--------- PR --------------------------------------------------------- □□━━━━━━━━━□ IP REVOLUTION □━━━━━━━━━□□ ◆◇◆株式会社 アイ・ピー・レボルーション ◆◇◆ 光ファイバーによるIPに特化した技術と独自の事業構造により、 ビジネス・ブロードバンド回線を核とした様々なサービスをご提供。 詳しくはこちら⇒ https://www.iprevolution.ne.jp ---------------------------------------------------------------------- ---------- PR -------------------------------------------------------- 不┃正┃侵┃入┃の┃実┃態┃と┃具┃体┃的┃対┃策┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 日時:2005年2月3日(木)~4日(金) https://www.nic.ad.jp/security-seminar/ 場所:大手町サンケイプラザ(東京) 詳細・お申し込みはこちらから! JPNIC・JPCERT/CCセキュリティセミナー2004 ---------------------------------------------------------------------- =================================== __ /P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.201【臨時号】2004.10.5 ◆ _/NIntercooler =================================== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Internet Week 2004 参加申込受付開始! JPNIC 広報教育部 岡部 ちぐさ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ JPNIC主催のイベント、Internet Week 2004(2004年11月30日~12月3日、パシ フィコ横浜会議センターにて)の参加登録を昨日より開始致しました。 本日はそのお知らせと、プログラムを選ぶ際に参考になる新しいツールについ てご紹介いたしましょう。 ◆参加申込について Internet Week 2004 オフィシャルサイトで申込受付を開始しました。 お申込はこちらから https://internetweek.jp/ 締切 2004年11月19日(金)18:00 11月19日(金)18:00までにお申し込みいただきますと事前割引料金でご参加 いただけます。ぜひ一度Internet Week 2004のサイトを覗いてみてください。 プログラムが多いので何を受講すればよいか色々と迷われると思います。そ んなときに参考にしていただきたいツールを次の章でご紹介します。 ◆チュートリアルを選ぶ際のツール ●チュートリアル検索 「プログラム」ページ(https://internetweek.jp/program/top.asp)、 「参加申込」ページ(https://www.conference.jp/registry/top.asp)の 左側のメニュー下にこの検索機能を掲載しました。今年初めての試みです。 今年は31ものチュートリアルがあり、インターネット技術の多様化により それぞれひとつのジャンルにくくれなくなってきています。そこで参加者 の皆様にとって興味あるキーワード、たとえば「IPv6」「セキュリティ」 などを検索窓に入れていただくだけで、その内容に該当するプログラムを 検出してくれます。時間がないときなどはこの検索機能である程度絞って からじっくりと詳細内容を読んでいただければと思います。 スペースをあけて入力すれば複数語の検索もできますのでぜひ一度トライ してみてください。 ●人気チュートリアルランキングTOP10 こちらも初めてのツールで「参加申込」ページ (https://www.conference.jp/registry/top.asp)に掲載しています。 皆様から実際にお申し込みいただいたチュートリアルのランキングTOP10を 掲載しております。リロードするたびに最新のランキングが表示されます ので、Internet Week 2004に参加される方々のトレンドがわかりとても参 考になると思います。 ■BoFのプログラム掲載は11月初旬予定 毎回ご好評いただいているBoF(ボフ)は11月上旬にプログラムを掲載する予 定です。BoFに関しては事前申込の必要はございませんので、当日直接会場 にお越し下さい。 --- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * --- うれしいことに、受付開始早々から続々とお申し込みをいただいている状況で す。皆様がInternet Week 2004を待っていてくださったのだなと(勝手ながら) 実感し、ますますよい内容にしてゆかねばと心をひきしめております。 プログラムに関して、または申し込みについてなどご不明な点、ご意見等ござ いましたらiw-info@nic.ad.jp までお寄せ下さい。皆様のお申し込みを心より お待ちしております! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■Internet Week 2004 概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【日 時】2004年11月30日(火)~12月3日(金) 【会 場】パシフィコ横浜 会議センター(神奈川県横浜市) 【 U R L】https://internetweek.jp/ 【受付期間】2004年10月4日(月)~11月19日(金)18:00 【主 催】社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC) 【共 催】インシデント情報共有・分析センター(Telecom-ISAC Japan) 財団法人インターネット協会(IAjapan) OSDNジャパン(OSDN-J) 有限責任中間法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC) 社団法人日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA) 特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA) 日本UNIXユーザ会(jus) 【協 力】日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ(JANOG) モバイル・コンテンツ・フォーラム (MCF) WIDEプロジェクト (WIDE) 【後 援】総務省、文部科学省、経済産業省 【お問合せ】Internet Week 2004 事務局 (JPNIC) E-mail:iw-info@nic.ad.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ___________________________________ ■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■ ::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/ :::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/(PASSWORD有) □┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□ ┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ =================================== JPNIC News & Views vol.201 【臨時号】 @ 発行 社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター 101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 国際興業神田ビル6F @ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp =================================== 登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/ ■■◆ @ Japan Network Information Center ■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/ ■■ Copyright(C), 2004 Japan Network Information Center
CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 200
strict-transport-security: max-age=15768000
accept-ranges: bytes
x-content-type-options: nosniff
x-frame-options: sameorigin
x-xss-protection: 1; mode=block
permissions-policy: interest-cohort=()
content-type: text/html
date: Mon, 14 Jul 2025 00:32:27 GMT
server: Apache
JPNIC News & Views vol.201【臨時号】 - JPNIC
- JPNIC
-
IPアドレス・AS番号
指定事業者向け各種申請手続/お知らせ
一般ユーザーの方
- JPNIC会員
- JPNICニュースレターバックナンバー
- おすすめページ
- カテゴリーから調べる
- 指定事業者向け
- 会員サイト
- 本サイト以外のメディア
パスワードが記載された確認メールが発送されます。 確認メールが届かない場合は、 ご入力いただいたメールアドレスが
誤っていた可能性がありますので、 再度ご登録手続きを行ってください。