CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 302
content-length: 0
date: Sat, 04 Oct 2025 12:01:13 GMT
expires: 0
set-cookie: AWSALB=z1v65IUzCtqtuq/2iP0AXiLDeFHQoAw22n5zgEs6TR/BNW09oGi7PZtExyVBVF06GYw0AQpEn/TV6AI2SRExKewmtEu/3sQ944Sk56Z4hAFTaX7pD4/ngSKvVl5A; Expires=Sat, 11 Oct 2025 12:01:13 GMT; Path=/
set-cookie: AWSALBCORS=z1v65IUzCtqtuq/2iP0AXiLDeFHQoAw22n5zgEs6TR/BNW09oGi7PZtExyVBVF06GYw0AQpEn/TV6AI2SRExKewmtEu/3sQ944Sk56Z4hAFTaX7pD4/ngSKvVl5A; Expires=Sat, 11 Oct 2025 12:01:13 GMT; Path=/; SameSite=None; Secure
server: Apache
x-frame-options: SAMEORIGIN
location: /all_faq_index/faq5-q1-3-2/
x-xss-protection: 1; mode=block
strict-transport-security: max-age=31536000; includeSubDomains
cache-control: no-store, no-cache
pragma: no-cache
x-cache: Miss from cloudfront
via: 1.1 a1b65f70ffc6e3717e17091dd53c6dda.cloudfront.net (CloudFront)
x-amz-cf-pop: BLR50-P4
x-amz-cf-id: CMIY3ovfis9PGHMR7NFx1SXfS2F7my8FNDYfYWbZr1UwnMmh84deow==
HTTP/2 200
content-type: text/html;charset=UTF-8
date: Sat, 04 Oct 2025 12:01:13 GMT
pragma: no-cache
expires: 0
set-cookie: AWSALB=oNzkfxEJeqJQze/4Fu97mTFAxpN9tNB1ElbqusMulcd6dcSY4hWvgFFLYj5618OqZgSCUWZrBNa+lYAyYb0N+/7qUbsiXBi3PkpmFBFthP15rN+aXgD9q1yC0Dvr; Expires=Sat, 11 Oct 2025 12:01:13 GMT; Path=/
set-cookie: AWSALBCORS=oNzkfxEJeqJQze/4Fu97mTFAxpN9tNB1ElbqusMulcd6dcSY4hWvgFFLYj5618OqZgSCUWZrBNa+lYAyYb0N+/7qUbsiXBi3PkpmFBFthP15rN+aXgD9q1yC0Dvr; Expires=Sat, 11 Oct 2025 12:01:13 GMT; Path=/; SameSite=None; Secure
set-cookie: JSESSIONID=CE9FB68D382A5295714CA5E07BE0F10F; Path=/; HttpOnly
set-cookie: visitorid=20251004210113305114; Max-Age=63072000; Expires=Mon, 04 Oct 2027 12:01:13 GMT; Path=/
server: Apache
x-frame-options: SAMEORIGIN
x-ua-compatible: IE=edge
x-xss-protection: 1; mode=block
strict-transport-security: max-age=31536000; includeSubDomains
cache-control: no-store, no-cache
x-cache: Miss from cloudfront
via: 1.1 a1b65f70ffc6e3717e17091dd53c6dda.cloudfront.net (CloudFront)
x-amz-cf-pop: BLR50-P4
x-amz-cf-id: sOv63J5yLagOlKnocgPOgeh4ZocPVVj639YYtsCZA2fYxRkVY9xhZg==
利用目的として「源泉徴収票作成事務」、「健康保険・厚生年金保険届出事務」と特定し、その利用目的を本人に通知又は公表している場合、市区町村から電子的に送付されてくる従業員等に係る住民税の「特別徴収税額決定通知(特別徴収義務者用)」に記載されている個人番号は、その利用目的の範囲内で利用することができますか。 |個人情報保護委員会
利用目的として「源泉徴収票作成事務」、「健康保険・厚生年金保険届出事務」と特定し、その利用目的を本人に通知又は公表している場合、市区町村から電子的に送付されてくる従業員等に係る住民税の「特別徴収税額決定通知(特別徴収義務者用)」に記載されている個人番号は、その利用目的の範囲内で利用することができますか。
- 1:個人番号の利用制限【マイナンバーの利用目的の特定、変更や通知等について】
- Q1-3-2
利用目的として「源泉徴収票作成事務」、「健康保険・厚生年金保険届出事務」と特定し、その利用目的を本人に通知又は公表している場合、市区町村から電子的に送付されてくる従業員等に係る住民税の「特別徴収税額決定通知(特別徴収義務者用)」に記載されている個人番号は、その利用目的の範囲内で利用することができますか。
- A1-3-2
利用目的を特定し、本人に通知又は公表しているのであれば、本人以外から提供を受けた個人番号についても、その利用目的の範囲内で利用することができます。
したがって、利用目的として「源泉徴収票作成事務」、「健康保険・厚生年金保険届出事務」と特定し、本人に通知又は公表している場合、「特別徴収税額決定通知(特別徴収義務者用)」に記載されている個人番号は、その利用目的の範囲内で利用することができます。(平成29年3月追加・平成30年3月更新)