CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 200
date: Wed, 08 Oct 2025 22:15:41 GMT
server: Apache
strict-transport-security: max-age=15768000
utanet-server-header: s15
content-encoding: gzip
vary: Accept-Encoding,User-Agent
content-type: text/html; charset=UTF-8
set-cookie: utaguid=7c87ca09794914317c32e17bc6c8cab70bc8eceb537b515af093163dd418ef32; expires=Fri, 07-Nov-2025 22:15:41 GMT; Max-Age=2592000; path=/; domain=.uta-net.com; secure
x-ua-compatible: IE=edge
筒井広志編曲の歌詞一覧 - 歌ネット
筒井広志編曲の歌詞一覧リスト 37曲中 1-37曲を表示
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
常磐炭坑節谷島明世 | 谷島明世 | 茨城県民謡 | 茨城県民謡 | 筒井広志 | ハア 朝も早よからヨー カンテラ下げてナイ 坑内通いもヨー ドンと主のためナイ ハア 遠く離れてヨー 逢いたい時はナイ 月が鏡とヨー ドンとなれば良いナイ ハア 仕事終えたらヨー 逢おうじゃないかナイ 月のボタ山ヨー ドンとあの蔭でナイ ハア 逢えばさほどのヨー 話もないがナイ 逢わなきゃその日がヨー ドンと過ごされぬナイ |
デカンショ節谷島明世 | 谷島明世 | 兵庫県民謡 | 兵庫県民謡 | 筒井広志 | ヨーイヤレコノデッカンショ 丹波笹山 山家の猿が ヨイヨイ 花のお江戸で 芝居する ヨーイヤレコノデッカンショ わたしゃ丹波の搗(カチ)栗育ち ヨイヨイ 中に甘味も渋もある ヨーイヤレコノデッカンショ デカンショうたえば巡査がおこるヨイヨイ おこる巡査の子がうたう ヨーイヤレコノデッカンショ デカンショデカンショで 半年暮らすヨイヨイ 後の半年ァ寝て暮らす ヨーイヤレコノデッカンショ ヨーイヤレコノデッカンショ ヨーイヨーイデッカンショ |
さのさ谷島明世 | 谷島明世 | 俗曲 | 三井良尚 | 筒井広志 | なんだ なんだ なんだ ネー あんな男の 一人や 二人 欲しくば あげましょ のしつけて アーラ とはいうものの ネー あの人は 初めて あたしが ほれた人 好きなのよ 好きなのよ とっても好きなの 死ぬほど好きなのよ だけれど あなたにゃ わからない アーラ それでいいのよ ネー あたしだけ 待ちましょう 待ちましょう 来る春を……… でも さみしいのよ |
チエミの河内音頭谷島明世 | 谷島明世 | 鉄砲小弥太・日乃出家小源丸 | 大阪府民謡 | 筒井広志 | エーエ さては一座の皆様がたへ ちょいとでましたわたくしは おみかけどうりの若輩で ヨーホイホイ エンヤコラ イエイ イエイ ドッコイセ 七百年の昔から うたいつづけた河内音頭にのせまして せいこんこめてうたいましょう エーエ 歌は世につれ世は歌につれ お国自慢の民謡は ヨーホイホイ エンヤコラ イエイ イエイ ドッコイセ 北じゃ追分秋田じゃおばこ 佐渡へ渡ればおけさ節 上州名物数あれど かかあ天下に空っ風 それに名高い八木節か 三島通ればノーエ節 とけて流れてノーエ とけて流れてノーエ とけてサイサイ 白雪や朝日にとけるとも とけちゃならない ふたりの情 三島あとに行くならば 出雲名物安来節 阿波やえらいやっちゃ阿波踊り 踊るアホーに見るアホー 九州地方に行くならば 黒田節やら鹿児島おはら わたしゃみじゅくで とってもうまくもきっちりじっさい まことにみごとに読めないけれど はっせんやこえのほととぎす 血をはくまで エーも血をはくまでも つとめましょう |
