Goonet Catalog |
dev2.ts-export.com/goonet-catalog.php?tsp=https://www.goo-net.com/catalog/ABARTH/ABARTH_595/
SHARE
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更の年月一覧 年月一覧を閉じる
2013(平成25)年1月~販売中
アバルト 595 2023(令和5)年9月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スポーツ性と快適性のバランスに優れた「F595」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは5速マニュアルを用意。今回、一部改良を行った。左右ハンドル設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
F595![]() ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.2km/l | 1120kg | 3660×1625×1490mm | 4,480,000円 |
アバルト 595 2023(令和5)年4月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スポーツ性と快適性のバランスに優れた「F595」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは5速マニュアルを用意。今回、価格改定を行った。左右ハンドル設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
F595![]() ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.2km/l | 1120kg | 3660×1625×1490mm | 4,340,000円 |
アバルト 595 2022(令和4)年8月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」、スポーツ性と快適性のバランスに優れた「F595」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「F595」に5速マニュアル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルを用意。今回、価格改定を行った。5MTは左右ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
F595![]() ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.2km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 4,220,000円 |
ツーリズモ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 4,450,000円 |
コンペティツィオーネ![]() ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.2km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 4,670,000円 |
コンペティツィオーネ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.2km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 4,860,000円 |
アバルト 595 2022(令和4)年7月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ベースグレード」に5速マニュアル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルを用意。今回、スポーツ性と快適性のバランスに優れた「F595」を設定。パワートレインは、最高出力165馬力を発生する1.4L 直列4気筒DOHCインタークーラーターボエンジンを採用。ギアボックスには、5速マニュアルトランスミッションを組み合わせる。この5MTはハイエンドスポーツモデル「コンペティツィオーネ」同様、ワイドなギアレシオにより、発進のしやすさや俊敏な加速性を備える一方、クルージング性能にも配慮している。エクステリアは、5種類のベースカラーに、特定のアクセントカラーを組み合わせた5バリエーションをラインアップ。フロント/リアバンパーの一部とドアミラーに配されるアクセントカラーが、華やかな装いを際立たせる。さらに「F595」の大きな特徴が、専用にアレンジされた高性能エキゾーストシステム「レコードモンツァ」のレイアウト。ハの字に配されたツインデュアル式エキゾーストエンドが、精悍なリアビューを演出。ブラックを基調としたインテリアには、ヘッドレスト一体型のスポーツシートやレザーシフトノブが採用され、スポーティな空間を演出し、またフルオートエアコンやリアプライバシーガラス、ヒーテッドドアミラーなど快適装備も充実している。5MTは左右ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
F595![]() ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.2km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,900,000円 |
アバルト 595 2022(令和4)年4月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ベースグレード」に5速マニュアル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルを用意。今回、価格改定を行った(「ベースグレード」を除く)。5MTは左右ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 4,120,000円 |
コンペティツィオーネ![]() ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.2km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 4,320,000円 |
コンペティツィオーネ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.2km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 4,500,000円 |
アバルト 595 2021(令和3)年10月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ベースグレード」に5速マニュアル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルを用意。今回、価格改定を行った。5MTは左右ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード![]() ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.1km/l | 1110kg | 3660×1625×1505mm | 3,200,000円 |
ツーリズモ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,850,000円 |
