Goonet Catalog |
dev2.ts-export.com/goonet-catalog.php?tsp=https://www.goo-net.com/catalog/ABARTH/ABARTH_595C/
SHARE
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
2013(平成25)年1月~2024(令和6)年8月
アバルト 595C 2024(令和6)年5月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップには、「F595」をベースとした限定車「F595C」を設定(限定160台)。トランスミッションはマニュアルを設定。また、通常は695シリーズのみに搭載しているBeats製のプレミアムサウンドシステムを、特別に搭載した。ソフトトップを開けるとエンジンサウンドをダイレクトに聞きながらドライブを楽しむことができ、ソフトトップを閉めるとBeatsオーディオから流れるプレミアムなサウンドを存分に楽しめる。ボディカラーは、「グリジオレコード」および「ロッソ パッシオーネ」の2色を用意。今回、「F595」をベースにマニュアル限定モデルの第2弾「F595C セカンドエディション」(限定90台)を設定。ブラックの電動開閉式ソフトトップを特別に搭載し、トランスミッションはマニュアルを採用。Beats製のプレミアムサウンドシステムも特別搭載した。ボディカラーには「ビアンコガーラ」を用意。左右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
F595C セカンドエディション![]() ![]() ![]() |
7BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | ----km/l | 1160kg | 3660×1625×1505mm | 4,660,000円 |
アバルト 595C 2023(令和5)年12月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。今回、限定車「F595C」を設定(限定160台)。「F595」をベースに、ブラックの電動開閉式ソフトトップを搭載したカブリオレモデル。トランスミッションはマニュアルを設定。また、通常は695シリーズのみに搭載しているBeats製のプレミアムサウンドシステムを、特別に搭載した。「F595C」は、ソフトトップを開けるとエンジンサウンドをダイレクトに聞きながらドライブを楽しむことができ、ソフトトップを閉めるとBeatsオーディオから流れるプレミアムなサウンドを存分に楽しめる限定車。ボディカラーは、通常ラインナップで人気の、「グリジオレコード」および「ロッソ パッシオーネ」の2色を設定し、各色80台を提供。左右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
F595C![]() ![]() ![]() |
7BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | ----km/l | 1160kg | 3660×1625×1505mm | 4,750,000円 |
アバルト 595C 2022(令和4)年8月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エンジンは、ギャレット製大径タービンを採用し、最高出力165馬力を発生、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッションと組合わせる。タイヤホイールは17インチホイールを使用し、高級感のあるブラック仕上げのブレーキキャリパーを採用。また、Apple CarPlay/Android Auto対応の最新インフォテインメントシステムを採用。スクリーンサイズも5インチから7インチへ大型化したことで、視認性も向上した。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1160kg | 3660×1625×1505mm | 4,800,000円 |
アバルト 595C 2022(令和4)年4月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エンジンは、ギャレット製大径タービンを採用し、最高出力165馬力を発生、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッションと組合わせる。タイヤホイールは17インチホイールを使用し、高級感のあるブラック仕上げのブレーキキャリパーを採用。また、Apple CarPlay/Android Auto対応の最新インフォテインメントシステムを採用。スクリーンサイズも5インチから7インチへ大型化したことで、視認性も向上した。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1160kg | 3660×1625×1505mm | 4,440,000円 |
アバルト 595C 2021(令和3)年10月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エンジンは、ギャレット製大径タービンを採用し、最高出力165馬力を発生、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッションと組合わせる。タイヤホイールは17インチホイールを使用し、高級感のあるブラック仕上げのブレーキキャリパーを採用。また、Apple CarPlay/Android Auto対応の最新インフォテインメントシステムを採用。スクリーンサイズも5インチから7インチへ大型化したことで、視認性も向上した。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1160kg | 3660×1625×1505mm | 4,150,000円 |