阿里屋ユンタ谷島明世 | 谷島明世 | 沖縄県民謡 | 沖縄県民謡 | 筒井広志 | サー君は野なかの 茨(いばら)の花よ サーユイユイ 暮れて帰れば ヤレホニ引きとめる マタハーリヌ ツンダラ カヌシャマヨ サー嬉し恥かし浮名を立てて サーユイユイ 主は白百合 ヤレホニままならぬ マタハーリヌ ツンダラ カヌシャマヨ サー田草取るなら 十六夜(いざよい)月夜 サーユイユイ ふたりで気兼ねも ヤレホニ水入らず マタハーリヌ ツンダラ カヌシャマヨ サー染めてあげましょ 紺地の小袖 サーユイユイ かけておくれよ ヤレホニなさけの襷 マタハーリヌ ツンダラ カヌシャマヨ マタハーリヌ ツンダラ カヌシャマヨ |
宮津節谷島明世 | 谷島明世 | 京都府民謡 | 京都府民謡 | 筒井広志 | 二度と行こまい 丹後の宮津 縞の財布が 空となる 丹後の宮津でピンと出した 逢うて嬉れしや 別れのつらさ 逢うて別れが 無けりゃよい 丹後の宮津でピンと出した 丹後ちりめん 加賀の絹 仙台平には南部縞 陸奥の米沢江戸小倉 丹後の宮津でピンと出した |
ドンパン節谷島明世 | 谷島明世 | 秋田県民謡 | 秋田県民謡 | 筒井広志 | 私の好く人誰も好く そんなに好きだというならば あの人あげてもいいけれど 私も一緒についてゆく ドンドンパンパン ドンパンパン ドンドンパンパン ドンパンパン ドドパパ ドドパパ ドンパンパン 誰でも恋すりゃこうかしら 我慢もなくなる意地もない 死んだら逢えぬと知りながら 三日も逢わねば死ぬ思い ドンドンパンパン ドンパンパン ドンドンパンパン ドンパンパン ドドパパ ドドパパ ドンパンパン ひと目で惚れたというけれど ひと目で惚れたが何故悪い 真実好きだと思うなら 何べん見たとて同じこと ドンドンパンパン ドンパンパン ドンドンパンパン ドンパンパン ドドパパ ドドパパ ドンパンパン 男と女のこの世だが 嫌いもあれば好きもある 男の見本が見たいなら 私のあの人見せてやろ ドンドンパンパン ドンパンパン ドンドンパンパン ドンパンパン ドドパパ ドドパパ ドンパンパン |
鯨唄谷島明世 | 谷島明世 | 和歌山県民謡 | 和歌山県民謡 | 筒井広志 | 沖の長須にヨーエー 背美問えばヨー (エイハー) 沖の長須にヨーエー 背美問えば 背美は(エイハー) 来る来る 後へ来る きぬた 前のロクロにヨーエー 綱つけてヨ (エイハー) 前のロクロにヨーエー 綱つけてヨー 浦へ(エイハー) 土産の 突き鯨 きぬた |
奴さん谷島明世 | 谷島明世 | 俗曲 | 俗曲 | 筒井広志 | エー 奴(やっこ)さん どちら行く 旦那お迎えに さても寒いのに 供揃い 雪の降る夜も 風の日も サテ お供はつらいねネ エー 姐(あね)さん ほんかいな 後朝(きにぎぬ)の ことばも交わさず 明日の夜は 裏の窓には わしひとり サテ 合図はよいか エー お客さん どちら行き おなじみで さても揃いましたよ 身の廻り 仇(あだ)な此の町(ちょう)へ 猪牙(ちょき)で行く サテ どこへなりとも おやんなさい お羨しいじゃ ないかいな アリャセ コリャサ それもそうかいな |
おれたちゃ怪物三人組よ神山卓三、肝付兼太、相模太郎 | 神山卓三、肝付兼太、相模太郎 | 藤子不二雄A | 小林亜星 | 筒井広志 | フンガー フンガー フランケン ざます ざますの ドラキュラ ウォーでがんずの 狼男 おれたちゃ 怪物三人組よ 力仕事に 深夜の散歩 怪物料理の 名コック とくいはそれぞれちがうけど 力をあわせりゃ ただひとつ ハー ぼっちゃんのためなら エンリャコーリャ エンリャコーリャ エンリャコーリャ コーリャコリャ 顔にヌイ目の フランケン トマトジュースの ドラキュラ 月見て変身 狼男 おれたちゃ 怪物三人組よ ウドの大木 こうもり紳士 毛ムクジャラだけど ユカイな仲間 見かけは それぞれちがうけど 力をあわせりゃ ただひとつ ハー ぼっちゃんためなら エンリャコーリャ エンリャコーリャ エンリャコーリャ コーリャコリャ とくいはそれぞれちがうけど 力をあわせりゃ ただひとつ ハー ぼっちゃんのためなら エンリャコーリャ エンリャコーリャ エンリャコーリャ コーリャコリャ エンリャコーリャ エンリャコーリャ エンリャコーリャ コーリャコリャ |