コンペティツィオーネ![]() ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.2km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 4,040,000円 |
コンペティツィオーネ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.2km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 4,210,000円 |
アバルト 595 2021(令和3)年7月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルを用意。限定車には「ツーリズモ」をベースに、1970年代にアバルトが手掛けたアウトビアンキ「A112 アバルト」の限定車「タルガ オーロ」にオマージュを捧げる「スコルピオーネオーロ」(限定200台)、「コンペティツィオーネ」をベースにスポーツ性をさらに強化した限定車「モメント(Momento)」(右ハンドル31台、左ハンドル49台限定)を用意。「モメント(Momento)」は5速マニュアルを用意。「スコルピオーネオーロ」は5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャルから選択可能。今回、「ベースグレード」(5MT)と、「ツーリズモ」、「コンペティツィオーネ」の一部改良を行った。5MTと「スコルピオーネオーロ」は左右ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード![]() ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.1km/l | 1110kg | 3660×1625×1505mm | 3,000,000円 |
ツーリズモ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,630,000円 |
コンペティツィオーネ![]() ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.2km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,830,000円 |
コンペティツィオーネ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.2km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 4,000,000円 |
アバルト 595 2021(令和3)年3月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルを用意。限定車には「ツーリズモ」をベースに、1970年代にアバルトが手掛けたアウトビアンキ「A112 アバルト」の限定車「タルガ オーロ」にオマージュを捧げる「スコルピオーネオーロ」(限定200台)、「ピスタ」をベースに、モンスターエナジーならびにヤマハファクトリーレーシングとのコラボレーションにより実現した「モンスターエナジー・ヤマハ」(60台限定)を用意。どちらも5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャルから選択可能。今回、「コンペティツィオーネ」をベースにスポーツ性をさらに強化した限定車「モメント(Momento)」(右ハンドル31台、左ハンドル49台限定)を設定。5速マニュアルトランスミッションを用意。「コンペティツィオーネ」の基本性能の高さはそのままに、スポーツ性をさらに強調する特別装備を採用した。エクステリアには、ドアミラーカバーやリップスポイラーに専用のカーボンアクセサリーパーツを取り入れ、レースカーを想起させるスポーティなスタイルに仕上げた。インテリアについてもカーボンインストルメントパネルをはじめ、専用のファブリック地を用いたSabelt製スポーツシート、インテリアのアクセントとなるイエローシートベルトを採用。さらに足回りには、12スポークの専用17インチアルミホイールやイエローのセンターハブキャップが採用されるほか、イエロー仕上げのブレンボ製4ポッドブレーキキャリパーを装備。さらに「究極のモデル」と称される「695 ビポスト」にも採用されたメカニカルLSDが搭載され、コーナリング後半の加速が高められている。ボディカラーには通常は設定のない「マットグレー」を用意。5MTと「スコルピオーネオーロは左右ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
モメント![]() ![]() ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.2km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 4,120,000円 |
アバルト 595 2021(令和3)年2月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルのみを用意。限定車には「コンペティツィオーネ」をベースとした、「エッセエッセ」(170台限定)、「ツーリズモ」をベースに、1970年代にアバルトが手掛けたアウトビアンキ「A112 アバルト」の限定車「タルガ オーロ」にオマージュを捧げる限定車「スコルピオーネオーロ」(限定200台)を設定。トランスミッションは、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション(MTA)と5速マニュアルトランスミッション(MT)の2種類を用意。今回、「ピスタ」をベースに、モンスターエナジーならびにヤマハファクトリーレーシングとのコラボレーションにより実現した限定車「モンスターエナジー・ヤマハ」(60台限定)を設定。トランスミッションは、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション、5速MTから選択可能。インテリアには、モンスタークローおよびヤマハファクトリーレーシング・ロゴがあしらわれたブルーアクセントカラー入りの専用スポーツシートのほか、ブラックを基調にブルーラインが施された専用インストルメントパネル、専用フロアマットを採用。また、センターコンソールには限定車専用のシリアルプレートが備わる。さらに高性能エキゾーストシステム「Record Monza(レコードモンツァ)」、ブラック塗装の専用17インチアルミホイール、ならびにブラック仕上げのブレーキキャリパーを特別装備。エクステリアは、モンスターエナジーのアイコンである「クロー(爪痕)」のボンネットステッカーやボディサイドのヤマハファクトリーレーシング・ロゴにより、ファクトリーマシンの雰囲気が再現されている。ボディカラーは「ネロスコルピオーネ」と「ブル ポディオ」を組み合わせた特別なビコローレ(2トーン)を採用。5MTと「スコルピオーネオーロ」は左右ハンドル、5ATと「エッセエッセ」は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスターエナジー・ヤマハ![]() ![]() ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.2km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,400,000円 |
モンスターエナジー・ヤマハ![]() ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,570,000円 |
