22年燃費基準にも適合するなど、高い環境性能も確保している。エクステリアは、小傷に対応したクラウディング(新開発樹脂パネル)によるツートーンカラーが5色。上下に分割開閉するテールゲートは、荷物の出し入れが容易なだけでなく、ゲートに腰掛けることもできる。安全装備として、デュアルエアバッグ、EBD(電子制御制動力配分システム)付ABS+ブレーキアシスト、ロードリミッター&プリテンショナー付きシートベルト、ディスチャージヘッドライト<HID>(ロービーム)を標準装備する。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | UA- YH2 |
2354cc | 5 | 4AT | フルタイム4WD | 5名 | 10.6km/l | 1560kg | 4300×1815×1790mm | 2,590,000円 |
色からエレメントの中古車を探す
エレメント (ホンダ )のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
ホンダエレメントの関連情報を見る
エレメント(ホンダ)の中古車[中古自動車]を探すなら【クルマ、まるごと。グーネット(Goo-net)】にお任せください。グーネットは業界最大級の中古車登録台数約50万台を誇る車両検索しやすいクルマのポータルサイトだから、あなたがお探しのクルマ情報(中古車両・新車両)をエレメント(ホンダ)の車種名から簡単に車両検索(車検索)ができます。トヨタ、日産、ホンダ、マツダなどの人気メーカーも多数掲載中。その他、あなたのカーライフ全般をサポートする為のお役立ち情報が満載です!
ホンダエレメントの中古車を見る
エレメントのクルマレビュー
エレメントのクルマレビューをもっと見る-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ホンダ/エレメント
登場が早すぎた悲劇のスーパーSUV
3.7
【このクルマの良い点】
今から15年以上前にアメリカのホンダからの逆輸入という形で、日本に登場したエレメント。高い実用性と遊び心がぎっしりと詰まっていて、どこかアメリカらしさを感じさせる風貌が好きで投稿日: 2022年09月26日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ホンダ/エレメント
復活。
3.0
【所有期間または運転回数】
試見車
【総合評価】
【良い点】
ホンダは他社の先駆社。真似されれくらい立派なデザインを数十年前にだしていた。
エレメント似が、増えそう。
【悪投稿日: 2017年10月21日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ホンダ/エレメント
見て楽しい。乗って楽しい。いつまでも乗りたい車です。
3.9
【所有期間または運転回数】
13年目
【総合評価】
とにかく楽しい車です。
フロントガラスが立っていてダッシュボードに奥行きがあるので、とても広く感じます。横幅も1815mmあるので広いで投稿日: 2017年09月26日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ホンダ/エレメント
大きくて迫力があります
3.6
【総合評価】
ほんとにでかいです、でもスマートなデザインで嫌みがありません。
【良い点】
ボディがツートーンでなかなかおしゃれです。
観音タイプのドアは後部座席から先に開けることはできませ投稿日: 2014年07月18日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ホンダ/エレメント
US感タップリのオシャレな一台
3.6
【総合評価】 他の日本車に類をにないオシャレな一台 女性にも似合う。アウトドアにピッタリ。
【良い点】とにかくシャレ感がある。希少性。
【悪い点】燃費はまぁまぁ。ピラーあたりの視界投稿日: 2013年11月25日
ホンダ エレメントの車種カタログ情報ならグーネット中古車
グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜
メーカーから中古車を探す
ホンダ人気車種ランキング

COPYRIGHT©PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.