フクちゃん~明日天気になあれ~こおろぎ'73 | こおろぎ'73 | 高田ひろお | 小林亜星 | 筒井広志 | ゲタがゲタゲタ笑ってる 水虫びっくり かゆいから ホイ お化け屋敷の 下駄も逃げ あの子もこの子も まっ青さ ホイ フクフク フクちゃん フク フクちゃん すべって ころんで たちあがる ゲタゲタ笑おう モリモリ笑おう 明日天気になあれ カエル カエルといばってる 殿さまガエルが 刀さし ホイ 帽子かぶせて つかまえりゃ オシッコかけられ 逃げられた ホイ フクフク フクちゃん フク フクちゃん すべって ころんで たちあがる ゲタゲタ笑おう モリモリ笑おう 明日天気になあれ フクフク フクちゃん フク フクちゃん すべって ころんで たちあがる ゲタゲタ笑おう モリモリ笑おう 明日天気になあれ |
行け!コン・バトラーV水木一郎 | 水木一郎 | 八手三郎 | 小林亜星 | 筒井広志 | 「レッツ コンバイン」 吹きあれろ 戦いの風 やってこい 地球をあらす侵入者 正義のためなら 若い命をかけるのさ 身長57メートル 体重550トン 巨体がうなるぞ 空飛ぶぞ その名は 超電磁ロボ その名は コン・バトラーV V! ぶっつけろ 正義の誓い やってみろ 悪魔の知恵の宇宙人 明日のためなら 五つの心がむすばれる 身長57メートル 体重550トン 巨体がほえるぞ 地をゆくぞ その名は 超電磁ロボ その名は コン・バトラーV V! つき進め 五台のマシン やっつけろ 平和を乱すドレイ獣 みんなのためなら 赤い血潮が燃えるのさ 身長57メートル 体重550トン 巨体が光るぞ 波をける その名は 超電磁ロボ その名は コン・バトラーV V! |
ぼくはハゼドン水森亜土 | 水森亜土 | ほしのたかし | 小林亜星 | 筒井広志 | 悪い奴には ヒレが鳴る ボクはハゼドン 正義の子ハゼ ミニの体に マキシの目玉 危険 冒険 こんにちは 黒潮さわぐ 海の果て 白い牙むく 毒ウツボ スミ吹く大ダコ ぶっとばし 強い魚になるんだい ママよ聞いてよ この笛を ボクはハゼドン 親なし子ハゼ 燃える夕日に すず風立てば 何故か 目玉が 濡れるんだ 潮路はるかに 空の果て 星のしずくが 波に散り 月のほほえみ 背に受けて シートピアを 探すんだ 男 一匹 血はたぎる ボクはハゼドン さすらい子ハゼ ママの形見さ このペンダント 貝の白さが 目にしみる 親潮けむる 瀬戸のはて 青い炎の波の底 赤いサンゴの林抜け 希望にもえてレッツゴー |
ライオン丸がやってくるヤング・フレッシュ | ヤング・フレッシュ | しのだとみお | 小林亜星 | 筒井広志 | たなびくたてがみ 白馬に乗って ライオン丸が やって来る みんなの祈り みんなの願い ゴースン魔神と戦って ぼくらを救ける強い人 ライオン丸が やって来る 魔神を蹴ちらす 大音量で ライオン丸が やって来る みんなの祈り みんなの願い ゴースン魔神をやっつけて ぼくらを導く獅子の人 ライオン丸が やって来る 正義の剣を右手にかざし ライオン丸が やって来る みんなの祈り みんなの願い ゴースン魔神を打ち破り ぼくらを守った えらい人 ライオン丸が やって来る |
伝えたいドリーミング | ドリーミング | 山上路夫 | 小林亜星 | 筒井広志 | あの人に伝えたい たったひとことだけ 背中のうしろで ひそかに告げたい ガンバロネ ガンバロネ 涙こぼれたって 明日はいつも来るよ 君の笑う声を 聞きたいよ 明日 (明日も) あの人に伝えたい 風が唄うように 私の想いを こっそり告げたい ガンバロネ ガンバロネ もしもつらい時も 夢だけ忘れないで いつか君の夢が ほんとうに なるよ (なるのさ) ほんとうに なるよ (なるのさ) |
島ごころ川奈真弓 | 川奈真弓 | 吉岡治 | 小林亜星 | 筒井広志 | 梯梧(でいご)の花が散った あれほど紅く咲いたのに いとしい人を待ちながら 待ちきれないで散ったヨー ララララ こんなに青い ララララ 空と海なのに 悲しみばかりがすきとおる アダンの浜に一羽 千鳥が波と遊んでた 啼いてる声がチュイチュイと 誰かと話すようだヨー ララララ こんなに青い ララララ 空と海なのに 悲しみばかりがすきとおる 南の風が吹いた 荒れてく海を眺めては 港に船が着くように 待たないようで待ったヨー |