アバルト 595 2020(令和2)年11月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルのみを用意。限定車には「コンペティツィオーネ」をベースとした、「エッセエッセ」を設定(170台限定)。インテリアは、限定車専用に赤いステッチが施されたSabelt製スポーツシートや専用カーボンインストルメントパネルを装備。今回、「ツーリズモ」をベースに、1970年代にアバルトが手掛けたアウトビアンキ「A112 アバルト」の限定車「タルガ オーロ」にオマージュを捧げる限定車「スコルピオーネオーロ」(限定200台)を設定。トランスミッションは、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション(MTA)と5速マニュアルトランスミッション(MT)の2種類を用意。エクステリアはブラックを基調に、ゴールドのボンネットステッカーやボディを取り巻くゴールドビューティライン、ゴールド仕上げのアルミホイールを採用。さらにマットブラックのチェッカードルーフやブラック仕上げのブレーキキャリパー、ゴールドのロゴバッジなど、細部にまでボディを引き立てる特別な演出が施された。インテリアには、「Scorpioneoro」の刺繍およびスコーピオンロゴをモチーフとしたカモフラージュ柄インサートを備えた専用スポーツシートをはじめ、ブラック仕上げの専用インストルメントパネルや、センターコンソールの限定車ロゴプレートを採用。また、Beatsオーディオシステムを特別装備し、サウンドにもこだわった仕様となった。ボディカラーは「ネロ・スコルピオーネ」を設定。5MTと「スコルピオーネオーロ」は左右ハンドル、5ATと「エッセエッセ」は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スコルピオーネオーロ![]() ![]() ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.2km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,680,000円 |
スコルピオーネオーロ![]() ![]() ![]() |
3BA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,790,000円 |
アバルト 595 2020(令和2)年9月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルのみを用意。今回、595シリーズの原型である「フィアット・アバルト 595」に、さらなるチューンを施した「アバルト595 SS」を由来とする限定車「エッセエッセ」を設定(170台限定)。トランスミッションは、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション(MTA)と5速マニュアルトランスミッション(MT)の2種類を用意。ベース車両となった「コンペティツィオーネ」にアクラポビッチ社製のエキゾーストシステムを搭載。ベース車に標準装備されるレコードモンツァとはひと味違った排気音を特徴としている。インテリアには、限定車専用に赤いステッチが施されたSabelt製スポーツシートや専用カーボンインストルメントパネルを装備し、レースモデルをイメージさせる仕立てとなっている。ボディカラーは「グリジオカンポボーロ」を設定。5MTは左右ハンドル、5ATと「エッセエッセ」は右ハンドルの設定。
アバルト 595 2020(令和2)年5月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルのみを用意。限定車には、「コンペティツィオーネ」をベースとした「コンペティツィオーネ スティーレ」(255台限定)を設定。今回、通常は設定のないボディカラーや、出力を向上したエンジン、走りの楽しみを広げるパフォーマンスパーツを採用した限定車「ピスタ」(146台限定)を設定。トランスミッションは、ATモード付5色シーケンシャルトランスミッション(MTA)と5速マニュアルトランスミッション(MT)を用意。イタリア語で「レーストラック」を意味する「Pista」という車名が示すとおり、数々のスポーティな装備によりパフォーマンスを高めたモデルとなっている。最高出力165馬力の1.4Lターボエンジンを搭載。さらにハイパフォーマンスエキゾーストシステム「レコードモンツァ」を標準装備。また、リアサスペンションにはKONI製FSDショックアブソーバーを搭載し、シャシーも強化した。特別装備として、マットブラック仕上げの17インチアルミホイールのほか、フルオートエアコン(ダストポーレンフィルター付)やリアプライバシーガラスを採用。さらにリップスポイラー、ブレーキキャリパー、ドアミラーカバー、リアディフューザーにはイエローのアクセントカラーをあしらうことで、スポーティなルックスと快適性が引き上げられた。ボディカラーには限定色「ブル ポディオ」を採用。5MTは左右ハンドル、5ATと「コンペティツィオーネ スティーレ」、「ピスタ」は右ハンドルの設定。
アバルト 595 2019(令和1)年12月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルのみを用意。限定車には、「コンペティツィオーネ」をベースとした「コンペティツィオーネ スティーレ」(255台限定)を設定。今回、限定車「コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージIII」を設定した。5MTと「コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージIII」は左右ハンドル、5ATと「コンペティツィオーネ スティーレ」は右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージIII![]() ![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.1km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 4,135,185円 |
アバルト 595 2019(令和1)年10月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルのみを用意。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。併せて、「コンペティツィオーネ」をベースとした限定車「コンペティツィオーネ スティーレ」(255台限定)を設定し、5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャルを用意。シートは、サイドサポート部分の張り出しの小さい、通常タイプのスポーツシート(ブラウンのフルレザー仕様)を採用。乗り降りのしやすさや普段使いにおける使い勝手に重きを置いた。ボディカラーは「ビアンコガーラ」、「ロッソ アバルト」、「グリージョ レコード」の全3色を用意。5MTは左右ハンドル、5ATは右ハンドル、限定車「コンペティツィオーネ」は右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.0km/l | 1110kg | 3660×1625×1505mm | 3,000,000円 |
ベースグレード![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 12.5km/l | 1110kg | 3660×1625×1505mm | 3,260,000円 |
ツーリズモ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 12.9km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,630,000円 |
