CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 302 Found
Date: Mon, 14 Jul 2025 15:32:06 GMT
Location: https://jprs.jp/mail/backnumber/2005/050502.html
Content-Length: 231
Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1
Strict-Transport-Security: max-age=2592000
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
Location: https://jprs.jp/mail/backnumber/2005/050502.html
Server: BigIP
Connection: Keep-Alive
Content-Length: 0
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 14 Jul 2025 15:32:07 GMT
Connection: close
Content-Type: text/html
Strict-Transport-Security: max-age=2592000
vol.185 | バックナンバー | メールマガジン「FROM JPRS」 | JPRS
JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト
- HOME
- メールマガジン「FROM JPRS」
- バックナンバー
- 2005年
- vol.185
メールマガジン「FROM JPRS」
バックナンバー:vol.185
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2005-05-02━ ◆ F R O M J P R S vol.185 ◆ ━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━ ◆ドメインネームニュース - 「ドットニッポン」5月25日に終了 「ネパール情勢の悪化」で (関連記事2件) - ニフティとシマンテック、迷惑メール対策で協力、おとりで情報収集 (関連記事2件) - GoDaddy.com、ドメイン名レジストラ首位に (Japan.internet.com) 全5記事をご紹介 ◆見つけた!JP 「サード・エイジフェア2005」 「Happy Birthday! 50th マ・マー」 ◆用語集:ccTLD ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ (1) サイト更新情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ICANNマルデルプラタ会合報告 ~ccTLD関連動向~ [2005/04/25] https://jpinfo.jp/event/2005/0425ICANN2.html ◇ICANNマルデルプラタ会合報告 ~IDNに関する議論、DNSSECミニワークショップ~ [2005/04/25] https://jpinfo.jp/event/2005/0425ICANN1.html ◇国内外のENUM情報を更新しました。 [2005/04/26] https://jprs.co.jp/enum/enum_info/country_info/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ (2) 各コーナー最新情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ___________________________________ ◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆ ▼「ドットニッポン」5月25日に終了 「ネパール情勢の悪化」で ◇「ドットニッポン」5月25日に終了 「ネパール情勢の悪化」で |https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/26/news034.html |ITmedia ◇「co.np」などの"ドットニッポン"ドメイン名の登録サービスが終了へ |https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/25/7423.html |INTERNET Watch ▼ニフティとシマンテック、迷惑メール対策で協力、おとりで情報収集 ◇ニフティとシマンテック、迷惑メール対策で協力、おとりで情報収集 |https://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/26/006.html |MYCOM PC WEB ◇ニフティとシマンテック、迷惑メール対策の協力体制を構築 |https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/26/7441.html |INTERNET Watch ◇GoDaddy.com、ドメイン名レジストラ首位に |https://japan.internet.com/busnews/20050427/10.html |Japan.internet.com ◎最新情報はこちらから https://jpinfo.jp/ ___________________________________ ◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆ ~汎用JPドメイン名を用いたサイトのご紹介~ ◇ https://www.thirdage.jp/ 「サード・エイジフェア2005」 (株式会社 サードエイジスタイル) ◇ https://www.mama50th.jp/ 「Happy Birthday! 50th マ・マー」 (日清フーズ 株式会社) ◎最新情報はこちらから https://mitsuketa.jp/ ___________________________________ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ (3) 用語集 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。 また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも ご活用ください。 https://jpinfo.jp/glossary/ ccTLD: 「Country Code TLD」。ccTLDは、ISO 3166のカントリーコード(2文字) に基づき国や地域に割り当てられているトップレベルドメインです。 たとえば、JPドメイン名は、日本のカントリーコード(2文字)である「JP」 を使用しているドメイン名です。JP以外のccTLDの例としては、「.kr( 韓国)」、「.fr(フランス)」、「.ca(カナダ)」、「.au(オーストラリア)」、 「.us(米国)」などがあります。 ━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━ 編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS) https://jprs.jp/ https://日本レジストリサービス.jp/ ドメイン名情報: https://jpinfo.jp/ メールニュース配信解除: https://jpinfo.jp/mail/ ご意見・ご要望・おたより: from@jprs.jp 当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、 ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C), 2005 Japan Registry Services Co., Ltd. 2005年05月02日
- 株式会社日本レジストリサービス(JPRS)は、ドメイン名の登録管理と、
ドメインネームシステム(DNS)の運用を通して、インターネットの基盤を24時間×365日支えています。
- |会社案内
- |プライバシーポリシー
- |Webサイトについて
- |著作権・リンク
- |サイトマップ|
Copyright©2001-2025 Japan Registry Services Co., Ltd.