ホーマーズの歌ヤング・フレッシュ、こおろぎ'73 | ヤング・フレッシュ、こおろぎ'73 | 伊藤アキラ | 市川昭介 | 筒井広志 | かつぞ!かつぞ!かつぞ! きょうはまけても あしたはかつぞ われら とばせ とばせ ホーマーズ まどをあければ すぐとなり われらの下町 せまい町 まがりくねった道だけど 野球ひとすじ ストレート かつぞ!かつぞ!かつぞ! きょうはまけても あしたはかつぞ われら とばせ とばせ ホーマーズ みんなしりあい おともだち われらの下町 かおなじみ 白いボールを 手から手へ まるい心を 手から手へ かつぞ!かつぞ!かつぞ! きょうはまけても あしたはかつぞ われら とばせ とばせ ホーマーズ かつぞ!かつぞ!かつぞ! きょうはまけても あしたはかつぞ われら とばせ とばせ ホーマーズ 声をかえれば すぐなかま われら下町 もえる町 まけずぎらいが あつまって まけちゃいかんと 火をつける かつぞ!かつぞ!かつぞ! きょうはまけても あしたはかつぞ われら とばせ とばせ ホーマーズ |
とびだせ!マシーン飛竜こおろぎ'73 | こおろぎ'73 | 加賀進 | 筒井広志 | 筒井広志 | うなれエンジン カミナリトルク はしれマシーン いなずま馬力 スピードパワー もやせファイト 世界をとばせ 大レース まっかな地獄を つっぱしれ まけるなリッキー 大爆走 ブルブルブルーン ブルバキューン ブルブルブルーン ブルバキューン とびだせ とびだせ! マシーン飛竜 ゆくぞヘアピン はやてか光 ふめよアクセル 弾丸馬力 スピードパワー もやせファイト あらしをよぶぞ 大レース セニゼニチームを ふきとばせ 男だリッキー 大疾走 ブルブルブルーン ブルバキューン ブルブルブルーン ブルバキューン とびだせとびだせ! マシーン飛竜 ほえろエンジン 最高速度 いかれマシーン たつまき馬力 スピードパワー もやせファイト 飛竜ジャンプだ 大レース 飛竜クラフト 波をけれ 勝利だリッキー 大競争 ブルブルブルーン ブルバキューン ブルブルブルーン ブルバキューン とびだせとびだせ! マシーン飛竜 |
のんびり自転車こおろぎ'73 | こおろぎ'73 | 中山千夏 | 端田宣彦 | 筒井広志 | ペダルをふむと 世界が動きだす いつも見ている けしきだけれど 不思議の国みたい この道を ずんずん走ったら どこに でるんだろう とにかくのんびり のんのんのんびり のんびり行ってみよう ペダルをふむと 口笛ながれだす ちょっぴり音は かすれてるけど ぜんぜん気にしない この道を ずんずん走ったら どこに でるんだろう とにかくのんびり のんのんのんびり のんびり行ってみよう とにかくのんびり のんのんのんびり のんびり行ってみよう |
ユカイ ツーカイ 怪物くん野沢雅子・神山卓三・肝付兼太・相模太郎 | 野沢雅子・神山卓三・肝付兼太・相模太郎 | 藤子不二雄 | 小林亜星 | 筒井広志 | 「さぁー、はじまるざますよ」 「いくでがんす」「フンガー」 「ダーハッハッハッ……」 「うるさーい!」 カーイカイカイ カーイカイカイ 愉快 痛快 怪物くんは 怪物ランドのプリンスだい カワイコちゃんには よわいけど 悪魔 怪獣 なんでもこい なんでもこい 念力集中 ピキピキドカーン たちまち おつむが大噴火 カーイカイカイ カーイカイカイ 奇怪 変怪 怪物くんは 怪物屋敷の おぼっちゃま カミナリオヤジにゃ よわいけど にらめっこするなら まけないぞ まけないぞ 念力集中 クルクルガビーン たちまち お顔が百面相 カワイコちゃんには よわいけど 悪魔 怪獣 なんでもこい なんでもこい 念力集中 ピキピキドカーン たちまち おつむが大噴火 |