コンペティツィオーネ スティーレ![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.1km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,780,000円 |
コンペティツィオーネ![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.1km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,830,000円 |
コンペティツィオーネ スティーレ![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,950,000円 |
コンペティツィオーネ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 4,000,000円 |
アバルト 595 2019(令和1)年6月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。限定車には、「ツーリズモ」に、マニュアルトランスミッション(MT)を組み合わせた「ツーリズモ MT リミテッド」(限定100台)を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルのみを用意。今回、「コンペティツィオーネ」のカラー変更も行うと共に、「コンペティツィオーネ」の5MTモデルをベースとした限定車「コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージ III」(限定160台)を設定。リップスポイラーやドアミラーカバー、サイドストライプ、リアバンパーインサートにはホワイトのアクセントカラーを取り入れることで、スポーティかつ小粋さを感じられる仕立てとなった。足回りには、ブラック仕上げの17インチ12スポークアルミホイールを採用。通常はレッドとなるブレンボ製フロントブレーキキャリパーは特別にシルバー仕上げとされ、モノトーンでまとめられたボディとの調和が図られた。また、アバルト史上最速を誇る「アバルト695 ビポスト」にも採用された、機械式のリミテッドスリップディファレンシャル(LSD)の搭載で、コーナーからの立ち上がり時に、より効率的にパワーを路面へと伝達することが可能となり、ドライビングの楽しみを引き上げた。ボディカラーは、限定車専用のマットグレー「グリジオオパコ」を用意。5MTは左右ハンドル、5ATは右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンペティツィオーネ![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.1km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,760,000円 |
コンペティツィオーネ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,920,000円 |
コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージIII![]() ![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.1km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 4,060,000円 |
アバルト 595 2018(平成30)年9月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。限定車には、「ツーリズモ」に、マニュアルトランスミッション(MT)を組み合わせた「ツーリズモ MT リミテッド」(限定100台)、「コンペティツィオーネ」の5MTモデルをベースとした「コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージ II」(限定100台)を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルのみを用意。今回、Apple CarPlay/Android Auto対応の最新インフォテインメントシステムを採用した。この新世代Uconnectでは、スマートフォンとの連携が強化され、スマートフォン内のアプリケーションやコンテンツをUconnectディスプレイ内で確認及び操作することができる。地図アプリを利用して簡易的なナビゲーションを利用したり、お気に入りの音楽アプリをそのまま車内で聞いたり、ハンズフリー通話といった機能を日頃から使い慣れているスマートフォンを接続するだけで、いつもと同様のインターフェイスで扱うことが可能となった。また、スクリーンサイズも5インチから7インチへ大型化したことで、視認性も向上した。5MTは左右ハンドル、5ATは右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.0km/l | 1110kg | 3660×1625×1505mm | 2,990,000円 |
ベースグレード![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 12.5km/l | 1110kg | 3660×1625×1505mm | 3,200,000円 |
ツーリズモ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 12.9km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,560,000円 |
コンペティツィオーネ![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.1km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,760,000円 |
コンペティツィオーネ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,920,000円 |
アバルト 595 2018(平成30)年8月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。限定車には、「ツーリズモ」に、マニュアルトランスミッション(MT)を組み合わせた「ツーリズモ MT リミテッド」(限定100台)を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルのみを用意。今回、「コンペティツィオーネ」の5MTモデルをベースとした限定車「コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージ II」(限定100台)を設定。フロントのディファレンシャルには、モータースポーツのノウハウが随所に盛り込まれた究極のモデル「695 Biposto(ビポスト)」に採用された機械式リミテッドスリップディファレンシャル(LSD)を搭載し、コーナリングからの立ち上がり時に必要となるトラクション性能が高められている。エクステリアには、専用17インチアルミホイールやイエロー仕上げのブレンボ製4ポッドフロントブレーキキャリパー、ブラックのABARTHサイドストライプおよびリップスポイラーなどを組み合わせることで、スポーティ感がさらに際立つスタイリングとなっている。ボディカラーには、専用の「グリジオピスタ」を採用。5MTは左右ハンドル、5ATは右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージII![]() ![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.1km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,980,000円 |