アバルト 595C 2021(令和3)年7月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エンジンは、ギャレット製大径タービンを採用し、最高出力165馬力を発生、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッションと組合わせる。タイヤホイールは17インチホイールを使用し、高級感のあるブラック仕上げのブレーキキャリパーを採用。また、Apple CarPlay/Android Auto対応の最新インフォテインメントシステムを採用。スクリーンサイズも5インチから7インチへ大型化したことで、視認性も向上した。今回、一部改良を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1160kg | 3660×1625×1505mm | 3,960,000円 |
アバルト 595C 2020(令和2)年9月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エンジンは、ギャレット製大径タービンを採用し、最高出力165馬力を発生、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッションと組合わせる。タイヤホイールは17インチホイールを使用し、高級感のあるブラック仕上げのブレーキキャリパーを採用。また、Apple CarPlay/Android Auto対応の最新インフォテインメントシステムを採用。スクリーンサイズも5インチから7インチへ大型化したことで、視認性も向上した。今回、595シリーズの原型である「フィアット・アバルト 595」に、さらなるチューンを施した「アバルト595 SS」を由来とする限定車「エッセエッセ」を設定(限定135台)。トランスミッションはATモード付5速シーケンシャルトランスミッション(MTA)と5速マニュアルトランスミッション(MT)の2種類を用意。インテリアには、限定車専用に赤いステッチが施されたSabelt製スポーツシートや専用カーボンインストルメントパネルを装備し、レースモデルをイメージさせる仕立てとなっている。ボディカラーは「グリジオカンポボーロ」を用意。右ハンドルのみの設定。
アバルト 595C 2020(令和2)年5月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エンジンは、ギャレット製大径タービンを採用し、最高出力165馬力を発生、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッションと組合わせる。タイヤホイールは17インチホイールを使用し、高級感のあるブラック仕上げのブレーキキャリパーを採用。また、Apple CarPlay/Android Auto対応の最新インフォテインメントシステムを採用。スクリーンサイズも5インチから7インチへ大型化したことで、視認性も向上した。今回、通常は設定のないボディカラーや、出力を向上したエンジン、走りの楽しみを広げるパフォーマンスパーツを採用した限定車「ピスタ」(限定94台)を設定。トランスミッションは、ATモード付5色シーケンシャルトランスミッション(MTA)と5速マニュアルトランスミッション(MT)を用意。ベース車比で20馬力増となる、最高出力165馬力の1.4L ターボエンジンを搭載。さらにハイパフォーマンスエキゾーストシステム「レコードモンツァ」を標準装備。また、リアサスペンションにはKONI製FSDショックアブソーバーを搭載し、シャシーも強化されている。装備は、マットブラック仕上げの17インチアルミホイールを装備するほか、フルオートエアコン(ダストポーレンフィルター付)やリアプライバシーガラスを特別装備し、スポーティなルックスと共に快適性が引き上げられている。ボディカラーは「ブル ポディオ」を用意。右ハンドルのみの設定。
アバルト 595C 2019(令和1)年10月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エンジンは、ギャレット製大径タービンを採用し、最高出力165馬力を発生、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッションと組合わせる。タイヤホイールは17インチホイールを使用し、高級感のあるブラック仕上げのブレーキキャリパーを採用。また、Apple CarPlay/Android Auto対応の最新インフォテインメントシステムを採用した。この新世代Uconnectでは、スマートフォンとの連携が強化され、スマートフォン内のアプリケーションやコンテンツをUconnectディスプレイ内で確認及び操作することができる。地図アプリを利用して簡易的なナビゲーションを利用したり、お気に入りの音楽アプリをそのまま車内で聞いたり、ハンズフリー通話といった機能を日頃から使い慣れているスマートフォンを接続するだけで、いつもと同様のインターフェイスで扱うことが可能となった。また、スクリーンサイズも5インチから7インチへ大型化したことで、視認性も向上した。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 12.9km/l | 1160kg | 3660×1625×1505mm | 3,960,000円 |
アバルト 595C 2018(平成30)年9月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エンジンは、ギャレット製大径タービンを採用し、最高出力165馬力を発生、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッションと組合わせる。タイヤホイールは17インチホイールを使用し、高級感のあるブラック仕上げのブレーキキャリパーを採用。限定車には「ツーリズモ」では初となるMT仕様の「ツーリズモ MTリミテッド」(限定50台)を設定。今回、Apple CarPlay/Android Auto対応の最新インフォテインメントシステムを採用した。この新世代Uconnectでは、スマートフォンとの連携が強化され、スマートフォン内のアプリケーションやコンテンツをUconnectディスプレイ内で確認及び操作することができる。地図アプリを利用して簡易的なナビゲーションを利用したり、お気に入りの音楽アプリをそのまま車内で聞いたり、ハンズフリー通話といった機能を日頃から使い慣れているスマートフォンを接続するだけで、いつもと同様のインターフェイスで扱うことが可能となった。また、スクリーンサイズも5インチから7インチへ大型化したことで、視認性も向上した。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 12.9km/l | 1160kg | 3660×1625×1505mm | 3,880,000円 |