ハゼドン音頭和泉常寛・コロムビアゆりかご会 | 和泉常寛・コロムビアゆりかご会 | 矢倉沢始 | 小林亜星 | 筒井広志 | ハゼドンだヨーッ ハゼハゼハゼドン ハゼハゼドン ポリのバケツをあたまにのっけ めんたまギョロリン ヒレパンチ、エイッ げんききかんきワンパクムーチョ つよくなるんだニッポンいちだ サメでもカメでもドドンとこい ドドンコハゼドン ハゼハゼドン ハゼドンだヨーッ ハゼハゼハゼドン ハゼハゼドン むねにひみつのかいがらゆれる ちびっちょからだで ヒレキック、エイッ ちゃめっけちょこまか ブルンコムーチョ まけるもんかいアンコラゴン ハゼドンたましいで ドドンとこい ドドンコハゼドン ハゼハゼドン ハゼドンだヨーッ ハゼハゼハゼドン ハゼハゼドン ママのかたみのよこぶえふけば なみだぽろりん ヒレクリゲ、エイッ 笑って踊ってキテレツムーチョ ないてたまるか 男だもん シーラン プーヤン ドドンとこい ドドンコ ハゼドン ハゼハゼドン シーラン プーヤン ドドンとこい ドドンコ ハゼドン ハゼハゼドン ドドンコ ハゼドン ハゼハゼドン |
ヤンチャリカ![]() ![]() | 田中星児 | 阿久悠 | 小林亜星 | 筒井広志 | ヤンチャクチャボーズ ヤンチャリカ ヤンチャクチャボーズ ヤンチャリカ ヤンチャクチャボーズ ヤンチャリカ いうこときかない ヤンチャリカ ごはんをたべない ヤンチャリカ べんきょうやらない ヤンチャリカ どろんこふかない ヤンチャリカ 一二三四 二二三 三二三四 四二三 五二三四 六二三 七二三四 八二三 ヤンチャリカ ヤンチャクチャボーズ ヤンチャリカ ヤンチャクチャボーズ ヤンチャリカ ヤンチャクチャボーズ ヤンチャリカ らくがきサラサラ ヤンチャリカ おもちゃはバラバラ ヤンチャリカ こいぬはポカポカ ヤンチャリカ いたずらニコニコ ヤンチャリカ 一二三四 二二三 三二三四 四二三 五二三四 六二三 七二三四 八二三 ヤンチャリカ |
Bugってハニー高橋名人 | 高橋名人 | 岡かすみ | 小林亜星 | 筒井広志 | スリー・トゥ・ワン・ゼロ スリー・トゥ・ワン・ゼロ Bugってハニー Bugってハニー 誰かの声が 聞こえてくるよ 知りたいことも 聞こえてくるよ 不思議世界の メッセージ 耳を澄まして 聞いてごらん 耳を澄まして いるだけなんて いてもたっても いられない はやる心に 火が付くよ 付いた炎は 燃えあがる だから ジャンプジャンプ 緑の大地 生な坊っちゃん 御維新しよう 狭いお部屋に さよなら告げて わくわくランドで 冒険開花 スリー・トゥ・ワン・ゼロ スリー・トゥ・ワン・ゼロ Bugってハニー Bugってハニー スリー・トゥ・ワン・ゼロ スリー・トゥ・ワン・ゼロ Bugってハニー |
カモン!アステカイザー子門真人・コロムビアゆりかご会 | 子門真人・コロムビアゆりかご会 | 山川啓介 | 津島利章 | 筒井広志 | カモン! カモン! カモン! カモン! カモン カモン カモン カモン アステカイザー カモン カモン カモン カモン アステカイザー おれはやってきた きみにあうために 悪の力と たたかうために カイザーガッツ カイザースマッシュ かがやけ かがやけ アステカの星 パワーとファイトが もえあがる アステカイザー おれはゆく アステカイザー おれはまけない カモン! カモン カモン カモン カモン アステカイザー カモン カモン カモン カモン アステカイザー おれは生きてゆく きみのすぐそばで どんなときにも まもってやろう カイザーガッツ カイザースマッシュ とどろけ とどろけ マッハビート号 だれかがよんでる まっている アステカイザー おれはゆく アステカイザー おれはたたかう カモン! カイザーガッツ カイザースマッシュ かがやけ かがやけ アステカの星 パワーとファイトが もえあがる アステカイザー おれはゆく アステカイザー おれはまけない カモン! |
ファイト!アステカイザー子門真人・コロムビアゆりかご会 | 子門真人・コロムビアゆりかご会 | 山川啓介 | 津島利章 | 筒井広志 | ファイト ファイト オー ファイト アステカイザー つよくなるんだ いつかはぼくも つよくなるんだ あなたのように ファイト ファイト オー ファイト アステカイザー 正義の戦士 アステカイザー マスクにもえる アステカの星は だれにもまけない つよさのしるし がんばれきょうも ぼくらのために ファイト ファイト オー ファイト アステカイザー まけていいのか ただしいものが まけていいのか わるいやつらに ファイト ファイト オー ファイト アステカイザー 正義の戦士 アステカイザー ルアーにデモン ブラック ミストを ほろぼすために たたかうすがた きこえるだろう ぼくらの声が ファイト ファイト オー ファイト アステカイザー |
