CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 200
content-type: text/html; charset=utf-8
date: Thu, 02 Oct 2025 17:01:32 GMT
cache-control: private, no-cache, no-store, max-age=0, must-revalidate
strict-transport-security: max-age=63072000; includeSubDomains; preload
x-powered-by: Next.js
content-encoding: gzip
etag: W/"12mo8zdu2tp2x6g"
vary: accept-encoding
x-cache: Miss from cloudfront
via: 1.1 450c7de382a90d91aaef3998b5bbf7ec.cloudfront.net (CloudFront)
x-amz-cf-pop: BOM78-P3
alt-svc: h3=":443"; ma=86400
x-amz-cf-id: aN5cVkzq8wlan6IenMrFiapeL0OMuBTXX_oUctlpe0Z1J30n-0NmyQ==
「ゴールデン グース」が2024年上期に上場か、海外メディアが報道 

ADVERTISING

イタリアの高級スニーカーブランド「ゴールデン グース(GOLDEN GOOSE)」が、2024年上期にミラノでの上場を目指していると、ロイター通信が報じた。ゴールデン グースは公式なコメントを控えているという。
ADVERTISING
ゴールデン グースは、アレッサンドロ・ギャッロ(Alessandro Gallo)とフランチェスカ・リナルド(Francesca Rinaldo)が2000年にイタリア・ベネツィアで設立。星のモチーフをあしらったアイコニックなスニーカーで知られ、現在世界各地で事業を展開している。2020年には、米プライベートエクイティ会社 カーライル・グループ(The Carlyle Group)から引き継がれる形で、イギリスの投資会社「ペルミラ(Permira)」によって12億8000万ユーロ(約1536億)で買収された。日本では、2014年から2019年1月までトゥモローランドがパートナーシップ契約を結んで店舗運営を行っていたが、2018年のゴールデン グース 日本法人の設立に伴い、他国同様100%子会社による運営に切り替わった。
直近では、ドイツのフットウェアメーカー「ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)」が、9月12日に米国で新規株式公開(IPO)を申請しニューヨーク証券取引所での上場を予定しているなど、世界的シューズメーカーの上場が話題となっている。
最終更新日:
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング

Mame Kurogouchi 2026 Spring Summer
2026 SPRING SUMMER