アバルト 595 2018(平成30)年4月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルのみを用意。今回、「ツーリズモ」に、マニュアルトランスミッション(MT)を組み合わせた限定車「ツーリズモ MT リミテッド」(限定100台)を設定。エクステリアは、専用デザインの17インチ20スポークアルミホイールや、イエロー塗装を施したブレーキキャリパーにより、足元をスタイリッシュに演出している。さらに通常はリアのみに装着されるKONI製ショックアブソーバーをフロントにも採用することで、マニュアル車に相応しいスポーティなハンドリング性能と快適な乗り心地を高次元でバランスした。ボディカラーは、「トロフェオグレー」を用意。5MTは左右ハンドル、5ATは右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ MTリミテッド![]() ![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.0km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,450,000円 |
アバルト 595 2018(平成30)年2月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルのみを用意。限定車には、「コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージ」を設定(限定100台)。今回、価格改定を行った。5MTは左右ハンドル、5ATは右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.1km/l | 1110kg | 3660×1625×1505mm | 2,992,000円 |
ベースグレード![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 12.6km/l | 1110kg | 3660×1625×1505mm | 3,165,000円 |
ツーリズモ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 12.9km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,532,000円 |
コンペティツィオーネ![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.1km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,726,000円 |
コンペティツィオーネ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,888,000円 |
アバルト 595 2017(平成29)年7月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルのみを用意。今回、「コンペティツィオーネ」の限定車「コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージ」を設定(限定100台)。究極の走りを追求した「695 Biposto(ビポスト)」と同じ機械式リミテッドスリップディファレンシャルギア(LSD)を搭載し、トラクション性能や走行安定性を高めた。エクステリアでは、専用デザインの17インチアロイホイールを装備したほか、ボディカラーにイエローとホワイトの2色を設定。イエローではミラーカバー、サイドストライプ、リップスポイラー、リアバンパーインサートがブラックに、ホワイトでは上記がレッドとなる。またイエローのみ、ブレンボ製4ポッドフロントブレーキキャリパーとホイールセンターのハブキャップがボディ同色となった。5MTは左右ハンドル、5ATは右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージ![]() ![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.1km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,974,400円 |
アバルト 595 2017(平成29)年4月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルのみを用意。今回、「コンペティツィオーネ」にボディカラーの追加を行った。5MTは左右ハンドル、5ATは右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンペティツィオーネ![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.1km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,650,400円 |
コンペティツィオーネ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,812,400円 |
アバルト 595 2017(平成29)年2月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。今回、これまでアバルト500だった名称を「アバルト595」に変更することで、全グレードの名称が「595」となった。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルのみを用意。全グレードのフロントライト周り(LEDデイランプ)、リアコンビランプ、センターコンソール周りを変更した。また、新たにグローブボックスとカップホルダーを追加し、ステアリングホイールを新たなデザインに変更。TFTメータークラスターの機能を向上し、Gメーターのグラフィックを刷新。5インチタッチパネルの新型ラジオ(Uconnect)を採用することで、同時にUSB、Bluetoothなど様々な外部入力に対応する。「ベースグレード」では、最高出力がこれまでの135馬力(MT)/140馬力(AT)から145馬力となりエンジンパフォーマンスが向上。シートはよりスポーティなデザインに変更。「ツーリズモ」では、ギャレット製大径タービンに変更すると同時に、最高出力をこれまでの160馬力から165馬力となりエンジンパフォーマンスが向上。新デザインの17インチホイールを採用し、ブレーキキャリパーをより高級感のあるブラック仕上げに変更。「コンペティツィオーネ」は、シートをカーボンシェルタイプに変更し、カーボンインサート付のレザー/アルカンターラステアリングホイールを採用した。5MTは左右ハンドル、5ATは右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.1km/l | 1110kg | 3660×1625×1505mm | 2,937,600円 |
ベースグレード![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 12.6km/l | 1110kg | 3660×1625×1505mm | 3,099,600円 |
ツーリズモ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 12.9km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,466,800円 |