ピンポンパン体操 (*第2ヴァージョン)東京荒川少年少女合唱隊 | 東京荒川少年少女合唱隊 | 阿久悠 | 小林亜星 | 筒井広志 | そっくり そっくり そっくり ピンポンパン そっくり そっくり そっくり ピンポンパン ゴリラがにまた おこりんぼ はなはペチャンコ 歯は出っ歯 むねをたたいて どんどこどん ブスはブスでも 大迫力 やってみようかな やってみようかな やってみようかな パンパン やってみよう 一リラ 二リラ 三リラ 四リラ もひとつおまけで ゴリラのおんど ちょいとわになり リラリラおどり アチョイナ みんな仲よし ゴリラのおどり ヨイヨイ ラインダンスがはじまった やってくれたぜ フラミンゴ かいじゅう一番 へんしん二番 三時のおやつは ぬきにしよう かいじゅう一番 へんしん二番 三時のおやつは ぬきにしよう トラはのんべで ちどり足 右や左へ フラフラ シマのパンツをよっこらしょ アタマトラガリ 大失敗 やってみようかな やってみようかな やってみようかな パンパン やってみよう ソソラ トラトラ トラトラおどり ソソラ トラトラ ダンダラおどり トラや トラや トラトラや トラや トラや トラトラや ひげがびんびん はねてます ぴんこぴんこと はねてます モンキー モンキー モンキーダンス モンキー モンキー モンキーダンス キャッキャッ それそれ キッキッキッ キャッキャッ それそれ それそれ キッキッキッ レッドスネーク こんにちは グリーンスネーク こんにちは イエロースネーク こんにちは 三匹そろって こんにちは ぞうのヒップは アドバルン 赤いパンタロンが入りません 美容体操 一、二、三 家はメリハリ 大損害 やってみようかな やってみようかな やってみようかな パンパン やってみよう わにの背中でおせんたく ぞうのおはなは すべりだい ライオン たてがみ かくれんぼ カンガルーのふくろは 貯金箱 やったァー 大成功 |
げんこつくん石毛恭子、東京荒川少年少女合唱隊 | 石毛恭子、東京荒川少年少女合唱隊 | 阿久悠 | 小林亜星 | 筒井広志 | おらはげんこつだ おらはげんこつだ きみのげんこつだ でっかいげんこつだ おらはおこりんぼう おらはあばれんぼう おらのひょうばんは いつでもわるものだ そいつもこいつも おらのせいではなかったべな げんこつつくった きみのせいだとおもうべな おらはげんこつだ だけどやさしいだ おらをふりまわす けんかやめてくれ こつんとやるなら いいだっぺ ポコンとやるのも いいだっぺ ガツンとやるのは かんがえものだ ドカンとやったら いかんどな おらはげんこつだ おらはげんこつだ きみのげんこつだ でっかいげんこつだ なんでもかんでも おらのせいではなかったべな げんこつつくった きみのせいだとおもうべな |
おさるがサ石毛恭子、東京荒川少年少女合唱隊 | 石毛恭子、東京荒川少年少女合唱隊 | 中村しのぶ | 小林亜星 | 筒井広志 | いちりと ら ら ら らっきょ くって し し し しんがらめっこ きゃ きゃ きゃ キャベツで ホイ ホイ おさるがサ ラッキョ むいてサ ラッキョむいて ラッキョくって むいて くってサ イッチョ ラッキョラ ニチョ ラッキョラ サンチョ ラッキョ ヨンチョ ラッキョ ゴチョ ラッキョラ おさるがサ ホッぺぬってサ ホッペぬって ルージュぬって ホッペぬってサ イッチョ ホッペ チュッ ニチョ ホッペ チュッ サンチョ ホッペ ヨンチョ ホッペ ゴチョ ホッペ チュ いちりと ら ら ら らっきょ くって し し し しんがらめっこ きゃ きゃ きゃ キャベツで ホイ ホイ おさるがサ めっこむいてサ あっちむいて こっちむいて にらめっこサ イッチョ ギョロ メッ ニチョ ギョロ メッ サンチョ ギョロ ヨンチョ ギョロ ゴチョ ギョロ メッ おさるがサ カッとなってサ キャッとなって カッとなって キャッとなってサ イッチョ スイのキャ ニチョ スイのキャ サンチョ スイの ヨンョ スイの ゴチョ スイのキャ |