アバルト 595C 2018(平成30)年4月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エンジンは、ギャレット製大径タービンを採用し、最高出力165馬力を発生、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッションと組合わせる。タイヤホイールは17インチホイールを使用し、高級感のあるブラック仕上げのブレーキキャリパーを採用。今回、「ツーリズモ」では初となるMT仕様の限定車「ツーリズモ MTリミテッド」(限定50台)を設定。専用デザインの17インチ20スポークアルミホイールや、イエロー塗装を施したブレーキキャリパーにより、足元をスタイリッシュに演出。さらに、通常はリアのみに装着されるKONI製ショックアブソーバーをフロントにも採用することで、マニュアル車に相応しいスポーティなハンドリング性能と快適な乗り心地を高次元でバランスした。ボディカラーは「ガーラホワイト」を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ MTリミテッド![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.0km/l | 1160kg | 3660×1625×1505mm | 3,760,000円 |
アバルト 595C 2018(平成30)年2月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エンジンは、ギャレット製大径タービンを採用し、最高出力165馬力を発生、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッションと組合わせる。タイヤホイールは17インチホイールを使用し、高級感のあるブラック仕上げのブレーキキャリパーを採用。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 12.9km/l | 1160kg | 3660×1625×1505mm | 3,845,000円 |
アバルト 595C 2017(平成29)年2月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。ラインアップは、刺激的な走りとロングツーリングに適した快適性を実現するカブリオレモデル「ツーリズモ(Turismo)」を用意。今回、フロントライト周り(LEDデイランプ)、リアコンビランプ、センターコンソール周りを変更した。また、新たにグローブボックスとカップホルダーを追加し、ステアリングホイールを新たなデザインに変更。TFTメータークラスターの機能を向上し、Gメーターのグラフィックを刷新。5インチタッチパネルの新型ラジオ(Uconnect)を採用することで、同時にUSB、Bluetoothなど様々な外部入力に対応する。新デザインの17インチホイールを採用し、ブレーキキャリパーをより高級感のあるブラック仕上げに変更。ギャレット製大径タービンに変更すると同時に、最高出力をこれまでの160馬力から165馬力となりエンジンパフォーマンスが向上した。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 12.9km/l | 1160kg | 3660×1625×1505mm | 3,769,200円 |
アバルト 595C 2015(平成27)年3月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。パフォーマンスを向上させるパーツキット、「エッセエッセ(esseesse)キット」を装着したアバルト500の前モデルと同様、エンジン出力が160馬力にアップグレードされているだけでなくシャシーも強化。パワートレーンについては、すべて5速セミオートマチックトランスミッションとする。ラインアップは、快適性と上質感を重視したキャンバストップの「ツーリズモ(Turismo)」を用意。アバルトブランド「TFTメータークラスター」を採用。ドライバー席前に設置されるメータークラスターにTFT液晶パネルが収まり、スピードメーター、レブカウンターなど基本情報はもとより、燃料計、水温計、燃費計、さらにエコ運転を5段階で評価する「エコインジケーター」が表示される。さらに、「フィアット 500」をベースにしたスポーツモデルであるアバルトならではの特徴として、ドライブ中に発生するG(加速G/減速G/旋回G)を表示する「Gメーター」を搭載した。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 14.0km/l | 1160kg | 3655×1625×1505mm | 3,693,600円 |
アバルト 595C 2014(平成26)年10月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。パフォーマンスを向上させるパーツキット、「エッセエッセ(esseesse)キット」を装着したアバルト500の前モデルと同様、エンジン出力が160馬力にアップグレードされているだけでなくシャシーも強化。パワートレーンについては、すべて5速セミオートマチックトランスミッションとする。ラインアップは、快適性と上質感を重視したキャンバストップの「ツーリズモ(Turismo)」を用意。今回、アバルトブランドとして初めて、「TFTメータークラスター」を採用。ドライバー席前に設置されるメータークラスターにTFT液晶パネルが収まり、スピードメーター、レブカウンターなど基本情報はもとより、燃料計、水温計、燃費計、さらにエコ運転を5段階で評価する「エコインジケーター」が表示される。さらに、「フィアット 500」をベースにしたスポーツモデルであるアバルトならではの特徴として、ドライブ中に発生するG(加速G/減速G/旋回G)を表示する「Gメーター」を搭載した。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 14.0km/l | 1160kg | 3655×1625×1505mm | 3,618,000円 |