コンペティツィオーネ![]() ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.1km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,650,400円 |
コンペティツィオーネ![]() |
ABA- 31214T |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.4km/l | 1120kg | 3660×1625×1505mm | 3,812,400円 |
アバルト 595 2016(平成28)年3月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、快適性と上質感を重視した「ツーリズモ(Turismo)」、スポーツ性を重視した「コンペティツィオーネ(Competizione)」の2グレードを用意。今回、「コンペティツィオーネ」のエンジン出力が180馬力にアップ。コンパクトスポーツには有り余るほどのハイパワーエンジンを搭載させたことで、これまで以上にスポーティな走りが可能。さらに、ブレンボ製の4ポッドフロントブレーキキャリパーや17インチのアロイホイールなど細部のパフォーマンス構成要素を強化した点や、力強さを感じさせるダークグレーのボディカラーやガンメタリック仕上げのエクステリアパーツを採用。5MTは左右ハンドル、5ATは右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンペティツィオーネ![]() ![]() |
ABA- 312141 |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 13.8km/l | 1120kg | 3655×1625×1500mm | 3,531,600円 |
コンペティツィオーネ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.6km/l | 1120kg | 3655×1625×1500mm | 3,693,600円 |
アバルト 595 2015(平成27)年11月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。パフォーマンスを向上させるパーツキット、「エッセエッセ(esseesse)キット」を装着したアバルト500の前モデルと同様、エンジン出力が160馬力にアップグレードされているだけでなくシャシーも強化。ラインアップは、快適性と上質感を重視した「ツーリズモ(Turismo)」、スポーツ性を重視した「コンペティツィオーネ(Competizione)」の2グレードを用意。今回、ブランド創始者カルロ アバルトの誕生月と星座にちなんだ限定モデルを、「コンペティツィオーネ」をベースに「コンペティツィオーネ スコルピオ」(限定200台)を設定。ダークグレー仕上げのエクステリア、ブレーキ性能とフィーリングを大幅に向上する「エッセエッセ ブレンボ キット」を装備するなど、アバルトの極上のドライビングフィールを感じるモデル。特別装備には、7ツインスポーク17インチアロイホイール+205/40R17タイヤ、Brembo製4ポッドフロントブレーキキャリパー(レッドまたはイエロー仕上げ)、大型フローティングローター、ヒーテッド電動ドアミラー(ダークグレー仕上げ)を採用。ボディカラーは、「ロッソコアドロ」(65台)、「ブルーメタリザード」(65台)、「ビアンコガーラ」(50台)、「ロッソオフィチーナ」(20台)の4色用意。5MTは左右ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンペティツィオーネ スコルピオ![]() ![]() ![]() |
ABA- 312141 |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.5km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,531,600円 |
コンペティツィオーネ スコルピオ![]() ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 14.0km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,693,600円 |
アバルト 595 2015(平成27)年3月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。パフォーマンスを向上させるパーツキット、「エッセエッセ(esseesse)キット」を装着したアバルト500の前モデルと同様、エンジン出力が160馬力にアップグレードされているだけでなくシャシーも強化。ラインアップは、快適性と上質感を重視した「ツーリズモ(Turismo)」、スポーツ性を重視した「コンペティツィオーネ(Competizione)」の2グレードを用意。アバルトブランド「TFTメータークラスター」を採用。ドライバー席前に設置されるメータークラスターにTFT液晶パネルが収まり、スピードメーター、レブカウンターなど基本情報はもとより、燃料計、水温計、燃費計、さらにエコ運転を5段階で評価する「エコインジケーター」が表示される。さらに、「フィアット 500」をベースにしたスポーツモデルであるアバルトならではの特徴として、ドライブ中に発生するG(加速G/減速G/旋回G)を表示する「Gメーター」を搭載した。今回、価格改定を行った。5MTは左右ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 14.0km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,391,200円 |
コンペティツィオーネ![]() ![]() |
ABA- 312141 |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.5km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,434,400円 |
コンペティツィオーネ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 14.0km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,596,400円 |
アバルト 595 2014(平成26)年10月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。パフォーマンスを向上させるパーツキット、「エッセエッセ(esseesse)キット」を装着したアバルト500の前モデルと同様、エンジン出力が160馬力にアップグレードされているだけでなくシャシーも強化。ラインアップは、快適性と上質感を重視した「ツーリズモ(Turismo)」、スポーツ性を重視した「コンペティツィオーネ(Competizione)」の2グレードを用意。今回、アバルトブランドとして初めて、「TFTメータークラスター」を採用。ドライバー席前に設置されるメータークラスターにTFT液晶パネルが収まり、スピードメーター、レブカウンターなど基本情報はもとより、燃料計、水温計、燃費計、さらにエコ運転を5段階で評価する「エコインジケーター」が表示される。さらに、「フィアット 500」をベースにしたスポーツモデルであるアバルトならではの特徴として、ドライブ中に発生するG(加速G/減速G/旋回G)を表示する「Gメーター」を搭載した。5MTは左右ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 14.0km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,315,600円 |