かくれんぼネッシー石毛恭子、ウィルビーズ | 石毛恭子、ウィルビーズ | 中村しのぶ | 小林亜星 | 筒井広志 | ダーリン ダーリン ネッシー おぼえてますか ネッシー 私と出会った あの夜のことを ネスの岸辺で 私がうたい 月の光で 踊った貴方 ネッシー ネッシー ネッシー さよなら するとき 言ったけど もう会えません 元気でね 今から ぼくは かくれんぼ ネッシー ネッシー ネッシー 会いたいけれど 出てきちゃだめよ 私のネッシー 何してますか ネッシー 私と遊んで あれからずっと 霧で何にも 見えない夜は そっと独りで うたってますか ネッシー ネッシー ネッシー つかまんないさいと 言ったけど いたずら好きの お茶目さん 大丈夫かな かくれんぼ ネッシー ネッシー ネッシー 会いたいけれど 出てきちゃだめよ 私のネッシー |
きっと明日もこおろぎ'73 | こおろぎ'73 | 中山千夏 | 端田宣彦 | 筒井広志 | 早い朝 町もまだ静か 青いポリバケツから 猫が顔だした 不思議だな 不思議だよ 何だかおまえと 兄弟みたいな 気がする がんばれよ たったひとりでも きっといいこと いっぱいあるさ 昼になる 町は騒がしい 白いアスファルトにも 音がはねかえる 不思議だな 不思議だよ 何だか元気な 歌声みたいに 聞こえる がんばれよ たったひとりでも だれかどこかで 僕を呼んでる 夜がくる 町に灯がともる 遠い田舎のことを ちょっと思いだす 不思議だな 不思議だよ だあれも自分を 知らないみたいな 気がする がんばれよ たったひとりでも きっと明日も いい日になるさ |
タンタンはやしうた石毛恭子、坂本新兵、金森勢、カータン、杉並児童合唱団 | 石毛恭子、坂本新兵、金森勢、カータン、杉並児童合唱団 | 中村しのぶ | 小林亜星 | 筒井広志 | シンペイちゃん シッタンコの シ印 シラランの シッタンコの シッタンだるまの だるまの子 シッタカ マッタカ シッタカチ シッタ豆 食っタンタン のこりは やっタンタン キョーコちゃん キョッタンコの キョ印 キョラランの キョッタンコの キョッタンうさぎの うさぎの子 キョッタカ マッタカ キョッタカチ キョッタ豆 食っタンタン のこりは やっタンタン カータン カッタンコのカー印 カラランの カッタンコの カッタン カッパの カッパの子 カッタカ マッタカ カッタカチ カッタ豆 食っタンタン のこりは やっタンタン おにいさん オッタンコの オ印 オラランの オッタンコの オッタン忍者の 忍者の子 オッタカ マッタカ オッタカチ オッタ豆 食っタンタン のこりは やっタンタン |
魔法のワルツ小野木久美子 | 小野木久美子 | 小薗江圭子 | 筒井広志 | 筒井広志 | 一つずつ 一つずつ 魔法のバトンで お星さま 集めましょう あなたに あげましょう お星さまの キャンディは しょっぱい なみだを あまくする 一つずつ 一つずつ 魔法のバトンで 貝がらを 集めましょう あなたにあげましょう 桜貝の首かざり あなたはすてきな お姫さま お星さまの キャンディは しょっぱいなみだを あまくする |
かたづけサッサッサッ杉並児童合唱団 | 杉並児童合唱団 | 橋本淳 | 小林亜星 | 筒井広志 | ひっぱり出せ ひっぱり出せ ピンポンパンポン ピッピッピッ ひっくり返せ ひっくり返せ ピンポンパンポン ピッピッピッ 怪獣人形 ブロック パトカー ロボット 着せかえ ツミキに ピストル 十手に刀に ぬいぐるみ ソラソラ おもちゃが飛びついた おもちゃが 体にくっついた かたづけ サッサッサッ かたづけ サッサッサッ スピード スピード サッサッサッ ひっぱり出せ ひっぱり出せ ピンポンパンポン ピッピッピッ ひっくり返せ ひっくり返せ ピンポンパンポン ピッピッピッ ダイコン ニンジン キャビツに ハンペン ジャガイモ ピーマン クスリに タマゴに リンゴに ミカンに チョコレート ソラソラ おかしが飛びついた 野菜が体にくっついた かたづけ サッサッサッ かたづけ サッサッサッ スピード スピード サッサッサッ かたづけ サッサッサッ かたづけ サッサッサッ なんでもかんでも ピンポンパンポン サッサッサッ あっちも こっちも ピンポンパンポン サッサッサッ ママより 早いぞ 一番早いぞ サッサッサッサッ サッサッサッ やったぁ かたづけ大名人 サッサッサッ! |
