ランキングに参加しました。
応援いただけると嬉しいです。
おはようございます!!
ブログを始めて2ヶ月が経過しました!
6月にブログをスタートしたと思っていましたが、実際は7月18日に開始したようです。笑
もっと経過しているものだと思っていました。
ですが、月日は流れるのは早いですね。
さて、このブログですが、ノリと勢いで始めました。
ふとした瞬間に、「いまやろう」と思い開始しました。
子育てや中学受験に向けて『今の状況』を記録として残すことと、写真やカメラ機材、キャンプ用品などをご紹介しながら、私の趣味について気ままに書きたいと思ったことがきっかけです。
はてなブログを選んだのも、何となくのフィーリングでした。
活発に記事が更新されていて、定期的に見させていただいたブログもはてなブログで運営されていたこともあり、はてなブログで始めました。
はてなブログを運営しなければ皆さまと交流できませんでしたし、お陰様で毎日楽しく過ごせています!!
いつもありがとうございます🙇
このブログですが、GoogleAdSenseの広告料とAmazonアソシエイトから紹介料をいただきながら運営しています。
yumenikon.hatenablog.com
よく、3ヶ月のアクセス数などを紹介するブログがたくさんあるので、私もまとめてみたいと思います。
まだ3ヶ月経過しておりませんが、参考にしていただければと思います!!!
●ブログスタート
7月18日です。なので、2ヶ月と14日が経過した状況ですね!
現在3ヶ月目に入りました。
記事ですが、毎日2本ペースで書かせていただいています。
昨日一昨日は少しサボってしまいました。笑
公開する時間帯もまちまちで、子育てに関する記事だけでなく、写真の紹介や生成AIのお話などを書かせていただいています。
yumenikon.hatenablog.com
yumenikon.hatenablog.com
ネタは尽きず、毎日書きたいことを気ままに書くブログなので意気込まずにやらせていただいてます。
連続100日投稿に向け、地道に頑張りたいと思います。
●7月の終わり
始めたばかりでスクリーンショットなど記録を撮っていなかったのですが、13日間で250PV(1日平均20PV)ほどだったと思います。
初めて10PVを超えたときや、30PVを超えた時はとても嬉しかったのをよく覚えています。
●8月の1ヶ月間
AdSense(アドセンス)に合格したのが月の中盤だったと思います。
この月には、初めて1日100PVを超えました!
平均10PVに満たないブログも多いと記事がありましたので、100PVを3日で達成したり、日/100PVの履歴を見てとても嬉しかったのを覚えています。
AdSenseの承認まで3週間程度かかり、だめかな…と思うこともありましたが、皆さまに頻繁にお越しいただけたおかげで今があります。
AdSenseで1日数いただく日々を過ごしながら、徐々に積み上がっていくのを見て、自分の記事でお金を頂くことに楽しみや喜びを覚えていました。
8月は1日平均30PVを目標に1000PVを目標としていましたが、トータル2500PV(1日平均80PV程度)と多くの皆さまにお越し頂く結果となりました。
8月の成功体験があったことで、より前向きな気持ちでブログ運営をすることができたと思っています。
●9月の1ヶ月
そして9月です!
GoogleやYahooのWEB検索からお越しいただけるようになり、過去の記事へアクセス頂くことも多くなりました!
万博の記事を中心に見ていただいているのと、カメラ記事へお越しいただくことが多いです。
また、外国からお越しいただくことも多くなりました。
また、皆さまにはお伝えしていませんでしたが、ブログを始めてから目標をこまめに立てており、9月の目標は『毎日ブログを書くこと』、『1日平均100PVで月間3000PV』を個人的な目標としていました。
やはり、子育て(特に勉強)もそうですが、中長期的なビジョンを持って、目標を持っていたほうが上手く行くと思っています。
子供に勉強を促す際も、中長期的な話し方をして、今やっている勉強の意味を伝えたり、取り組んだ勉強が大人になったときにこんなことで活用できるなど、学んだことが役立つイメージを膨らませることが大切だと思っています。
そして、目標を持てたことで、9月の月間アクセスは4,500PVを達成しました。
毎日多くの方にお越しいただけて、本当に嬉しいです。
Amazonアソシエイトにも多くのアクセスをいただいておりますが、未だ購入されていません。笑
いつ購入第一号の方が現れるか楽しみです!
基本、本や絵本をご紹介することが多いのですが、全て読んでますし、キャンプ用品なども我が家で全て使っているものです!
〇キャンプギアを中心にご紹介してます!
yumenikon.hatenablog.com
カメラなどは古い機材が多いので、現時点で新品購入は出来ないものもご紹介してます。
レビュー等をご覧いただき、程度の良い中古商品があればぜひお手にとって頂ければと思います。
レンズは中古で大丈夫です。中古レンズを20本以上購入しましたが、現在もすべて現役で利用できています。
D5200というカメラのみ新品購入しましたが、その他のボディやレンズはほぼ中古購入です。
yumenikon.hatenablog.com
yumenikon.hatenablog.com
yumenikon.hatenablog.com
yumenikon.hatenablog.com
普通に過ごしていたら出会えなかったものや、あったら便利なものなど、今後も記事を通じてご紹介させて頂ければと思います😊
●10月の目標について
今月の目標も今決めたいと思います。
10月は仕事でバタバタしていますが、オンオフをしっかりと切り替え、ブログも運営させて頂きたいと思っています。
今月は、累計10000PVの達成と月間5,000PVを目標にします。
あくまでもアクセスを稼ぐという意思表示ではなく、記事を読みたいという想いを持っていただき、読者の方にお越しいただけるような記事作成や、勉強に関するお話を私自身の想いや体験を踏まえた記事を皆さまにお届け出来るように頑張りたいと思っています。
ちょうど3ヶ月が丸々経過する月ですので、これからブログを始める方や、いつもお越し頂く皆さまに、当ブログの現状やこれまでの歩みをお伝えできればと思い記事にしました。
また公開模試も明後日に控えておりますので、親子で残り数日頑張りながら迎えたいと思います!
では、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
〇私の趣味に関する記事はこちら!
yumenikon.hatenablog.com
yumenikon.hatenablog.com
yumenikon.hatenablog.com
〇アドセンスに関する記事はこちら!
yumenikon.hatenablog.com
〇日能研の模試やテストについてまとめています!
yumenikon.hatenablog.com
yumenikon.hatenablog.com
yumenikon.hatenablog.com
yumenikon.hatenablog.com