コンペティツィオーネ![]() ![]() |
ABA- 312141 |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.5km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,358,800円 |
コンペティツィオーネ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 14.0km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,520,800円 |
アバルト 595 2014(平成26)年4月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。パフォーマンスを向上させるパーツキット、「エッセエッセ(esseesse)キット」を装着したアバルト500の前モデルと同様、エンジン出力が160馬力にアップグレードされているだけでなくシャシーも強化。ラインアップは、快適性と上質感を重視した「ツーリズモ(Turismo)」、スポーツ性を重視した「コンペティツィオーネ(Competizione)」の2グレードを用意。「コンペティツィオーネ(Competizione)」にはマニュアルトランスミッション仕様も用意。全車右ハンドルの設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 14.0km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,283,200円 |
コンペティツィオーネ![]() |
ABA- 312141 |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.5km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,326,400円 |
コンペティツィオーネ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 14.0km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,488,400円 |
アバルト 595 2014(平成26)年3月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。パフォーマンスを向上させるパーツキット、「エッセエッセ(esseesse)キット」を装着したアバルト500の前モデルと同様、エンジン出力が160馬力にアップグレードされているだけでなくシャシーも強化。パワートレーンについては、すべて5速セミオートマチックトランスミッションとする。ラインアップは、快適性と上質感を重視した「ツーリズモ(Turismo)」、スポーツ性を重視した「コンペティツィオーネ(Competizione)」の2グレードを用意。さらに、アバルト595の50周年記念限定車「50thアニバーサリー」(全世界限定299台のうち日本には50台限定)、「ツーリズモ」をベースとした限定車「ツーリズモ リミテッド(Turismo Limited)」を設定(限定40台)を設定。今回、「コンペティツィオーネ(Competizione)」にマニュアルトランスミッション仕様を追加し、ラインアップの選択肢の拡がりを提供。「50thアニバーサリー」は左ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 14.0km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,192,000円 |
コンペティツィオーネ![]() |
ABA- 312141 |
1368cc | 3 | 5MT | FF | 4名 | 14.5km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,234,000円 |
コンペティツィオーネ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 14.0km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,391,500円 |
アバルト 595 2013(平成25)年11月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。パフォーマンスを向上させるパーツキット、「エッセエッセ(esseesse)キット」を装着したアバルト500の前モデルと同様、エンジン出力が160馬力にアップグレードされているだけでなくシャシーも強化。パワートレーンについては、すべて5速セミオートマチックトランスミッションとする。ラインアップは、快適性と上質感を重視した「ツーリズモ(Turismo)」、スポーツ性を重視した「コンペティツィオーネ(Competizione)」の2グレードを用意。さらに、アバルト595の50周年記念限定車「50thアニバーサリー」(全世界限定299台のうち日本には50台限定)を設定。今回、「ツーリズモ」をベースとした限定車「ツーリズモ リミテッド(Turismo Limited)」を設定(限定40台)。ベース車と装備内容は同一で、限定カラーコンビネーションを採用した限定車。直列4気筒DOHC 16バルブインタークーラー付ターボを搭載し、ATモード付5速シーケンシャルと組み合わせる。最高出力160馬力を発生。「50thアニバーサリー」は左ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ リミテッド![]() ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 14.0km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,190,000円 |
アバルト 595 2013(平成25)年10月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。パフォーマンスを向上させるパーツキット、「エッセエッセ(esseesse)キット」を装着したアバルト500の前モデルと同様、エンジン出力が160馬力にアップグレードされているだけでなくシャシーも強化。パワートレーンについては、すべて5速セミオートマチックトランスミッションとする。ラインアップは、快適性と上質感を重視した「ツーリズモ(Turismo)」、スポーツ性を重視した「コンペティツィオーネ(Competizione)」の2グレードを用意。今回、アバルト595の50周年記念限定車「50thアニバーサリー」(全世界限定299台のうち日本には50台限定)を設定。1.4L 直列4気筒DOHC16バルブターボエンジンをチューニングし、最高出力は180馬力、最大トルクは25.5kgmを発揮。トランスミッションには、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション「アバルトコンペティツィオーネ」を採用。レーシングスタイルのパドル式スイッチを備えていることで、エンジンのパフォーマンスを100%引き出すことが可能。エクステリアは、オリジナルにちなんだ「Fiat Abarth 595」のサイドストライプを装着、躍動的な赤いライナーで装飾された17インチアロイホイールを装備。インテリアは、オリジナルのシートを現代的に再解釈した、赤と白の本革スポーツシートを採用しており、ダッシュボードとコーディネート。また、赤のアクセントとセンターポジションの入った黒いレザーのステアリングホイールとブレーキペダルの両方をヒストリックロゴが飾っている。ボディカラーは「パールホワイト」を用意。「50thアニバーサリー」は左ハンドル、その他は右ハンドルの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
