CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 302
content-length: 0
date: Fri, 03 Oct 2025 16:23:26 GMT
expires: 0
set-cookie: AWSALB=rgu+jMnWUHBQ1/G77rtpflu3Qn1DVf3wGn845d937dtrikPZ6LyZPbs+5Uk87yradDop2Iii6+xJLZw/3k7L4cwAtIPMK1B0jsg6QDvaMPhDuS4gmR1qh19QeIJr; Expires=Fri, 10 Oct 2025 16:23:26 GMT; Path=/
set-cookie: AWSALBCORS=rgu+jMnWUHBQ1/G77rtpflu3Qn1DVf3wGn845d937dtrikPZ6LyZPbs+5Uk87yradDop2Iii6+xJLZw/3k7L4cwAtIPMK1B0jsg6QDvaMPhDuS4gmR1qh19QeIJr; Expires=Fri, 10 Oct 2025 16:23:26 GMT; Path=/; SameSite=None; Secure
server: Apache
x-frame-options: SAMEORIGIN
location: /all_faq_index/faq7-q5-3-2_/
x-xss-protection: 1; mode=block
strict-transport-security: max-age=31536000; includeSubDomains
cache-control: no-store, no-cache
pragma: no-cache
x-cache: Miss from cloudfront
via: 1.1 b05256e5803ee48f876b62991082abe4.cloudfront.net (CloudFront)
x-amz-cf-pop: BLR50-P4
x-amz-cf-id: o7BlrcTxZvlmoUwAggaS0zhUwN71NVFz5mj86AyoWLIP06yXLOO6kQ==
HTTP/2 200
content-type: text/html;charset=UTF-8
date: Fri, 03 Oct 2025 16:23:27 GMT
pragma: no-cache
expires: 0
set-cookie: AWSALB=jK9PIrecWpYzQPUWo47OP77V0ArCGqv2Xlxp9r6RPThhbNuh7cdsqsh2i6k93G55uNw3W5I6KvZAU/pPHEPjfaB+DVa0i0xgCpUvYfy86c4fQm0fLM0YjZWqC8tm; Expires=Fri, 10 Oct 2025 16:23:27 GMT; Path=/
set-cookie: AWSALBCORS=jK9PIrecWpYzQPUWo47OP77V0ArCGqv2Xlxp9r6RPThhbNuh7cdsqsh2i6k93G55uNw3W5I6KvZAU/pPHEPjfaB+DVa0i0xgCpUvYfy86c4fQm0fLM0YjZWqC8tm; Expires=Fri, 10 Oct 2025 16:23:27 GMT; Path=/; SameSite=None; Secure
set-cookie: JSESSIONID=4E5BE8C9EEB639BE27AB771E2C615505; Path=/; HttpOnly
set-cookie: visitorid=20251004012327276059; Max-Age=63072000; Expires=Sun, 03 Oct 2027 16:23:27 GMT; Path=/
server: Apache
x-frame-options: SAMEORIGIN
x-ua-compatible: IE=edge
x-xss-protection: 1; mode=block
strict-transport-security: max-age=31536000; includeSubDomains
cache-control: no-store, no-cache
x-cache: Miss from cloudfront
via: 1.1 b05256e5803ee48f876b62991082abe4.cloudfront.net (CloudFront)
x-amz-cf-pop: BLR50-P4
x-amz-cf-id: PkzJoELU8EHHdwFcM_RAqAD6L3kDeBFV348bCQD1rpQfsoVxnm9mBA==
未成年者とその法定代理人との利益相反が生じるような場合があり得るところ、未成年者の法定代理人による開示請求について、本人の意思を確認することはできるか。また、一律に本人の同意を証する書類の提出を義務付ける法施行条例の規定を設けることはできるか |個人情報保護委員会
未成年者とその法定代理人との利益相反が生じるような場合があり得るところ、未成年者の法定代理人による開示請求について、本人の意思を確認することはできるか。また、一律に本人の同意を証する書類の提出を義務付ける法施行条例の規定を設けることはできるか
個人情報の保護に関する法律についてのQ&A(行政機関等編)
- 5 開示、訂正及び利用停止
【5-3 開示請求権等】 - Q5-3-2
未成年者とその法定代理人との利益相反が生じるような場合があり得るところ、未成年者の法定代理人による開示請求について、本人の意思を確認することはできるか。また、一律に本人の同意を証する書類の提出を義務付ける法施行条例の規定を設けることはできるか。
- A5-3-2
法定代理人は、任意代理人とは異なり、本人のために代理行為を行う義務はあっても、代理行為に本人の同意は要しないため、本人の意思と独立して開示請求を行うことができます。
法第108条は、開示の手続に関する事項について、法第5章第4節の規定に反しない限り、条例で必要な規定を定めることができることとしていますが、未成年者の法定代理人による開示請求について、一律に本人の同意を証する書類の提出を義務付けることは、実質的に任意代理のみを認めて法定代理を認めないこととなり、開示請求権について法に定めの無い制限を課すものであって開示の手続に関する事項であるとはいえず、そのような規定を法施行条例で定めることは認められません。
もっとも、開示請求に係る保有個人情報について、当該保有個人情報を法定代理人に開示することにより本人の生命、健康、生活又は財産を害するおそれがある情報(法第 78条第1項第1号に規定する不開示情報)に該当する場合もあるところ、同号該当性の判断に当たって、必要に応じて本人の意思を確認することは妨げられません。
(令和4年4月更新)