エゾビタキのペリット
今年はエゾビタキの当たり年? 今秋多く目にした小鳥のひとつにエゾビタキがあります。
そのエゾビタキが近くの枝に留まっては時々嘴から小さい実の様のなものを吐き出しています。その瞬間を見届け様と待つことに。
静かに留まって居たエゾビタキが体をくねらすようにした後、何かを吐き出しそうな気配。。。
そして一気に吐き出すのではなく嘴の先に挟んでいます。
一呼吸の後、外へ「ポイっと!」吐き出しました。
近くにはアカメガシワの樹があり、その実を盛んに啄んでいたので吐き出されたものはアカメガシワの種?かもしれません。
-2602-
いつも応援をありがとうございます。
にほんブログ村「デジタル写真」ランキングに参加しています。拙いブログですが、下の「デジタル写真」のバナーを「見たよ」と、ポチッとクリックしていただけたなら本当に嬉しく、これからの励みになります。何卒宜しくお願い致します。
最近のコメント