50thアニバーサリー![]() ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 14.3km/l | 1160kg | 3655×1625×1500mm | 4,849,200円 |
アバルト 595 2013(平成25)年1月 発売モデル
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。パフォーマンスを向上させるパーツキット、「エッセエッセ(esseesse)キット」を装着したアバルト500の前モデルと同様、エンジン出力が160馬力にアップグレードされているだけでなくシャシーも強化。パワートレーンについては、すべて5速セミオートマチックトランスミッションとする。ラインアップは、快適性と上質感を重視した「ツーリズモ(Turismo)」、スポーツ性を重視した「コンペティツィオーネ(Competizione)」の2グレードを用意。エクステリアには、バイキセノン ヘッドライト(光軸自動補正式)、フロント・リアフォグランプを採用。タイヤホイールは17インチアロイホイール(ダークグレー)を使用。インテリアには、アルミスポーツペダル、アルミキックプレートを装備。さらに、キーレスエントリー(アンサーバック機能付)を設定。右ハンドルのみの設定。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツーリズモ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.7km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,190,000円 |
コンペティツィオーネ![]() |
ABA- 312142 |
1368cc | 3 | 5AT | FF | 4名 | 13.7km/l | 1120kg | 3655×1625×1515mm | 3,390,000円 |
オプションからアバルト595の中古車を探す
アバルト595(アバルト )のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
色からアバルト595の中古車を探す
アバルト595 (アバルト )のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
アバルトアバルト595の関連情報を見る
アバルト595(アバルト)の中古車[中古自動車]を探すなら【クルマ、まるごと。グーネット(Goo-net)】にお任せください。グーネットは業界最大級の中古車登録台数約50万台を誇る車両検索しやすいクルマのポータルサイトだから、あなたがお探しのクルマ情報(中古車両・新車両)をアバルト595(アバルト)の車種名から簡単に車両検索(車検索)ができます。トヨタ、日産、ホンダ、マツダなどの人気メーカーも多数掲載中。その他、あなたのカーライフ全般をサポートする為のお役立ち情報が満載です!
アバルトアバルト595の中古車を見る
アバルト595のクルマレビュー
アバルト595のクルマレビューをもっと見る-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
アバルト/アバルト595
病みつきになるやんちゃな乗り味が魅力
3.9
【このクルマの良い点】
コンパクトなボディという、かわいくてキュートな見た目のデザインからは想像もつかないような、刺激的な乗り味を体感することができるのがアバルト 595の一番の魅力だと思っています投稿日: 2022年03月08日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
アバルト/アバルト595
ボディサイズと見た目からは想像がつかない圧倒的な走行性能
4.1
【このクルマの良い点】
日常的にも使い勝手の良いボディサイズ、とにかく運転が楽しい!純正マフラーとは思えない程の迫力サウンドを奏でる
4本出しのマフラーや、バックスキン・カーボンを多用したバケット投稿日: 2021年10月29日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
アバルト/アバルト595
大人気車。
3.9
【所有期間または運転回数】
試乗
【総合評価】
アバルト595、すごい人気でイタリア車の魅力。イタ車はあまり興味ない日本人でもコンパクトスポーツは好きみたいで丸いデザインは貴重。ビートルも販投稿日: 2019年08月24日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
アバルト/アバルト595
唯一。
4.0
【所有期間または運転回数】
試乗
【総合評価】
アバルトの趣味車、唯一貴重な遊び車に感動。超コンパクトスタイルにハイパワーエンジンを積み走りには特化してる595、バケットシートの包まれ感や走投稿日: 2019年08月17日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
アバルト/アバルト595
スコルピオ
4.1
【所有期間または運転回数】
試乗
【総合評価】
スコルピオ試乗しましたが、現行よりかっこいい? 4本出しマフラーはもう少し大きいパイでもよかったか? 右ハンドルの足元もさほど狭くなくフットレ投稿日: 2019年08月12日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
アバルト/アバルト595
走り。
3.3
【所有期間または運転回数】
試乗。
【総合評価】
アバルトの軽快な走りやかっこよさは現代車にはない古典的な楽しさ。最近アバルト595やフィアット500をよく見かけるのは大人気で売れている。コ投稿日: 2019年07月28日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
アバルト/アバルト595
サイズ感が気に入っています。
5.0
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
【良い点】
サイズが小さく、パワーのあるエンジンで気に入っています。
【悪い点】投稿日: 2018年06月17日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
アバルト/アバルト595
アバルト595コンペ
3.1
納車前のレポートです。
試乗は数回程。
とても刺激があり男心をそそられます。
【良い点】
エンジン音と硬いのり心地。
【悪い点】
燃費は気にしないし。
悪い点は無いです。投稿日: 2018年05月17日
-
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
アバルト/アバルト595
万人向けではありません、が乗って楽しいなら買う意味アリ
3.7
【所有期間または運転回数】
納車からまだ数か月です
【総合評価】
内装がチープとか、高いとかマイナス評価が散見されますが、そこがネガティブ要素としてカウントされる方は買わない方がいいですね(投稿日: 2018年04月03日
グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜
メーカーから中古車を探す
アバルト人気車種ランキング

COPYRIGHT©PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.