今日は秋色の写真を
野ブドウ。
芒としまなみ海道の大三島橋。いつ見ても可愛いこの橋はしまなみ海道の中で一番最初に完成した橋です。
古い事はよく覚えてる。
洋種山牛蒡←グーグル先生より。
このヤマゴボウ食べれそうな名前なのに全草に毒性有りだそうです。触らないようにします。
見えにくいけれど多々羅大橋
そして今日の海はどこからみても秋の藍色深し。
一応ね、探鳥に行ったという証拠写真
羽がもやもやっとしたこの子は、冬に備えて換羽中の「ホオジロの雌」です。まだお子様です。
昨日見つけた言葉なのですが、「おばさんは、二十年前の事はとうとうと語るが昨日の事は答えられない」
読んで笑っていたけれど、今日の大三島橋を見て思い出しました。その通り!
写真はお借りしています。
今日の俳句
「甘言のささやきに似て葛の花」 ことり