ドロンチョ ドロドロ ヨゴラッタパイン・ストーンズ、杉並児童合唱団 | パイン・ストーンズ、杉並児童合唱団 | 阿久悠 | 小林亜星 | 筒井広志 | ドロンチョ ドロドロ ヨゴラッタ ドロンチョ ドロドロ ヨゴラッタ おれたちゃ よごれの 三きょうだい てにつけ やれつけ それよごせ ワンパク坊主にぶらさがれ 手をよごそう 手をよごそう どんどん よごそう ベッタララ よごしてしまえば ウッヒッヒ だけどドロンチョ気をつけろ ワンパク タロちゃんは かっこいいもん いたずら前にゃ 手を洗う 証拠の指紋を つけぬよう 石けんごしごし手を洗う だけど ドロドロ 気をつけろ カッコいいジュンちゃんは おしゃれだもん デイトの前にゃ 手を洗う あくしゅがちゃんとできるよう 石けんごしごし 手を洗う ドロンチョ ドロドロ ヨゴラッタ ドロンチョ ドロドロ ヨゴラッタ おれたちゃ よごれの 三きょうだい 手につけ やれつけ それよごせ ワンパク坊主に ぶらさがれ 手をよごそう 手をよごそう どんどん よごそう ベッタララ よごしてしまえば ウッヒッヒ だけど ヨゴラッタ 気をつけろ おしゃれなミヨちゃんは りこうだもん おやつの前にゃ 手を洗う いいもの たくさんもらうよう 石けんごしごし手を洗う |
剣道仲間子門真人、シンガーズ・スリー | 子門真人、シンガーズ・スリー | 鷹市太郎・補作詞:中村しのぶ | 小林亜星 | 筒井広志 | 一人は涙 涙で笑え 二人は心 信じる心 みんなは仲間 剣道仲間 進め オー 進め ファイトでゆこう コテメンドウ コテメンドウ 竹刀にかけた青春だ コテメンドウ コテメンドウ 竹刀にかけた青春だ 一人は孤独 試合になれば 二人は相手 負けてはおれぬ みんなは仲間 ライバル仲間 進め オー 進め ファイトでゆこう コテメンドウ コテメンドウ 竹刀にかけた青春だ コテメンドウ コテメンドウ 竹刀にかけた青春だ 一人は一人 自分は一人 二人は同志 友だち同志 みんなは仲間 剣道仲間 進め オー 進め ファイトでゆこう コテメンドウ コテメンドウ 竹刀にかけた青春だ コテメンドウ コテメンドウ 竹刀にかけた青春だ |
剣道一本!むさし合唱団 | むさし合唱団 | 三浦友和・補作詞:中村しのぶ | 小林亜星 | 筒井広志 | お前が歩くこの道は はるかけわしい 剣の道 青春を この一本にかけようと 決めたなら 決めたなら 自分で自分を打ち破れ 「コテ!」「まだまだ!」 「ドウ!」「まだまだ!」 泣くな 立つのだ 歩くのだ 泣けば 竹刀に笑われる 「メン!」「一本!」 行け行け男よ はじける夢を さわやかに さわやかに 出しつくせ 二人で歩く この道は あしたに続く 広い道 喜びを 苦しみながら つかもうと 決めたなら 決めたなら 口に出すまいその日まで 「メン!」「まだまだ!」 「コテ!」「まだまだ!」 いつか語れる あの人に 汗の値打ちとその味を 「ドウ!」「一本!」 行け行け 二人よ あふれる愛よ いっぱいに 光の中を 駆けて行け |
ドンちゃんのうた富田耕生 | 富田耕生 | 小薗江圭子 | 筒井広志 | 筒井広志 | ぼくドンちゃん コロコロのパンダくん みかけは小さなくまだけど くるまはA級ライセンス ドンちゃんどんとこい なんでもこい (魔法だって少しなら使えるよドンちゃん) ぼくドンちゃん むくむくのパンダくん たぬきじゃないんだ よくみてよ しっぽのよこじま だてじゃない ドンちゃんどんとこい なんでもこい (カッコイイ車持ってるんだドンちゃん) ぼくドンちゃん ふわふわのパンダくん みかけはあいそが悪いけど 心はとってもあったかい ドンちゃんどんとこい なんでもこい (仲よくしてくれないと 泣いちゃうからドンちゃん) |
全1ページ中 1ページを表示
|
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照
×
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。
(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.