アバルト 595C 2014(平成26)年4月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。パフォーマンスを向上させるパーツキット、「エッセエッセ(esseesse)キット」を装着したアバルト500の前モデルと同様、エンジン出力が160馬力にアップグレードされているだけでなくシャシーも強化。パワートレーンについては、すべて5速セミオートマチックトランスミッションとする。ラインアップは、快適性と上質感を重視したキャンバストップの「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エクステリアには、バイキセノン ヘッドライト(光軸自動補正式)、フロント・リアフォグランプを採用。タイヤホイールは17インチアロイホイール(ダークグレー)を使用。インテリアには、アルミスポーツペダル、アルミキックプレートを装備。さらに、キーレスエントリー(アンサーバック機能付)を設定。右ハンドルのみの設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 14.0km/l | 1160kg | 3655×1625×1505mm | 3,585,600円 |
アバルト 595C 2014(平成26)年2月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。パフォーマンスを向上させるパーツキット、「エッセエッセ(esseesse)キット」を装着したアバルト500の前モデルと同様、エンジン出力が160馬力にアップグレードされているだけでなくシャシーも強化。パワートレーンについては、すべて5速セミオートマチックトランスミッションとする。ラインアップは、快適性と上質感を重視したキャンバストップの「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エクステリアには、バイキセノン ヘッドライト(光軸自動補正式)、フロント・リアフォグランプを採用。タイヤホイールは17インチアロイホイール(ダークグレー)を使用。インテリアには、アルミスポーツペダル、アルミキックプレートを装備。さらに、キーレスエントリー(アンサーバック機能付)を設定。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 14.0km/l | 1160kg | 3655×1625×1505mm | 3,486,000円 |
アバルト 595C 2013(平成25)年1月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開するアバルト595のソフトトップモデル「アバルト595C」。パフォーマンスを向上させるパーツキット、「エッセエッセ(esseesse)キット」を装着したアバルト500の前モデルと同様、エンジン出力が160馬力にアップグレードされているだけでなくシャシーも強化。パワートレーンについては、すべて5速セミオートマチックトランスミッションとする。ラインアップは、快適性と上質感を重視したキャンバストップの「ツーリズモ(Turismo)」を用意。エクステリアには、バイキセノン ヘッドライト(光軸自動補正式)、フロント・リアフォグランプを採用。タイヤホイールは17インチアロイホイール(ダークグレー)を使用。インテリアには、アルミスポーツペダル、アルミキックプレートを装備。さらに、キーレスエントリー(アンサーバック機能付)を設定。ボディカラーは、「グリジオカンポボーロ 」を含む全5色を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.7km/l | 1160kg | 3655×1625×1505mm | 3,490,000円 |
色からアバルト595Cの中古車を探す
アバルト595C (アバルト )のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
アバルトアバルト595Cの関連情報を見る
アバルト595C(アバルト)の中古車[中古自動車]を探すなら【クルマ、まるごと。グーネット(Goo-net)】にお任せください。グーネットは業界最大級の中古車登録台数約50万台を誇る車両検索しやすいクルマのポータルサイトだから、あなたがお探しのクルマ情報(中古車両・新車両)をアバルト595C(アバルト)の車種名から簡単に車両検索(車検索)ができます。トヨタ、日産、ホンダ、マツダなどの人気メーカーも多数掲載中。その他、あなたのカーライフ全般をサポートする為のお役立ち情報が満載です!
アバルトアバルト595Cの中古車を見る
アバルト595Cのクルマレビュー
アバルト595Cのクルマレビューをもっと見る-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
アバルト/アバルト595C
最高のおもちゃ
4.1
【所有期間または運転回数】納車後1ケ月経過していないので長くないですが、乗るたびにウキウキです。
【総合評価】足回りがガチガチなので、乗り心地は決して良くありませんが、オンザレール感覚でキビ投稿日: 2020年09月17日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
アバルト/アバルト595C
キャンパス。
4.0
【所有期間または運転回数】
試乗。
【総合評価】
開放感バツグン、595Cは別格で走りよし、広域オープンでリアシートも快適。スポーツモードにすれば排気音から走りが豹変し2面性がありコンパクト投稿日: 2019年08月30日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
アバルト/アバルト595C
ツーリズモ快適。
3.9
【所有期間または運転回数】
試乗
【総合評価】
コンペティツィオーネは走り重視で4本出しマフラーからは迫力の排気音、ツーリズモは快適で楽しく運転できシートもガチガチでなく普段使いに扱えてオー投稿日: 2019年08月11日
グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜
メーカーから中古車を探す
アバルト人気車種ランキング

COPYRIGHT©PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.