CARVIEW |
ADVERTISING

VERDY
Image by: FASHIONSNAP
今、東京のストリートシーンを語る上で欠かせないグラフィックアーティストVERDY。「ガールズ ドント クライ(Girls Don't Cry)」や「ウエステッド ユース(WASTED YOUTH)」などのプロジェクトを手掛けており、ユニオン トウキョウ(UNION TOKYO)とのコラボレーションアイテム発売日には約800人が行列を作るなど人気を集めている。ロサンゼルスや上海などでもポップアップを行い、グローバルに注目を集めるVERDYとは何者なのか?VERDYを紐解く21の質問。
ADVERTISING
1. 子どもの頃の夢は何ですか?
小学生のころはサッカー選手を目指していました。
2. VERDYという名前の由来は?
サッカーチームの「ヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ1969)」が由来です。大阪に住んでいたんですが、ヴェルディ川崎のユニフォームをよく着ていて「VERDY」というあだ名がつきました。
3. グラフィックデザイナーになろうと思ったのはきっかけは何ですか?
高校生のときにハイ-スタンダード(Hi-STANDARD)などのインディーズバンドを好きになって音楽に興味を持ったのがきっかけです。もともと絵やデザインに興味があって、バンドに携わる仕事で自分のやりたいことに一番近かったのがグラフィックデザイナーでした。
4. 今、好きなミュージシャンは?
ヒョゴ(HYUKOH)とジ・インターネット(The Internet)です。
5. ファッションに興味を持ったきっかけは何ですか?
バンドに興味を持ったのと同じぐらいのタイミングで、"裏原"も好きになりました。雑誌を読んで憧れを持ち、いつかファッションの仕事をしたいなと思っていました。
6. 東京に上京したのはいつですか?
大阪ではファッションの仕事が全然来なかったので挑戦してみようと6年ぐらい前に上京しました。仕事のツテが一切なく、ダメだったら大阪に帰ろうと思っていましたね。
7. 東京で一番好きな場所はどこですか?
道玄坂の上のほうです。ガヤガヤしたところを通過したアバウトライフコーヒーブリュワーズ (ABOUT LIFE COFFEE BREWERS)周辺が好きです。昔はそのあたりに事務所を構えていました。
8. 制作する上で意識していることは何ですか?
作品ができたらすぐ発表するのではなく、時間を置くようにしています。友達や妻に見せるなどして何回も考え直し、本当に良いと思ったものだけを発表するようにしています。
9. 座右の銘を教えてください
「RISE ABOVE」です。ガールズ ドント クライやウエステッド ユースよりも前から使っているメッセージで「下から上に上がっていく」という思いを込めて作品を作りました。今でもこの気持ちは変わっていないです。
10. ガールズ ドント クライとウエステッド ユース、この2つのプロジェクトの違いは何ですか?
ガールズ ドント クライは全てのプロダクトを妻に向けて作っています。プレゼントしたいものや妻が好きなものを意識しているので、妻が興味ないものとコラボレーションすることはないです。ウエステッド ユースは自分のルーツに近いパンクやハードコア、スケートなどのストリート要素があるものを展開しています。
11. 今、プロジェクトはいくつあるんですか?
未発表のものを合わせて5つぐらいだと思います。メッセージとグラフィックが思いついたらそれが一つのブランドのようになっていて。プロジェクトに込めた思いに沿うものを作るようにしています。
12. 趣味は何ですか?
仕事と趣味の境目がないんですよね。人から見たら遊びのようなことが仕事ですし、オフの日もないので。言ってしまえば仕事が趣味ですかね。
13. 最近のマイブームを教えてください。
少し前からトランプにハマっています。あと、ゲームセンターのマリオカートも好きです。
14. 今の自分に最も影響を与えたものは何ですか?
80年代のハードコアパンクですかね。かなりのめり込んだ時期があって、今のプロダクトメッセージもハードコアから影響を受けていることが多いです。
15. 今、行きたい場所はどこですか?
仕事でいろんな場所に行くので、ゆっくりできそうなハワイに行きたいですね。
16. デザイナーとして大事なことは何だと思いますか?
流行っているから良いとか流行っていないからダメとかではなく、格好良いか格好悪いかを自分で判断できるかが大事だと思います。
17. 何をしているときが楽しいですか?
アイデアやデザインを思いついたときと、実際に商品が発売されるときが楽しいです。あとはご飯食べているときですね(笑)。
18. 人気の理由はどこにあると思いますか?
人気かどうかはわかりませんが、欲張らずに自分が良いと思うことだけに注力しています。
19. 今、一番会いたい人は誰ですか?
おじいちゃんですね。3年ぐらい前はあまり仕事がなく、ずっと心配させていたんです。もう死んでしまったんですが、あの頃よりはまともな生活ができているので、見せて安心させてあげたいですね。
20. 今、興味があるものは何ですか?
僕が知らないファッションのことに興味があります。先月、パリコレに初めて行ったんですけど、演出など緻密な考えで作っているんだなと思い刺激を受けました。僕のプロジェクトでファッションショーをしたいとかは考えていないですが、ポップアップショップの空間作りなどで参考にしたいなと思いました。
21. 今後挑戦したいことはありますか?
立体作品を作ってみたいです。超巨大な自分のキャラクターとかがあればテンションあがるかなって。やったことがないことに挑戦していきたいですね。
VERDY
1987年大阪生まれ。Girls Don't CryやWASTED YOUTHなどのプロジェクトを手掛けるVK DESIGN WORKS所属のグラフィックデザイナー。「ユニオン(UNION)」「マッドストア アンダーカバー(MADSTORE UNDERCOVER)」「アンディフィーテッド(UNDEFEATED)」などとコラボレーションを行い、国内外問わず注目を集めている。VERDYの密着ドキュメンタリー。
(聞き手:林慎哉)
最終更新日:
ADVERTISING
RANKING TOP 10
アクセスランキング

Maison Margiela 2026 Spring Summer

Yohji Yamamoto 2026 Spring Summer

noir kei ninomiya 2026 Spring Summer

JUNYA WATANABE 2026 Spring Summer

COMME des GARÇONS 2026 Spring Summer